ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
食欲の秋でおいしいご飯に目がない
きんちゃん こと 遠山 が本日のブログを担当させて頂きます🍙
本日は「炎の演出」についてご紹介させて頂きます!
炎の演出と聞いてなんだろう?と思われる方もいらっしゃると思いますが
ヴェールノアール自慢の厨房でゲストの方を驚かせる演出….
「フランベパフォーマンス」です!!
ヴェールノアールの披露宴会場のすぐ隣にはオープンキッチンがあり
ゲストの皆様にはお料理がスタートしたのと同時に紹介することができます!
実際にフランベパフォーマンスを目にしたゲストの皆様からは
歓声があがり迫力も満点です!
厨房スタッフが音楽に合わせてキッチンがオープンし
炎が燃え上がります!🔥🔥
ですが厨房スタッフだけではなくなんと!!
新郎もフランベパフォーマンスができます!!
厨房スタッフと同じようにコックコートを身にまとい
まるでシェフ!?と思わせてしまうような腕前で見事にフランベパフォーマンス!
素敵な笑顔で手を振ってくださっていますね^^
おふたりが招待したゲストの皆様をあっ!と驚かせる演出は
まだまだたくさんあります👀
おふたりにあった演出をご提案させて頂きます!
是非担当プランナーにご相談ください♪
ヴェールノアール 遠山 栞(きんちゃん)
VERTNOIR スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは川中がお送りします🌼
1か月前にお花を使った演出のブログを書かせて頂き
結婚式においてお花は欠かせない存在だとあらためて気づき
本日はより当日のおふたりを華やかにする
会場装花”についてお伝えしたいと思います!
最近のメインテーブルは足元の見えるスタイルも人気が出てきました!
カジュアルな雰囲気がメインテーブルから生まれることで
会場もより華やかで堅苦しくない過ごしやすい空間が出来あがります
もちろん”メインソファー”も安定の人気です!
ソファータイプはおふたりとゲストの方との距離も近く
よりアットホームな時間になります🌼
またお写真スポットとしてもゲストの方に楽しんで頂けます!
おふたりにとってブーケ・ブートニアなどと
常に身につけるお花も大切ですが
会場の中で一番メインとなるおふたりのお席も華やかにすることで
会場の雰囲気もガラッと変わります!
お花は専属のフローリストと1から考えていくので
どんな雰囲気にしたいか おふたりの結婚式のテーマに合わせて
会場装花もこだわってみてください!
秋真っ盛りの9月15日
本日主役のおふたり
”家族になりました”
夫婦としてのお披露目と
家族3人のお披露目を兼ねた
3人の結婚式が始まっていきます
まずはご家族対面式
若くして結婚し 父と母となった大貴さんと陽菜さん
ご家族からエールの言葉が飛び交います
このお時間は 家族6名だけ
温かいお時間となりましたね
そして挙式がスタートしていきます
おふたりが選ばれたのは”人前式”
ゲストの皆様のたくさんのご協力のもと行った
オリジナルの人前式
夫婦としての誓いの言葉は
待合室でゲストの皆様にご協力いただき
”今後どんな夫婦になってほしいか” をジェンガに書いてもらいました
その中から おふたりがそれぞれランダムで選び 誓いを立てました
おふたりの結婚証明書に立ち会い人承認としてお名前をいただくのも
ジェンガから選びます
おふたりもゲストも誰が選ばれるかわからないドキドキ
皆様とっても良い表情をされていましたね!
ガーデンでのイベントは
てづくりのリボンシャワー
ブーケトス
ブロッコリートス
で幸せのおすそわけをし
本日乾杯のご発声をしていただく方の発表を 大貴さんから行いました
この時まで 乾杯という大役をつとめることになると知らなかったご友人は
慌てふためていましたね!!
披露宴はじめの大貴さんのご挨拶でゲストがほっこりし
ご祝辞を頂き 乾杯のご発声へ
さすが大貴さんのご友人! 完璧な乾杯のご発声でしたね!
パーティーがスタートし
お写真や歓談のお時間を楽しみ
おふたりのご友人からの とても手の込んだ余興に盛り上がりました!
