ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎けいさん
新婦ことみさん

ノリが良くてとっても優しいおふたり
人生においてたいせつな節目の1日がはじまります

まずはおたがいのドレス姿・タキシード姿を
初めて披露するファーストミート
0032_R

おふたりの溢れんばかりの笑顔が
とっても印象的です♡
最高の1日がはじまることまちがいなしですね!

ご家族の方とも写真撮影し
いよいよお披露目会がはじまります

大拍手とともにおふたりのご入場!
ゲストの方が待ち望んでいたおふたりとの対面
0059_R

愛のしるしである指輪の交換もたいせつな瞬間です
たくさんのゲストと一緒に完成させる結婚証明書
おふたりもスタンプを押して
世界にひとつだけの結婚証明書が完成いたしました

まだまだ皆様から賛同の拍手は鳴りやみません
つづいてフラワーシャワーでおふたりを祝福していただき
お天気さえもおふたりを祝福します!!

そしてはじまる披露宴
ゲストの方とたくさん写真を残したい!と
教えてくださったおふたり
お写真タイムをたくさん撮り おひとりおひとりと
会話も楽しみながら お時間を過ごしていただきます

そしてメインイベントはケーキ入刀!
0072_R
こだわりのフルーツたっぷりのケーキに
仲良くご入刀♡♡
そしておたがいにあーーん♡♡
ケーキのようにあま~い時間となりました^^

まだまだおふたりからのおもてなしは止まりません!
フレンチフルコース後になんとBBQビュッフェ!
0084_R

これにはゲストの方から歓声が!!
さすがおふたり!おもてなしに一切のぬかりがありません!

そしてあっという間にお開きのお時間へ
ことみさんから親御様へお手紙をお読みいただき
子育て感謝状をお渡しいただきました

最後は ゲストのみなさまおひとりおひとりとお話するように
この瞬間を噛みしめながら 
おふたりは門出を迎えました

けいさん ことみさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます
初めてお会いしてから約半年間
ずっと3人4脚でお打合せをさせていただきました
毎回のお打合せが本当に楽しく
おふたりにお会いできる日が 私の楽しみでした
ことみさんとは共通点も多く
まるで友人のような感覚でした!
優しくみんなから愛されるおふたりの
たいせつな1日をヴェールノアールにお任せいただき
感謝の気持ちでいっぱいです
もうお打合せがなく お会いできることが少ないと思うと
寂しくてたまりませんが
またお会いできますよね?
その日が来ることを楽しみにしております♡♡
0101_R

大好きです

おふたりの担当プランナー
神谷まこ(まこちん☺)

VERTNOIRスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
朝夜は寒くなり冬を感じるようになりましたね!

今年も岐阜は雪が降るかな~と日々ワクワクしています

今日は皆さんにマカロンタワーのケーキをご紹介します!
マカロンタワーは何度も何度も流行りのブームが来ているので
耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか??

流行りが何度も来るということはそれだけかわいくて、
皆さんが魅力に感じるケーキだということです!!

流行りが何度も来るといいましたが、流行りが来るたびに
どんどんおしゃれに可愛く変化を遂げているのです!!

最近のマカロンタワーだと
金箔と合わせたり、、色味にこだわってみたり、、
お花をのせたり、、と、、、

FgJbS-to

RfkqdRyw

本当に可愛いは無限大ですね!!!♡

みなさんも是非自分なりにアレンジしたウエディングケーキを考えてみてください!!

