ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

2022年4月9日
新郎:けいすけさん
新婦:なおきさん

0008_R

おふたりのご結婚式は
ご家族とのご対面からSTARTです

晴れ姿を 最初に親御様に見ていただき
和やかな時間がチャペルには流れます

そして多くのゲストの皆様が全員集合していただき
セレモニーが始まります

新郎けいすけさんのご入場は
お父様とお母様にエスコートしていただき
ジャケットとチーフを添えていただき
背中を押してもらいました

その後 新婦なおきさん
お父様お母様にエスコートしていただきます

ヴェールダウンの儀式をしていただき
愛情いっぱいに包まれる中
バトンタッチをしていただきました

誓いの言葉はゲストの皆様から待合室の空間で
考えていただいたもの…
BOXからおふたりが引き、当たったゲストの方が
前で誓いを問いかけてくださいます

0045_R

結婚証明書はおふたりがご用意された
☺にこちゃんマークに押印していただくもの^^

とっても素敵な証明書の完成です*

挙式が結びになり
ガーデンで、ペーパーシャワー・集合写真を撮影し
披露宴会場へ迎賓です

入場は、けいすけさんがガーデンから
なおきさんは階段入場で
お迎えにいっていただくスタイルもので☆彡

0053_R

とっても可愛いメインソファーにご着席されるおふたり…
ゲストの皆様から祝福のお言葉をいただき
祝宴スタートです

お料理をとても大絶賛していただき
お食事とお写真を撮影する時間を過ごしていただきました📷

ガーデンでは
苺いっぱいのウェディングケーキが登場し
ケーキイベントです!

0063_R

おふたり仲良く入刀したあとは
お手本バイトをなんと、けいすけさんなおきさんの
親御様に見せていただきました

そしておふたりのファーストバイトは
愛情分のケーキを♡

大盛り上がりの時間となりました!!

続いては、おふたりがゲストテーブルへいき
テーブルフォトタイムです*

明るく 和やかに
ガーデンでもお写真を沢山撮影させていただき

だんだんとクライマックスへ…

新婦なおきさんの大切なご友人から
スピーチを🎤いただき

生い立ち映像を、ゲスト全員と一緒に見て

親御様へ感謝を伝える時間となりました

ありったけの想いを
花束に込めて…

しっかりとお贈りいただきました

けいすけさん・なおきさん
今日まで一緒にお打合せをさせていただきまして
たいせつな結婚式という1日を
ヴェールノアールに任せてくださり
ありがとうございました

とても楽しそうにお過ごしいただいている様子をみて
私も幸せでした
とにかく明るい方々に囲まれていらっしゃるおふたり
これからも優しく温かく
笑顔を絶やさない素敵なご夫婦になってください^^

0090_R

ヴェールノアールでまた待っております♪

どうぞ 末永くお幸せに…

おふたりの担当プランナー:木村きょうか

2022年4月9日
晴れわたる青空の元
ヴェールノアールにて幸せ溢れる新夫婦が誕生致しました。

新郎たくみさん
新婦しおりさん
DSC01901

おふたりの1日はファーストミートからスタート*
新婦しおりさんはたくみさんへ向けて1通のお手紙をご用意しておりました
大学時代からお付き合いをしていたおふたり…
そんなおふたりが恋をしていつしか夫婦になりました
サプライズのお手紙に涙するたくみさん
素敵なファーストミートでした*

続いてはご家族との対面です
日頃伝えられない想いをたくみさんは親御様へむけて手紙をよみました
たくみさんの目からは涙がこぼれておりました…

おふたりは教会式を選ばれ
厳粛な空気の中進み
おふたりは夫婦となりました
FIL02111

晴れ渡るガーデンでは
新婦しおりさんからの幸せのおすそ分けブーケトスを行い
新郎たくみさんは学生時代の全て注いだラグビーボールスローインしました!
たくみさんらしさが溢れるイベントに友人たちも盛り上がりましたね*

披露宴のスタートは階段から登場しパーティがスタートしました
おふたりの席をみると…たくみさんの姿が見当たりません
なんと!キッチンの中でフランベパフォーマンスで登場です!
皆様驚かれていましたね*

その後おふたりのたいせつなご友人から
キズナ感じるスピーチをいただきました!