おふたりのウエディングケーキは プロポーズを再現した世界でたったひとつのウエディングケーキ
仲良く入刀し ファーストバイト
そしてご中座へと向かっていきます
お色直し後のお衣装は キラキラのブルー
階段からかっこよく入場し
お写真のお時間を楽しみ
陽菜さんのご友人の感動的なスピーチの後に
クライマックスへ…
ご両親への感謝の気持ちをお手紙でしっかりと読まれた陽菜さん
今まで大切に育ててくれてありがとう
これから家族3人で頑張っていきます
そんな気持ちを込めて ご両親へ花束を贈りました
大貴さんのご挨拶をもって 門出
とても和やかで楽しい1日となりましたね!!
大貴さん 陽菜さん 空くん
この度は誠におめでとうございます★
初めてお会いした時は 空くんはまだ陽菜さんのお腹の中にいましたね
大きいお腹を抱え お打合せに足を運んでくださり
1度 ご出産で準備を休んで
家族3人になってお打合せを再開し
空くんと初めて対面したときの嬉しい気持ちは
私は絶対わすれないと思います!
若いのに本当にしっかりしている パパとママ
これからも大変なこともたくさんあると思いますが
家族3人 幸せな家庭を築いていってくださいね!
いつまでもお幸せに・・・♪
3人の担当ウエディングプランナー:鈴木彩水
本日ヴェールノアールでは新しい夫婦が誕生しました
新郎:いつきさん
新婦:ゆきなさん
学生時代からお付き合いをされていたおふたりは
約6年の時を経て今日という日を迎えます
おふたりの大切な1日は”ファーストミート”から始まります
それぞれのお部屋でお仕度をしたおふたりは
チャペルでご対面をしました
おふたりの愛を誓う大切な場所で
改めてお互いの想いをお伝えいただきました
ご家族との対面式のお時間では、しっかりと
「今まで育ててくれたことへの感謝」と
「これからふたりで歩んでいく決意」を
お伝えいただきましたね
おふたりがお選びになったのは人前式
集まってくださった大切なゲストの皆様の前で
永久の愛を誓います
指輪の交換ではリングボーイ&ガールも登場し
終始和やかな時間となりました
ガーデンイベントはゲストの皆様より
フラワーシャワーでご祝福をいただき
集合写真を撮影いたしました
ゆきなさんからのブーケトスでは
女性の皆様にご参加いただきました★
そして、バルーンリリース!
新郎新婦おふたりの幸せが天まで届きますように・・・と
願いを込めて飛ばしていただきました^^
その後、お菓子まきを楽しみ
ガーデンイベントは大盛り上がりの時間となりました!
おふたり手作りのオープニング映像で
ゲストの皆様に楽しんでいただいた後は
階段からご登場をしてパーティのはじまりです♪
いつきさんよりウェルカムスピーチを頂戴し
乾杯のご発声をいただき、祝宴開始です
ヴェールノアール自慢のキッチンを
おふたりよりご紹介した後は
それぞれのご友人よりスピーチをいただきました
思い出話に笑って、時には涙して
あたたかいお時間になりましたね
ゲストの皆様とお写真撮影を楽しみ
ケーキイベントです^^
おふたりのこだわったケーキに仲良く入刀し、
「あーん!」と食べさせ合いっこも行いました
ご中座は
ゆきなさんがお母様と祖母様
いつきさんがごきょうだいと
大切なお時間を過ごしていただきました
お色直しは、ゆきなさんがブルーのドレスにチェンジ☆
ガーデンよりバルーンを持ってご登場です♪
可愛くおふたりらしい入場になり
ゲストの皆様からは大歓声があがっていました
そして、ここでガーデンでのお菓子まきの中に
当たりを入れていたおふたり!
4名の方へ豪華景品が送られましたよ★
お写真タイムを楽しんだ後は
突撃でゲストの皆様を代表して数名の方に
インタビューを行いました
おふたり手作りの生い立ち映像をご家族とご覧いただき
クライマックスのお時間へ
ゆきなさんからの感謝の想いのお手紙を読み
花束とブートニアに感謝の想いをのせて
お渡しをいただきました
お父様といつきさんより謝辞を頂戴し門出へ・・・
いつきさん ゆきなさん
改めまして、ご結婚本当におめでとうございます
約半年のお打ち合わせの中で
たくさんのことをお話させていただきましたが
おふたりにとって、どんな一日になりましたか?
結婚式後におふたりからメールをいただき
「結婚式を挙げて本当に良かったです」と
おっしゃっていただき私は本当に嬉しかったです
いつも可愛くて和やかなおふたりに
お会い出来なくなることがとても寂しいですが
この日に感じたことをわすれることなく
温かい家庭を築いていってくださいね^^
大好きです!
