こんばんは!
ディズニー大好き厨房の森川です☆
毎回「ディズニー大好き」と書いていますが、
実はお父さんが電車の運転手さんだったので、電車も大好きで
今回は久しぶりに電車で大阪に行ってきたのでそのことについて
書こうと思います!
今回なぜ大阪に電車で行ったかというと、
ちょうど先週大阪で行われていた製菓業界の一大展覧会
「モバックショウ2025」に行ったからなんです!
元々お休みの18日に行く予定をしていて、
車で行く気満々だったのですが世は大寒波・・・
高速道路が通行止めになる恐れがあり、
新幹線も徐行や運休の可能性が・・・
そこで大阪に昔住んでいた時に良く乗っていた
近鉄特急に乗って大阪に行きました☆
モバックショウには今までも何回も行っているのですが、
普通の本屋さんでなかなか買うことが出来ない専門書や、
新しい材料、新しい型などがあるのでとっても楽しめました!
しかも、今回は専門学校生時代にはなかった「ひのとり」に
行きも帰りも乗って、さらにプレミアムシートも体験できて
モバックショウだけでなく電車も楽しめた旅でした♪
こちらはホームで待っている間にやってきた「あをによし」という電車で
中も向かいのホームから見ることが出来たのですが、座席が不思議な配置で、
個室のようなお部屋もあっていつか乗りたい!と思いました☆
電車のケーキも今まで作ったことがあるのですが、車両を丸ごと再現して
とっても喜んで頂けた思い出があります♪
電車好きの方、是非お声をかけてくださいね♪
本日もここヴェールノアールにて
幸せな笑顔あふれる新夫婦が誕生いたしました
新郎:こうたさん
新婦:ともみさん
ともみさんのウエディングドレスを知らないこうたさんは
そわそわしながらお支度を進めていきます
そしてチャペルでのファーストミートのお時間です
ともみさんは内緒でお手紙をご用意されていました
そんなお手紙を読み こうたさんの目には涙が溢れます
そしてご対面♡
初めて見るともみさんのウエディングドレス姿に
おふたりとも最高の笑顔があふれました!
仲良く写真撮影を行い
続いてはご家族の皆様に晴れ姿をお披露目です
大切に育ててくださった親御様に
あたたかく迎えていただき とても和やかなお時間となりました
待合室ではゲストの皆さん
そしてわんちゃんも楽しみに待ってくれています
迎えた挙式のお時間
たくさんの方に見守られる中おふたりが選ばれたのは人前式です
まずは新郎こうたさんのご入場です
お父様お母様からの背中でたっぷり感じながら歩いていただきます
新婦ともみさんはお父様にエスコートしていただきながら
一歩一歩バージンロードを歩みます
大切なヴェールはお母様にお手伝いいただきました
おふたりらしさ溢れる誓いの言葉の後は
指輪の交換のお時間です
ご友人の中からサプライズで届けていただきました♪
おふたりの結婚証明書はサンドアートです
とってもおしゃれな
世界に一つだけの証明書が完成しましたね☺
みなさまから大きな賛同の拍手につつまれ
挙式は結びとなりました
ガーデンではフラワーシャワーで
あらためてふたりを祝福していただきます
セブンとカレンも一緒に祝福のシャワーをあびました🐩
そしておふたりがご用意したお楽しみイベントタイムです
おふたりが用意したのは東海地方名物の「お菓子まき」!
懐かしいお菓子にゲストの皆さんも大喜びです
ヘアチェンジを行い披露宴会場におふたりを迎えます
ご友人の力作オープニングムービーの後
ガーデンから新郎新婦の入場です♡
挙式の緊張も少し和らぎこうたさんからのウェルカムスピーチ
そしてご上司からのあたたかなはなむけの言葉をいただきます
声高らかに乾杯を行い祝宴のスタートです!
