ヴェールノアールスタッフブログを見てくださっている皆様
こんにちは!ウェディングプランナーの木村です
2018年も残すは1か月・・・
個人的に沢山の目標を立ててスタートした2018年でしたが
あっという間に新年を迎えようとしていますね
今年はガーデンが大きくリニューアルしたり
披露宴会場内のスクリーンは2面になり
沢山の緑も増え スローナチュラルな雰囲気に^^
そして新入社員は3名加わりより一層
活気に溢れたヴェールノアール
私からは
≪完全貸切≫の魅力を
お伝えしたいと思います!
館内全てが貸切だからこそ
おふたりらしさがヴェールノアールでは出すことができます
例えば ヴェールノアール自慢のガーデンを使っての
イベント★
バスケが好き
ゴルフが好き
お酒が好き
結婚式が結びになったあとの当日の時間までも
貸切!だからこそこんなにも素敵な写真を
残すことができるのです!
結婚式は【感謝】を伝える日
ゲストの皆様もおふたりに会うのが楽しみな日
だからこそ ≪完全貸切≫ の空間で
皆様におふたりらしさを届けましょう
12月もたくさんのオススメブライダルフェアを開催しております
結婚式についての疑問・質問等あれば
いつでもお問い合わせください
チーフプランナー:木村杏佳
2日後のクリスマスイブに向け
街がにぎわう 12月22日
ヴェールノアールでは新たな家族が誕生致しました☆
おふたりとは1年かけて 今日1日をともに創ってきました
”佐藤家”のお披露目の日です
和弘さんと夕貴さんのお支度を
夕貴さんのご友人の方に行っていただき
お支度完了とともに【ご家族対面式】から1日がスタートしていきます
”泣いちゃうから明るい感じでやりたいな~”
夕貴さんはお打合せの際にそうおっしゃっていましたが
ご家族からのエールの言葉に涙がこみあがりましたね!
少し緊張した面持ちで 挙式の運びです
おふたりが選ばれたのは【教会式】
厳粛な雰囲気のもと 感動と少しの笑いがおきながら
滞りなく行われました!
リングガールはもちろん りりあちゃん
しっかりばっちり届けてくださいましたね!!
アフターセレモニーはおふたりが手作りされたスターシャワー
幸せのおすそ分け 女性へ向けてブーケプルズ
男性へ向けてゴムパッチンプルズ
皆様とても楽しそうでした☆
そしてパーティーのはじまりです
おふたりのパーティーにぴったり過ぎる オープニング映像の後
元気よく階段からご登場!
オシャレな和弘さん 夕貴さんにぴったりのオシャレメインソファーに到着し
祝宴スタートです
スタートとともにまずはサプライズスピーチ
このスピーチがあることは和弘さんは知りません
大切なご友人からサプライズでお言葉を届けて頂きました!
とても嬉しそうな和弘さんの顔が とても印象的でした!
夕貴さんのご友人の感動的なスピーチの後
皆様のテーブルへご挨拶に
和弘さんのご友人の強烈におもしろい余興があり
ケーキイベントへと向かいます
この日はあいにくの天気
しかしなんと太陽が差し込んできました!!
そんな青空の下
おふたりと言えばこのケーキしかありません!
サッカーケーキに入刀
そしてご両家のご両親に出てきていただき お手本バイト
その後おふたりのファーストバイト
とってもとっても盛り上がったケーキイベントになりました!!
パーティーも中盤
夕貴さんは友達のように仲のよいお母様と
和弘さんは尊敬しているお父様・お母様と
ご中座に向かわれました
お色直し後は お天気も回復し
緑生い茂るガーデンからのご入場!
バブルシャワーの中 オシャレ入場です☆
夕貴さんのご友人の素敵な余興の後
夕貴さんにとてもよくお似合いのカラードレスでのお写真タイム
クライマックスは
ご友人からおふたりへサプライズのDVDの後
新婦のお手紙を涙ぐみながら読みました
締めのご挨拶の後
和弘さん 夕貴さん りりあちゃん 家族3人で
ゲスト1人1人の顔を見ながら盛大な門出です
おふたりの門出を見守るために 扉口にゲスト全員が集まってくれました
その光景を見た 和弘さんと夕貴さんの嬉しそうな顔が
私はとても嬉しかったです!!
お開き後の和弘さんからのサプライズも
さすが!ばっちり決めましたね☆!
和弘さん 夕貴さん
この度はおめでとうございます!