そしてメインイベントケーキ入刀です!
オシャレな3段ケーキをデザインされたおふたり
さすがのセンスです*
DSC02335

披露宴もあっという間に中座のお時間です
しおりさんは親御様と同じくらい愛情を注いでくれたおばあ様と
たくみさんはたいせつな両親とともにご中座されました
想いあふれるそれぞれのお言葉に愛を感じました

おふたりは装い新たにテープシューターでド派手に入場です!
FIL02481
お気に入りのドレス・タキシード・・・とってもお似合いです*
披露宴後半ではゲストと過ごす時間を大切にすごし
おふたりに向けてお祝いのお言葉をいただくインタビューを行い
ひとつひとつ丁寧に過ごしていきました

披露宴のクライマックスでは
しおりさんからのお手紙
そしておふたりの気持ちを花束と記念品に託しお送りいたしました

だいすきなゲストの皆様に囲まれる
笑顔いっぱいの1日となりました!

たくみさん しおりさん
この度は誠におめでとうございます!
出会ったときしおりさんと同じ名前に運命を感じ
担当プランナーとして今日を一緒に迎えることができ本当に嬉しかったです!
打合せで必ずとる写真。いつも楽しい想い出を振り返られる最高の宝物です*
これからもふたりのペースで
素敵な家庭を築いてください*
たくみさん!しおりさん!大好きです!

すえながーーーーーくお幸せに♡
FIL02700

おふたりのことがだいすき担当プランナー:遠山栞(きんちゃん)

ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!

大阪府出身ウェディングプランナーの小曽根です

4月に入り 気が付けばコートやマフラーがなくても
すごしやすい気候になりましたね
なにより 結婚式を挙げたい時期としても人気なシーズンになり
明日・明後日も幸せな瞬間に立ち会えることに 幸せを感じています*

2年前にここ岐阜羽島に来て 3年目になりました
相変わらず関西弁は抜けませんが
実家に帰ると必ず 「標準語になってるやん!」
と、本物のツッコミの嵐が来ます

前置きが長くなりましたが・・・
本日のブログは 少し初心に戻ってみようと思います
(毎年この季節が来るたびに振り返ってるような気が・・・すこしお付き合いください)

ブラスに出会って 結婚式を創っていく中で
たくさんの新郎新婦とも出逢わせていただきました

「それぞれの新郎新婦にとって最高な結婚式を創るには」
ウェディングプランナーとして
結婚式という特別な1日をご提案させていただく事
今 ほとんどのお仕事がAIなどに変わっていく中
ウェディングプランナーだけは どうしても”人”にしか創れないのです

目の前にいる新郎新婦の気持ちを汲み取って
「この人はおふたりのキューピットだからこれを提案しよう」
「親御様の気持ちはこうだと思うからおふたりに話してみよう」
そのように 1組1組の新郎新婦を想い ご提案しています

身近なことで言い換えると
とっても仲の良い友人のお誕生日にサプライズを考えるとして
その方と仲が良い人でないと ぴったりなものが思い浮かびません
全く知らない誰かが成り代わることは難しいのです

話が大きく聞こえるかもしれないですが
結婚式も同じことだと思っています

私たちが大事にしている
【一貫制のウェディングプランナー】
これは 目の前にいる大好きな新郎新婦が
当日いかに幸せにすごしていただけるのか
1つ1つ真剣に向き合っています

