7月14日
新たな夫婦が誕生いたしました
新郎 まさしさん
新婦 あやかさん
新婦あやかさんが青春をすごしたここ
ヴェールノアールで
ついに花嫁として迎える1日がはじまります
おふたりの挙式は人前式
新郎まさしさんはお母さまとご入場です
チーフインの儀式を行っていただき
身支度をしっかり整えていただいたところで
新婦あやかさんをお迎えします
新婦あやかさんもお母さまとご入場です
ベールダウンの儀式を行っていただき
バージンロードを一歩ずつ進みまさしさんのもとへ向かいます
誓いの言葉
そして結婚証明書におふたりと立会人代表の2名にご署名いただき
ゲストの皆様にもご協力いただいたウエディングツリーとともに
ご披露です!
指輪の交換ではリングレディとして
リングピローを作ってくださったあやかさんのご友人にご活躍いただきました!
挙式後はガーデンにてアフターセレモニーです
おふたりから幸せのおすそわけ
お菓子まきを行いました!
お仕度が整ったおふたり
披露宴最初の入場は階段から!
たくさんの方からお祝いのお言葉をいただき
和やかなパーティのはじまりです
おふたりとお写真やお話しを楽しんでいただいたところで
おふたりからの“新郎新婦クイズ”です!
新郎新婦のことをもっと知っていただこう!
ということで
全部で10問
各テーブルでおふたりからのクイズにお答えいただきました!
正解者の中から1名!
おふたりからの豪華景品をプレゼントをお受け取りいただきました^^
続いてケーキイベント!
ピンクのリボンがかわいらしいケーキに
おふたりで仲良くご入刀そしてファーストバイトです!
楽しい披露宴もいよいよ中盤へ・・・
おふたりはそれぞれご中座のお時間です
新婦あやかさんは妹様と
新郎まさしさんはお兄様とご中座です
お仕度が整ったおふたり
お色直し入場はガーデンから!
ピンクのドレスがとってもかわいらしいあやかさん
そしてさわやかなネイビーのタキシードにお着替えされたまさしさん
とっても素敵なおふたりをお迎えし
ここからのお時間はデザートビュッフェで
楽しいお時間をおすごしいただました^^
ゲストの皆様からお祝いのメッセージもいただき
結婚式もクライマックスへ・・・
結婚式をつくる側から新郎新婦へ・・・
憧れの会場での憧れの結婚式は叶いましたか?^^
いつでも帰ってきてくださいね!
いつでも待ってます^^
本当におめでとうございます!
ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)
お打合せ期間中に裕美さんのお腹に新たな命が宿り
家族3人で迎える門出の日
そんな1日の始まりはご家族対面式
「絶対泣かない!」とおっしゃっていた裕美さんも
ご両親と対面した瞬間、涙が止まりません
ご両家親御様もおふたりも大号泣
親御様からのエールのお言葉を頂き おふたりの決意を告げ
とても温かいご家族対面式となりました!
おふたりの挙式は【教会式】
厳粛な雰囲気で進められました
心配していたお天気も晴れ間が広がるほどに…
フラワーシャワーで祝福頂き 緑あふれるガーデンで大切なゲストの皆様とゆっくり過ごしました
おふたりは披露宴前に衣装チェンジ
大人な雰囲気のカラードレスに身を包み 階段からご入場です
裕美さんの甥っ子くんが この日のためにいっぱい練習してきた乾杯のご挨拶とご発声で
祝宴がスタートします
本日のこだわりのお料理を作っている厨房の紹介は
輝英さんのヒットで行われました!
ご友人から涙あふれるスピーチを頂き
テーブルラウンドで会話を楽しみ
ケーキイベント!
輝英さんへのファーストバイトはBIGスプーン!!
たくさんお召し上がりいただきました♪
そしておふたりのご中座は
裕美さんは輝英さんのお父様と
輝英さんは裕美さんのお母様と
これからよろしくお願いします!の想いを込めて進まれました☆
お色直し入場は 振袖と紋付
振袖を着ることができるのは 結婚式が最後です
お母様に買っていただいた想いの詰まったお衣装を ガーデンから披露しました!