初めにこうたさんの小学校からのご友人から
スピーチをいただきました
大人になっても変わらず仲良くできる友達からの愛は偉大です^^
もちろん写真タイムも楽しみます♪
とっても楽しそうに笑うおふたりの姿が印象的でした♡
そしてケーキイベントが始まりました
共通の趣味である野球がワンポイントになった
可愛いロールケーキです
仲良くふたりでかぶりつく姿に歓声がやみません♡
くじ引きでご友人にも幸せのお裾分けを行い
とっても盛り上がりました!
あっという間にご中座の時間を迎えます
おふたりが選ばれたのは親友夫婦です☺
ご中座相手はそれぞれおふたりの昔からのご友人であり
このご夫婦のキューピットとなったのがこうたさんとともみさんなのです!!
4人で歩きたい!ということで列車スタイルで仲良く歩き
とても素敵な幸せ溢れるお時間となりました
おふたりはお色直しへ・・・
装いをあらたに階段の上からご登場です!
事前ゲストの皆様にはカラードレスの色を予想していただいていたので
おふたりの登場に会場のボルテージはMAXに!!
正解された方にプレゼントをお渡しします
そしてこれだけでは終わりません!
おふたりが大好きな野球要素を取り入れたイベントも行います^^
ひとりひとつずつ手にしたプロ野球チップス!
選手カードが入っている袋を一斉にOPENします
なんとそこにはランダムでギフト引き換え券が入っていました!
まさかのサプライズにゲストの皆さんの反応も最高でしたね^^
その後は各テーブルをおふたりが回りながら
お写真を撮っていき 和やかなお時間がながれます
そしてともみさんのご友人からもスピーチをいただきます
クラスメイトとして部活仲間として一緒に過ごした日々を振り返りながら
ともみさんへのあたたかなお言葉をいただきました
そして披露宴はクライマックスへ・・・
ご家族にあてたお手紙を添え
親御様へ花束と記念品のプレゼントです
ラストはみんなからこの日1番の「おめでとう」を
たくさんもらいながら門出となりました!
こうたさん ともみさん
この度は誠におめでとうございます!
いつも楽しそうな笑顔で話してくださるこうたさん
しっかり者でセンス抜群のともみさん
そんなおふたりらしさ溢れる1日になったと思います^^
この日大好きな皆さんと一緒に見た最幸の景色を
これからのおふたりの力にして素敵な家庭を築いていってくださいね♡
おふたりと一緒に結婚式を創っていく事ができて本当に幸せでした!
信じて任せていただきありがとうございます!
また遊びに帰ってきてくださいね!大好きです♡
本日 ここヴェールノアールにて
新たなご夫婦が誕生いたしました
新郎:たくとさん
新婦:えりかさん
かなり長い期間のお付き合いをされていたおふたり
今日この日にお集まりいただくゲストは 共通のご友人も多く
同窓会のような わいわいと明るい1日になりそうです^^
お着替えをしたおふたりを
私を含め スタッフみんなでお迎えします!
「たくとさん えりかさん おめでとう~!」という声と拍手に
少々驚いていたような気がしますが(笑)
今日という特別な1日をお任せくださったおふたりに
”絶対に素敵な日にします!”と握手をし撮影へと進みます
その後は晴れ姿をいちばん初めにお見せしたいと
両家のご両親とたくとさんのお兄様 えりかさんの妹様に
お時間をいただきました
扉が開き おふたりがチャペルの中に進み
最初はどこか お互いに緊張していた様子でしたが
徐々に実感が湧いたのか 想いがあふれるシーンもありました
ご両家の温かい雰囲気のなか
思う存分に”家族だけの時間”を楽しんでいただき
挙式へと進めていきます
お選びいただきましたのは 教会式です
たくさんのゲストに見守られる中
永遠の愛を誓い合うおふたり
たくとさんとえりかさんのご退場時には
フラワーシャワーでの祝福を受けて歩きます
ガーデンに出て アフターイベントでは
えりかさんのご友人ゲストに向けて
コスメブーケプルズを行いました*
そして 披露宴の準備をしていき
前撮りの写真がたくさん使われたオープニングムービーを上映
ご登場は扉から!