遠方にお住まいでおいそがしい中 お打合せを進めてきました
いつも笑顔が素敵で 芯とユーモアがある和弘さん
顔も性格もかわいくて 何かわからないことがあるとすぐ聞いてくださる夕貴さん
もう”みかんさ~ん~”って電話をかけてきてくださることがなくなると思うと
とても寂しいです…
でも本当に仲の良い家族3人
これから更にパワーアップした幸せな家庭を築いていってくださいね
岐阜に帰ってくる際は ヴェールノアールで待っています!!!!!
おふたりの担当プランナー:鈴木彩水(みかん)
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
今年も残すところわずかとなりました
ヴェールノアールでも平成最後の年に沢山の新郎新婦様が結婚式を挙げてくださり
VERT NOIR FAMILYが増え嬉しい気持ちでいっぱいです
本日は結婚式を通して大切にしていることのひとつを
お伝えしたいなと思います
それは「チームワーク」です
当日おふたりのサポートをする担当プランナーひとりでは
結婚式を創りあげることはできません
わたしのようなウェディングプランナーはもちろん
当日は「PJ」と呼ばれるアルバイトのサービススタッフが結婚式に携わり
おふたりの代わりにゲストの方へおもてなしをしています
PJ=Pretty Jobには見事な仕事という意味があります
実は私も学生時代に姉妹店でPJをしていました
結婚式がひとりでは創れないものであることや
PJもチームの一員として結婚式を一緒に創るからこそ
いい結婚式に繋がるということもPJ時代を通して学ばせていただきました
どのスタッフよりもゲストの方接する機会が多いのは
PJさんだからこそ責任感が必要になります
担当プランナーはいい結婚式にするために厳しい言葉をかけることもあります
ですが、ゲストの方に名前を覚えていただいたり
嬉しいお言葉をいただくことでやりがいに繋がっています
ヴェールノアールだからこそ叶うことのできる結婚式が必ずあります
ウェディングプランナーだけではなくPJ含めスタッフ全員で
おふたりの結婚式をお祝いさせていただきます
2019年もチームワークを大切に最幸の結婚式を創り続けたいと思いますので
皆様宜しくお願い致します!
本日のブログはクリスマスが待ち遠しい川中がお送りしました^^
ヴェールノアール 川中綾
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
ダンス大好き、プランナーの竜一です!
皆さんもう少しでクリスマスですね!
そしてクリスマスを過ぎますとすぐにお正月が来ます!
来年に備えたご準備などは整っていますか?
さて今回は、
是非皆様にWelcome goodsをご紹介したいと思います。
Welcome goodsとは結婚式当日、
ゲストの皆様が会場に入って最初に目にするもの、
おふたりから皆様に向けて最初にお迎えするためのgoodsですね!
ヴェールノアールは新郎新婦おふたりの完全貸切の結婚式場なので、
もちろん!どこに何をおいてもかまいません!
会場に入る前の扉にWelcomeボードというボードを展示したり、
Welcome goodsでおふたりの個性や、テーマ性がとても現れます!
是非お写真ももちろんですが、
何かおふたりの趣味の物、バスケットボールやアーテェストのライブグッズなど。
あとはおふたりの思い出の物をたくさん会場内に飾り、
当日列席されるゲストの皆様を盛大にお迎えしませんか?
本日もヴェールノアールにて素敵な新夫婦が誕生しました!
新郎ゆうきさん 新婦まみさん
とてもおだやかで人想いなおふたりらしい結婚式となりましたね^^
ご紹介いただいたご友人も楽しそうに過ごされ、私もとても嬉しかったです!
ご縁を頂いての担当は、本当に感慨深いものです。
お客様の”私もここで結婚式を挙げたい”と思って頂けるような結婚式を
これからもヴェールノアールスタッフ一同作り上げていきたいと思います!
改めまして、ゆうきさん まみさん
ご結婚本当におめでとうございます!
これからもおふたりらしい和やかな夫婦でいてくださいね!
そして、夏祭りではご友人夫婦と共にヴェールノアールに遊びに来てください!
いつでも杉本はお待ちしております♪
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは みかん がお送りいたします
来週末はクリスマスですね!
街はクリスマスカラーで電飾がピカピカと輝いていますね☆
私は1年の中で このクリスマスシーズンが
1番ロマンチックで素敵だな と毎年街の装飾を楽しみにしています
さて本日は結婚式当日に新郎新婦 とくに新婦を
より美しく魅せる ”ブーケ”についてお話しをさせて頂こうと思います!