その後は 輝英さんが1番楽しみにしていた ラーメンビュッフェ
おふたりもこっそりビュッフェを楽しんでおりましたね!
クライマックスの新婦お手紙では
こみ上げる想いをしっかりと 親御様へお伝えいただきました!
輝英さん 裕美さん
ご縁あって 人生の晴れの日をヴェールノアールで迎えることを選んでくださってから3か月
思いかえせば毎週のようにお打合せでお会いしましたね
冗談も交えながら楽しくお打合せさせていただくことができました
すごくステキな結婚式でした!と言っていただけて とても嬉しく思います!
元気な赤ちゃんを産んで またご家族3人で遊びにいらしてくださいね!
末永くお幸せに・・・★
おふたりの担当プランナー:鈴木彩水
7月13日
本日もここヴェールノアールで
幸せな新夫婦が誕生しました
新郎 なおやさん
新婦 ゆきさん
同じ職場で出会い 恋をして
今日という日を迎えたおふたり
ゲストの方との”わ”を大切に
楽しくにぎやかな1日のスタートです!
まずはご家族との対面式
家族みんなを大事にするおふたりらしい時間になりましたね
挙式はおふたりが選んだ”和人前式”
ゆきさんは和装ならではの最後の身支度【紅差しの儀】をお母様にして頂き
お父様と一緒にバージンロードを歩きます
そしておふたりが考えた”フラワーセレモニー”にて
ゲスト参加型の誓いを立てます
誓いのキスではなくハグもして頂き
ゲストの皆様に見守られ温かい時間となりましたね
挙式後のアフターセレモニーでは
ブーケトスやお菓子まきと賑やかな時間を過ごしていただき
パーティーのスタートです!
まずはおふたりのお世話になっている主賓の方からのご挨拶
そして乾杯のご発声を頂き祝宴開始です!
ゲストの皆様と賑やか時間を過ごし
なおやさんのご友人からの余興にて
会場の雰囲気も盛り上がってきたところで
メインイベントのケーキカットです!
和装にちなんでダルマに目入れをして頂き
仲良くケーキ入刀して頂きます
ファーストバイトもとても盛り上がりましたね
そしておふたりはいったん中座へ・・・
ゆきさんは大切なお兄様・お姉様と
なおやさんは大好きなおばあ様と
笑顔と涙がこぼれるおふたりらしい温かい時間になりましたね
衣裳も華やかにお色直しをしたおふたりは
ガーデンからご入場です!
ゲストの皆様のお席へテーブルラウンドフォトの時間を過ごした後
ゆきさんのご友人からは映像の余興にて
感動的な雰囲気となり
パーティーもクライマックスへ・・・
ゆきさんからはご家族に向けたお手紙を読んで頂き
花束に想いを込めお渡しして頂きます
そしてなおやさんから皆様へ
お礼のご挨拶をして頂きおふたりの門出です!
なおやさん ゆきさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
私も初めての試みだった”フラワーセレモニー”は
おふたりがゲストの皆様に愛されているなと
とても感じた瞬間でした
笑顔が絶えないおふたりを見て
私自身がいつも元気を貰ってました
これからもおふたりらしい笑顔溢れる家庭を
築いてくださいね!
末永くお幸せに♡
7月13日
新たな夫婦が誕生いたしました
新郎 のりたかさん
新婦 わかなさん
お仕度が整ったおふたり
緊張の中まずはご家族とご対面です
結婚式準備をいっしょに支えてくださったご家族へ
誰よりも先に花嫁・花婿姿をお披露目します
おふたりが選ばれたのは人前式
先程ご対面したご家族にご協力いただきます
まずは新郎のりたかさんのご入場は
お父様と弟様と一緒にご入場です
弟様からはジャケットを着せていただき
お父様からはチーフインの儀式を行っていただきます
そしてお背中から熱いエールを送っていただきます
新婦わかなさんはお父様とご入場
そしてお母さまからベールダウンの儀式を行っていただきます
おふたりの誓いの言葉そして証明書は
結婚式のテーマでのある“月”と“星”をモチーフにしたもの
ここにおふたりのお名前と
すべてのゲストの皆様を代表して2名様にご署名いただきました
指輪の交換ではリングボーイにおふたりの指輪を届けていただきました!