VERTNOIR 杉山わこ

2022年10月23日

本日ここヴェールノアールにて
素敵な夫婦の誕生です

新郎:ひとしさん
新婦:さきさん

おふたり共に音楽を愛し
たくさんの音楽がヴェールノアールでは止まりません!
結婚式大作戦のスタートです♪

ファーストミートからはじまり
お互いの素敵な姿をおさめ
笑顔いっぱいで写真を撮影していきます
0013

その後家族の対面の時間で
親御様へ感謝の気持ちそしてこれからもよろしくねの想いを届けました

おふたりは人前式を選ばれ
ひとしさんとさきさんらしい誓いの言葉
そして大切なおふたりの立会人代表として
私を選んでくださり本当にありがとうございます

挙式後はまさにライブです!
皆様へタオルを配り
皆様にタオルを振っていただき登場しました!
0053

そして音楽に合わせて合わせてお菓子まき!
これまた大盛り上がりです^^

おふたりのご入場は音楽にこだわり、手拍子に合わせて入場です!

そして乾杯の発声と共にパーティの始まりです
お写真タイムと思いきやダンスナンバーが流れ…
テーブルフォト兼ダンスタイムという
とにかくダンス!ダンス!ダンスのお時間です!
学生時代ダンスをやられていたさきさんにピッタリのイベントです
ひとしさんもお上手でした*
0063

ダンスタイムの後はひとしさんの職場の方より
【少林寺拳法】を披露していただきました!
とってもかっこいい姿に皆さんからの拍手が止まりませんでした

そしてメインイベント
ケーキ入刀ならぬローストビーフ入刀です
迫力満点💮最高ですね!
0070

おふたりはお色直しのためそれぞれご中座へ‥
たいせつなお母様と妹を選ばれたさきさん
ひとしさんもお母様とご中座されました

お色直し入場では
さきさんのだいすきなアーティストの曲でライブの雰囲気をだしてご入場です!
会場が一体となったこの手拍子
さきさんが嬉しくて泣かれていた姿に私も嬉しさが込み上げてきました

入場してからイベントを行い
おかしまき当たり発表で多くの景品を準備してくださったおふたり
おもてなしの心が素晴らしいです☆
そして次のイベントに進むと思いきや…
なんと新郎ひとしさんがさきさんへサプライズで動画を作成してくださいました
とっても素敵なおふたりの思い出の写真が並ぶ映像
ひとしさん!サプライズ大成功ですね☆

そしてフェスをイメージしたビュッフェも考えてくださり
クレープ・オニオンリング・いちごあめなど…
フェスにといったら!というアイテムが並びました!

楽しい時間もあっという間にクライマックスへ
家族へ感謝の気持ちをお伝えし
ひとしさん渾身のエンドロールを上映し結婚式は笑顔いっぱいで結びました

ひとしさん さきさん
この度は本当におめでとうございます!
おふたりと出会い
信じてまかせてくださって本当にありがとうございました
おふたりが大好きな【音楽】が止まらない1日
楽しんでいただけましたでしょうか?^^
会場が一体となったあの瞬間
私も鳥肌が止まらないほどの感動を感じました!

おふたりの大切な1日がヴェールノアールで共有できたこと
本当に幸せです!
これからも笑顔を音楽いっぱいの家庭を築いてくださいね!
末永く お幸せに!♡
0103

おふたりの担当プランナー兼
立会人代表:遠山栞(きん)

本日もここヴェールノアールにて
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎:まさきさん
新婦:ゆうなさん

1022P1_R
おふたりの一日はファーストミートから始まります
ゆうなさんに名前を呼ばれ振り返るまさきさん
この日のためにまさきさんはゆうなさんへ
お手紙を書いてくださいました
そしてゆうなさんからもお手紙と
トラックの運転を頑張っているまさきさんへ
愛犬マイムくんの写真の入った
お守りをプレゼントしました!

そして親御様との対面

おふたりの挙式は教会式
おふたりのたいせつな愛犬
マイムにリングドッグをお願いし
おふたりに指輪を届けてもらいました!
1022P2_R

アフターセレモニーでは
フラワーシャワーにご参加いただき
ゆうなさんのご友人にはブーケプルズを
まさきさんのご友人には
カップラーメンゴムパッチンプルズを行いました
ラストにはゲスト全員にお菓子まきもご参加いただき
皆様にお楽しみいただきました!