末永くお幸せに・・・♡
担当ウェディングプランナー:柳好美
本日もヴェールノアールでは新しい夫婦が誕生しました
新郎:まさなりさん
新婦:りささん
おふたりは遠距離恋愛を経て、今日という大切な日を迎えました
おふたりの1日はファーストミートから始まります
お仕度をそれぞれのお部屋で済まされたおふたりは
チャペルでご対面をしました
涙いっぱいの素敵な時間になりましたね
おふたりがお選びになったのは人前式
お越しいただいたゲストの皆様へ
永久の愛を誓います
立会人にはそれぞれのごきょうだいに
署名をいただき、温かい時間になりました
また”誓い”として
まさなりさんからはネックレスを
りささんからは時計を送り合いました
ここからのガーデンイベントでは
フラワーシャワーでご祝福をいただき
ゲストの皆様との集合写真
東海地方名物の「お菓子まき」を行いました☆
おふたりのウェディングパーティーは
手作りのオープニング映像から始まります!
その後、階段から一緒にご登場され
まさなりさんにはウェルカムスピーチを
ぴしっと決めていただきました
ご友人より乾杯のご発声をいただいた後は
祝宴のはじまりです
あれ…?いつの間にかまさなりさんの姿が見当たりません…
そこでなんと、キッチンの中からご登場しました!
ヴェールノアール自慢のキッチンを
まさなりさんのフランベパフォーマンスを交えて
皆様にご紹介をさせていただきましたよ♪
まさなりさんのご友人よりあたたかいスピーチをいただき
皆様とのお写真タイムを楽しみました^^
そして、ここで新郎家・新婦家側からの余興です☆
すごく楽しそうにされていたおふたり
素敵なご友人に囲まれて、幸せな時間になりましたね
ケーキイベントはグリーンをバックに
新生活が始まっている大阪にちなんで”たこ焼き”型ケーキに
仲良くご入刀いただきました♪
ファーストバイトも”ヘラ”で行い、おふたりらしく演出しました!
大成功でしたね^^
ご中座はそれぞれお母様と大切な時間を過ごされました
お色直し入場の前に手作りの生い立ち映像が流れ
ガーデンからご登場です
ずっとお打ち合わせでお話をされていた
テープシューターもバッチリと決まり
大盛り上がりの入場になりました☆
そして、おふたりからのおもてなし
「シュークリームゲーム」を行いました!
スタッフよりゲストの皆様に
シュークリームをお配りさせていただいたのですが
実は中身が2種類・・・
ぱくっと一斉に食べていただき
運よく”チョコ味”を食べた方には
おふたりから豪華賞品をお渡しいただきました
その後、皆様とゆっくりお写真タイムを楽しまれ
ゲストの方より何名かお言葉をいただきました
りささんの大切なご友人からのスピーチも
心温まる時間になりましたね
クライマックスは
りささんからご家族に向けてお手紙をお読みいただき
花束とブートニアに想いをのせて
お渡しをしました
謝辞で皆様へ感謝をお伝えし、門出へ・・・
まさなりさん りささん
ご結婚本当におめでとうございます
大阪で新生活をはじめられていましたが
何度もヴェールノアールへ足を運んでくださり
ありがとうございました
新しい家族ももうすぐ増えますね・・・!
おふたりなら、絶対に、
笑顔あふれる温かい家庭を築くことが出来ます
これからもおふたりらしくいてくださいね
末永くお幸せに・・・♡
担当ウェディングプランナー:柳好美
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログでは
もうひとつの結婚式披露宴の目線
をご紹介したいと思います。
お打ち合わせをさせていただく中で
新郎新婦とふと考えたことがありました。
あまり目立ちたくないという新郎新婦。
ゲストと同じ目線で楽しめる結婚式はできないだろうか・・・
結婚式は新郎新婦をお祝いするために
ゲストの皆様が集まってくださるため
一般的な結婚式のイメージではどうしても
主役が主役らしくない結婚式が想像できない。
そこで考えたのが
新郎新婦がゲストのもとへ向かい
“感謝を伝える”ことが主役の結婚式
披露宴中、新郎新婦がゲストと同じようにすごせる進行を
中心に考えていきました。
特別な入場はあえてせず、ゲストと同じように
祝宴前のウェルカムビュッフェを楽しんだり
ガーデンにお席を用意して
ゲストと一緒にデザートを楽しんだり
正面のメイン席ではなく
よりゲストのお席に近いところにフォトブースを用意したり
どの進行も
新郎新婦のもとへ来ていただくのではなく
新郎新婦がゲストのもとへ向かう。
そうすることで、自然と声をかけるのも新郎新婦からゲストの方へ。
おめでとう!
