ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

2021年9月18日

天気・気候に恵まれたこの日
新たな夫婦が誕生いたしました

新郎:たかやすさん
新婦:りささん

0011_R

本来であれば 昨年の9月に結婚式をされる予定でしたが
ようやくこの日に迎えることができました

たいせつな1日のはじまり
まずはご家族対面から・・・

おふたりの晴れ姿をみた親御様からは
温かい拍手で迎えていただき
おふたりも親御様の姿を見たからか すこし緊張もほぐれたような・・・
親御様のお力をお借りできたおかげです^^

そして 順調にリハーサルを進めていき
挙式のお時間となります

おふたりが選んでくださったのは
ご列席いただくゲストの皆様が証人となる人前結婚式

皆様の前でおふたりらしい誓いを立て
永遠の愛を誓いました

無事に挙式も結び ガーデンイベントへ・・・
まずはりささんから幸せのお裾分けで ブーケトスを行い
2つ目のイベント お菓子まきをしました!
ゲストへの思いやりがあるおふたりは 披露宴中にお菓子まきが絡んだ
お楽しみタイムを設けてくださりました!
その紹介は ブログの後半で・・・

さて ガーデンイベントも無事に結べたところで
りささんのヴェールチェンジをします

そのころゲストの皆様は・・・
おふたりのお支度が仕上がるまでの間に
生ハムとチーズのビュッフェを楽しんでおられました^^

次におふたりが入場をする場所は ヴェールノアール自慢のガーデンから☆
バブルシャワーと共にご入場です

たかやすさんからご挨拶を頂戴し たかやすさんのお父様より
力強く乾杯のご発声をしていただいて 乾杯をしました!

0075_R

披露宴は順調に進んでいき
ケーキイベントのお時間がやってまいりました

おふたりと考えたケーキのデザインは りささんがお好きな
世界で有名な某魔法学校をテーマにしたウェディングケーキです

ケーキの登場やBGMにこだわってくださったおふたり
もうこれには ヴェールノアールのスタッフも火が付き
某魔法学校の生徒役に 魔法の杖で扉を開いてもらいケーキを登場させるという
演出を提案させていただきました!

おふたりのケーキを見た表情が すごくキラキラしており
私まで嬉しくなりました^^

ウェディングケーキに仲良く入刀したあとは
おふたりで食べさせあいっこ♡
りささんからは 超!ビッグなスプーンでたかやすさんに食べさせていただきました!

ケーキイベントの後は それぞれごきょうだいと中座をし
お色直しをしていきます

お色直し後のお衣装は たかやすさんはネイビーのタキシード
りささんは 衣装見学の際に一目ぼれしたというブルーのドレスに身を包みます

0095_R

大好きな音楽が流れる中 スポットライトに照らされ
ゆっくりと階段から入場をします

入場したあとは 前半部分で少しだけご紹介をした
お菓子まきが絡んだお楽しみタイム!
お菓子まきあたり発表のお時間です!

ゲストの皆さまに楽しんでいただきたい そんな思いで考えてくださったイベント
景品も豪華な物がたくさんでした^^

楽しいお時間の後は りささんの
たいせつなご友人からスピーチをいただきました

とても良いお時間でしたね*

そして りささんからもお手紙を読んだあと
ご両親へ 花束と3連時計のお渡しをしていただきました

あっという間にお開きのお時間になり
ラストはご両家の親御様からおふたりへハグ!♡

0122_R

温かい気持ちになりました*

たかやすさん りささん
この度は誠におめでとうございます!

おふたりにとって この1日はどんな日になりましたか?

延期をご決断され つらい想いや悩みなども
沢山あったかと思いますが 人生の中で1番良い日になっていたら
私はとても嬉しいです^^

私はおふたりとのお打合せの時間が楽しくて大好きでした
会話の掛け合いが、聞いているだけで楽しくて
時間もわすれてしまうくらいでした(笑)

おふたりに またお会いできたらうれしいので
ぜひ 遊びに来てください!

これからのおふたりの末永い幸せを願っております・・・*

0136_R

私たちヴェールノアールのスタッフに
たいせつな1日を任せてくださり ありがとうございました!