こんなにも誰かのために何かを想って
取り組んでいるのかと 入社当時にとても感動したことを覚えています

ウェディングプランナーになりたいと思ったきっかけは
専門学校の恩師の言葉にあります

自分の為に集まってくれる機会は
人生でたった3回しかありません

1回目は生まれた時
2回目は結婚式
3回目はなくなる時

この3回の中で唯一 その場で幸せを感じることが出来て
来てくださった 大事な人に感謝の想いを伝える事ができる
そんな瞬間に立ち会えるこのウェディングプランナーというお仕事は
他にはない 最高なものだと胸を張って言えます

夢を追いかけて入ってきたこの世界
決して楽な道ではないですが 結婚式が結んだ後に
「今日が人生で1番楽しかった!」そう言っていただけるだけで
私までも嬉しくなります*

絶対に後悔はさせません

私たちと一緒に最高な1日を創りましょう!

1030_VN_繝輔y繝ュ繧ッ繧兔1030_繝輔y繝ュ繧ッ繧兔0018_R

VERT NOIR 小曽根夏音

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪

本日のブログは、結婚式を違った目線から楽しんでいただけるお話をしたいと思います^^

ヴェールノアールの会場は、担当プランナー一貫性を取り入れております。
会場見学にお越しいただいた日から、お打ち合わせ、そして結婚式当日までを
ひとりの専属のウェディングプランナーが担当を致します。

そのため、新郎新婦のおふたりはより安心して結婚式当日をお楽しみいただけるのだと
私たちは考えております。
約半年、長くて1年間、共におふたりの結婚式を考えてきたスタッフが、
結婚式当日も一番近くでサポートをしておりますので、おふたりはもちろん
担当プランナーの私達も一緒になって結婚式を楽しんでおります。

ですが、おふたりの結婚式の担当はプランナーだけではないのです!

素敵な写真を撮影するカメラマン
感動的な映像を作成するビデオマン
人生で一番美しい姿にしてくれるヘアメイクスタッフ

おふたりを担当する様々なスタッフが一丸となり
最高の結婚式が出来上がります。

ヴェールノアールでは、当日を担当してくれるカメラマン・ビデオマン・ヘアメイクスタッフとも
事前に対面し、濃い時間を過ごして結婚式を迎えることが出来るのです。

【ロードムービー】
結婚式の前撮りが、おふたりのルーツを辿る特別な一日になる
とても素敵な内容の商品です。

お互いが生まれ育った町へ行き、
実家や通学路、学校やいつもの溜まり場など
今のおふたりを形成してきたであろう場所での撮影をすることが出来るのです。

もちろん、上記の内容はごく一部で
他にもふたりのお決まりのデート先やプロポーズをした思い出の場所、
結婚式当日は来れない大切な家族の元に行くなど、
おふたりのご要望に合わせた内容で一日をプランニングします。

その場所におふたりと一緒に同行するのが、
担当プランナー
カメラマン
ビデオマン
ヘアメイクスタッフです!

5005_R

5049_R

人生においてはたったの1日かと思いますが、その1日でおふたりのことや
おふたりの家族のこと、おふたりが生まれ育った町やその町の人々と触れ合うことで
よりおふたりとの距離が縮まり、最高の関係性が生まれます。

EB492970-011C-4B33-A32E-74ECDDAA7E0D_R

5578_R

そんな濃い時間を共に過ごしたスタッフが、結婚式当日もおふたりのそばで
共に結婚式を創り上げていることは、おふたりにとってもご家族にとっても安心感につながるのではないでしょうか。

周りを見渡すと、前撮りの日と同じように最高のチームがいる

結婚式という特別な日を、より一層安心して楽しめるように
私達ウェディングプランナーをはじめとしたカメラマン・ビデオマン・ヘアメイクスタッフが
一丸となっておふたりと共に結婚式を創り上げております!

皆様も、ぜひロードムービーを通して
最高のチームと共に結婚式を迎えませんか^^?

本日のブログは杉本がお送りしました。

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!!
ついに四月になりましたね!!

