こんにちは。
ス〇バの抹茶ラテがすき
プランナーの高田です*
今日は
結婚式後に残すもののひとつ
”記録映像”についてお話したいと思います。
さて皆様、
”記録映像”というものを
ご覧になられたことはございますか?
皆様に馴染みのあるのは
きっと”エンドロール”というものではないでしょうか?
エンドロールは結婚式の結びにゲストの皆様に放映する
1日を振り返る一種の演出としての映像ですが
記録映像は結婚式が無事にお開きをして数カ月後、
おふたりのご自宅に届き
結婚式のことを少し懐かしい気持ちで
振り返ってもらうためのものです
結婚式、ひとつひとつのシーンがそのまま残り
おふたりが見られなかったゲストの皆様の表情や
お互いの幸せそうな表情をみて
改めて結婚式を挙げて良かったなと実感できるもの
記録映像はエンドロールとは違い
おふたりやゲストの方の”声”がしっかりと残るものなので
何年経っても大切な宝物として
ご自宅で保管していただきたいとプランナーとして思います!
ぜひ気になる方は
担当プランナーにお問い合わせくださいね◎
最後までお読みいただきありがとうございました。
ヴェールノアールブログをご覧のみなさま、はじめまして!
4月から新しくヴェールノアールに仲間入りしました、
松永浩和(まつなが ひろかず)と申します!
本日が初めてのブログとなるので自己紹介をさせていただきます!
出身地:愛知県の犬山市です!明治村やリトルワールド、国宝になっている犬山城、
城下町などたくさんの観光スポットがあります!城下町は特にお勧めで、
おいしい肉寿司などを食べ歩きするのは最高です!
趣 味:音楽鑑賞やゲーム、サウナなどです!特に音楽鑑賞は、sumikaやミセス、
ラッドウィンプスなどなど他にもいろいろなジャンルを聴いています。
休日には朝起きてから寝るときもずっと聴き続けています(^‐^)♪
これから結婚式をもっともっと素敵なものにできるよう頑張っていきますので
よろしくお願いいたします!
ヴェールノアールで皆様とお会いできるのを楽しみにしてます!
最後までお読みいただきありがとうございました!
岐阜県羽島市の結婚式場ヴェールノアールの
ブログをご覧の皆さんこんにちは
本日のブログは桑田がお送りします。
皆さんはお花見はされましたか?
ヴェールノアールのスタッフと夜桜を見て
春を感じましたが、もっともっと春を感じたのは
新入社員が入社してくれたことです!
またご紹介については、
本人からブログを通じてご紹介させていただきますので
ご確認をお願いします!
まず研修期間が約1ヶ月あり
現場配属になりますが、研修チームが中心となり
結婚式の基礎から学ぶことができます!
打ち合わせに来られたお客様にドリンクをお作りしたり
名刺をお渡しさせていただいたりするかと思いますので
もし見かけたらご挨拶をさせてください!
新生ヴェールノアールを今年度もよろしくお願いします!
ヴェールノアールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
入社式も終わり新たな気持ちでいっぱいの日々を過ごしております。
4月は暖かく前撮りも人気の季節です!
ここヴェールノアールでも前撮りをされる方がたくさんいらっしゃいます!
きれいな新緑の中でお写真に残してみませんか?
今の季節は過ごしやすく新緑のグリーンがとっても映えます!
和装での前撮りもおすすめです!!
完全貸し切りの会場なので
もちろんわんちゃんとの写真を残すこともできます♡
チャペルはもちろん披露宴会場、ガーデン、エントランスなど・・・
ゆったりとお写真を残してみませんか?
気になった方はお気軽にお声掛けくださいね☺
最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のブログは さよぴんこと清水が担当させていただきました♪
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
天気はどんよりの雨ですが
本日のヴェールノアールは晴れているかのような明るさです^^
その理由は・・・・・・
新入社員の初出勤日だからです!
新しいスーツに袖を通しきっと希望に満ち溢れ
少し緊張気味ですが‥(笑)
新入社員の男の子ふたりがヴェールノアールの家族になってくれました!
誰しもが経験する初出勤の日は緊張した思い出があるかと思います
毎年この日が来ると私も初心を思い出します*
私も中途入社として2019年の8月にヴェールノアールの仲間入りをしました
緊張していましたがヴェールノアールのスタッフの底抜けた明るさのウェルカム体制に
一気に緊張がほどけたことを覚えています(笑)
(今も昔もヴェールノアールの変わらないところです)
ヴェールノアールで迎える社会人5年目!