とお祝いいただくよりも先に
来てくれてありがとう
が伝えられます。
ささいなことかもしれませんが
会場の使い方や時間の使い方の発想を少し変えるだけで
新郎新婦が伝えたいことをよりゲストに届けやすくなります。
ヴェールノアールには
発想を自由にさせてくれる
発想を無限に活かせる
貸し切りの一軒家があります。
今お打ち合わせを進められている方も
これから結婚式をお考えの方も
自分たちだったら・・・
そんなイメージが湧いたら、ぜひ
担当プランナーまでご相談くださいね
皆様の想いが素敵な形に、時間になるよう一緒に考えていきましょう^^
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日のブログはきんちゃんこと遠山が担当致します^^
おふたりのこだわりが詰まった結婚式
その中の花嫁さんが持つ ブーケ もこだわりのひとつではありませんか?
本日はこだわりが詰まったブーケを今日限りにしてしまうのではなく
一生の想い出にできる「アフターブーケ」をご紹介いたします
アフターブーケには
「プレスフラワー」と「ドライフラワー」があります
「プレスフラワー」
花・茎・葉などを加圧しながら水分を除去し乾燥させ
独自の特許技術により加工をし平面的のレイアウトします
「ドライフラワー」
ドライフラワーはご自身でも作られる方もいらっしゃいますが
花・茎・葉などに乾燥剤を埋め込み立体的な形状のまま水分を除去し乾燥させます
経年老化を防ぐためガラスなどのバリア素材の中でアレンジを行います
結婚式の中でブーケだけではなく花束贈呈で親御様に送った花束はもちろん
会場を彩ったお花もアフターブーケにすることができます!
素晴らしい時代ですね^^
人生の一大イベントを 1日だけの想い出 ではなく
アフターブーケをみてあの日の気持ちにいつでも帰ることができます
そんな想い出を残してみませんか?^^
気になった方は是非担当プランナーに相談してみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
ヴェールノアール 遠山 栞(きんちゃん)
9月9日
ヴェールノアールにて新たな夫婦が誕生いたしました
新郎 いっせいさん
新婦 さちこさん
おふたりとご家族の新たな第一歩です
お支度が整ったおふたり
まずは撮影会からスタートです
ガーデンやチャペルにて約1時間ほど
ゆっくりと撮影をしていきます
ポーズの決め方がばっちりなおふたり
花婿・花嫁姿が板についてきました^^
撮影後にはご家族をチャペルにお招きして
お披露目会を行いました
まずはおふたりがそれぞれのご家族の一員となった瞬間
“ファーストページ”
親御様におふたりが産まれた時のことを思い出していただきました
それぞれの人生を歩んでこられたおふたり
今日の日を通して恋人から家族へ
お互いの想いを指輪に込めおくり合います
ご家族皆様とつくりあげたウエディングリースの完成
そして結婚証明書にご証明・ご披露いただきました
いよいよ家族となったおふたりへ
結婚賛同の拍手を皆様からいただき
お披露目会は門出を迎えました
その後はパーティー会場にて
新郎新婦も一緒にテーブルを囲みお食事会です
会場内のフォトブースにて
ご家族ごとや夫婦ごとに記念のお写真もたくさんおさめました^^
家族水入らず
とてもあたたかなお時間となりました^^
いっせいさん
さちこさん
ご結婚おめでとうございます!
結婚式
やってよかった
そう言っていただけたことが本当にうれしかったです
きっと親御様はその何倍も何十倍も喜んでいただけていたと思います
おふたりらしくいつまでも末永くお幸せに!
ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
ダンス好きplanner竜一です!
もうすぐで夏も終わりを迎えますね。
まだまだ暑さはありますので、
熱中症にはお気を付けください。
今回はヴェールノアールの人について
お話をしたいと思います。
ヴェールノアールの人は私達plannerやスタッフの事を言いますが
私達はチームで結婚式を創り続けています。
ヴェールノアールはplanner一貫制という
初めてお会いした日から当日の式までずっと一人のplannerがおふたりのもとで
サポートをします。
ただ、そのplannerひとりで創らせて頂くわけではなく
ヴェールノアールにいるplanner、厨房スタッフ、当日のサービススタッフ、
おふたりにかかわるすべての人が一緒に結婚式を当日創らせて頂きます。
plannerが一番初めから当日まで
おふたりの近くにいるからこそ信頼関係が生まれ、
おふたりが本当にしたい事、夢を遠慮なくお話していただくことが出来ます。
初めての会場見学でお会いしたすべてのスタッフが
当日までおふたりをサポートいたしますのでご安心ください!