テンポのいい音楽にのせて 大きな拍手の中
おふたりをお迎えいたしました
乾杯後からは 先程とは違い
おふたりともかなりリラックスした状態で
結婚式をお楽しみいただきます!
そして たくとさんのご友人3名に
ランダムにお声をいただきに参り(サプライズです)
ご余興へと進みます
ご友人からの ”おめでとう”がたくさん入ったムービーに
時々 たくとさんの面白映像が入っていたりと
笑いに溢れたプレゼントでした^^
前半のイベントはまだまだ続きます🌟
ここでケーキセレモニー🍰
お花が乗った 可愛らしいケーキに
おふたりで入刀
仲良しご夫婦を代表して
両家のご両親にお手本バイトをしていただき
おふたりのファーストバイトへ*
それぞれ 食べさせ合いっこをして
仲のいいお姿を見ていただきました👀
おふたりのお衣装もそろそろ見納めに…
えりかさんは祖母様と妹様をご指名し
4人で仲良く退場をします
たくとさんはお兄様をご指名で
お兄様におんぶしていただきご中座です
お仕度が整い ガラッと印象を変えて
披露宴の後半 登場は階段から
えりかさんの好きな曲に合わせてご登場です
後半のイベントは 格付けチェックです!
一流一般人の皆様なら答えられるはず…!
各テーブルから代表者を新郎新婦が指定し
3問のクイズにご参加いただきます
アイスクリーム・タオル・ミネラルウォーター
かなり接戦でしたので
正解者も複数いらっしゃいました!(すごい)
じゃんけんで優勝者を決定し
正解テーブルのメンバー全員に
ギフトカードのプレゼントをお渡ししました🎁
大変盛り上がった時間で
ゲストの全員にも楽しんでいただけたかと思います
後半の写真タイムでも
しっかりゲストとのお時間を作り
いよいよクライマックスへ
えりかさんのご友人からスピーチをいただきます
この日が初めてだったそうですが
聞いていたえりかさんもすごく嬉しそうな表情^^
ラストはえりかさんから
これまで育ててくれた両親へ言葉を贈ります
花束を渡し 記念品を渡し
マイクを使用せずに気持ちを伝えられる
最後の時間をかみしめて
エンドロールは全員で見ました
おふたりにもゲストにもうっすらと涙が見ました
そしておふたりの門出です
たくさんの方からの祝福の声をいただき
思わず涙が出てしまうたくとさん
ゲストの中には 誰よりも号泣する友人もいました
みんなに愛されているおふたりの結婚式は
この門出をもって結びとなります
たくとさん えりかさん
本日は本当におめでとうございました!
夏頃から打合せをして
今日まで本当にあっという間でしたね
打合せの時には 結婚式の話を
たくさんして ゲストにどうしたら楽しんでいただけるか
一生懸命に考えてくださったのがすごく嬉しかったです!
そして それらがすべて
カタチとなった今日の景色はいかがでしたか?
きっと結婚式を挙げるまで
想像もできなかった感情がたくさんあると思います
結婚式後におふたりから
小曽根さんでよかったですと言っていただけて
私は本当に嬉しかったです!
私も こんな素敵な1日に携わることができて幸せでした
これからもおふたりで仲良く
明るい家庭を築いていってください!
おふたりの担当プランナー:小曽根夏音
2025年2月22日🐈
本日もヴェールノアールで
幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました
新郎:ゆうすけさん
新婦:きえさん
にゃんにゃんにゃんの猫の日ですが
本日はワンちゃんウエディング🐶
きえさんのご実家で暮らしているダックスのミーナちゃんも
おふたりをお祝いしに来てくれました
今朝は雪が積もり心配でしたが
お空は無事に晴れ模様☀
春を感じさせるあたたかな日差しが
おふたりを包みます
まずはファーストミート
きえさんの目に光る涙につられ
担当の私も思わず泣いてしまいました
おふたりらしい空気の流れる
素敵な時間になりましたね
愛犬のミーナちゃんも一緒にお写真を撮影し
ご家族の皆様とも対面します
皆様の朗らかな表情がとっても印象的でした
そんな中 ゲストも続々と
ヴェールノアールに到着したようです
エントランスにはゆうすけさんの夢だった
ウェルカムカーが皆様を待ち構えています^^
結婚式が始まるまで 時間をかけてお車を磨いてくれたゆうすけさん
黄色のボディが光っていました✨
そして順調に始まった挙式
ここでやってきました!ミーナちゃんの出番です!