大活躍でしたね^^
挙式後はガーデンにてアフターセレモニーです
おふたり手作りのスターシャワーでお迎えいただきます
まずは花嫁から幸せのおすそわけ
ブーケトス!
そしてお子様からはおふたりへブーケのプレゼント!
ラストにおふたりから幸せのおすそわけ
おかしまきを行いました^^
披露宴に向けてお仕度を整えている間
披露宴会場内ではゲストの皆様にウエディングケーキを盛り付けていただきました!
お仕度が整ったところで
おふたりを披露宴会場にお迎えします
最初のご登場はガーデンから!
たくさんの方からお祝いのお言葉をいただいたところで
おふたりからもプレゼントが!
先程ガーデンで行ったおかしまきの当たり発表です!
オチのある景品に嬉しさと笑いで盛り上がりました^^
のりたかさんのご友人よりご余興もいただき
会場内もさらに盛り上がったところで
おふたりによるケーキイベントです!
ご入場前にゲストの皆様に盛り付けていただいたケーキに
おふたりで仲良くご入刀そしてファーストバイトです!
豪快に愛情を受け止めていただきました^^
楽しい披露宴もいよいよ中盤へ
新婦わかなさんはお姉さまと妹様と
新郎のりたかさんは弟様とご中座です
お仕度が整ったおふたり
お色直し入場は階段から!
・・・
階段上にいらっしゃるのはわかなさんおひとり
会場内のスクリーンには
新婦わかなさんの生い立ちをたどったのりたかさんの姿が
映し出されていました
わかなさんが育った場所
お世話になった方からバラを1輪ずつ集めます
映像の中ののりたかさんが向かった先は
ヴェールノアールのガーデン!
11輪のバラの花束を持って階段上にいらっしゃるわかなさんを
お迎えに上がります
幸せいっぱいなおふたりをお迎えし
ここからも楽しいお時間をおすごしいただきました
わかなさんのご友人やのりたかさんのたいせつな方からも
お祝いのお声をいただき結婚式もクライマックスへ・・・
のりたかさん
わかなさん
本当におめでとうございます!
いつまでも末永くお幸せに^^
ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
ダンス好きplannerの竜一です!
今回は皆様にキッチンopenについて
お話したいと思います。
ヴェールノアールは披露宴会場のすぐ隣に
キッチンがあります。
壁一枚隣の場所で結婚式当日のお料理を作っていますが、
実は初めは曇りガラスになっています。
なんとその曇りガラスは演出としてオープンさせることが出来ます!
例えば、おふたりの好きな曲をかけながら
タイミングよくopen!
明日の私担当の新郎新婦さんがやる
新郎さんがコックコートをきて炎のフランベパフォーマンス!
これはめったに着ることのないコックコートを着ることが出来ます!
他にもplannerが参加して厨房チームと一緒に
ダンスをしながらキッチンopenをしたりも可能です!
先日私も実際に挑戦しました!
キッチンopenは乾杯後にすぐ行いますので、
一気に会場の雰囲気が明るくなります!
様々な演出を取り入れて
オリジナルのキッチンopenを一緒に考えましょう!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
雨の日は続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
先日私たちの会社株式会社ブラスでは
全社員で慰安旅行に行ってきました!
今年は静岡県と山梨県への旅行だったのですが
タイトル通り”慰安にならない旅行”です
どんなところが?と気になる方もいらっしゃると思いますので
少しですがご紹介させてください
まずは1日目!各店舗ごとに仮装をして浜松駅に大集合です!
姉妹店の仮装も気になりますがヴェールノアールも気合十分です!