パーティーのスタートには
前撮りの映像を使っての
オープニングムービーを上映しました
そして階段からのご入場です

まさきさんお勤め先の社長と
ゆうなさんがお世話になっていた
居酒屋の店長よりご挨拶をいただきました

まさきさんのヘアセットをしてくださった
ご友人よりスピーチをいただき
皆様との写真タイムをお楽しみいただきました

そしてパーティーはケーキイベント
ケーキ入刀後はファーストバイト
続けて行ったのがおふたりが選んだ6名と
抽選で選ばれた6名でのロシアンシュークリーム!
皆様にワクワクドキドキのイベントを
お楽しみいただきました
1022P3_R

中座のエスコートには
ゆうなさんは親友のおふたりを
まさきさんは弟様を選ばれました

皆様にプロフィールムービーをご覧いただき
おふたりはガーデンからのご入場です!
1022P4_R

受付の時間で皆様にご投票いただいた
カラードレスの色当てゲームで
正解のブラウンに投票された中から1名様と
不正解者も合わせて2名様に
抽選でプレゼントをお渡ししました

パーティーは続けてお茶漬けビュッフェを
皆様にお楽しみいただきました

ゆうなさんのご友人よりスピーチをいただき
パーティーはクライマックスへ

まさきさん ゆうなさん
それぞれからたいせつなご家族に宛てた
手紙をお読みいただきました
そして花束とウェイトベアを贈りました

皆様からのたくさんの祝福の中
おふたりの門出となりました

まさきさん ゆうなさん
この度は誠におめでとうございます!
あっという間に今日を迎えましたね
だいすきなおふたりの結婚式を
担当させていただけたこと
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
たくさん言い合いもされてましたが(笑)
それもいい思い出ですね!
またおふたりお会いできますことを
楽しみにしております
末永くお幸せに!
1022P5_R

ヴェールノアール 川瀬翔子

本日もここヴェールノアールにて
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎:しんやさん
新婦:りかさん

誰もが認める美男美女で
ヴェールノアールでも大有名人のおふたりです!
そんな みんなが大好きで大切なおふたりの
晴れの日をご紹介いたします♪

挙式前に新郎新婦のおふたりはファーストミート
りかさんがお召しになるウェディングドレスを
しんやさんは知りません
緊張の面持ちが しんやさんの表情から伝わってきます
そして対面
blog_0056_R

綺麗すぎるりかさんのお姿をみて
しんやさんの目には涙が溢れます
まさかしんやさんが泣くとは思っていなかったりかさん!
思わずりかさんの目からも涙が溢れます

新たな一歩を踏み出したおふたり
大切な1日の幕開けです

そしていよいよ挙式のスタート
おふたりを祝福しに
たくさんのゲストの方がいらっしゃいました
それぞれの親御様に身支度を整えていただき
おふたりのご入場です
大切な指輪を運んできてくれたのは
可愛い可愛いちびっ子ちゃん♡
その姿に大人の皆様はメロメロでした♡♡

おふたりが選ばれた結婚証明書は
とってもスタイリッシュでおしゃれなもの
皆さまにご自身の名前プレートをはめていただき
世界に一つだけの結婚証明書の完成です!
blog_0072_R

皆様からの祝福の声は止まりません!
続いてガーデンでのイベント!
お返しに可愛いりかさんから 女性の皆様に
幸せをお裾分けしていただきました♡

いよいよパーティースタート!
スピーチに余興に おふたりは本当に愛されていますね♡
しんやさんのご友人による余興
通称”しんや会”の余興は面白ろすぎて
おふたりとも大爆笑でした(笑)

そしてケーキ入刀
blog_0269_R
りかさんのこだわりがつまった
胡蝶蘭のウェディングケーキです
それにしてもおふたりが可愛すぎる・・♡
このケーキを食べさせ合いっこした後は
大切なご友人にサプライズバイト!
とっても盛り上がりました!