おふたりの担当プランナー:小曽根夏音

本日もここヴェールノアールで
素敵なご夫婦が誕生しました

新郎Eさん
新婦Nさん

おしゃれで面白く
たまに言う冗談が私は好きでした^^(笑)

遠距離恋愛を乗り越え
晴れてこの日を迎えるおふたり

まずは ファーストミートから始まります

ここで新婦Nさんからのサプライズが…♡
新郎Eさんに内緒でお手紙をご準備していました

涙を流す新郎Eさんに
チャペルも温かい雰囲気となりましたね

その後は ご家族の方に晴れ姿を披露します

ここでは 新郎Eさんからご家族の方に向けて
感謝の想いをお手紙に込めて呼んでいただきました

そして続く挙式
教会式にて進めて参ります

愛を誓っていただいいた後は
ブーケトスやブロッコリートス
お菓子まきも行い
とても盛り上がりました!

ここからは 披露宴です*

オープニング映像を上映し
階段からの登場^^

ご友人の方に乾杯のご発声をいただき
祝宴のスタートです

キッチンオープンの演出では
大好きなsumikaの曲に合わせて
新郎Eさんがフランベパフォーマンスの演出を!

まさかの演出にゲストもびっくりです^^

ケーキのイベントでは
親御様にもご協力いただきました*

(おふたりからのサプライズもとっても嬉しかったです
本当にありがとうございます…♡)

皆様とのお写真もたくさん残していただいた後は
お色直しの為にご中座になります

新婦Nさんはお姉さんと歩いていただき

新郎Eさんは妹さんと歩きます
名前を呼ばれた瞬間に涙する妹さん
新郎Eの目にも涙が…
家族って素敵だなと改めて感じた瞬間でした

そして!装いを新たに
おふたりはガーデンからのご登場です*

皆様にご協力をいただいた
サンドセレモニーも完成させました!

デザートビュッフェも楽しんでいただき
いよいよクライマックスへと進みます

なんと 新郎Eさんからのサプライズが…!
お手紙を読んでいただき
花束のプレゼントです

好みをしっかり理解しているだけあって
とても素敵な花束でした*

こうして迎えた門出

今日を迎えるまで
たくさん悩み考えてきたおふたり

辛いときにはふたりで支え合い
時には一緒に笑い合って

出逢ってからのこの一年
おふたりのことを
たくさん教えていただきました

知れば知るほどに素敵で
私も今日がとても楽しみでした!

楽しい一日を本当にありがとうございます

いただいたお揃いの
名前入りのハンカチも大切にしますね*

担当させていただき
ありがとうございました^^

おふたりの担当プランナー
河北 夏音

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪

最近は涼しい日が続き、毎日過ごしやすいですね^^
しかし、台風が近づいてきておりますので油断は禁物!
皆様安全第一で週末を乗り切りましょうね。

さて、本日は来週開催されるInsta LIVEのご紹介です☆

皆様は、当会場ヴェールノアールのInstagramをフォローしておりますでしょうか?
HP上部、または下部に公式アカウントのURLがございますので、
是非この機会にフォローしてくださいね!
実際にヴェールノアールにて結婚式をされた方のお写真がたくさん載っておりますので、
自分の結婚式の参考にしてみてください^^

そして、私たちの結婚式場を運営している
株式会社ブラスの公式アカウントもございます!
こちらのアカウントでは、各会場の結婚式写真やイベントのご紹介を行っておりますので、
皆様そちらも是非フォローして頂けると嬉しいです♪

その公式アカウントにて、
9月22日(水) 19:30~
スペシャル対談が行われます☆☆☆

リクルートブライダル総研が主催している
GOOD WEDDING AWARD にて
2019年グランプリ 鈴木温子エグゼクティブプランナー
2021年グランプリ 藤井菜実エグゼクティブプランナー
2名のグランプリ獲得者による対談は、見逃せませんよ‼‼

ぜひ、皆様もInsta LIVEをご覧いただき、
私たち株式会社ブラスが大切にしている結婚式に対する想いを
感じて頂ければと思います!
コメントにて質問も受け付けておりますので、ぜひこの機会に
気になることなど質問してみてはいかがでしょうか?

