ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログはまきんぬこと
田中が担当させていただきます!
さて 今回のブログでは
ご新婦様のヘアメイクについて
お伝えしようと思います
花嫁にとってドレスと同じくらい
大切なのが当日のヘアメイクですよね
特別な一日を自分に似合った
ヘアとメイクですごしたいと考える
ご新婦様がほとんどだと思います♪
そのヘアメイク 実は当日以外にも
ヒアリングさせていただくお時間がございます
“リハーサルメイク”と呼ばれ
結婚式当日どのような髪型にするのか
どのようなメイクが似合うのかなど
専属のメイクさんと実際にヘアアレンジ・メイク
をしながらお打ち合わせをしていきます
結婚式でしかできないようなヘアや
トレンドのカラーを入れたメイクなど
一度試してみてはいかかでしょうか?
リハーサルメイクの際には
ぜひご新婦様は憧れのヘアのお写真
などお持ちください!
そして当日 約2時間かけて
お支度をしていただきます
人生最大の一日に
特別なヘアメイクは必需品です!
ぜひご自分にあったヘアメイクを
この日をきっかけに見つけてみてください!
本日もお読みいただきありがとうございます
ヴェールノアール:田中真希
こんにちは!
ス〇バが好きなプランナーの高田です。
今日は私が結婚式の演出のなかで
お気に入りのダーズンセレモニーについて
お話したいと思います。
皆さん、”ダーズンローズ”という言葉を
聞かれたことはありますか?
ダーズンローズとは、直訳すると12本のバラ
という意味ですが、
新郎から新婦へ12本のバラを贈り
ゲストの前でプロポーズをするという
結婚式の挙式や披露宴で人気の演出のことです。
12本のバラにはそれぞれ意味があり、
感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・
情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠
という結婚生活に大切なメッセージが込められています。
ゲストの皆様にはサプライズで
結婚式当日にご協力をいただき
新郎新婦のおふたりと
大切なゲストの皆様でつくる
とっても温かい素敵な時間を演出することができます。
興味のある方はぜひ、高田もしくは
担当プランナーに聞いてみてくださいね。
おふたりの結婚式が
心に残る温かい時間となるよう
ヴェールノアールのスタッフでサポートさせていただきます!
皆さん、こんにちは暑さが続いて
蒸し暑く、寝苦しい夜が続いて
おりますがお元気でしょうか。
暑さも、ようやく峠を越したようですが
熱中症、夏バテにはきおつけてください。
そんな時の食べものは鰻に限ります。
なので今日は、鰻について書きます。
鰻は謎が多く生態についても
全て把握できないようです。
日本鰻は日本から2000km離れた場所
太平洋のマリアナ海域に卵を、ふかさせ
透明な仔魚になります。その後、太平洋を
回遊して稚魚になります。その後
東南アジア近海でシラスウナギへ
日本のほか、台湾、中国、韓国、
などに生息しているようです。
シラスウナギは川を渡り腹が
黄白色になります。
川や湖で5~10年成長すると
体全体が黒ずみ腹が銀色になり
私たちが食べている鰻です。
成長したウナギは川を下り太平洋を回遊
して再びマリアナ海域の産卵場所に
向かうとされていますが。
未だに過程については、まだよくわからない
ようです。
全世界の7割のウナギは日本で食されている
そうです。
鰻は1日に必要なビタミンAが二倍もあり
疲労で蓄積した活性酸素を減らす効果もある
そうです。
皆さんも是非鰻食べて見てください。
本日のブログは郷司でした。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはまきんぬこと
田中が担当いたします!
本日のブログでは
結婚式に関わるスタッフについて少しですが
ご紹介したいと思います
結婚式には様々な分野のスタッフが
関わらせていただいております!
まずはカメラマン・ビデオマンです
おふたりの表情はもちろん
ゲストの表情や親御様の表情を撮影します
涙を流していたり 楽しそうにされていたり
おふたりが当日気づかなかったゲストの表情までも
しっかりと捉えます
結婚式という特別な一日
あとから振り返ることができるのは
このお写真と映像だけ
といっても過言ではありません
記憶にのこる人生最大の一日を
記録としても形にのこしましょう!