おふたりに指輪を届けるべく 黄色のリボンを首にかけて
扉の外から登場してくれました
寄り道しながらも
ゆっくりとおふたりのもとへ歩く姿に癒されました
おふたりが指輪を披露したあとは
いよいよ証明書が完成します
もちろんミーナちゃんも証人のひとり
黄色の肉球スタンプを押してくれました
挙式後はガーデンにておかしまきイベントです!
ゲストの皆様の楽しそうな声がたくさん届きましたね
披露宴が始まり
ご友人の方の乾杯の挨拶を皮切りに 盛り上がりを見せます
ゆうすけさんが直前になってやると決めてくださった
フランベパフォーマンスには大きな歓声が上がりました
とってもかっこよかったです🔥
お写真タイムはゆっくりとお話をしながら^^
久しぶりにお会いするご友人の方と
色々なポーズでお写真を撮っていただきました
さて お次はおふたりも楽しみにしてくださっていたケーキイベント
ゆうすけさんの愛車S2000に
おふたりが大好きなペンギンが乗っています🐧
ケーキをとっても楽しみにしてくださっていたおふたり
食べさせ合うと見せかけて…
それぞれ自分で大きな一口を召し上がっていました^^
そしてなんと担当の私にもおすそわけをしてくださいました♡
ミーナちゃんにももちろんケーキがあります
「まて」や「おすわり」を披露してくれたミーナちゃん!
ごほうびに幸せのおすそわけです
中座はおふたりともご友人をエスコート役に選ばれましたね
ご友人を前にして緊張も解けたご様子で
とっても素敵な表情をされていました^^
お色直し入場では
きえさんが大好きな黄色の衣装でご登場です!
ゆうすけさんもネクタイを黄色に
そしてきえさんの腕に抱っこされたミーナちゃんも
黄色の衣装に変身しています
ゆうすけさんの好きな曲が流れる中
ゲストに手を振りながら歩く時間は
おふたりの表情にも笑顔が見られました^^
そのあとは盛り上がりも最高潮
実は先ほどのおかしまきで配られたおかしの中に
当たりがあったようです!
おふたりがマイクを持って
楽しく発表してくださいました
ゲストの皆様も必死に取ったおかしを
探っていらっしゃいましたね^^
ゲストの皆様との歓談タイムも落ち着き
結婚式はだんだんと結びに近づいてまいりました
インタビューのお時間では
ご友人やご家族の皆様から直接おふたりに
おめでとうの気持ちを届けていただきました
そしてクライマックスです
きえさんがお父様に向けて書いてくださったお手紙
今まで育ててくださった感謝を伝えるきえさんの姿に
ゲストの皆様も涙するあたたかい時間になりましたね
そして新たな未来へ旅立つ
ゆうすけさんときえさんの門出
最後には全員で花道をつくり
おふたりに進んでいただきました
笑顔と拍手に包まれながら
一歩ずつ進むおふたりの姿が
とっても感動的でした
ゆうすけさん きえさん
結婚式はいかがでしたか?
私は担当プランナーとして
おふたりのそばに立つことが出来て
本当に幸せでした
約8か月間
おふたりと築き上げた関係は
これから先の未来も 私の背中を押してくれると思います
頼りないプランナーでしたが
信じてくださって 任せてくださって
ありがとうございました!