また、今まで行って参りました
様々なジャンルのInsta LIVE もアーカイブに残っておりますので、
是非そちらも見てみてくださいね♪

インスタライブ

こんにちは!
ス〇バの抹茶クリームフラペチーノがすき
プランナーの高田です。

今日は前撮りについてお話したいと思います。

私がウェディングプランナーとして
とても大切にしている時間
それが”前撮り”です

前撮りはウェディングイブとも言われ
結婚式当日と同じくらい楽しくて幸せな時間を
お過ごしいただけます!

5347_R

手作りアイテムを使って撮影をしたり
海や公園に行って
ロケーション撮影をすることもできます!

当日は撮影できないようなお写真を
ゆっくりと残しませんか?

何か気になることがあれば
前撮りプランナーの高田か
担当プランナーに聞いてくださいね♩

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
最近なんだか涼しくなってきて秋を感じるようになってきましたね!

皆さん秋はお好きですか??
私は秋が旬の食べ物が大好きなので秋が大好きです!
梨にキノコに栗にサンマ、、、考えてるだけでワクワクしてきますね!♡

ところで今日はヴェールノアールで皆様への料理を作らせていている
ヴェールノアールキッチンについて紹介したいと思います!

ヴェールノアールでは、披露宴会場のすぐ隣にキッチンを設けさせていただいております。

そのため、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいままお出しすることが出来るほかに、、
キッチンから会場の皆様の食べ進み具合を見ながら料理を作ることが出来たり、、
ゲストの皆様からもキッチンの中が見えることで、
どんな食材を使っているのか、
どんな風に調理しているのかなども見ることが出来て安心ですよね!!

更にさらに!!
ヴェールノアールキッチンではフランベパフォーマンスをする事が可能です!!
キッチンスタッフはもちろんのこと
なんと新郎様にも体験して頂けます!!

この演出はとても人気で、ゲストの皆さんもすごく驚いて喜んでくださいます!
なかなかお家でフランベは出来ないと思いますので、
ヴェールノアールで結婚式を挙げる際には是非チャレンジしてみてくださいね!!

0042_R

本日もヴェールノアールスタッフブログを最後までご覧くださりありがとうございます!!

VERTNOIR 杉山和子

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはまきんぬこと
田中が担当いたします!
よろしくお願いいたします♪

夏が終わり 秋の香りを感じる
季節になってまいりましたね!
最近はぐっと涼しくなりましたので
体調には十分お気を付けください!
秋の味覚も楽しみましょう🍁

さて、今回のブログは
結婚式とはまた違った
特別な一日をご紹介いたします
それは ”前撮り” です!

実は、結婚式の前撮りを
ヴェールノアールでも行っていただけるんです
ヴェールノアールの会場で撮影するのも
もちろんおすすめなのですが・・・
ここで皆様にご紹介したいのが「ロケ撮影」です!

0E09FA2F-FCB7-4653-A65A-95F46708853E

おふたりの思い出の場所やご実家
景色なきれいな場所・・・など
おふたりのルーツを巡る旅を
前撮りとして行うことができます!
素敵な衣装を親御様に見てもらうのも良し
デート感覚で撮影していただくのも良しです!
きっとおふたりにとって
特別な一日になること間違いなしです!
ぜひ結婚式を控えていらっしゃる方
素敵な記録として
また素敵な記憶として
特別な一日を残しませんか?

本日も最後までお読みいただきありがとうございます

ヴェールノアール:田中真希

皆様こんにちは
秋の足音がちかづいてきましたね

秋といえば私の頭には食べ物しか出てきません!!
すでに食欲の秋を実感しております
(なんでもおいしい時期ですよね!!)

そこで本日のブログでは先日行われた結婚式でのケーキをご紹介いたします☆

少し秋を先取りしたデザインのウエディングケーキ
blog098_R

ブルーベリーやドライ加工をしたオレンジなど
秋を感じさせる落ち着いた色味のフルーツを使いトップをデコレーション♪

また こちらのケーキは側面がこだわりポイント!
blog097_R

こだわりのマスタードカラーをランダムに

色味の調整まで細かくこだわったオシャレケーキに仕上がりました!