そろそろりかさんのウェディングドレス姿も見納めです
それぞれ大切なご兄弟にエスコートしていただき
おふたりのご中座は家族愛に溢れた
とてもあたたかい時間となりました^^

雰囲気もガラッと変わり
おふたりの再入場!
blog_0373_R
鮮やかなボルドーのドレスに身を包み
より一層華やかなおふたりのご登場です

後半戦もたくさんゲストの方とお写真を残していき
あっという間にクライマックスへと進んでいきます

おふたりの生い立ちムービーも流し
新婦の手紙かと思いきや
実はしんやさんからサプライズの動画が!
これにはりかさんもびっくり!
バレそうになった時もあったみたいですが
無事にサプライズが成功して良かったですね、しんやさん☺

そして楽しい時間は本当にあっという間です
大好きな皆様に見守られながら
おふたりの門出を迎えました

しんやさんりかさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりと打合せをした約1年間は
本当にあっという間で
楽しい時間を過ごさせていただきました
とっても優しくてみんなから人気者のおふたりにとって
今日という日が宝物になったのであれば
これ以上嬉しいことはございません
おふたりの大切な1日を ヴェールノアールにお任せくださり
本当にありがとうございました

blog_0392_R

ずっとずっと大好きです♡♡

担当プランナー
神谷まこ(まこちん)

こんにちは!
ス〇バの抹茶ラテがすき
プランナーの高田です*

今日はおふたりの高砂について
お話したいと思います!

披露宴のなかで新郎新婦のおふたりが
最も長いお時間過ごす”高砂”

そんな高砂のコーディネートも
おふたりらしく彩ることができるんです♩

まずは王道メインテーブル

0014_R

高砂と聞いて、イメージされる方が
きっと多いのではないでしょうか?

同じテーブルでもお花の色味や種類が違うだけで
出来上がるコーディネートは全く違います

続きましてメインソファ

blog041_R

新郎新婦の衣装姿が
足元までゲストの方に見てもらえるスタイルです!

メインソファから少し進化して
メインチェアスタイルもとっても人気!

0065_R

blog_0048_R

チェアの種類も2つあるので
おふたりのお好みのタイプを教えてください*

このように高砂だけでも
様々なコーディネートを完成することができます!

どんな高砂で過ごそうかな?
担当プランナーやフローリストに
ぜひ相談してくださいね◎

最後までお読みいただきありがとうございました!

皆さんこんにちは!

秋晴れの過ごしやすい日にちも多く外に出かけたくなる季節ですね!
そして何よりも外で食べるご飯はおいしいですよね☺

そんな私はすくすくと育っております…(笑)

ここヴェールノアールでも自慢のガーデンでのビュッフェは大人気です!!

0026

おふたりの大好きなものや、地元の有名な食べ物など
直接シェフと料理のお打ち合わせができるヴェールノアールだからこそ
おふたりの大切なゲストの方に、最高のおもてなしをさせて頂けると思います!

285A9738

ぜひ、この時期とても気持ちのいいガーデンでたのしいお時間を♪

ヴェールノアール 清水 紗世

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

早くも10月にさしかかり、やっと寒さを感じる季節になってきました。

今日は最近私の家に仲間入りしてきたある子たちを紹介したいと思います。

最近実家へ帰省したのですが、行ってみてびっくり!
なんとたくさんの種類のメダカや金魚達が育てられていました(‘O’)
前から私の父が魚を育てることに凝りだしたことは知っていたんですが、まさかこんなに増えるとは思っておらず本当に驚きました。笑

また3年前にもメダカの赤ちゃんをもらい、その時に買った水槽もあったので、新たにそのメダカ達を私の家にお出迎えすることにしました。
実はその子たちは寿命でもういないのですが、、、
唯一小さなエビちゃん(ヤマトヌマエビといいます)が元気に過ごしております。
いきなりメダカ達と同じ環境下にいれてしまっては、びっくりしてしまい、エビが元気をなくしてしまうといけないので少しずつ慣れさせようと計画中です(>_<)!

