ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

2022年10月8日
【永遠の日】
そんな素敵な意味があるこの良き日に
新夫婦が誕生いたしました

新郎:ゆうやさん
新婦:えりさん

明るくて笑顔がとっても素敵な印象をお持ちのおふたり
おふたりの1日はファーストミートからスタートです*
ゆうやさんからお付き合いをして初めてのお手紙をなんと
サプライズで準備されていました
おふたりらしい【笑顔】で素敵な1日の始まりです^^

blog29

そして今まで育ててくださって親御様と対面をし
親御様から「おめでとう」という祝福の言葉をたくさんいただき
教会式へ…
挙式ではえりさんの姪っ子ちゃんが
大活躍をしてくれましたね☆

ガーデンイベントでは
受付にて皆様と一生に作成した
色鮮やかなサンドセレモニーの完成です!
晴れ渡る青空のしたのイベントは映えますね♪
blog46

そしてパーティのスタートです!
おふたりの職場の方からお祝いの言葉をいただき乾杯!

ゲストの皆様とお写真を撮ったり
ゆうやさんのご友人からスピーチ・余興もいただき
たくさんの方から愛されるおふたりです^^

そしてメインのケーキイベントへ
えりさんのお好きなキャラクターをモチーフにした3段ケーキに
ゆうやさんの会社のマークがデザインされた
おふたりだけのオリジナルケーキ!
職場の方も嬉しそうでしたね^^
blog62

お互いにファーストバイトを行い
なんと本日誕生日のリングガールちゃんへも
お祝いの一口をあーん♡♡
祝い事がいっぱいの1日です!

おふたりはたいせつなご友人とご中座へ
絆感じるお時間でした*

お色直し入場では
赤いドレスとカーキのタキシードに身を包み
皆様へ登場です!
ゆうやさん えりさんとってもお似合いですよ~!
blog78

衣装のコーディネートクイズを行い
続くデザートビュッフェ!
内容盛りだくさんの1日まだまだ続きます☆

えりさんのご友人からも
スピーチ・そして余興をいただき
クライマックスへ…
えりさんらしく
手紙ではなく手作りの絵本を作成し
親御様へ感謝の想いをお伝えし
花束を記念品に託しお送りしました

楽しく笑顔いっぱいの結婚式は
お開きとなりました❀

ゆうやさん えりさん
本日は本当におめでとうございます
昨年の6月に出会い
前撮りも一緒に同行させてもらい
おふたりとは想い出でいっぱいです!

家族もとっても素敵な方で
おふたりがどれだけ愛されていたか
とても感じておりました
家族だけではなく友人との絆も強く
結婚式1日を通して
おふたりがたいせつに思う皆様との時間を
共有できたことが私の幸せでした♡
これからも笑顔いっぱい明るい家庭を築いてください!

すえながーーーーくお幸せに!
blog84

おふたりの担当プランナー:遠山栞(きんちゃん)

本日も ここヴェールノアールで新たなご夫婦が誕生しました

新郎:けんたさん
新婦:はるかさん

堅苦しくせずゆったりと たいせつな方たちとすごす ラフな1日
そしてみんなが笑顔で過ごせますようにと
そんな担当の願いも込めた 本日のテーマは
【Laugh Rough Laugh☺】

まずはおふたりの お写真撮影からスタートします

0016_R

お天気は雨でしたが
しっかりと素敵なお写真を残します

続いては家族対面

親御様がチャペルの中で待っています

おふたりとのご対面

扉が開くころには はるかさんのお父様の目には涙が・・

「泣きすぎ!(笑)」とはるかさん

お父様 よほど嬉しかったのだと思います

0050_R

おめでとうの言葉をいただき
みんなでハグをして1日をスタートしました

本当に素敵な時間でした

その後は リハーサルを行い
本番を迎えます

おふたりが選んでくださったのは【人前式】

数多くのゲストの中から
おふたりのキューピッドである方に証人となっていただき
永遠の愛を誓っていただきました

挙式の後は チャペルの中で
全員とのお写真タイムを取り
ヴェールチェンジへ・・*

楽しむ準備はいいですか?
ここからは披露宴です!

0068_R

乾杯のご発声はけんたさんのご友人から
緊張されていながらも 会場内が温かい空気になるような
面白いお話と共に 乾杯します!