そして結婚式にはかかせないお花🌸
チャペルや披露宴会場の装花 ブーケなど
お花に関することはすべて
専属のフローリストとお打ち合わせをして
お花でおふたりらしさを演出します
特にご新婦様にとっては
お花のお打ち合わせは楽しみのひとつでもありますね♪
結婚式が結んでからもお花をきれいなまま
保存することができる
“アフターブーケ”というものもございます!
ブーケや花束など ぜひアフターブーケにしてみてはいかがでしょうか
まだまだ他にも様々な分野のスタッフと
結婚式をお手伝いさせていただいております!
またぜひご紹介させていただきたいです!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
ヴェールノアール:田中真希
本日もヴェールノアールで
仲良しな新夫婦が誕生いたしました
新郎 としやさん
新婦 あやかさん
おふたりの一日をお届けいたします☆
おふたりの1日のはじまりはふたりっきりのご対面
ファーストミートから
この時間のためにとしやさんはあやかさんへお手紙を書いてくださいました
学生時代に出逢いずっと想いを寄せてきたあやかさんへ
今日という日だからこそ贈るお手紙
思いがけないサプライズになったのではないでしょうか
あたたかい時間から始まったこの1日
ふたりにとって大切なご家族へも想いを伝えるお時間をお取りしました
結婚式の開催を応援してくれた大切なご家族へ
今日という日を迎えることができた感謝もお伝えいただけました
そして始まったおふたりの挙式
ふたりを祝福する大切な皆さまにお集まりいただきました!
いつものメンバーと過ごす かけがえのない時間
おふたりやご家族 ご友人にとっても
わすれられない時間になったようです
また披露宴では そんな大切な皆様と過ごす時間を大切に
お写真タイムでは各テーブルに
おふたりがご挨拶にまわったり
おひとりおひとりとの対話を大切にお時間を過ごされました
披露宴でのメインイベントはなんといっても
こだわりのケーキセレモニー♬
普段からとってもおしゃれなあやかさんがこだわり
おしゃれでガーデンに映える素敵なウエディングケーキでした!
その後おふたりはご中座に向かわれましたが
おもてなし上手なおふたりは
中座中も飽きさせない工夫が☆
おふたりがいらっしゃらない この中座のお時間に
おふたりのご登場時の楽曲についてクイズのお時間が始まりました
ゲストの皆様も ふだんのおふたりを想いながら
投票タイムを楽しまれました
そして いよいよクイズの結果がわかるとき!
おふたりの再登場シーンです♪
皆様悩まれて投票された分 答えがわかると歓声もあがり
おふたりのご入場がより盛り上がる演出になりました!
あやかさんにお似合いのカラードレスでのお写真も
ガーデンでお写真タイムをおとりし
皆様との楽しい時間をすごされました
そして迎えたクライマックス
あやかさんからご家族へ
これまでの感謝の想いを伝えていただきました
またとしやさんからも ご家族への想いを伝えていただき
わすれられない一日にすることができました
改めまして としやさん あやかさん
ご結婚おめでとうございます☆
ご結婚式はいかがでしたでしょうか
直前まで不安も多い中でのご準備になりましたが
おふたりのかけがえのない一日にご一緒でき
私もたくさんの幸せをいただきました
これからもふたりらしく
明るくて楽しい素敵な家庭を築いていってくださいね!
お幸せに
担当 渡辺
2021年8月28日
新郎:しょうたろうさん
新婦:かおりさん
青空に恵まれた今日の良き日
おふたりは結婚式を迎えました
コロナ禍の中で
結婚式のカタチを考え 悩み 決めた1日の流れ
今までの悩みを吹き飛ばすくらい
結婚式の神様はいました
ご友人も呼びたかったけれども-…
たいせつな家族を招いての結婚式
おふたりがお選びになった挙式のスタイルは教会式
厳粛に、ヴェールノアールの光が差し込むチャペルで
おふたりは愛を誓い合いました
そのあとは、ガーデンでフラワーシャワー
そして、イベントを設けました*
唯一 家族同然といっても過言ではない
おひとりのご友人に向けて
マトリョーシカ風プレゼントタイムです!
