ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!!

カフェオレ大好き増田です☆

世界を旅している私の相棒「よしお」がバリとシンガポールから帰ってきました。

今回、よしおがハネムーンに同行させていただいたカップル★
10月24日に挙式をした「ひとしさん・えみさん」です。

お

色々な写真を撮ってきてくださったお2人♪
か

いただいた写真から、素敵なハネムーンだったんだなぁと一緒に旅した気分になります☆

え

よしおの黄色い帽子が景色と良い相性ですねぇ!!

り

今までに、本当に多くのお客様と一緒に旅をしている「よしお」
すっかり旅慣れしてきました☆

結婚式をした後も、色々な話ができる関係をこれからもたくさんの方と築いていけたら幸せだなぁと、えみさんからいただいたデータを見て思いました☆

♥

本当にたくさんの写真を撮ってきてくださってありがとうございます!!

私のデスクのよしおコレクションに仲間入りです!!

また、今度はひとしさんも一緒にゆっくり遊びに来てくださいね☆
いつでも待っています☆(増田

寒い!いや~寒いですねぇ岐阜!
でもなんだか心につ~んと来るこの季節たまらないですね。
ユニクロが繁盛するわけですね。
ユニクロさんは冬になると都心部よりも郊外店の方が売り上げが伸びるみたいですね。
ヒートテックばんざ~い!!

なんて他愛もない話はさておき、先日当社株式会社ブラスでクリスマス会が行われました。
皆の想いがたくさんつまった岡崎のブルーブランという店舗で、パートナー業者の方々を招いて総勢300名のクリスマス会が行われました!
結婚式場のスタッフのクリスマス会はすごいんです。

何といっても店舗のカラーが出るのが余興大会。
他の店舗の本社も新卒入社前の学生もパートナーさんも、この日のために練習練習。
仕事が終わった後、どこにそんな力が残されていたのか?と思うほどの熱の入れよう。
そんな中、ヴェールノアールはというと、15チーム出場の中…

残念、3位以内入賞はできませんでした。
しかし、皆の団結のおかげで“特別賞”をいただきました!
s-IMG_6120

賞をいただいたのは、和装着付けでこれ以上的確でスピード感あるところは他にはありません“うたげ”の伊藤先生からでした!
先生ありがとうございます。

ほんとうの僕たちはこんなんなんです(笑)

どんな余興だったかって?
それはスタッフにこっそり聞いてください!
写真に載せられない格好なので(笑)

本日のブログははせしゅんでした。

こんばんは。
最近はすっかりと寒くなりましたね;;;

みなさんは普段から「ありがとう」という想いを伝えていますか?
普段の生活で何気なく使っているこの言葉も、面と向かって「いつもありがとう」と伝えようと思うと恥ずかしくなりませんか?

ご両親やご友人、いつもお世話になっている方へ
普段はなかなか伝えることができない・・・

「いつもありがとう・・・」

「いままでありがとう・・・」

という言葉を伝えることができる「時」があります。
それは結婚式です。

結婚式には新郎新婦お二人のために多くの方が集まります。

結婚式を誰よりも楽しみにしてくれている「両親」
新郎新婦の幸せな姿を見たくて集まってくれる「友人」

ヴェールダウン

ご両親へは・・・
「今まで育ててくれてありがとう
ご友人へは・・・
「辛いときは支えてくれて、嬉しいときは一緒に喜んでくれてありがとう

結婚式では普段は言えないたくさんの「ありがとう」の想いを伝えることができます。
普段はなかなか伝えることができない感謝の気持ちを結婚式という場を通じて伝えてみてはいかがですか??
私たちが、その感謝の想いを伝えるお手伝いをさせて頂きます。

冬になり食欲が増した清水でした。

ヴェールノアールブログをご覧の皆様へ

本日は社員研修の為、臨時休業とさせて頂きます。

次の営業日は12月15日(水)12時からとなっております。

15日のブログをお楽しみに!!!

VERT NOIR スタッフ一同

爽やかな晴天の中、素敵な新夫婦が2組誕生しました☆

まず午前の結婚式の新郎新婦は・・・
「ゆうすけさん・まなさん」です♪♪

s-証明書披露☆前日の雨は嘘のような青空でしたね!!!
さすが晴れ男&晴れ女のお二人!
お二人の挙式は人前式☆お二人にぴったりでしたね☆
とても暖かいムードの中、ヴェールノアールでの光溢れる挙式はとても素敵でしたね。

s-チャイルドP☆お二人の結婚式のテーマは『クリスマス』☆☆
待合室からクリスマスムード満載でした!!
パーティーではお子様へゆうすけサンタがプレゼント☆
お子さんとても喜んでいましたね♪

s-ケーキカット☆そしてお二人がとても楽しみにしていたウェディングケーキ!!
皆さんからの大歓声!!!
思い通りのケーキでしたね☆☆☆
シュークリームのツリーも、ケーキONケーキも・・・とってもとっても可愛かったですね♪

s-両親ケーキ☆そしてこちらのケーキ・・・!
なんとお二人が大切なご両親へ、感謝の気持ちを込めて手作りしたケーキなんです!
こちらのケーキにケーキカットをしていただきました☆
とても和やかな、あたたかいひと時でしたね。