メダカ達に関してはお家へ持ち帰ってきてから少しずつ水合わせをしたので、水槽を立ち上げて最近やっと水槽へと移動させてあげました。
もちろん赤ちゃんの個体もいるので、エアーに吸い込まれたら困るので大きくなるまで別の場所で育てています。
みんなすごく元気に泳いでいて、見ていてすごく可愛いです。

さて、正直な事を申しますと、私は鳥が好きなので、家ではインコやオウムなどをお出迎えしたいのです。
ただ私の家は集合住宅のため、近隣に迷惑になるような鳴き声や部屋の汚れの原因となるペットはNG…そのような子は飼うことができません。
そんな中、実家へ帰るとめだかの赤ちゃんが。
母が「持って帰る?」と言ったのをきっかけに魚と過ごすようになりました。

水槽で飼う魚といえば金魚や熱帯魚だったりなイメージだったのですが、めだかも小さなころから育ててみるとすごく魅力的なお魚のひとつだと思いました。
もちろん水槽の中に入れるのはお魚だけでなく、水槽の藻などを食べてくれる貝やエビ、ドジョウなどいわばお掃除隊の子たちも存在します。

また水槽の中に詰める砂利の色や装飾…それらも季節によって衣替えさせてあげたりなども楽しいですよ(*^^*)

犬や猫、鳥・うさぎなどの小動物が飼えないご家庭の方々、水の中過ごす生き物たちも癒されるのでよかったら候補のひとつにいれてみませんか?
毎日の癒しライフを充実させましょう~(^^♪

IMG_0399

↑画像のどこかにエビちゃんが隠れています…見つけられるかな??

種類問わずいろんな動物が大好きな キッチンやまだあゆり がお送りしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!

とっても心地よい 秋空の下

本日もヴェールノアールにて
新たなご夫婦の誕生です

新郎:ゆうりさん
新婦:ちあきさん

018_R

おふたりとの出会いは なんと約2年前

緑があって 堅苦しくなく
個性もだせるような・・と
会場見学の時から たくさんのお話を伺ったことを
今でもはっきりと覚えています

結婚式から1年ほど前には
おふたりの前撮りに私も同行して
中田島砂丘まで連れて行ってくださりました

3134_R

その日から約1年

いよいよおふたりの結婚式です

ちあきさんの衣装はご存知ですが
改めてお支度が仕上がったちあきさんの姿を見るのは
はじめてなゆうりさん

非常に緊張しておられました(笑)

扉が開き ちあきさんとのご対面です
肩をトントンとされて振り向き「おぉ~!」とゆうりさん

この時間は ちあきさんの可愛らしいお姿に
緊張も和らいだのではないかと・・

その後のお写真タイムは ゆうりさんに元気を注入して
家族対面に向けて準備をします

家族対面に参加いただくメンバーは
親御様とごきょうだいの皆さま

温かい拍手に包まれ
ちあきさんから ごきょうだいに向けて
1通のお手紙を読んでいただきました

愛情のこもった言葉1つ1つをお伝えいただき
挙式のリハーサルへ

そして挙式本番

blog_0102_R

おふたりが選んでくださったのは
ヴェールノアールのガーデンでの人前式

お天気も気温もちょうどよかったですね^^

緑豊かなガーデンにて
ゆうりさんが緊張しながらもご入場し
続いてちあきさんもご登場

おふたりで紡いだ誓いの言葉を交わし
可愛いキッズたちに指輪を持ってきていただき
アットホームな時間を ゲストと共に過ごします

退場時は スターシャワーで祝福していただき
ガーデンイベントに備えます
おふたりが準備してくださったのは
ちあきさんからお菓子ブーケ
ゆうりさんからは愛飲している
プロテインブーケです!

インパクト大!なイベントで
盛り上がったイベントが無事に結び
おふたりは披露宴の準備に入ります

少しチェンジをして
ゆうりさんも再度パワーを注入して
階段からご入場です!