いつまでもおふたりの末永い幸せを願っています
おふたりの担当プランナー
VERT NOIR 吉戸望美
本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました
挙式はなのかさんの夢だったハワイで執り行い
ヴェールノアールでは親族やご友人をお招きし披露宴を行いました
雪が舞う幻想的な日
おふたりの一日はファーストミートから始まります
そしておふたりでの写真撮影
スタッフのことも覚えてくださっているおふたり
スタッフとの写真撮影もたくさん行わせていただきました
披露宴の前にはご親族の皆様へ
おふたりの晴れ姿のお披露目です
扉が開いた瞬間から
なのかさんは大粒の涙が目から溢れます
それほど今日のこの日を楽しみにしてくださっていました
ご親族の皆様との写真撮影を行い
いよいよご披露宴もスタート
ハワイで挙式をされた際の映像を皆様にご覧いただき
なのかさん憧れの曲で入場です!
ご友人の姿をご覧になってなのかさんは大号泣
大好きな方々が集まってくださっている姿を見るだけで
嬉しくて 幸せで涙が溢れ出ます
よしひろさんのウェルカムスピーチのあとは
ご友人による乾杯のご発声
皆様での集合写真も撮影しました!
なのかさんお気に入りのシェフよりメニュー紹介をさせていただき
ゲストの皆様と楽しいひと時をお過ごしいただきました
中座ではなのかさんはおじい様とおばあ様と
よしひろさんはお母様とお兄様と
おふたりともたいせつな方と中座をされました
タキシードとカラードレスにお着替えされてのご入場は階段から!
ゲストの皆様にはペンライトとうちわで盛り上げていただきました
サビではスタッフも一緒に一生懸命練習したダンスを行いました!
そして雪がやみ温かな日が差し込むガーデンにて
ウェディングケーキのイベントです!
なのかさんお気に入りのパティシエが
おふたりの思いをカタチにしました
おふたり仲良くご入力いただいたあとは
ファーストバイト
そしてご友人へサンクスバイトを行いました
フォトグラファーと私へのサプライズバイトもありがとうございました…!
タキシード&ドレスの色当てゲームを行いました
さらにデザートビュッフェも行いました
なのかさんの好きないちごやチョコレートを使ったデザートも並び
皆様に楽しんでいただきました
クライマックスでは
なのかさんからゲストの皆様へお手紙をお読みいただき
親御様とおじい様 おばあ様へ体重米をお贈りいただきました
皆様でエンドロールをご覧いただき
結びによしひろさんからのご挨拶
門出ではおふたりの手書きメッセージが入った
テープシューターを行い
皆様からのたくさんの祝福の中門出となりました
よしひろさん なのかさん
この度は誠におめでとうございます!
こうして出会ってくださって
たいせつな一日をヴェールノアールに任せてくださって
ありがとうございました
おふたりの結婚式を担当することができて
本当に幸せでした
たくさんの夢や憧れがつまった一日
いかがでしたか?
なのかさんも何度も伝えてくださいましたが
私もおふたりに会えなくなってしまうのは寂しいので
ぜひまたヴェールノアールにも遊びに来てください!
今後ともよろしくお願いいたします♡
ヴェールノアール 川瀬翔子
こんにちは!
ス〇バの抹茶ラテがすき
プランナーの高田です⚘
まだまだ雪が降る日もあり
早く春がこないかなあと
心待ちにしている日々です🌸
さて先日ヴェールノアールでは
神谷プランナーの前撮りが行われました!!
身体は小さな神谷Pですが
心は大きく温かい
お客様からとても好かれる
愛されプランナーです◎
そんなたいせつな仲間をお祝いするため
ヴェールノアールスタッフそしてカメラマン
気合十分で当日を迎えました!!
(お写真は当日までお楽しみに・・・♡)
結婚式は今年の6月です!