桜が咲くのはいつだいつだとずっと心待ちにしていましたが
咲くときは一瞬ですね、桜は寿命が短いのが悲しいですが、
花びらが散っている光景も風情があって桜が咲くと心がウキウキしますね、、、♡

そんな今日はみなさんに春らしいケーキを紹介させていただきます!!

まずはこちら!!
370A6192

形も個性的で目を引きますが、このお花がたくさん張ってあるケーキは春ならではですよね!!
お花の種類が増える時期にしかできないケーキもあるんですよ!

次はこちら!

IMG_2310
イチゴがたくさん載ったこのケーキ!
イチゴは春が旬の果物です🍓
なのでイチゴをたくさん使ったケーキもすごく春らしいですよね!

最後はこちら!!

IMG_7258

お花も果物もたくさん使わなくても、クリームの色でケーキの雰囲気はガラッと変わるんです!
ピンクを少し入れるだけでも春らしくなりますよね!!

こんな風に結婚式を挙げる季節に合わせたウエディングケーキもいいですよね!
ぜひ参考にしてみてください!

最後までヴェールノアールスタッフブログをご覧いただきありがとうございました。

VERTNOIR 杉山和子

ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!

大阪府出身ウェディングプランナーの小曽根です

4月に入り だんだん春らしくなってきましたね🌸
花粉症のスタッフを見てはくるしそうなのが伝わってくるのですが
私は春の季節が大好きです*

新学期 新年度 そして新生活
新しいことのスタートが多くきられるこの時期
結婚が決まり 大好きなお相手と一緒に生活がスタートされる方も多いのではないでしょうか?

本日のブログでは まさにその新生活が始まる少し前の
【プロポーズ】について お話させていただきます

プロポーズとは 
交際している男女のどちらかが
結婚の申し込みをし 承諾することで
「婚約」した という形になります

男性にとっては けじめ となるたいせつな日
女性にとっても たいせつな記念日になります
思い出の場所だったり 夜景の見えるレストランだったりで
場所を選ばれる方がほとんどだと思います

あとは最近 ヴェールノアールのチャペルで
プロポーズをされる方もいらっしゃいます!
夜のチャペルもとてもきれいなので
少し照明を落として バージンロードにキャンドルを置いてみたり
今までの思い出のお写真をバージンロードの椅子に飾ってみたりと
色々な方法があると思います

こうして おふたりにとって
一生の思い出となる場所を ぜひ一緒にお手伝いさせてください*

最後までお読みいただきありがとうございました

0163_R

VERT NOIR 小曽根夏音

こんにちは。
花粉症で鼻がとてもくるしい
プランナーの高田です。

今日は結婚をした夫婦が
身につける方の多い”指輪”について
お話させていただきます*

DSC09376_R

指輪には結婚指輪と婚約指輪という
2種類の指輪があることをご存知でしょうか?

「結婚してください」
とプロポーズをする際に
結婚の約束としてお渡しするものが
いわゆる婚約指輪

結婚指輪は
おふたりで選び
この先の人生、
日常的に身に着けるものです

結婚指輪はよく「ペア」で選ぶと思われがちですが
必ずしも完全にお揃いであるわけでなく
色違いであったり、デザイン違いであったり
最近は様々なものからお選びいただけます

また、絶対に結婚指輪、婚約指輪
両方を用意する必要もなく、
どちらかをご用意するカップルもいれば
指輪ではなく、
お揃いのアクセサリーを身につけたり
お揃いの財布を贈り合ったり
それぞれの好きなものをプレゼントしたり
本当に様々な考え方があります

ヴェールノアールでは
提携のおすすめ指輪屋さんも
ご紹介できますので
式場が決まり、
いよいよ結婚式の準備をスタートされる
新郎新婦の皆様は
ぜひ指輪選びのことも少しづつ考えてみてください*

また、プロポーズをどうしようかな
と迷われている方がいらっしゃれば
プロポーズのご提案もさせていただきますので
ぜひぜひご相談ください!