披露宴がスタートし ゲストの皆様と
お写真を撮影していきます
ゆったり ラフな時間をすごしていただき
けんたさんのご友人からのスピーチを頂戴し
ケーキイベントへと進めます

ケーキは はるかさんが考えてくださった
とってもおしゃれなものになりました*
おふたりで入刀していただいたあとは
ファーストバイトです🥄

0084_R

お打合せの段階で サイズを選ぶのではなく
その場でカードを引いていただき
スプーンのサイズを決めます

まずははるかさん 引いたカードは
中くらいのサイズ
可愛らしいサイズで食べていただきました❁

続いてけんたさん
引いたカードは なんと
ヴェーノアールにあるスプーンの中で
一番大きいサイズでした!

はるかさんの愛情分のケーキを食べさせていただきましたが
突然やってきたけんたさんのご友人にも
少しだけ幸せのお裾分けを行いました(笑)

和やかなお時間をすごしていただき
おふたりの中座です

はるかさんは 祖母様と
けんたさんは お母様と
それぞれすごされました

ここで おふたり衣装チェンジです!

ガーデンからご登場いただき
後半も皆様との楽しい時間をすごしていきます*

0096_R

ここでおふたりからのおもてなし
デザートビュッフェです!

ヴェーノアールダンサーズでダンスをしていましたが
なんと1名ゲストの方にもお手伝いいただき
会場内は大盛り上がり!

お手伝いいただきありがとうございました^^

デザートもお写真もお楽しみいただいている途中に
はるかさんからある方へサプライズ⭐
何とこの日 はるかさんの親御様の結婚記念日で
お祝いのプレートをお渡ししました*

喜んでいただけて良かったですね^^

いよいよクライマックスが近づいてきました
ラストははるかさんのご友人より スピーチをいただき
はるかさんからも 大好きな親御様へお手紙を読み 門出です

けんたさん はるかさん
結婚式までの期間が3か月と限られていたにも関わらず
お打合せに 準備にご協力いただき
本当にありがとうございました!

いつも明るく お優しいおふたりと
すごしてきた時間は
私にとって 欠かしたくない時間でした
結婚式が結んだあとには
サプライズで花束までいただいてしまい
我慢していたものが爆発してしまいました・・
本当に嬉しかったです!

半年後に永遠に残るものとして
手元に返ってきたら すぐ報告させてください!

0132_R

おふたりの事が本当に大好きです♡
ずっとずっと お幸せに!!

おふたりの担当ウェディングプランナー:小曽根夏音(ぞねちゃん)

みなさん、こんにちは!

お休みの日は皆さん何をされていますか⁇
私は最近、サウナロウリュウでととのう~にはまっております(笑)
岩盤浴場も最近おしゃれな所が増えていて1日中いても飽きないですよね!

さて、秋は結婚式のトップシーズンという事もあり
たくさんの新郎新婦さんの笑顔を見れるステキな季節です!!!

ブログのタイトルにもありますが、
結婚式は一つとして同じものはありません!
結婚式当日、挙式会場はおふたりの大好きなものであふれた空間になるのです。

050

おふたりがたいせつなゲストのために書いたお手紙や
想い出のお写真などを自由に飾り付けしていただけます。

莉贋コ墓ァ禄2

ゲストの方と一緒に創るサンドセレモニーやハートドロップスなども
まだまだ大人気です!!

完全貸し切りのヴェールノアールだからこそおふたりらしい空間を♪

ヴェールノアール   清水 紗世

VERTNOIRスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは

今日は私が買っている猫についてお話します!
ちょうど一年前ぐらいに犬派だった私が一目ぼれして
家族になった猫の くらぶ君です 🦀

名前の由来は絵文字の通り私の大好物がカニだからです(^^)♡

写真 2022-02-28 20 03 46

家族に迎えて一年たとうとしてますが
寝たりいたずらしたり寝たりいたずらしたり、、、
でなんだかんだ毎日癒しをもらってます(^^)

写真 2022-07-14 22 05 21

写真 2022-05-01 22 56 24

結婚式にはペットも一緒に参加することができるので
くらぶ君にもどうやって参加してもらおうか日々考えています🦀

私の結婚式では大活躍してもらう予定です(笑)

皆さんもせっかくなら家族の一員のペットたちと
結婚式に参加してみてください!