たくさんの拍手をいただき ご登場した後は
それぞれの会社の方からの祝辞をいただき
ちあきさんの伯父様より
乾杯のご発声をいただき 祝宴のスタートです!

ここで 先程まで会場内にいたはずの
ゆうりさんが見当たりません・・

いつもの呼び方で呼んでいただきましょう!

ちあきさんのアナウンスで ヴェールノアールのキッチンが開き
ゆうりシェフによる フランベパフォーマンス🔥

会場内のゲストも すごく驚いた表情をされていました!

おしゃれな会場コーディネートの中
ゲストとの会話や写真をお楽しみいただいたところで
最初のお衣装の見納めです

次の衣装に着替えるため
おふたりそれぞれ 仲良くごきょうだいとの
ご中座をされました

実は 担当プランナーである私に
カラードレスを内緒にしていたちあきさん

ウェディングドレスとは雰囲気が変わり
ああ、ちあきさんらしいなと思いながら次の入場に備えます

blog_0145_R

リメイク入場は バブルシャワーの中ガーデンから!
ヴェールノアールダンサーズと一緒に
ダンスをしながらの入場です!

一生懸命練習してくださったのでしょう・・
ダンスのお披露目も大成功◎

バルーンを持ちながらのご登場
本当に可愛らしいおふたりでした*

後半の最初のイベントは
ケーキセレモニー🍰

blog_0149_R

おふたりとのケーキのお打合せは
パティシエと一緒に考えた
自然をメインにした オリジナルのウェディングケーキです!

ケーキの上に乗っているおふたりのマジパンは
髪型・服の色と柄・靴下の色・靴の種類など
細部までこだわってくださりました!

ケーキの食べさせ合いっこのあとは
ゆったりとお写真と歓談のお時間になります

そしてクライマックス___

ちあきさんからのお手紙と
お花束と記念品の贈呈をしていただき
笑顔でガーデンまで進んで 門出です

ゆうりさん ちあきさん
本当にこれまで たくさんお世話になりました
昨年のバレンタインから 前撮りや結婚式当日
お打合せの期間がたくさんあったからこそ
言葉に表すことが難しいくらい
濃い思い出がいっぱいです

おふたりのような素敵な人に
出逢えた私は本当に幸せ者だなと感じます

改めて 私たちを最後まで信じて
たいせつな日をお任せいただきありがとうございました!

104_R

またいつか会えることを楽しみに待っています!

おふたりの担当ウェディングプランナー:小曽根夏音

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

秋のシーズン
本当に多くのご結婚式をヴェールノアールスタッフに
任せていただきましてありがとうございます^^
毎週 幸せな空間に立ち会うことが出来て
家族の愛のカタチに触れられること
それぞれの環境で育ってきたからこそ
感謝の伝え方も皆それぞれで‥

感動しっぱなしの日々を
皆様のお陰で過ごさせていただいております

そして、先日大親友の結婚式に列席してきました✿

式場に着く前はソワソワが止まらず
宙に浮いているかのような感覚になり
親友のウェディングドレス姿を見たときは
大粒の涙が止まらなかったです…

結婚式には本当に不思議なチカラがあります

今までギクシャクしていた関係が
ぎゅっと縮まったり
「ありがとう」を普段言えないけど
この日になったら自然と
「ありがとう」の言葉を口にしていたり

そんな最高に素敵で
奇跡的な瞬間に立ち会えたときは
もうガッツポーズが止まりません。

ヴェールノアールのウェディングプランナーたちは
一緒に 笑って

0002

一緒に 泣きます

blog66

一緒に 結婚式を楽しんで
とにかく 空気づくりを意識しています

blog25

会場の雰囲気・建物の雰囲気も
もちろん大事ですが

やっぱり、【人・スタッフ】がたいせつです。
そこは何年経っても絶対にぶれることはありません

是非 結婚式の相談は
何なりといつでもご相談くださいませ!

支配人:木村杏佳