ここまで細かくこだわれるのも
パティシエと1から作れるヴェールノアールだからこそ

実際お打合せでも パティシエと担当プランナー そしておふたり
4人でかなりのお時間をかけてイメージを具体的にしていきます

クリームの塗り方ひとつをとっても
様々な塗り方からおふたりへのおすすめをご提案

もちろん甘いもの好きじゃなくてももちろん大丈夫です!
お肉が好きなら ローストビーフに入刀するのはいかがでしょう?
(お肉料理として ご提供するのもいいですね!)
お米が好きなら 大きなおにぎりにしゃもじで入刀もオススメ!
(おにぎりの具も選べます!)
お酒が好きなおふたりには 生ハム入刀をぜひしていただきたい!
(生ハムの原木は圧巻ですよ)

ヴェールノアールにはどんなご要望にもお応えできる
心強い厨房チームがいます!

ぜひおふたりの これってできますか…?
そんなお気持ちも教えてくださいね

秋だからこそ ごはんやケーキ 食べるものにこだわることがおすすめ!
ぜひ担当プランナーに おふたりのこだわり 教えてくださいね!

秋の食欲にすでに飲まれている渡辺がお送りいたしました🍚

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
最近 少し秋を感じる気候になってまいりましたね^^

自宅でクーラーをつけるような蒸し暑い日が少なくなってきて
とっても嬉しい毎日です♪

そんな本日のブログは神谷がお送りいたします

”おしゃれは足元から”
皆さんはそんな言葉を耳にしたことはありませんか?

普段の生活においても言われるこの言葉
結婚式という大切な一日においても同様です
いえ それ以上です!!

結婚式で新婦様が履かれる靴は
”ウェディングシューズ”と言われております
ウェディングドレスを綺麗に着こなすためには 
小物の中でもとっても重要なアイテムです!
最近では ウェディングシューズを履く姿を写真に残したい
というご要望も増えており
ウェディングシューズに対する関心や憧れが大きくなっているんです

裾の長いドレスだから 足元はなんでもいいんでしょう?
は 大きな間違いです!
階段から降りるとき ドレスを持ち上げた時 チラッと見えます!
そのチラッと見えた時に素敵なシューズだと より華やかに見えますよね^^

実はウェディングシューズの選び方にもコツがあります
少しですが ご紹介させていただきますね

一つ目はドレスの雰囲気に合わせて選ぶことです
当たり前のことと思われるかもしれませんがとっても大切なことです!
上品なドレスには 上品でエレガントなシューズを
可愛らしい雰囲気のドレスには リボンがついているデザインなどの
可愛らしいシューズを選ぶことがポイントです

そしてさらに ヒールの高さは新郎様との身長差を配慮すると
よりおふたりが華やかにみえます
新郎新婦がバランスよく見える理想の身長差は10㎝といわれています!
アンバランスになってしまうことを注意して選んでいただくことも
コツの一つです♪

最後に ぜひ歩きやすさも重視をしてください^^
デザイン重視の歩きにくいシューズは禁物です!
歩き方が不自然になってしまい それが一生映像として残ってしまいます
ビジュアルだけではなく 自分の足に合った歩きやすい靴を選びましょう^^

また 写真に残すために”あえて”スニーカーでという方もいらっしゃいました
0010_R

カジュアルでとっても可愛いですよね^^
足元でおふたりらしさを出すこともとってもおしゃれでイマドキです!

ドレスを選ぶ際と同様に ウェディングシューズにもぜひ
時間をかけていただきたいポイントになります!

足元まで綺麗な 人生でいちばん輝く日を一緒に迎えましょう⁂

最後までお読みいただきありがとうございました

ヴェールノアール:神谷まこ

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日はきんちゃんこと遠山がブログを担当いたします^^

題名にもございますが、
メイクシーンphotoと聞きなじみがないと思いますが
皆様どんなことかご存知ですか・?

メイクシーン
お仕度を整えたシーン

カメラマンがしっかりと撮影で残させていただいております!

