ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さま 
こんにちは☀
本日のブログはまこちんこと
神谷が担当させていただきます♪

本日は テーマにもあります通り
”和装”についてお話させていただきます

結婚式の衣装といえば
ウェディングドレス×カラードレスの
洋装をイメージされる方が多くいらっしゃると思います

もちろん素敵ですが 私が今回おすすめしたいのは
和装(紋付・白無垢・色打掛)です✽

人生の節目には必ず和装があると言われています
七五三・成人式・卒業式・・
特に女性は節目の日に
和装をお召しになる方が多いと思います
結婚式でお召しいただく和装は

白無垢
blg-126_R

色打掛
blg-139_R

”誰かのために着用する和装”はこれからも着ることができますが
”自分のために着用する和装”は結婚式までと言われています

日本人として生まれたからこそ
日本の文化をたいせつにしてほしいという想いもあり
この機会を逃してほしくないなとも思います

前撮りで和装を着用される方も多いかと思いますが
和装を当日にお召しになると
それだけで演出になります!
色々な演出の幅も広がります!

ぜひこのブログを読んでいただいた方に
和装の魅力が少しでも届くといな・・と思います^^

最後までお読みいただきありがとうございました

ヴェールノアール:神谷まこ

ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さん こんにちは!

本日のブログは今井がお送りします

本日はタイトルにもございますが
花嫁の相棒でもあるブーケについて
ご紹介をさせていただきます*

そもそもウェディングブーケとは
【女性が男性にプロポーズされた証】だったそうです

また 生花のブーケを持つことで
幸せにあふれる花嫁から厄除けなど
花嫁を守るためのものとして持ったことから始まりました

今の時代はたくさんのブーケがあるので
どんなデザインのブーケにするか
考える時間も楽しいですよね♪

チューリップオンリーのブーケや
0061_R

明るいカラーのブーケも可愛いです◎

blog_0015_R

和装に合わせて
スタイリッシュなブーケにするのも
ガラッとイメージが変わっていいですね!

blg-126_R

今はブーケを兼用で使用される方も多いですが
衣装をガラッと変えるのであれば
ブーケも合わせて変えるのがオススメです!

是非参考にしてみてください!

本日も最後までお読みくださりありがとうございました^^

VERT NOIR 今井海音

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
そして あけましておめでとうございます!
本日のブログは川瀬がお送りいたします

本日よりヴェールノアールも
2024年の営業がスタートいたしました

皆様はどんな年末年始を過ごされましたか?

私は朝、初日の出を見に行き
お昼からは4年ぶりに親族で集まりました!
全員集まると50人くらいいる川瀬家ですが(多いですよね。笑)
今年は30人ぐらいが集まって
一緒にご飯を食べたり
初詣に行ったり
ビンゴゲームをしたり
久しぶりに親族で楽しい時間を過ごしました

コロナ禍を経て
こうして集まれる機会は当たり前のことではなく
とても貴重なたいせつな時間なんだなと実感しました

今年も一日一日をたいせつに
最高の結婚式を創り続けられるよう
頑張っていきます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

IMG_5951_R

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様 こんばんは
ドライブ好きの坂本です

今年も一年が残りわずかとなってしまいました
年末年始は皆様 どのようにお過ごしでしょうか
私は祖父がいる山口県で過ごす予定です!
現在住んでいる岐阜よりも寒いので
防寒対策もして たくさんお餅を食べたいと思います^^

そして 今年は一年たくさんの結婚式に携わらせていただきました
数ある会場の中からヴェールノアールを選んでいただき
担当プランナーとして大切な結婚式を任せていただき
本当にありがとうございました
一組一組担当のプランナーと一緒に結婚式を創り
たくさんの幸せな顔をした新郎新婦が誕生しました
ヴェールノアールに来てまだ一年も経っていませんが
幸せをたくさんおすそ分けしてもらい 改めて良い仕事だと実感しております

ひとつとして同じ結婚式はなく
それぞれの新郎新婦にしか創れない最幸の結婚式を創ります
ヴェールノアールにはそんなプランナーがたくさんいるので
新郎新婦がヴェールノアールで結婚式を挙げられて良かった
と思ってもらえるような提案や会場づくりをこれからも行って参ります!

2023年も 本当にありがとうございました
そして 2024年皆様にとっても良い一年になりますように
来年もヴェールノアールをよろしくお願いいたします

blog-0140_R

こんにちは!
ス〇バの抹茶ラテがすき
プランナーの高田です*

12月も残すところあとわずか!
忘年会に新年会、お正月など
楽しいイベントが待っていますね⚘

さて、ヴェールノアールでは
2023年もたくさんの結婚式を
サポートさせていただきました!

