ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは☆ちょっと睡眠不足気味の竹中です!なぜ睡眠不足かというと…

新入社員歓迎旅行に行ってきたからです♪♪
新入社員歓迎旅行とは、このヴェールノアールを運営している株式会社ブラスにこの4月から入社した社員との仲を深めるため、温泉に行っちゃおう!という毎年恒例の行事です。

新入社員じゃじゃーん!今年もこんなにたくさんの仲間が増えました!!
それにしても、みんなすごい格好ですね…。ヴェールノアールの癒し系新入社員、松本いよちゃん(しつこいですが、本名です。)も体を張って余興をしていました♪

専務が4人!?安田Pと私が所属するチームはというと…ハプニングはありましたが、こんな感じで社長と永田専務のお面をつけて、新入社員のみんなにお揃いのハンカチをプレゼント♪♪

このハンカチが、これからの笑いと涙の人生に欠かせないものになることを願っています。と、ちょっと先輩ぶってみた竹中でした

最近ラスト・フレンズというドラマにはまっています、江端です。

本日は、プチブライダル情報第2弾をお届けします。
本日の紹介は、「ウェイトベアー」です。ウェイトベアーとは、生まれた時の重さで作るベアーの人形のことです。

披露宴の最後に、御両親の胸に抱かれたとき、伝えたかった思いが言葉を超えてあふれ出します。
「今日まで育ててくださって、ありがとうございます。私たち家族は、どこにいてもずっと一緒です…。」そんなお二人の分身となる、ベアーなのです。

サンプルをお客様に、持っていただくと以外に重いんですね~とよくおっしゃられます。その重さをお母様は覚えてらっしゃるんですね~。プレゼントの瞬間に涙を流すお母様もいらっしゃいます。感動のシーンですね。私は大好きなシーンです。

ベアー02最近では、色々なドールを赤ちゃんの重さにできます。好きなキャラクターのドールなどありましたら、プランナーに問い合わせてみてください。

ベアー01最後に母親気分を味わっている竹中プランナーです。それではまた~

「男の真ん中でいたいじゃないか」と思っている江端です。
今日は趣向を変えまして、出会いということについて簡単にブログを書いてみたいと思います。

私たちのようなサービス業をしていますとたくさんの方にお会いします。一度きりの人、何度もお会いする人など様々です。
しかし、人生の中でお会いできる方の人数は地球の人口からみたら、ほんの微々たるものです。そんな中、何かの縁で出会った人というのは本当に奇跡かもしれません。

そんな出会いを大切にしていかなければいけないと思います。
「一期一会」という言葉があります。あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い、今出来る最高のおもてなしをしましょう。という意味です。

考え中とても大切で素敵な言葉だと思います。
これからも一期一会の精神を大切にし、仕事に励んでいきたいと思います。
以上、たまには変わったブログでした。

いよいよ春到来を感じている江端がお送りしました。

こんばんは!すっかりレアキャラになってしまっている竹中です☆
なかなかヴェールノアールのブログに登場する機会も少ないので、今日は気合いを入れて書かせていただきます!とは言っても…今日の主役は私ではありません(涙)
今日はこんなビックゲストが来て下さいました♪

がっしり握手!いつも結婚式のビデオ撮影をしてくださっている、きむにぃさんこと、きむらさんです!!
今日ヴェールノアールデビューを果たしてくださいました☆
「これからもよろしくお願いします!」の意味を込めた、江端支配人の固い握手。提携しました!といった雰囲気で、記念撮影しました。

きむらさん、本日はありがとうございました!!また近くにお越しの際は、遊びにいらしてくださいね♪

今日はたくさんのパートナー企業のみなさんが来て下さいましたが、残念ながら写真を撮り忘れました
みなさん、またいつでもヴェールノアールブログデビューしてくださいね!楽しみにしています!!

今日のブログ担当はコーヒーはブラック派の安田です。
皆さん噂のあの絶品を食べましたか?4月4日から発売されたその名も「絶品チーズバーガー」商品名に絶品つけるまでの自信!!