純白のウェディングドレス、艶やかな引振袖、そしてラストはピンクのとても可愛いカクテルドレスにまなさんはお色直しをして、階段から登場されました☆☆
お二人からのクリスマスプレゼントタイムも、まなさんからの幸せのおすそわけ、ブーケプルズも、とても盛り上がりましたね!!!
s-三人で☆ゆうすけさん、まなさん、本当におめでとうございます!!!
お二人と出会ってから1年以上・・・あっという間でしたね!
毎回お二人との打ち合わせ、とても楽しかったです☆☆
お二人からの心のこもったお手紙、涙がでました。。
お二人の担当ができて光栄です☆
またいつでも遊びに来てくださいね☆☆
大好きなお二人へ・・・
いつまでもお幸せに☆☆☆
(松本)

————————————————————–

続いて午後の結婚式のお二人は・・・
「たかひろさん・ともこさん」です♪♪

神前式伊奈波神社で愛を誓い合ったお二人・・・・
すごく素敵な雰囲気に包まれて、挙式が行われました。
白無垢姿のともこさん、本当に素敵でしたね。

伊奈波神社での挙式のあとは・・・・
ヴェールノアールにて披露宴です!!!
打掛

披露宴入場は紋付と打掛での登場!!
番傘を持っての入場、
すごくかっこよかったです♪

そのあとは、
ゲスト皆さんからたくさんのお祝いのお言葉を頂戴したり・・・
テーブルフォトのお写真を楽しんだりと・・・
ゲストのみなさんとのお時間を楽しんで頂きました!!

ここからは披露宴後半です!!
打掛姿とは変わり・・・
純白のウエディングドレスでの入場です。
お父様とバージンロードを歩くことが出来なかったともこさん・・・
お父様に付き添われての入場です。
たかひろさんの手へバトンタッチがされたシーンに涙を流されていたゲストの方もいましたね。

ルミファン☆

そのあとは、ルミファンタジアを行いながらゲストテーブルを回りました。
会場内が幻想的な雰囲気に包まれましたね。

ケーキカット!!!!
お二人はケーキもこだわりました!!!
イチゴたっぷりのウエディングケーキの上に、ともこさんが作ったバレーボールが置かれました!!

現在も一緒にバレーボールをしているお二人の共通のスポーツをテーマにしたウエディングケーキにナイフを入れて頂きました。
たかひろさん・ともこさん、ケーキのお味はいかがでしたか??

④人で♪♪ラストは一緒に1枚!!!!
たかひろさん・ともこさん、本当におめでとうございます!
お二人と一緒に結婚式を創ることができて本当に嬉しかったです。
これから二人で幸せな家庭を築いてくださいね♪

ヴェールノアールにもいつでも遊びに来てくださいね^^
いつでもウェルカムですよ☆
たかひろさん・ともこさん、末永くお幸せに~!!!  
                              (清水)

こんばんは☆
最近は一段と風が冷たくなり、「冬がきたっ」と感じる季節になりましたね☆
また街中がクリスマスムード一色で、イルミネーションがキレイですよね♪

本日のヴェールノアールでは試食会や打ち合わせがあり、
多くのお客様にご来館頂きました!!!!

今回はヴェールノアールのブライダルフェア&試食会のご案内をさせて頂きます。

☆パティシエ特製スペシャルスイーツフェア☆
12月19日(日)
パティシエよっちゃんの特製デザートを召し上がって頂けます!!!

☆ハッピークリスマスフェア☆
12月23日(祝・木)~12月26日(日)
25日&26日はフラワーコーディネートも行います!!!

≪試食会≫

◎1月8日(土)  12:30~
   冬メニュー:クレアシオン
◎1月29日(土) 18:30~
春メニュー:クレアシオン
◎2月11日(祝・金)  18:30~
   春メニュー:クレアシオン
和の雰囲気を取り入れた創作フレンチを召し上がって頂けます。
ヴェールノアールシェフお勧めのコース料理です!!

スタッフ

ヴェールノアールスタッフ一同、
皆さんのご来館を心よりお待ち致しております!!!
                          