何か少しでも悩むことなどがあればいつでもplannerにご相談ください。
青空広がる9/7
本日の主役は
政充さんと芳佳さん
おふたりの結婚式のテーマは
~Favorite Assortment Wedding~
―私たちの好きの詰め合わせ―
この世に生を受け
大切なご家族に愛情たっぷり育ててもらっている中で好きになったもの
楽しいときもつらいときも 共に奮起しあった仲間
そんな職場のお仲間やご友人と共に過ごす中で好きになったもの
政充さんと芳佳さん ふたりが出会い 長い時間を共有していく中で 好きになったもの
そんなおふたりの”好き”を詰め ゲストの皆様にも知ってもらい 好きになってもらいたい
このテーマにはたくさんの想いが詰まっています
おふたりの1日はご家族対面式から
1人息子の政充さん
故郷の大分から東海地方にいらっしゃった芳佳さん
ご家族に募る想いは はかりしれません
伝えたい言葉と涙がたくさん溢れましたね
とっても素敵な ご家族対面式でした・・・
挙式は【人前式】
政充さんはご入場後 ゲストの皆様からお花を集め
前へと進みます
芳佳さんは大好きな親御様とご一緒にご入場
お父様から政充さんへ 芳佳さんを託します
”一生幸せにするので結婚してください”
先程ゲストから集めたお花をブーケにし 政充さんから芳佳さんへ贈ります
”よろしくお願いします”
お花を一輪 政充さんの胸元へ贈ります
とてもロマンチックな入場ののちは とても温かい人前式のお時間が流れていきましたね!!
晴れ男の政充さんのパワーのおかげで 雲ひとつない青空が広がるガーデンで
フラワーシャワー
皆様とのお写真を楽しみました
披露宴入場は階段から
お祝いのお言葉を頂き 披露宴がスタートします
ご友人からのスピーチや余興
おふたりがこだわりぬいて創った メインソファー席はフォトブースと化し
たくさんのお写真を楽しみました
芳佳さんとヴェールノアールのパティシエ渾身のウエディングケーキ
”ブラシストロークケーキ”
アーティスティックなおしゃれなケーキに入刀し
愛情分のケーキをたっぷり食べさせあったファーストバイト
ほほえましいお時間となりました!!
芳佳さんのご中座は 尊敬するお母様と
政充さんのご中座は 大好きな親友と
それぞれの形で進まれました
お色直しの後 おふたりの生い立ちムービーが流れ
ゲストの皆様へサプライズ★
BGMが流れ スタッフが踊りだします
政充さんも途中で登場し 一緒にダンス!
芳佳さんも登場し 全員でダンス そしてラストはテープシューター!!
たくさんイメージして スタッフも参加させて頂き
共に創り上げたフラッシュモブ入場
大成功でしたね!!!!
お色直し後の衣装でのお写真タイムも楽しみ
芳佳さんのご友人からの心温まるスピーチの後
ご友人と政充さんから芳佳さんへ サプライズ映像とプレゼントをお渡ししました!
クライマックスの芳佳さんのお手紙
政充さんの締めのご挨拶
どちらも感動的で 会場内が涙ぐんでいました・・・
皆様に祝福されながらの門出
ラストは芳佳さんをお姫様だっこで!
おふたりらしい門出となりましたね★
政充さん 芳佳さん
この度はご結婚おめでとうございます!
お仕事と並行しながら こんなにたくさんの手作りを行って
準備を進めていくことは 決して簡単なことではなかったと思います
それでも”自分たちのすき”にどこまでもこだわって創り上げた1日
たくさんの”好き”がゲストの心にも響いたと思います!
たくさんお打合せして
たくさんお電話して
たくさんメールもしていたので
そんな日々がもうなくなってしまうのはとってもさみしいです!
またいつでもふらっとお越しいただいて
たくさんお話聞かせてください!
いつまでも末永くお幸せに・・・★
おふたりの担当プランナー
鈴木彩水