・リップシーン
0002

・イヤリングをお付けするシーン
DSCF6197

・ネクタイを整える新郎さんのシーン
0030

などと 結婚式で行われる
一瞬 一瞬の姿を
しっかりとおさめております^^

こういった撮影もお写真に残すととっても素敵ですよね!
TK_11348

長い時間をかけて選んだ衣装はもちろん
・アクセサリー
・ヘアスタイル
・メイク
も十分に撮影として残させていただいております

結婚式のお写真もいろんな角度から
おふたりを撮影させていただいておりますので
納品されたお写真も是非おたのしみにしてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました^^

ヴェールノアール:遠山栞

2021年9月6日
新郎:ゆうたさん
新婦:みさきさん

0064_R

ヴェールノアールでとっても
最近需要のある平日まったりWEDDINGです*

お天気もどうなるかなぁと少し心配もしていましたが
この日に限っては 雲ひとつない最高の青空天気!

大事な家族と親族、そしてかけがえのないたいせつなご友人を
招いての結婚式DAYです

まずは、ゆうたさんのお父様お母様をチャペルへ招いて…
普段なかなか感謝をつたられていない分
お手紙を書いて、花束を贈ります
親御様も目にいっぱい涙を浮かべ
家族3人しかいないからこそ、
恥ずかしい気持ちもなく涙いっぱいの時間となりました

0013_R

そして続いては新婦みさきさん
手紙も、涙がでるから読みあげはしたくない…と
温かい時間にしたい一心で
私も担当プランナーとして雰囲気創りにつとめます

ところが-…
本当に素敵で映像に残しておきたい!そうスタッフ全員が思ったくらい
映画のワンシーンのような、ドラマチックな
時間になりました。

0032_R

バージンロードをお父様たちと一緒に歩く予定がないみさきさん
しかし、お父様をバージンロードに手招きし、
一緒に歩く時間をつくります
涙を一緒に流しながら
手を取り合い
親御様の愛情やぬくもりを全身で感じ、
感謝の手紙と花束を贈呈したみさきさん

始まる前に泣きたくない。
そう思っていらっしゃる花嫁さんはきっと沢山いるのでしょう。
しかし、挙式が始まるその前の時間がたいせつなのです

結婚式という1日は、全てがと尊くはかないもの。
1分1秒と、我慢をする時間はナンセンス。

そういった1日の過ごし方や
イメージを膨らませてあげることがいかにプランナーの本質で
1番必要なこと。

そう改めてゆうたさんみさきさんに
教えていただきました

そして始まるガーデンでのお披露目*

0039_R

フラワーシャワーで皆様に迎えていただき
指輪の交換をゲストに見守られる中行います
ハイセンスな指輪の台
おふたりらしさ満載です!

来てくれたお友達へ花束のサプライズプレゼント!
秋を感じさせる涼しい風の中
ガーデンでは沢山のお写真を撮影し
思う存分 楽しんでいただきました

そして ご友人へプチギフトをお渡しし
始まるご家族とのお食事会^^

最初はヴェールノアール自慢のガーデンから入場!

新郎ゆうたさんよりご案内し
乾杯のご発声は可愛いみさきさんの甥っ子くん!
しっかり練習の成果を披露できたね!
可愛い乾杯発声でした*

お食事を楽しみながら
写真も撮り、
ケーキのイベントも行いました

可愛いお花のデザイン🍰!

おふたりが入刀し その後は
お互いのお兄様へ幸せのお裾分けバイト!
盛り上がったあとは
デザートやケーキタイムを楽しんでいただき
ご家族へのインタビュー時間へ🎤

思いが溢れたこの時間
この時間があったから
胸に込めた 感謝の気持ち
娘を想う気持ち
色々な気持ちを共有することができました
ヴェールノアールならではのこのテーブルインタビューの時間

私たちスタッフも
一緒に陰ながら涙を流させていただきました
素敵な時間を本当にありがとうございます。

ゆうたさん・みさきさん
この度は本当におめでとうございます
打合せの時間がなかなかなかった分
色々と急ピッチで進めてくださって
ありがとうございました。
すべてがオシャレで私も毎回おふたりにお会いして
結婚式グッズを見るのが楽しみでした^^

お似合いなゆうたさん・みさきさん
末永くどうぞ、お幸せに^^

0077_R

いつでもヴェールノアールに帰ってきてくださいね!
スタッフ一同待っております*

支配人:木村杏佳