神谷Pのハッピースマイルが
たくさん見られるよう
ヴェールノアールチームで
必ず良い1日にします🏳
皆様も心のなかで
神谷Pの幸せを願っていてくださいね^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは神谷が担当させていただきます
すでにご入籍のみなさんも
これから入籍を控えているみなさんも
入籍フォトという言葉はご存じでしょうか?^^
入籍の記念に写真を撮影することを”入籍フォト”と言います^^
最近はセルフで写真撮影をされる方もいらっしゃいますが
私のおすすめは プロのカメラマンにお願いすることです◎
結婚という人生の中で たいせつな節目を迎えるからこそ
その時に撮影した写真は一生残るたいせつな思い出です
この写真は小曽根プランナーの入籍フォト♡♡
株式会社ブラスの子会社である株式会社lyricsの中にある
撮影スタジオ【lettre】にて撮影しました^^
名古屋駅徒歩10分にあり
プライベート空間で普段結婚式の撮影を行っている
プロのカメラマンが撮影してくれるんです☺
たいせつな記念の日だからこそ
「特別な気持ちで撮る 自然体な記念写真」
この想いをたいせつに ぜひ記念の1枚を撮影しましょう
本日のブログは神谷が担当させていただきました
最後までお読みいただきありがとうございました^^
こんばんは♪
ディズニー大好き厨房の森川です☆
今日は先日浜松にある姉妹店、「アーブルオランジュ」に
行った時のお話を書こうと思います!
私たちブラスには、沢山の会場があるのですが、静岡県浜松市には
2店舗あり、スタイリッシュでお洒落な「マンダリンアリュール」と
木のぬくもりが感じられる「アーブルオランジュ」があり、
今回そのうちのアーブルオランジュの仕込みのお手伝いに行ってきました☆
近隣店舗に行くことは今までも何回かあったのですが、
浜松、しかも泊まりで行くのは初めてだったので、
はじめてのお泊り出張でとってもワクワクしてしまいました!
違う店舗の仕込みは普段と違って新鮮で、
ほかの店舗に勉強に行かせていただくのもとっても
自分のためになるので、また行きたい!と思いました☆
仕事中は写真を撮っている余裕はなく・・・
会場の写真はないのですが、レセプションパーティー以来の
アーブルオランジュはとっても素敵な会場でした♪
今回の初お泊り出張で実は一度やってみたかったことを
やってみたのですが・・・
カプセルホテルに泊まってみました!!
泊まりで出かけるとなると、なかなか一人で行くことはないので、
せっかく一人で泊まることになったし今まで経験したことがない
カプセルホテルに泊まろう!と思い検索したら、
素敵なカプセルホテルが見つかって、かなり快適でした♪
そして、浜松に行ったらどうしてもこちらを頂きたかったので・・・
帰る前になんと90分も待って食べてきました!
静岡県にしかない!と言われるとどうしても食べたくなってしまいますよね☆
今回はお菓子と関係ないブログになってしまいましたが最後に!
ずいぶん前にもともとブラスで料理長をされていた方が
愛知県犬山市でカヌレのお店を開いたのですが、
やっと行くことが出来ました!!
皆さんも興味がありましたらお教えするので、
声をかけてくださいね♪
ヴェールノアールのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
ドライブ好きの坂本です🚙
2月14日はバレンタインデーでしたね🍫
皆様チョコレートは交換しましたか?
ヴェールノアールでもこの季節がやってくると
様々なところにチョコレートが出てきます!
結婚式でも白色のケーキを黒のチョコレートケーキにしたり
生チョコをデザートビュッフェに入れてみたり
チョコレート好きにはたまらない演出ですね!
そして毎月行っているイベントでも
いちごとチョコレートビュッフェを行いました!
たくさんの方がお越しいただき とてもステキなイベントになりました^^
時期によって夏祭りやハロウィンなど様々なイベントごとを
結婚式に取り入れることができるのでたくさんプランナーに相談してみてください
一緒に楽しいイベントを一緒に考えていきましょうね!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
今日もここヴェールノアールにて
幸せいっぱいのご夫婦が誕生いたしました
新郎:しょういちろうさん
新婦:すずねさん
学生時代からお付き合いをしていらっしゃるおふたり
今日は愛犬のベアちゃんも一緒に 特別な1日を迎えます
まずはファーストミート
天気にも恵まれ 最近に比べて気温も高かったので
ガーデンで行いました!