食べるしかありません。早速今日の昼に近くのロッテリアに買いに行ってきました。

絶品チーズバーガーロッテリアにつくと絶品チーズバーガーあります!!できるだけ店内でお召し上がりくださいの文字が!
ドライブスルーで買うと店員さんが「できるだけ早くお召し上がりください」包装紙にも「できれば店内でお召し上がりください」
3回もの念押し!!あったかいうちに食べるのが重要なんですね。

江端支配人と一緒に食べました。おいしいですよ!!ぜひ皆さんもぜひ絶品を味わってください。

世界で1番おいしい食べ物はカラアゲだと思っている安田です。今日はあったかい日でしたね。

最近の楽しみは間もなく「ヴェールノアールの着工は始まる!!」ことです。

朝の出勤の時、工事関係の方々がいます。玄関の掃除をしていると、「近所の方が工事始まるんだね。」とお声をかけてくれます。
開業準備室にいる時、工事の音が聞こえてきます。

やっと始まるんだと実感します。これから毎日が楽しみです。

地鎮祭01本日 4月14日(月) 9:00。
ヴェールノアール、建築予定地で、ついに「地鎮祭」が行われました。

地鎮祭02地鎮祭とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る神道の祭儀です。

地鎮祭03社長、専務はじめブラス関係者、工事関係者の方々が集まり、いよいよヴェールノアールの本当のスタートという感じです。
地鎮祭は滞りなく終わり、スタッフ一同、新たな気持ちで気を引き締めました。

これからがヴェールノアールの本当のスタートです。
スタッフ一同、「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式」という気持ちを持ち頑張っていきます。今後ともヴェールノアールをよろしくお願い致します。

支配人 江端

最近の私のお気に入りはカラフルタウンです。江端です。

本日は、プレミアムブライダルフェアと並行して姉妹店の愛知県一宮市にあるルージュ:ブランで、春メニュー ヌーベル・ジャポネの試食会が行われました。

ヴェールノアールのお客様も多数、参加していただき、満員御礼の試食会でした。
遠くからお越し下さったお客様方ありがとうございました。

デザート試食会では、結婚式でお出しするメニューそのままを召し上がっていただけますので、当日のお料理のイメージがしっかりとつかめると思います。
ご両親様と参加していただいても大丈夫です。

本日のメニュー、ヌーベル・ジャポネは本格フレンチの中に和の要素を盛り込んだオリジナルフレンチです。
例えば、ソースにわさびやみそをつかって日本人に食べやすい味付けになっています。
大変、好評をいただいている人気のメニューです。
試食会、気になりましたお客様は、ぜひお問い合わせ下さい。

皆さんこんにちは☆本日のブログは、新入社員の松本がお届けします!

テーブルコーディネート本日ヴェールノアールでは、プレミアムフェアが行われました。

今月は『テーブルコーディネート』です!この数々のテーブルクロス!!皆さんは何色がお好みですか??

たかがテーブルクロス…とあなどるなかれ!
テーブルクロスは披露宴における重要アイテムです☆☆テーブルクロスの色で会場の雰囲気はガラッと変わります。

そこで、テーブルクロスの決め方をご紹介したいと思います!
自分のテーマカラー、好きな色 ドレスに合わせて 季節感を出して 午前式/午後式によって… などなど、色々な決め方があります。

おすすめクロス☆私のおすすめのクロスはこちらです!!
色や素材など、写真では伝わりにくいので…ぜひ、見にいらしてください☆☆きっとお好みのクロスが見つかります!

ヴェールノアールスタッフ一同、心よりお待ちしております♪♪

本日のヴェールノアールは、朝早くから熱い会議が行われました。
その会議は、ゼクシィ打ち合わせ。

ゼクシィの紙面をどのようなレイアウトにするか、どんなことが記載してあったらよりヴェールノアールを知っていただけるか、またどんなブライダルフェアをしたら来ていただく方に楽しんでいただけるか。

来月号はすごい内容になりました。
これから結婚式場を探し始める方、ぜひ来月号のゼクシィのヴェールノアールを見て
プレミアムフェアにお越しください。

本社チームゼクシィの担当、髪型をイメージチェンジした広報の清水さん。
誰もが憧れるスーパーバイザーの酒井さん。
今年からプランナーから広報になった川崎さんの3人です。