”ブーケ”は結婚式中 新婦が常に持っている持ち物です
今では結婚式の際 当たり前のように持つブーケですが
なぜブーケを持つのが当たり前になったがご存知でしょうか?
起源は諸説あると言われていますが
20世紀頃 婚約した男性から婚約した女性に毎日花を贈るという習慣が生まれ
それがいつしか形を変え
結婚式の朝に新郎から新婦へ花束を贈られるようになったのがルーツという話があります
女性はいつになってもお花を贈られると嬉しいですよね!
そんなブーケを
ヴェールノアールでは新郎新婦のおふたりがお花屋さんと直接打ち合わせをし
1からデザインを考えていきます
新婦をより美しく魅せるために
ブーケもふんだんにこだわってくださいね!
ウエディングプランナー:鈴木彩水
本日もヴェールノアールでは新しい夫婦が誕生致しました
新郎:きみたかさん
新婦:まゆみさん
おふたりの大切な1日は
ご家族との対面式から始まります
「今までありがとう」「これからもよろしく」を
お伝え頂き あたたかいお時間になりました
おふたりがお選びになったのは人前式
お集まりくださったゲストの皆様の前で
永遠の愛を誓って頂きました
ゲストの方々もご参加くださり
ゆったりとした時間が流れましたね
ガーデンでは
フラワーシャワーのご祝福を頂き
皆様との集合写真のあと
おふたりが楽しみにしていらっしゃったお菓子まき!
大盛り上がりの時間になりましたね♪
ここからは ウェディングパーティの始まりです
ゲストの方よりご祝辞を頂戴し
皆様にお料理が運ばれていきます
おふたりはお越し頂いたゲストの皆様のもとへ
ご挨拶に出かけられたり
料理をお召し上がり頂きながら
あたたかく そしておだやかな時間を
お過ごしになられました
そして結婚式といえば!
ケーキ入刀です♪
色とりどりのフルーツと冬らしい雪の結晶がのった
世界に一つだけのケーキに
愛を誓って頂きました
おふたり仲良くご中座の後
ウェディングドレスのイメージをがらりと変更し
階段からのご登場です
ここでおふたりがご準備くださったのは
ゲストの皆様と楽しめるビンゴゲーム大会!
大盛り上がりの素敵な時間になりましたね☆
景品をゲットした皆様の嬉しそうな顔が印象的な
あたたかいお時間になりました
そして おふたりからのおもてなし
デザート&生ハムビュッフェです♪
たくさんの方々とお話をされたり
お写真撮影を楽しまれました
ご家族から一言ずつ頂戴した後は
きみたかさんよりぴしっとご挨拶を行い
新しいスタート 門出へ・・・
きみたかさん まゆみさん
改めまして ご結婚おめでとうございます
おふたりの大切な一日はいかがでしたか?
笑いあり 涙ありの本当に素敵な時間になりましたね
この短期間で準備を頑張ってくださり
ありがとうございました
ここからがおふたりの新しいスタートですね!
おふたりらしく あたたかい笑顔溢れる家庭を
築いていってくださいね
またいつでもヴェールノアールへ遊びに来てください!
末永くお幸せに・・・^^
担当プランナー:柳好美
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはロック大好きあやぱんこと
川中綾がお送りします♪
12月も中旬に差し掛かり、クリスマスらしさがより一層となってきておりますが
先日社内でもクリスマス会が開催されました!
そこではなんと、新入社員の配属発表があり
ヴェールノアールにもまた新しい家族が増えました
「どんな子が来てくれるのだろう・・・」とわくわくした気持ちでついに発表の瞬間
新しい家族の元へ駆け寄りました
「これからよろしくね!」
全員が新入社員の子に駆け寄り声を掛け迎えました
1年前、私も同じようにクリスマス会で配属先を知りました
「どこになるのだろう・・・」とドキドキしていたことを今でも覚えています
ヴェールノアールの一員となり1年が経とうとしていますが、
「配属先がここでよかった」と心から思えるのは
先輩方が温かく迎え入れてくださったからです
新入社員の子たちも今は不安と緊張でいっぱいだと思いますが、
先輩方にして頂いたように私も新しい家族を温かく迎えたいと思います
ヴェールノアール配属になってくれてありがとう!