本当にあっという間に感じます
入社したての頃からできなかったことが
少しずつできてきて
喜びに変わる瞬間がたくさんありました
そんな瞬間を新入社員の子たちにも感じてもらえるように
私たちも全力でバックアップしたいと思います
皆様のドリンク提供させていただく時に
もしかしたら…!お会いできると思うので
その際は温かく見守っていただければと思います^^
今後の活躍に期待ですね!
また本人からブログにてご挨拶させていただくかと思いますので
是非楽しみにお待ちくださいませ!
最後までご覧いただきありがとうございました!
本日はきんちゃんこと遠山がブログを担当いたしました^^
ヴェールノアール:遠山栞
こんにちは。
ス〇バのフラペチーノがすき
プランナーの高田です*
今日は先月の結婚式で
実際に花嫁様が持たれていた
おしゃれなブーケを
いくつか紹介したいと思います◎
花嫁さんの可愛さや美しさを引き立ててくれるブーケ
今はたくさんの種類やデザインのブーケが流行しています!
王道の人気ナンバーワンは
チャペルの雰囲気に合わせた
白×グリーンのブーケ⚘
どんな衣装にも合う定番カラーです!
会場のコーディネートにも映えるように
明るいPOPなカラーも人気です!
春はたくさんのお花が使える季節でもあるので
季節感も取り入れながらおしゃれに仕上げることができます!
会場コーディネートで
欠かすことのできないお花の存在
春夏秋冬で使えるお花も変わってくるので
結婚式の時期に合わせた
おふたりらしいコーディネートを
一緒に考えましょう♪
何か気になることがございましたら
担当プランナーにご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございました◎
こんにちは。
春らしく穏やかな気候に心和む季節となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
結婚式場「ヴェールノアール」を運営する株式会社ブラスは、
2023年4月3日(月)に創業25周年を迎えることができました。
たくさんの結婚式を任せてくださった
ブラスファミリーのみなさまや、
日頃から支えてくださるみなさまに、
心より感謝しております。
また、このたび「25th ANNIVERSARY特設ページ」を、
公式サイト内にて公開しました。
特設ページでは、ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
お客様からいただいた、25周年へのお祝いメッセージや、
ブラスウエディングの実例紹介。
さらに、代表取締役社長・河合達明からのメッセージも掲載しています。
これからも「笑いと涙の結婚式」を日本中に届けるために。
“それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る”
という想いを胸に、
全社員が一丸となって取り組んでまいります。
そして2023年は、
毎年恒例の「ブラス夏祭り(夏の撮影会)」
の全店舗開催はもちろん、
ブラスファミリーのみなさまと一緒に、
創業25周年を楽しくお祝いできるような、
様々なイベントや企画を実施してまいります。
ぜひ、最新情報を楽しみにお待ちください!
▼25th ANNIVERSARY特設ページ
https://www.brass.ne.jp/lp/anniversary25/
▼ブラスの最新情報は公式SNSからも!
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/brass_wedding_official/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/brass.wedding
また、現在ブラスグループでは、
ブラスファミリー&みなさまの大切な方が、
「全員HAPPYになれる」お得なキャンペーンを実施中です!
ブラスグループで挙式済み・挙式予定の
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、
ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」です。
愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開する
ブラスグループ23店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。
■プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやクリスマスディナーで配布した
「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!!
桜も咲いてだんだん温かい春を感じるようになりましたね!!
4月に入り新しい環境で新生活を送られる方もいるのではないでしょうか?
新年度になるということで、VERTNOIRのスタッフで
岐阜県のおちょぼ稲荷へいってきました!!
新年度を迎えたVERTNOIRも
またたくさんの新郎新婦さんに出会え、
たくさんの新郎新婦さんを幸せにできますようにとお願いをしてきました!
岐阜県にはこんな楽しいお祭りがあるなんて他県出身の私はびっくりしました(^^)
素敵な町ですね♡
新年度もたくさんの方々にお会いできるのを楽しみにしております。
VERTNOIR 杉山わこ
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは川瀬がお送りいたします
お昼間は温かい日が続きますね!
花粉症ではない私はこの春の時期が大好きです
そして気が付けば新年度がスタート!
今年は桜の開花も早く桜も満開!
ちょうど先週のお休みにはお天気がよく
お花見に行くことができました^^
今週末がラストの見ごろでしょうか…?
桜が舞う姿も綺麗ですが
新緑も素敵なのでこれからも楽しみがいっぱいです!