全社員が仮装をしていると一般の方に声をかけられます・・・
気になるに決まっていますよね・・・
ちなみにですがヴェールノアールの今年の仮装は
現在公開中の人気映画をもとにしました!
気になる方は是非担当プランナーに聞いてみてくださいね^ ^
そしてそんな仮装の姿のまま
”店舗対抗クイズスタンプラリー”
坂を上り下り・・・全然慰安になりません!
なんと夜も宴会にて 店舗対抗の余興やカラオケ大会と
大盛り上がりです☆
2日目は大運動会です!
バレー・2人3脚・玉入れ・大縄跳びと・・・
チーム一丸となり全力を注ぎましたが
上位3位には入れず凄く惜しい結果でした
来年こそは上位3位入賞を目指します!
そんなヴェールノアールは慰安にならない慰安旅行も
チーム全員で全力を注ぎますが
もちろん結婚式はさらに全力を注ぎます!
新入社員の水谷キュイジニエも加わった新ヴェールノアールも
約4か月が経ち、この慰安旅行を通し
よりチームワークも高まりました!
そんなチームワークを結婚式でも
全力で活かしていきます!
今週末もさらに素敵な結婚式を創っていけるよう頑張ります
そんな大運動会後で絶賛筋肉痛の川中がお送りしました
新郎:じゅんさん
新婦:みささん
おふたりのお選びになった挙式は【和人前式】
白無垢と紋付がとってもお似合いなおふたり
お天気も少し心配をしていましたが
とってもお天気に恵まれた
七夕の日・・・
挙式の内容は
おふたりらしく 夫婦としての時間を一緒に刻む
そんな意味を込めてお揃いの時計を交換しあい
三々九度で夫婦としての誓いを披露したおふたり
ガーデンにてセレモニーも行い
パーティーへと*
新婦みささんのお父様による歌の中ガーデンからご入場され
和やかに始まったパーティー
お祝いのお言葉もたくさんいただき
たくさん写真タイムや 歓談タイムも取り
おふたりのメインイベント
ケーキイベントです!
和になじんで だるまの目入れケーキ
片方はおふたりで共同作業として
もう片方はもう時期ご結婚される 妹さん夫婦たちを
サプライズでお呼びし おめでとう目入れを行いました
ファーストバイトもしっかりと行っていただき
中座へ…
おじいちゃん・おばあちゃんへ感謝も気持ちを伝え
本当に心温まるお時間でした
手を握る瞬間の本当にうれしそうな表情
これだけで ありがとうが伝わるのです
リメイク入場は鮮やかなカラードレスに身をまとい
階段から入場です*
そして果実酒作りを行い
テーブルで当たりの寿金粉付きのお肉料理が当たった人へ
協力して頂き フルーツをビンに入れて頂いたら
おふたりで力を合わせ、ソーダを注ぎました♪
ビュッフェタイムへと突入し
おふたりもおいしそうにフルーツを食べます^^
そして、パーティーはだんだんとクライマックスへ
感謝を込めたお手紙をしっかりと読み
ハグと握手で感謝を伝えます
とにかく優しいお父様・お母様のもとで
育ってきたおふたり
お打合せをする中でも
おふたりと過ごす時間が本当に木村が大好きでした
たまに あれ、木村は寂しいです~!!塩対応!と冗談が言えるほど
おふたりとの関係性が本当にうれしく
私にはもったいないくらいの素敵なサプライズもしていただき
おふたりからのお手紙は一生の宝物です
ずっとずっとこれからも夫婦としての姿を
見守らせてくださいね^^
末永くお幸せに…
担当プランナー:木村きょうか
7月6日
ヴェールノアールで新たな夫婦が誕生いたしました
新郎 りゅうぞうさん
新婦 かおりさん
お仕度が整ったおふたりの1日はお写真撮影からスタートします
こだわりのメインソファー席やガーデンで
ついに迎えた1日のはじまりを感じながらお写真を撮影し
チャペルへと向かいます
実はチャペルにはかおりさんからのお手紙が・・・
普段たくさん愛情を伝えてくださるりゅうぞうさんに対し
あまり伝えたことがないとおっしゃっていたかおりさん
急なサプライズに驚かれていたおふたりでしたが
幸せな笑顔もたくさん^^
改めて夫婦になれる喜びを感じ合えたおふたりでした^^
そんな幸せいっぱいのおふたりの挙式は教会式
リングガールにもお手伝いいただき
和やかなお式となりました
挙式後のアフターセレモニーでは
フラワーそしておふたりと新婦のお母様手作りの
リボンシャワーでお迎えいただきます
さらに東海名物おかしまきで幸せのおすそわけです^^
ここからは披露宴のはじまりです
最初は階段からご登場です!