最後までお読みいただき
ありがとうございました☆

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは川瀬がお送りいたします

あっという間に4月になりましたね!
2022年も4分の1が過ぎました

今日から新生活が始まる、という方も多いのではないでしょうか?
私たちブラスは一足先に入社式も終え
新しい仲間がヴェールノアールに初出勤しました!
また自己紹介のブログもありますので
楽しみにしていてくださいね♪

毎年毎年、この日は私にとっても原点に立返る日
ウェディングプランナーとして9年目がスタートしました
(もう9年!?と自分が一番びっくりしています。笑)

ブラスに入社してヴェールノアールが3店舗目になりますが
ヴェールノアールの魅力はやはりガーデン!
たくさんある姉妹店の中でも
緑が多く、とっても可愛いです!
ナチュラルなガーデンの中での挙式が大好きです^^

0077_R

背景がとってもキレイな緑なので
ウェディングドレスも映えますよね!

030_R

普段チャペル内で行っている演出も
自然光に包まれるだけでもより素敵に見えます♪

039_R

ゲストとの距離も近いので
よりアットホームに挙式も行っていただけますよ!

IMG_7982-2_R

賛同の証として挙式の中で
バルーンリリースも素敵ですね^^

披露宴会場もすぐ隣なので
移動の手間もなくゲストの皆様も快適にお過ごしいただけます!

これからの春のシーズン、そして秋のシーズンは
このガーデン挙式がとっても人気です!

そして過ごしやすいシーズンは会場見学の方も多くご来館されるので
このシーズンをご検討されていらっしゃる方は
早めに会場見学や会場決定をしましょう!

Vert Noir 川瀬翔子

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪

昨日、ヴェールノアールでは
新入社員研修が開かれておりました!

株式会社ブラスでは、可能な限り全新入社員が同じ屋根の下で研修に参加するということを
大切にしております。
5月から本格的に店舗配属になると、同期と顔を合わせる機会が減ってしまうので、
この研修期間で同期の絆を創り上げることも大切な事項のひとつなのです。

昨日も、新品のスーツやコックコートに身を包んだ新入社員が
元気な声で挨拶に来てくれました!

思い返せば、私も約8年前
新品のスーツを着て同期達と共に研修に励む毎日を送っておりました。

私が新入社員の時代は、コロナウイルスなど存在していない時期でしたので、
入社式が終わってすぐにバスに乗り込み、合宿という形で研修を行っておりました。

各店舗ごとに部屋割りがしてあり、約3人で一部屋を使うことになっていたのですが、
同じ店舗に同期がいない私は、現ヴェールノアールの支配人(新入社員の頃は浜松のマンダリンアリュールにいました)木村と
同じ部屋で過ごしたのですが、今思うと、この合宿で距離が一気に縮まった気がします。
今や同じ店舗で一緒に結婚式を創っているので、巡り合わせというものは本当にあるのだなぁと感じます。

写真 2014-07-08 14 20 48_R

新入社員のみんなも、この研修を通して一生大切な絆を創り上げてほしいと思います^^

写真 2018-06-22 1 32 46_R

本日のブログは杉本がお送りしました!

VERTNOIRスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
だんだん日差しが暖かくなってきて、四月もすぐ目の前ですね!!

四月といえば新しい物事が始まったり、何か始まる季節というイメージがありますよね!
暖かくなってきて外にお出かけされる方も多いのではないでしょうか、、??

桜もちらほら咲き始めていると聞きますがみなさんお花見にはいきますか??
やっぱり春には桜が頭に浮かびますよね!

VERTNOIRの春メニューでも桜を使ったデザートを提供しています!
是非そちらも確認してみてください!

皆さんにきょうご紹介したいのは、このケーキです!!
0022_R

皆さんケーキでもお花を表現できるんですよ!!
なんとも春らしいケーキですよね??🌸

こんな風に季節に合ったウエディングケーキもご提案させていただきます!

是非ケーキを考えられる際の参考にしてみてくださいね!!

VERTNOIR 杉山わこ