ヴェールノアールが最も大事にしていることは
結婚式をどこで挙げるのかではなく
”誰と一緒に創っていくのか”ということ

初めてお話をさせていただくウェディングプランナーが
お打ち合わせ~結婚式当日まで
責任を持ってサポートします

信頼関係を築いたプランナーが
おふたりの近くにいるからこそ
新郎新婦のおふたりは
安心して結婚式というかけがえのない時間を
心の底から楽しむことができるのです

ウェディングプランナーになって
今年で10年目を迎えた私ですが
今も変わらず結婚式に携われていることに
感謝をして毎週末結婚式のサポートをしております

どんな時も新郎新婦様のことを一番に考え
おふたりの満面の笑顔が見られるように
来年もスタッフ一同精一杯サポートしてまいります!

これから結婚式をお考えの新郎新婦様
そしてお打ち合わせ真っ最中の新郎新婦様
すべてのおふたりに幸せな時間をお過ごし
いただけますように・・・

2024年もどうぞよろしくお願いいたします!

髟キ隹キ蟾晄ァ倥・豁ヲ蟾晄ァ禄052_R

本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎:なおやさん
新婦:ゆみこさん

明るく優しく太陽のようなおふたり☀
そんなおふたりのたいせつな1日をご紹介させていただきます

お仕度が整ったおふたり
まずはファーストミートです
なおやさんからゆみこさんへ
花束のサプライズ
おふたりに笑顔が溢れました^^

そしてスナップ撮影ではこの表情
blog0012_R
おしゃれなおふたり
笑顔だけでなくかっこいいショットもバッチリです!!

ご家族の方ともご対面いただき
(ゆみこさんのお父様となおやさんがそっくりなのは内緒です♡)
いざ挙式がスタートします

おふたりで誓いの言葉をお読みいただき
指輪の交換はゲストの方にもご参加いただける演出にしました💍
blog0002_R
おふたりの結婚の証明書となる
ウェディングドロップスも完成し
なおやさんとゆみこさんが夫婦となられたことへ
大きな賛同の拍手が沸き起こりました

続いてのガーデンセレモニーでは
ゲストの方との集合写真を撮影したり
お菓子まきをしたりと 大いに盛り上がりました!!

そしてゆみこさんはヘアスタイルをチェンジされ
ウェディングパーティースタート!
ゲストの方ともお写真をたくさん撮影し
前半戦のメインイベント!
ケーキイベントです^^
blog0032_R
クリスマス当日ということで”クリスマスケーキ🎄”
とってもとっても可愛いです^^
そんなケーキに仲良くご入刀
そしてあーーん♡
ケーキにも負けない甘~い時間になりました♡

そしておしゃれなおふたりはお色直しへと進まれます

お色直し入場はガラッと雰囲気が変わり
和装での登場!
blog0035_R
これにはゲストの方から歓声があがりました!

もちろん和装姿でのお写真もたくさん残していただき
結婚式はあっという間にクライマックスへ・・

おふたりから親御様へ向けて感謝のお気持ちを述べていただき
なおやさんから今後の決意も述べていただきました

そしてなおやさんゆみこさんのウェディングパーティーはおひらきへ
大好きなゲストの皆さまに囲まれながら
門出の時を迎えました

なおやさん ゆみこさん
改めまして誠におめでとうございます
おふたりとの打合せ期間は本当に楽しく
おふたりにお会いできることが
本当に楽しみでした^^
ゆみこさんがご不在にされているときは
なおやさんが積極的に打合せに来てくださり
本当に助かっておりました^^
いつでも明るく優しいおふたりが
これからも末長くお幸せでいられますように♡♡
本当にありがとうございました!
大好きです
blog0038_R

担当プランナー:神谷まこ

本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎:Hさん
新婦:Rさん
おふたりのお子様の
YちゃんとRくん

ご家族にとって待ちに待った結婚式
そんな素敵な1日をご紹介させていただきます

まずはご夫婦だけでファーストミート
お子様が生まれてからなかなかご夫婦だけの時間が取れなかったため
ここでおふたりだけの時間を取ることを
ご提案させていただきました
思わず笑顔が溢れるおふたり
恋人同士から夫婦になりパパとママになる
そんな素敵な瞬間を見せてもらったようで
とっても感動的でした✽

そしてご家族の方ともご対面いただき
いざ挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは”人前式”
ゲストの方に愛を誓っていただく
挙式スタイルです

ゲストの方から1本ずつバラをお持ちいただく
”ブーケブートニアの儀式”
お祝いの気持ちを添えていただきながら
集まったバラをプロポーズの言葉とともに
新婦Rさんにお渡しいただきました