和やかに祝宴がスタートしたところで第一イベント!
先程アフターセレモニーで行ったおかしまきの
当たり発表です!
豪華景品でさらにもりあがりましたね^^
続いてケーキイベントでは
仲良く入刀そしてファーストバイトで
おふたりの仲の良いお姿を皆様にご覧いただきました
披露宴も中盤に・・・
おふたりそれぞれご中座のお時間です
新婦かおりさんはお姉さまと妹様と姪っ子様でご中座
新郎りゅうぞうさんはおふたりのキューピットの方とご中座です
お仕度が整ったおふたり
お色直し入場はガーデンから!
皆様とお写真を撮ったりお話ししたりと
和やかのお時間をすごし
結婚式もクライマックスへ・・・
おふたりはそれぞれご家族のお席に向かい
生い立ちムービーを一緒にご覧いただき
思い出を振り返りました
そしてかおりさんからご家族へ向けたお手紙と
親御様へ花束のプレゼント
たくさんの方に感謝を届け
お祝いのお声をいただけた1日となりました
りゅうぞうさん
かおりさん
本当におめでとうございます!
末永くお幸せに^^
ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは柳がお送りいたします
今日は私から
結婚式のために新郎新婦が用意することの多い
”ウェルカムボード”について
ご紹介をさせていただきます
結婚式場の待合室や披露宴会場に置くウェルカムボードは
新郎新婦おふたりの名前が表記されており、
ゲストの方へ会場の場所を知らせるための
1つのアイテムとなっています
ヴェールノアールは
貸し切りで結婚式を行わせていただいているため
待合室からおふたりのウェルカムスペースとして
ご使用いただけます^^
ゲストがエントランスをくぐった瞬間
おふたりのご用意いただいたウェルカムボードで
おもてなしをします♪
おふたりの笑顔のボードもとても可愛いですよね☆
また、個性的な歓迎を演出する
マネキンでお出迎えをした方もいらっしゃいます
会場の雰囲気に合わせたデザインや
おふたりのオリジナリティが感じられる
ウェルカムボードが人気になっています
おふたりで手作りをしていただいても大丈夫ですし
ヴェールノアールで注文することも可能ですので
是非担当プランナーに聞いてみてくださいね!
ウェディングプランナー:柳好美
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
暑さと日々戦っている
plannerの竜一です。
今回は皆様にヴェールノアールの打ち合わせについて
ご紹介したいと思います!
新郎新婦のおふたりがこれから結婚式を挙げるための
会場選びでヴェールノアールを選んで頂けたら
その後は早速次お会いした日からお打ち合わせが始まります。
おふたりの式の約半年前からお打ち合わせが始まりますが
ヴェールノアールは打ち合わせに回数制限がありません!
おふたりの毎回の移動時間や
お仕事の都合など
おふたりのペースに合わせて打ち合わせ回数を決められます。
なので一か月に数回やる方もいれば
逆に一回など
おふたりが不安なく安心して結婚式を創っていくことが出来ます。
初めてお会いしたplannerと何度もお打ち合わせが出来るからこそ
当日おふたりが本当にやりたかったこと
想いなどをより近づけて形にすることが可能です!
是非私達ヴェールノアールスタッフ、
おふたりの担当plannerと一緒に
沢山のお打ち合わせを重ね当日最高の結婚式を実現しましょう!