VERTNOIR 杉山わこ

2022年10月2日
ヴェールノアールにて
幸せいっぱいの夫婦が誕生です

新郎:りょうさん
新婦:さえさん

高校生の頃に出会い
10年という長い時を共にしてきたおふたりです
そんなおふたりの結婚式のはじまりです

天候にも恵まれ まさに結婚式日和
おふたりにとって
そしてゲストのご友人の皆様にとっても
【待ちわびた日】が今日でした

おふたりは人前式を選ばれました
たいせつな娘を託すお父様の思いを伝えていただきバトンタッチ
0066

そしておふたりの素敵な名前の
【燎央】【沙笑】を誓いの言葉にし
皆様の前で夫婦の誓いをたてました

アフターイベントではガーデンにてフラワーシャワー
0076
とっても幸せそうな表情が素敵です^^
そしてブーケトスで幸せのおすそわけです♡

披露宴は始まると
ゲストの皆様とたのしい歓談のお時間のスタートです
まるで同窓会のような1日です*
おふたりもゲストの楽しそうで
見ている私も幸せなキモチになりました

そしてケーキイベント
ブック型の【卒業アルバム風】のケーキの完成です!
おふたりだからこそできる
世界にひとつしかないケーキです!
そしてよーくみていただくとメッセージが…!
なんと受付の時間中にゲストの皆様へ
実際の卒業アルバムにメッセージを書いていただきました
高校卒業の思い出と
結婚式の思い出が一生残るものとなりました!
0088

おふたりも中座へ‥‥
さえさんはかけがえのない友人へ
映像を作成し今までの思いを伝えご中座へ

りょうさんは男兄弟である弟ふたりをお選びになり
ご中座されました

お色直し入場では赤いドレスに身を包んださえさん
ドレスの色当てクイズを行いました
ゲストの皆様は「青だ!」「黄色だ!」とおっしゃっていたので
まさかの赤色の選択に驚かれていました
さえさんとってもお似合いですよ^^
0128

ゲストの皆様とゆっくり特別な時間をすごしながらも
あっという間にクライマックスへ…
たいせつに育ててくださった親御様へ感謝の気持ちをお伝えし
本日集まってくださったご友人の皆様へも思いを届け
おふたりの結婚式は結びました

りょうさん さえさん
この度は誠におめでとうございます!
出会って今日まであっという間でした・・・
お打ち合わせもとっても楽しくて
ついつい長くなってしまいました(笑)
おふたりとゲストの皆様にとって
思い出に残る1日をヴェールノアールに任せてくださって
一緒に共有させてくださって本当にありがとうございました!

ずっとずっとだいすきです!
これからも末永ーくお幸せに♡
0133

おふたりの担当プランナー:遠山栞(きんちゃん)

本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎:しょうまさん
新婦:みほさん
blog031_R

おふたりの一日はファーストから始まります
お互いにサプライズでお手紙を用意されたおふたり
届けたい思いを伝え合っていただきました

おふたりが届けたい思いが同じで
書かれていた便箋も同じ…
スタッフは一緒に書いた…?と思うほどでした(笑)
さすが通じ合っているおふたりですね!

おふたりでの写真撮影のあとは
親御様との対面の時間
涙をグッとこらえながらおふたりとハグされる姿が印象的でした

おふたりの挙式は人前式
ジャケットセレモニーとグローブの引き渡しを行い
しょうまさんのお仕度はお父様 お母様に整えていただきました
みほさんもお母様にベールダウンを行っていただき
お父様とバージンロードを進みます
指輪はみほさんの甥っ子に届けていただきました
結婚証明書はゲストの皆様にご協力いただいたもの
おふたりもサインをし完成です
blog081_R
皆様のたくさんの拍手に包まれ
おふたりの退場となりました

パーティーのスタートには
お待合いの時間で皆様にお取りいただいた
ウォールレターのオープンから・・・
おふたりの思いをゲスト一人ひとりに届けていただきました

しょうまさん みほさんは
階段からのご入場です

オープンキッチンでは
しょうまさんにフランベパフォーマンスをご披露していただきました

ご友人によるスピーチやフォトタイム
余興を楽しんでいただいたあとは
ウェディングケーキのご入刀です
blog114_R
おふたりのファーストバイトのあとは
サプライズで行ったサンクスバイト
ご両家のお母様へおふたりからケーキを届けていただきました

中座のエスコートには
みほさんはご兄弟を選ばれました
なんとみほさんは5人兄弟!
久しぶりにご兄弟も揃われてのお時間となりました

しょうまさんは妹様を選ばれました
妹様は社交ダンスを頑張っていらっしゃり
この中座ではしょうまさんとのダンスをご披露していただきました!

皆様におふたり手作りのプロフィールムービーをご覧いただき
おふたりはガーデンからのご入場です
blog136_R

ゲストの皆様に投票していただいた
カラードレスの色当てゲームに見事正解した方の中から
3名様に景品をお渡ししました!