                     
                                    (清水)

みなさんこんばんは!
旅行大好き松本です!
最近はどこへ行ってもクリスマスムード満点☆☆
心躍る季節ですね♪

先日友人と横浜・鎌倉の旅へ出かけました!
s-テーブルコーデ3洋館をたくさん見て回ったのですが、たくさん素敵なコーディネートの写真を撮ったのでご紹介させていただきます☆
こちらはまさに『THEクリスマスコーディネート』ですね☆☆
赤の色味がとても暖かくて可愛らしいです!

s-青ツリーこちらは青を基調としたお部屋です!
こちらにもツリーがありますね☆
ツリーも色目を変えるとまったく違った印象です!

s-テーブルコーデ2こちらにもクリスマスツリー☆☆みなさんは今までのお写真、どの色目が好きですか?

s-テーブルコーデ1こんなコーディネートもオシャレですね☆☆

結婚式でも、打ち合わせにおいてお二人のテーマカラーやテーブルコーディネートを考えていきます☆
色によって与えるイメージはさまざまですよね☆
お気に入りの色やコーディネート、見つけていくのはとても楽しいです♪
みなさんは自分たちの色、お決まりですか?
ぜひお二人でお二人の『テーマカラー』話し合ってみてください☆

最後に・・・
s-イルミツリーマイベストツリーです☆☆
冬のイルミネーションは本当に素敵ですね☆☆
色と光のパワーを感じます☆☆☆
みなさんのベストツリー、ぜひ教えてください!

新郎新婦にとって
かけがえのない場所であり続けること
結婚式後も
かけがえのない場所でありたい!!

今年も今まで結婚式を挙げたお二人に
いつでも帰ってきていただけるようにクリスマスランチを行いました。
シェフもこの日のためにスペシャルな料理でお待ちしていました。

s-P1080585s-P1080586

s-IMG_6003

たくさんの方に結婚式を挙げた場所でランチを楽しんでいただけよかったです。
シェフのスペシャルランチいかがでしたか?

久しぶりに会うことができプランナー、シェフも楽しい時を一緒に過ごさせていただきました。
ありがとうございます。

また来週もクリスマスもランチ&ディナーを行います。
お会いできるのを楽しみにしてます★

**************************************************
夜には「まなぶさんとあゆみさん」が来てくれました。
s-IMG_6039
ハネムーンにラビモリも連れっていただき本日無事に森本Pの元に帰ってきました。
久々に会い時間も忘れて話し込んじゃいました!!
またいつでも来てくださいね!!

安田

こんにちは鍋を食べたいそんな
小林がおおくりいたします。

すっかり寒くなってきましたね!
家でコタツが恋しい季節ですが、

紅葉も見ごろを迎えましたね!
昨年まで京都で生活していて、
本当にこの季節が楽しみでした♪

s-36576[1]

四季を感じられる日本、紅葉は本当にいいですよね♪

昼のもみじも綺麗ですが一味違った楽しみ方をしてみませんか

夜のもみじ狩りは
夕闇にライトアップされた紅葉が色鮮やかに、幻想的に映し出され寒さも忘れるくらいにステキですよ☆
s-2307505698_36c4d1bc1d[1]

おでんなど暖かいものを持っての紅葉は格別ですよ^^

皆様もこの季節にしか味わえない日本の四季をかんじてはいかがでしょうか?

                       小林

本日も素敵な夫婦がヴェールノアールから誕生しました。

お二人の結婚式の始まりはご自宅から!!
ご自宅で紋付と白無垢にお着替えし
ご近所の皆様に優しく見守られながら出発しました。

s-s-IMG_5985

とっても笑顔が素敵なお二人!!
紋付も白無垢も最高です★

s-s-IMG_5720
挙式の始まり
チャペルから見える紅葉も深まりロケーションも最高です。
ちょっぴり緊張気味のまさのりさん あきよさん
いよいよ挙式の始まりです。

挙式後は終始リラックス☆★

披露宴の始まりは色打掛にお色直しをして入場です♪

ゲストの皆様とゆっくりお写真や会話を楽しんだ後は
お二人のデザインしたオリジナルケーキの登場です!!

お写真は載せることができませんがオリジナリティ満点のケーキに
職場の方も拍手喝采です!!

s-s-IMG_5993

ここからは笑って踊って泣いていきましょ!!
披露宴も後半戦!!

まずはこのポーズからスタートです。

s-s-IMG_5997
黒人シンガーの生歌の中、お二人の入場です。
入場は新郎さんのご希望「お姫様だっこ」をしての入場です。

お二人の素敵な入場とシンガーの生歌と共に会場が一体となって踊りました。
まさかあのダンスを披露するとは・・・
会場中、笑いに包まれました。

s-s-IMG_6000
さらに踊っていただきましょう!!!
友人の皆様とのコラボダンスは圧巻です。
完璧なダンスにゲストも大注目です!!

まさのりさん、あきよさん本日は本当におめでとうございました。
私も一緒になって踊り一緒になって笑い 一緒になって感動しました。
とっても素敵な結婚式を一緒に作りあげることができとっても幸せでした。
これからもずっと仲良しな夫婦でいてくださいね。
また近くを寄ったときはぜひぜひ来てくださいね。

担当:安田