開けても また、開けても小さな箱が出てきます!
実は、箱の中身は空っぽで
新婦かおりさんが持っているブーケがプレゼント🎁
和やかなお時間でした^^
そしてここからは披露宴会場にて
ウェディングパーティーのSTARTです
ガーデンからバブルシャワーの中ご入場!
ご友人から乾杯のご発声をいただき祝宴開始です
お料理を楽しんでもらいたいという気持ちで
選んだコース料理の数々
しっかりと換気も徹底的に行い、
安心して お料理も召し上がっていただけました
結婚式に欠かすことのできない
ケーキイベントは なんと!
とってもながーーーーーいロールケーキ風ケーキです
しょうたろうさん・かおりさんの入刀だけではなく
ご両家の親御様も呼んで
3組での入刀^^
新婚気分も味わっていただきました
ファーストバイトはなぜか
アイスの木のスプーンで小さめを食べるしょうたろうさん(笑)
ここで
お色直しのために 一旦中座のお時間です
それぞれ、小さい頃のお写真をスクリーンに投影し
大事なご兄弟と中座です♪
再登場はヴェールノアールの階段から*
しっかりとエスコートしていただき
ドレスも変わったので沢山お写真タイムも撮りました
おふたりからのおもてなしは まだまだあります!
ゲスト全員へプレゼントを用意!
一斉に、プレゼントをOPENしていただき
おもてなしは沢山です!
そして…
だんだんとクライマックスにさしかかってきたところで
新婦かおりさんのご友人から
サプライズ映像が届きました☺
驚きを隠せない かおりさん
ご友人だって、本当はこの良き日に駆けつけて
花嫁姿を見たかったのです^^
その想いをきちんと届けてくださり**
本当にありがとうございました。
ここで花嫁かおりさんからのお手紙
普段家族には伝えることのない感謝の想い
記念品もお渡しして
ラストは しょうたろうさんから結びのご挨拶
やっと 迎えた結婚式
当初とイメージしていたものとは違ったかもしれませんが
おふたりとご家族の胸に刻まれる日になってくだされば
嬉しいです
しょうたろうさん・かおりさん
今日までヴェールノアールスタッフを信じて
一緒に結婚式を任せてくださり
本当にありがとうございました。
いつでもヴェールノアールに帰ってきていただき
また元気なお似合いなおふたりの姿をみせてくださいね!
末永くお幸せに…
支配人:木村杏佳
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
雨が続いていた毎日が落ち着き 元の夏らしい気候が戻ってきましたね!
暑すぎて溶けてしまいそうな勢いです・・
そんな本日のブログは 夏が苦手な神谷がお送りいたします
皆さんは結婚式といえば何をご想像されるでしょうか?
ドレス・お花・ケーキ・料理などなど・・
たくさん連想するものがあると思います!
その中でも本日は ゲストの方が楽しみにされているもののひとつ
”ウェディングケーキ”についてお話させていただきます♪
ヴェールノアールでは 料理はもちろんウェディングケーキも
おふたりオリジナルで作ることができます!
外部に発注ということは一切やっておらず スポンジやクリームも
パティシエがいちからお作りしているんです!
デザインも「何十個から選ぶことができます!」と言われれば
そんな中から選べるのか!と思ってしまいがちですが
ヴェールノアールでは元のデザインもないため
おふたりのご希望通りに”フルオーダー”でお作りさせていただきます^^
生クリームのケーキはもちろん
チョコクリームやタルト ロールケーキなど
様々な種類のウェディングケーキを作ることができます
さらに甘いものが苦手な方は 餃子タワーやちらし寿司など
変化球のものをお作りすることも可能です!
これが叶えられるのは おふたりのご要望に沿って
ヴェールノアールのパティシエがおふたりと直接お打合せをするからです^^
ぜひイメージを膨らませていただいき
おふたりにとっていちばんのウェディングケーキを完成させましょうね*
最後までお読みいただきありがとうございました
ヴェールノアール:神谷まこ
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪
長く続いていた大雨も止み、今日は日差しが暑い真夏日ですね☀
やっとお布団を天日干し出来て、私は朝からHappyです^^
さて、本日のブログは
♥プロポーズプラン♥についてお話ししたいと思います!
