ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは 神谷が担当させていただきます♪
早速ですが 本日は結婚式当日にお召しいただく
衣装についてお話させていただければと思います
近年の結婚式で多いのは”ウェディングドレス”と”カラードレス”
ご新婦様はドレスを2着お召しいただくことが非常に多いです
とっても素敵ですよね♪
しかし!!私がお伝えしたいのは
”和装”をお召しいただくことの意味です
日本人にとって和装は 人生の節目に着用する文化があります
女性でいうと 七五三・成人式・大学の卒業式
ではなぜ結婚式では着用される方が少ないのでしょうか
和装をお召しいただくだけでひとつの演出になります
ゲストの方から「え~!和だ~!」と歓声が上がります
ご親族の方が大変喜ばれます!!
実はいいことしかないのです!!
日本人は人生の節目において 和装を着用してきました
結婚式という人生の大イベントにおいて
和装は着用することに意味があると 私は思います
和装とひとくくりにしましたが
白無垢・色打掛と色やデザインの種類も豊富です
前撮りで着用することも もちろん素敵ですが
ぜひ結婚式当日に着用していただきたいです^^
(実は弊社の社員は 結婚式当日に和装を着用することが非常に多いんです☺)
着用するだけで親孝行にもなるので
このブログをご覧になっている方は ぜひご検討ください^^
本日のブログは神谷が担当させていただきました
最後までお読みいただき ありがとうございました^^
(着用してくださった場合 ヴェールノアールスタッフはこの写真の新郎様のように
ガッツポーズしたくなります♡)
ヴェールノアール:神谷まこ
岐阜県羽島市の結婚式場・ゲストハウス
ヴェールノアール