対面するまで緊張気味だったしょういちろうさんですが
すずねさんのお姿を改めてご覧いただきます
その後はおふたりの愛犬の
愛犬のベアちゃんともたくさんの写真を残します
名前を呼ぶとスタッフにも反応してくれるベアちゃん
今日はご機嫌さんだったようです^^
結婚式が始まる前のご家族とのお時間では
おふたりが登場した瞬間から
すずねさんのお母様が涙を流され
それを見たすずねさんも思わずつられてしまいます
この時間では おふたりからお手紙にしてくださった
普段なかなか伝えられない想いを言葉にしていただきます
お手紙をそれぞれ読み終えた後は
握手やハグを^^
その頃 待合室には
おふたりの祝福に駆けつけてくださった
たくさんのゲストがいらっしゃいます
皆様をチャペルに迎賓し
教会式にて おふたりのお姿を見ていただきます
ご入場していただく前に
おふたりの生い立ちを知っていただく為
映像を1つ上映します
指輪の交換では 愛犬のベアちゃんの活躍も見られ
無事にリングを届けていただきました^^
挙式の後は ガーデンセレモニーです
フラワーシャワーでの祝福や
すずねさんのゲストへは カプセルトスを行い
あたりだった方には 手作りのコスメブーケのプレゼント🎁
披露宴の準備が整って
大勢の方の拍手に包まれてご登場です*
緊張しながらも ウェルカムスピーチをしっかりお話し
学生時代の恩師から乾杯のご発声です🍺
キッチンオープンでは
しょういちろうさんによる
フランベパフォーマンスを披露🔥
会場は止まることなく盛り上がり続けます!
しょういちろうさんのご友人から
素敵なスピーチを頂戴し
皆様との写真タイムを過ごし
しょういちろうさんのお楽しみポイントでもある
1つ目のご余興です
たくさんの方から
おふたりに向けてのメッセージを見ていただき
しょういちろうさんも思わず涙が出ます
ムービーを作ってくださったご友人から
温かいメッセージをいただき 結びとなりました
ご余興後はケーキセレモニーです🍰
おふたりとパティシエで考えた
バレンタインにちなんで
チョコレートケーキの
食べさせあいっこをしていただきました🍫
ご中座のシーンでは
それぞれのたいせつな方とのお時間を過ごしました
後半はかっこいい音楽に合わせて
階段からのご登場です!
ハッピーバズーカで会場に色を添えます✨
そして おふたりからのおもてなし
デザートビュッフェです!
お天気と気温も良いので
ガーデンでもお楽しみいただきます*
後半も写真を撮る時間をたくさん撮り
本日2つ目のご余興へ
こちらのご余興は
すずねさんへのサプライズがあります
ご友人の歌に乗せて
スクリーンにはしょういちろうさんからの
レタームービーがあります
すずねさんの目からは
きらっと輝くものが見えました
そしてすずねさんのご友人から
友人スピーチをラストにいただき
クライマックスへ
これまで育ててくださった親御様への感謝を伝え
皆様に見守られる中 門出です
しょういちろうさん すずねさん
この度は本当におめでとうございます!
同い年だということもあって
仲良くしていただけて嬉しかったです^^
愛犬のベアちゃんともたくさんの
写真を残すことができたので
おふたりとベアちゃんにとって
記憶に残る1日になっていたら嬉しいです*
打合せ期間は楽しいことだけではなく
大変な時間もあったかと思いますが
一生に一度の結婚式という日を
ヴェールノアールに任せてくださり
ありがとうございました!
いつまでも幸せでいっぱいのおふたりでいてください♡
そして またいつか会いましょう*
おふたりの担当プランナー:小曽根夏音