ヴェールノアールでは、結婚式以外にも
プロポーズをプランニング出来ることをご存じでしょうか?
カップルにとって、お互いの将来に向けた大切な第一歩がプロポーズですよね。
そんな、一生において重要な一日をヴェールノアールのプランナーが
素敵にプランニングをさせて頂きます!
どんな内容にしたいのか未定でも構いません。
担当プランナーがおふたりについてじっくりヒアリングをし、
お相手が一番喜ぶ演出を提案・サポートいたします。
キャンドルが並ぶロマンティックなチャペルにて指輪と共にプロポーズしたり・・・
記念日ディナーのデザートプレートにプロポーズメッセージを書いたり・・・
サプライズで親御様や友人を招き、皆様が見守る中でプロポーズしたり・・・
プロポーズのやり方は十人十色!
ヴェールノアールスタッフが素敵な時間をお創りします^^
料金なども細かくご相談できますので
気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね☆
皆さんこんにちは、まだまだ暑さが
続いていますが、いかがお過ごしですか。
熱中症には十分気お付けてください。
さて、本日はソースカツ丼について
書きたいと思います。
ソースかつ丼の歴史は大正時代にあり
福井市内で元祖ソースかつ丼の味を
守り続けている高畠さんの祖父がドイツ
ベルリンの日本人俱楽部で6年間の料理
研究を終えて明治45年に帰国ドイツ仕込み
のウスターソースを日本人向けに創案して
大正2年に東京で開かれた料理発表会で
日本で初めて披露したのがソースかつ丼
だと言われています。
今では、全国的に広がって
福井県ヨーロッパ件
長野県駒ヶ根明治亭
福島県会津ソースかつ丼
とたくさんの有名店があります。
ただ、かつ丼は非常に高カロリー
ですので糖質量を調整する事を
お奨めします。
ソースかつ丼簡単に作れますので
是非皆さんも作ってみては如何でしょう。
ここヴェールノアールの揚げ物は
鮎のカダイフ巻きです。
ぜひ一度ご賞味下さい。
本日のブログは郷司でした。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
やっと晴れたと思ったら急に降ってきた雨・・
皆様は大丈夫でしたでしょうか?
わたしはお客様とお打合せの最中で 物凄い音とともに降ってたので
びっくりしました・・
夏の天気は 結婚式と一緒で何が起こるか分からないですね・・
結婚式は当日にしか分からない雰囲気 サプライズがたくさんあり
本当に予測不可能です!
しかしそれが本当に楽しいんです!
そんな結婚式がもっとおふたりらしくなるために欠かせないアイテムといえば
”ドレス”ですよね♪
ヴェールノアールではたくさんの衣装店と提携をしていますが
特におすすめのドレスショップがございますので ご紹介させてください^^
”B.DRESSER”( Bドレッセとよみます^^)
この衣装店のドレスは 海外で限られた企業しか買い付けができない
インポートドレスを取り扱っており 洗練されたデザインが特徴です
海外では自分専用のオーダーメイドのドレスを作ることが当たり前ですが
昔の日本は 同じドレスを使い回すことが普通と考えられてきました
しかし それではおふたりらしい衣装とはいえません
他のドレスが平均30回くらい使い回しているのに対し
Bドレッセの衣装は平均8回程度しか着られていないんです!
また 自分が着たい理想のドレスと
実際に似合うドレスは意外と違ったりします
でもなかなか自分ではわからないですよね・・
そんな時はBドレッセのドレスコーディネーターにぜひ相談してみてください^^
コーディネーターはヴェールノアールをはじめ ブラスの会場をしっかりと理解しているからこそ
その会場に似合うドレス 新婦様に似合うドレスを紹介してくれます
結婚式という特別ないちにちだからこそ
自分らしく 特別な装いで当日を迎えませんか?
Bドレッセに関しては プランナーも知識が豊富です!
ぜひ担当プランナーに相談してみてくださいね^^
最後までお読みいただきありがとうございました
ヴェールノアール:神谷まこ