これから一緒に最幸の結婚式を創っていこうね!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
久しぶりに平日ブログに登場いたします、
吉田です。
この秋、たくさんの新郎新婦さんの結婚式を担当させていただき
ますます結婚式の魅力に魅かれております。
そんな中で1つ、皆様におすすめしたいことがございます。
それは“結婚式当日衣装”です。
会場を決めた次に気になるのが衣装ですよね。
結婚式という特別な1日だからこそ
着ることができる特別な衣装。
ウエディングドレス
カラードレス
色打掛
白無垢
引き振袖
こんなにもたくさんの種類があるのです。
ここから運命の1着に出逢うのですが
着たい衣裳を決める理由がそれぞれあると思います。
憧れ
夢
たいせつな方に見せてあげたい
新郎新婦おふたりが選んで特別な1日の中で着る衣装には
たくさんの想いがあります。
たくさんの方を幸せな気持ちにすることができる力があります。
だからこそ、衣装選びにはこだわってほしいのです。
時には、選んだ衣装への想いを登場の際に表現することで
他のどんな素敵な演出をするよりも
もっと格別に素敵な時間にすることもできるのです。
この方は白無垢の下に成人式で着たお振袖を着用されています。
ブログにも結婚式の様子を書かせていただいておりますので
ぜひこちらもご覧ください。
https://www.blog.vert-noir.net/?m=20181208
最近では、結婚式の中で衣装を3着・4着選ばれる方も多くなっています。
そしてお打合せの際には、その衣裳を選んだ時に
おふたりがどのようなイメージや想いを抱いて選んだのかを
ぜひ教えてください。
担当プランナーが、おふたりの想いを組んで結婚式を
より素敵な時間にできるよう、一緒にプランニングさせていただきます。
衣装店も数多く提携させていただいておりますので
着になる方はぜひ担当プランナーまでお問い合わせください♪
ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)
皆さんこんにちは
すっかり寒くなりましたね。
先週末からグッと気温も下がり、すっかり冬らしくなりましたね。
皆さんはウェディングケーキがどのように作られているか知っていますか??
実はいろんな方によく聞かれるので
今日は作り方を紹介していきます。
こちらはお二人の愛犬をモデルにしたケーキです。
最近はペットブームなのか愛犬の写真を入れたケーキも増えてきました。
何故リアルに書けるか・・・
それは、実際にお二人の愛犬のお写真をいただき、
コピーしてチョコレートでイラストをなぞっているからです。
なぞり方や線の太さでワンちゃんの顔が変わってしまうので
この作業はとっても繊細で難しい工程なんですよ。
その後に色をつけた牛乳を流し込んでいき、ケーキに貼ったら完成です。
お次はこちらの海ケーキです。
お二人の思い出が、海でダイビングをしたことだったので
それをイメージしたケーキになりました。
チョコシルエットを海の中に入れたり、ビーチサンダルの置き方だったり
とってもこだわったお二人らしいケーキに仕上がりました。
海の部分は、グラデーションになるように5色づつ色を分け
固まったら絞り袋にいれてクラッシュします。
砂浜の部分はスポンジ生地を乾燥させたものなんですよ。
ココナッツとビーチサンダルはマジパンというもので出来ています。
マジパンはだいたい一週間かけてつくられますが、
物によっては一週間以上かけて作ることもあるんです。
マジパンはケーキの中でも主役になるので
作る時と、お二人の前に出す時は、実はとても緊張しています。
しかし結婚式当日に、お二人の前にケーキを運びに行った際に掛けていただく、
「ありがとう」のお言葉や、とても驚かれた表情を見ると
作ってよかったなと、お二人の結婚式のお手伝いができてよかったなと
心から思えます。
最後はこちらです。
こちらは生花を飾ったおしゃれなケーキです。
ケーキのお打ち合わせの際にお花とケーキのイメージをお二人にお伺いします。
ケーキに乗せるお花は当日の朝にお花屋さんに頂くので
お花が来てから仕上げます。
お花のケーキはとてもおしゃれで、細かな修正でガラッとイメージが変わるので
個人的には大好きなケーキです。
お花の種類でシンプルにもナチュラルにもゴージャスにもなるので
とても面白いと思います。
いろいろなケーキを紹介しましたが、本当にこれは一例で
一組一組全く違うケーキに仕上がるのがヴェールノアールのケーキの特徴です。
そして、お二人とお話してケーキに込められた思いを私達スタッフが知り、
お二人の代わりに、その思いをウェディングケーキに込めます。
一生に一度の大切なケーキ
楽しく、心を込めて決めたいと私達は思っているので
ケーキのお打ち合わせで新郎新婦さんにお会いできる日を、楽しみに待っております。