社会人になり
ウェディングプランナーになって早10年目…
(あっという間すぎてびっくりです)
初心をわすれずに
最高の結婚式を創るために変わらず日々努力をしていきます!
新しいメンバーも増えますのでまたご紹介させていただきます♪
お打合せにお越しいただいた際は
ドキドキしながら挨拶をすると思いますので
どうか温かく見守ってください(笑)
寒暖差の激しい日が続くので
皆様も体調を崩されないようにお気を付けください!
ヴェールノアール 川瀬翔子
本日もここヴェールノアールにて
新たなご夫婦が誕生いたしました
新郎:かずきさん
新婦:まいさん
今日はおふたりにとってたいせつなゲストへ
たくさんの感謝をお伝えします
おふたりのお支度が整った後
最初は親御様へお姿を見ていただきます
扉が開き 新郎新婦と親御様のご対面
ご家族想いなおふたりからは サプライズでお手紙のお渡しがあり
感謝の想いをたくさんお伝えいただき
大変和やかなお時間を ご家族の皆様とお過ごしいただきました
そしてリハーサルも終えて人前結婚式へ
指輪の交換では 新郎の甥っ子くんに協力いただき
おふたりでの指輪の交換へ・・*
無事に挙式が結び ここからはガーデンイベントです!
新郎が学生時代にやっていた野球ボールを空高く投げ
キャッチした方へ景品が贈られます
景品は かずきさんの直筆サイン入りのボール!
「仕方ないなぁ~、名前は?」なんて言いながら
ゲストとのお時間を楽しんでいただき・・
披露宴に向けての準備が整ったところで
おふたりのご入場です!
あまり緊張したお姿をみせないおふたりは
いつもの自然体で楽しんでいらっしゃったように見えます^^
前半のイベントは
かずきさんのご友人から スピーチをいただき
さらにご余興も・・!
会場内の笑いをしっかりかっさらい
暖かいお時間となりました
そして ご中座へ
まいさんは 大好きな弟様と
そしておばあ様にお花束をお届けいただき
弟様のエスコートで歩きます
続いて かずきさん
かずきさんは ごきょうだい3人並んで歩きました
それぞれ ごきょうだいとの
大切なお時間をすごしていただきました
リメイク入場では ヴェールノアールのガーデンが
前半とはガラッと雰囲気が変わり
ロマンチックな雰囲気の中ご登場です
ここからは こだわりがたくさん詰まっている
ウェディングケーキのイベントです🍰
ケーキには おふたりの愛車のマジパンが!
細かいところまで再現をする為
お車のお写真をたくさん送ってくださったのです
ナンバープレートまでしっかり!!
これにはかずきさんやまいさん
さらに列席くださっていたゲストからも
「なにこれ!?すごい!!」
「お父さんの車ものせてほしいな~(笑)」と
たくさんのお声をいただきました
再現してくれた
パティシエのわこ、ありがとう~*
おふたりの仲睦まじい姿を
ゲストの皆さまにもご覧いただいたあとは
ガーデンにて おふたりからのおもてなし
ラーメンビュッフェの披露です!
〆には嬉しいビュッフェですね!
ゲストも駆け寄って楽しんでくださっています!
イベントはまだまだ・・
ラストにはかずきさんのご趣味でもある
ゴルフのイベントを行いました!
おふたりからの見本を見ていただき
テーブル対抗で競います
見事優勝をされたゲストへは
豪華景品が・・!✨
そして決勝まで残った方にも
景品をお渡しし
披露宴も結びのお時間が近づいてまいりました
まいさんのご友人から
スピーチをいただき
心に残る時間をすごしていただいたあとは
クライマックスです
おふたりから親御様へ
花束のお渡しや 記念品で体重米をお渡しいただきました
おふたりからのたくさんの感謝を伝え
ゲストからのお祝いもたくさん受け取ってくださった1日は
皆様に見守られる中 門出です・・*
かずきさん まいさん
この度はおめでとうございます*
今日までが本当に一瞬でしたね
お仕事の時間合間を縫ってご来館くださり
準備を進めてきました
おふたりらしさを組み込んで
感謝をいろいろなカタチで準備してくださり
おふたりにとってたいせつなゲストの皆様へ
きっとぜんぶ伝わっていると思います
これからも かずきさんとまいさんの力で
楽しく 笑顔あふれる家庭を築いていってください!
いつまでもお幸せに*
VERT NOIR 小曽根夏音