そしてみほさんのご友人によるご余興と
フォトタイムをお楽しみいただきました
ラストはみほさんのご友人によるスピーチです

ゲストの皆様からの思いをたくさん受け取っていただき
続いてはみほさんからご家族へ
手紙をお読みいただきました
お父様 お母様へ感謝の思いを込めて
感謝状と体重米を贈呈しました

たくさんの祝福の中おふたりの門出となりました

しょうまさん みほさん
この度は誠におめでとうございます!
優しくていつも穏やかな空気感のおふたりに
私は勝手に癒されておりました(笑)
お互いのことを思い合っているのが
ひしひしと伝わるしょうまさんとみほさん
そんなおふたりがそのまま表れたかのような
愛で溢れた温かい一日になりましたね!
あと少しおふたりの時間を楽しんでいただき
また家族3人でヴェールノアールに遊びに来て下さいね!
楽しみにしています!
末永くお幸せに♡
blog183_R
ヴェールノアール 川瀬翔子

みなさんこんにちは!

久しぶりに実家の高山に帰省したら、私が小さいころから愛してやまない
ミッフィーのお店が古い街並みにオープンしていました!!

どれも可愛くて、ついついいろんなものを買ってしまいました…

そんなミッフィー大好きな清水が本日は担当させていただきます。

話は結婚式になりますが、、、

皆さん結婚式にはたくさんのこだわりがあると思います。

その中でも披露宴のほとんどの時間を過ごすメインのお席は
おふたりのこだわりがたくさん詰まっていると思います!

0217

たくさん悩んで決めたお気に入りのドレスでご友人との
写真タイムもソファーなら、きれいに全身で残すことができます!!

DSCF3713

ぜひ、ステキな思い出をたくさん残してくださいね☺

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

9月から異動してきてはや1か月が経ちました。
仕事をしていると一日一日が本当に早く感じます!

さて、今日は最近についてのお話をしようと思います。

私の父と母は約15歳差の年の差夫婦で、それもあり私の父は今年70歳にもなるおじいちゃんの年代です(笑)
父は昔からすごく活動的で、少しでも暇があれば、母を連れて時には一人でもいろいろな所へ旅行へいっています。

そんな父が最近とある病にかかってしまい、1か月間治療のために入院していました。
そして最近元気になり無事退院したので、家族みんなで休みを合わせて退院祝いに地元にある老舗のうなぎ屋さんへ行きました。

そこのうなぎ屋はすこし変わったものがあり、一般的なうな重やひつまぶしのようなものではなく、「石焼きひつまぶし」というものがあります。
石焼きビビンバから連想させて作ったのでしょうか?

他のどこでも見たことがないので、前回気になって食べてみたところすごく美味しくて、今回もリピートで全員がそれを頼みました。
石焼きなので、必然的に下のほうにタレご飯のおこげができるため
香ばしく焼き上げられたうなぎとの相性はバツグンです!
またゆっくり食べ進めても、石のおかげでいつまでも熱々で食べることができるのです(>H<)

もし石焼きひつまぶしが気になる方がいたら私にお声がけくださいね!

さてさてイベントは退院祝いだけではなく、家に帰ってからも用意してました。
母の誕生日が近かったので、姉の提案で誕生日ケーキをサプライズでだそうと話していました。
そんなことも知らない母は家に帰ってゆったりしていましたが、母がリビングからいなくなったスキにケーキのろうそくに火を灯し、電気を消していざ待機・・・

母が戻ってきた瞬間、
「Happy BirthDay~♪」
IMG_0324

みんなで大合唱しながらケーキを出しました。母は「えー!私?」と本当に驚いていました。
実は私たち姉妹から母へのサプライズは初めてで、あんなに嬉しそうな母を初めて見たような気がします!
サプライズ大成功ですね**

サプライズするというのは本当に素敵な事で、喜んだ顔を見られるのは最高に幸せですよね。
ヴェールノアールでも誕生日サプライズプレートを頼まれる方、いらっしゃいます!
ぜひブログをご覧のあなたもサプライズしてみませんか?

ここまでお読みいただきありがとうございました。
キッチン やまだあゆり

2022年9月25日
【秋晴れ】という名の通り
青空広がるここヴェールノアールで
新夫婦の誕生です
0001

新郎:やすあきさん
新婦:りほさん

おふたりの1日の始まりはファーストミート

新郎やすあきさんは
花嫁姿のりほさんをみると涙が止まりません
実はやすあきさんからりほさんへ
花束のプレゼントをご用意しておりました

【幸福】
素敵な花言葉のバラとカスミソウの花束をお渡ししました

0009

*~夫婦になる~*
ファーストミートではそんな強いおふたりの関係性を感じました

その後おふたりはたいせつなご友人と対面をし
友人とほっこりした素敵な時間をすごしました
友達っていいですね!