そして指輪はおふたりのお子様が届けてくださり
薬指にキラリと光る指輪が光りました^^
blog-1_R

誓いのキスはお子様へ愛のしるし♡♡

こうして皆様の承認をいただき
改めておふたりが夫婦となったことが
認められました^^

ガーデンでは亡きおばあ様へ向けてのメッセージを描いた
バルーンをリリース
私も思わず涙が溢れました

ゲストの方からのお祝いの拍手は鳴りやまず
冬らしさを演出したコーディネートで
ゲストの方を迎えます
blog-32_R

披露宴はご歓談中心であったため
ゲストの方とゆっくりお話しされたり
お写真を撮影したり
アットホームな雰囲気で進んでいきました

本日のメインイベントは”ケーキイベント”
クリスマスイブということで
blog-55_R
4人家族を表現したクリスマスケーキ🎄
とってもとっても可愛いです^^

ケーキイベント後もゆっくりご歓談をお楽しみいただき
クライマックスへ

親御様へ感謝の記念品をお渡しいただきました
そして大切なご家族の方に囲まれて門出
こうして結婚式は幕を閉じました

Hさん Rさん
Yちゃん Rくん
改めまして本日は誠におめでとうございます
おふたりがヴェールノアールをご契約いただいたのは2020年
そこから約3年の月日を経て迎えたこの日
おふたりにはどのように映りましたか?
お子様にはどんな景色に見えたかな?
家族の思い出に残る1日であったならば嬉しいです
またお会いできること
そして大きくなったお子様達にも
お会いできることを楽しみにしております♪

担当プランナー 神谷まこ

ヴェールノアールのスタッフブログをご覧の皆さん こんにちは
本日は高山出身プランナー清水が担当させていただきます^^

季節はもうすっかりクリスマスですね
夜になるとイルミネーションが輝くこの季節は
私もとっても大好きです

結婚式も冬だからこその魅力がたっぷりあります

blog-7

例えばみなさんに召し上がっていただくお料理!
あったかいお料理は心もあったまりますよね^^

さらに、ラーメンやおでん
クリスマスらしいチキンなんかを取り入れてみても
ゲストの皆さんに喜んでいただけると思います☺

シェフと直接お料理の相談ができるヴェールノアールだからこそ
季節の食材を取り入れたり、おふたりの好きな食べ物をお出ししたり
とオリジナリティあふれるおもてなしができます!

blog0031

お料理の他にも
ウィンターソングやクリスマスソングを使ったり
キャンドルを取り入れた演出を取り入れてみるのもロマンチックですね^^

お待合室の飾り付けやプレゼントタイムなどなど・・・

冬だからこそできる
心温まる1日を一緒に考えましょう!!

最後までお読みいただきありがとうございました♡

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
ドライブ好きの坂本です

すっかりクリスマスムードで
街には緑と赤がたくさん溢れていますね!
ヴェールノアールでもクリスマス仕様に会場が変わっていて
ヴェールノアールに来た人がクリスマスだ!と反応してくれるような
可愛いデザインになっております^^

結婚式でも新郎新婦のおふたりとプランナーで
ひとつのテーマを決めて結婚式を創っていきます
クリスマスをテーマにしたい!だったら
緑と赤を全面に使ってもよし
ツリーを置いたり サンタさんになったり
たくさん思い浮かびますね!

クリスマスのようなイベントが無かったとしても
感謝をテーマにするのであれば
親御様との時間や遠方から来てくれた友人に感謝の気持ちを伝えたり
楽しんでもらえるようにケーキイベントを行ってみたり

ke-_R

おふたりが大事にしていること
結婚式を挙げたかった理由など様々なことから
プランナーとおふたりで1つのテーマを決めていきます

一生に一回の特別な結婚式のテーマをプランナーと決めていきましょう!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さん こんにちは!

本日は演出についてご紹介させていただきます^^

皆さんは結婚式の演出と聞いて
どんなものを思い浮かべますか?

テープシューターやメタル吹雪など

0384_R

インパクトのある演出が多数あるので
思い浮かぶ方はきっと多いかと思います!

その他にも 実はヴェールノアールでは
スタッフと一緒にダンス入場も可能です◎(笑)

137_R

ダンスがある入場曲から
時には創作でダンスをして一緒に登場もします!

ヴェールノアールダンス部で
一緒に盛り上げますので ぜひご興味ありましたら
担当ウェディングプランナーまでお申し付けください^^

本日も最後までお読みいただきありがとうございました*

VERT NOIR 今井海音