皆さん、こんにちは暑さが続いて
蒸し暑く、寝苦しい夜が続いて
おりますがお元気でしょうか。
暑さも、ようやく峠を越したようですが
熱中症、夏バテにはきおつけてください。
そんな時の食べものは鰻に限ります。
なので今日は、鰻について書きます。
鰻は謎が多く生態についても
全て把握できないようです。
日本鰻は日本から2000km離れた場所
太平洋のマリアナ海域に卵を、ふかさせ
透明な仔魚になります。その後、太平洋を
回遊して稚魚になります。その後
東南アジア近海でシラスウナギへ
日本のほか、台湾、中国、韓国、
などに生息しているようです。
シラスウナギは川を渡り腹が
黄白色になります。
川や湖で5~10年成長すると
体全体が黒ずみ腹が銀色になり
私たちが食べている鰻です。
成長したウナギは川を下り太平洋を回遊
して再びマリアナ海域の産卵場所に
向かうとされていますが。
未だに過程については、まだよくわからない
ようです。
全世界の7割のウナギは日本で食されている
そうです。
鰻は1日に必要なビタミンAが二倍もあり
疲労で蓄積した活性酸素を減らす効果もある
そうです。
皆さんも是非鰻食べて見てください。
本日のブログは郷司でした。
最後までご覧いただきありがとうございます。