そして今日一番感謝を伝えたい相手
おふたりの両親です
今日までたいせつに育ててくださった感謝の気持ちを
全てお伝えし生まれたときの重さのぬいぐるみ
そして花束をお送りいたしました

おふたりは教会式を選ばれ
厳粛な雰囲気の中
温かい空気が流れ
夫婦となりました

晴れ渡るガーデンで
フラワーシャワーを行い
ケーキイベントを行いました
とっても可愛いケーキ
りほさんのらしさが溢れております^^0018
ケーキ入刀
ファーストバイトを行い
シャッターチャンスがいっぱいです*
その後はお楽しみの
ブーケプルズです!
なんと全員参加のイベントです!
これは皆様大盛り上がりです

そしてゲストの皆様との写真タイムです
お話をたくさんかわしながら
ゆっくり時間を過ごし
おふたりはお色直しへ…
素敵なブルーのドレスに身を包み
皆様からも拍手が自然とわきました
0022

たいせつな友人 家族と過ごすかけがえのない日
会話を交わし
ゆっくりすごすこの時間がたいせつだと改めて感じました

やすあきさん りほさん
この度は本当におめでとうございます!
まずは私に担当プランナーをまかせてくださり
本当にありがとうございました
友達 家族を大切にしているおふたりだからこそ
お互いのこともこんなに大切にできるんだと強く感じました
おふたりらしくこれからも
素敵な家庭を築いてくださいね*

末永くお幸せに!♡
thumbnail_image1

担当プランナー:遠山栞(きんちゃん)

本日もヴェールノアールで
新たなご夫婦が誕生されました

新郎:かずきさん
新婦:しおりさん

026

このおふたりは学生時代
ヴェールノアールでアルバイトをしてくださっていて
その際に出逢い 愛を育まれてきました
出逢いの場所でもあるヴェールノアールで
結婚式を挙げてくださったこと
スタッフ一同とても幸せに思います

そんな素敵なおふたりの一日は
ファーストミートから始まります
お互いに用意をされていたサプライズ
まずはかずきさんからしおりさんです

しおりさんが大好きなピンクの花束と
お手紙のプレゼントです
花束を見た時のしおりさんの表情は
最高の笑顔で私も忘れられません…

020

続いてしおりさんからかずきさんへのサプライズは
かずきさんのご友人からメッセージを集めた
映像のプレゼントでした

青空の下緑に囲まれて
お写真をたくさん撮影した後は
ご家族対面になります
ご家族だけの温かい時間が流れていきました

挙式リハーサルが無事結んだあとは
いよいよ本番です
かずきさんが温かい拍手の中入場し
しおりさんの入場となります

立会人代表のサインをたいせつなおふたりをお呼びして
サインしていただき退場となります

続くガーデンセレモニーでは
ひとつひとつ想いのこもったリボンで
皆様に祝福いただきます

064

ブーケトスやブロッコリートスで楽しい時間をすごしたあとは
披露宴に進んでいきます

おふたりが好きなゲームがテーマとなっている一日
披露宴の始まりはゲーム風のオープニング映像でスタートです!
ゲストのわくわく感も最高潮です

たくさんお写真を撮っていただいたあとは
ケーキ入刀・ファーストバイトです
おふたりの出身地にちなんだモンスターをパティシエがデザインしてくれた
世界にひとつのケーキになりました
かっこいい盾をもって 剣で入刀です!

そしてあっという間に中座のお時間です
しおりさんはお世話になっているたいせつな方を
かずきさんはくじ引きでふたりえらんで
盛り上がる&感動の中座となりました

お色直しの後は
本日一番の見せ場であるリメイク入場です!

かずきさんが思い出のあるよさこいを踊りながら入場し
しおりさんもガーデンから入場…と思いきや!
しおりさんをさらった大魔王が現れてかずきさんとの闘いが始まります
果たしてかずきさんはしおりさんを助けることができるのか…

シスターの助けもあり
期待通り かずきさんが大魔王を倒してしおりさんを助け出します
かずきさん お見事でした!

113

そしておふたりも楽しみにしてくださっていた
プレゼントリレーを行いました
予想してたよりも幅広くゲストが動いてくださり
一体感のある楽しい時間となりました

そしてクライマックスに差し掛かっていきます
親御様にお手紙を読んで
花束を渡し
おふたりで一緒に歩み結びとなりました

かずきさん しおりさん
おふたりが出会ったこのヴェールノアールで
結婚式の担当ができたこと
本当に良かったです
楽しそうに結婚式の内容を考えてくださる
おふたりの表情が大好きでした
これからもおふたりらしく歩んでいってください!

153

ヴェールノアール:田中真希