ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

9月は、ブライダルフェアが盛り上がる月!

是非、公式ホームページからご予約ください◎

2週間前には、満席になっていることが多いため

お早めの予約が時間も希望通り御受けしやすいです!

また、今の時期にご来館される方で多いのは

2023年春(4月〜6月)希望の方がとっても多いです!

今の季節とは全く違い、暖かい気候で過ごしやすく

また天候でも台風などが発生しない春は

最高にオススメです☆彡

 

是非、いい季節で結婚式をしたいという方は

とにかく動きだした方が良いです^^

 

その他の質問も是非、何なりとお申し付けください。

みなさん、こんにちは!
支配人の木村です☺

今年も あっという間に9月に入り、
2022年も残り 約3か月となりました…Σ(・・;)驚
結婚式業界もトップシーズンといわれる
秋の時期がやってきました♪
今年も多くの新郎新婦様と
かけがえのない時間を一緒に過ごすことが出来ることが
楽しみで仕方ありません!!

今日のブログは、
8月に行われた【夏祭り】について少し
思い出を振り返ろうと思います

年に一度の夏祭り📷
家族写真を毎年 撮ってアルバムに綴っていただく と同時に
担当プランナーに会いに帰ってきました!
と嬉しいお言葉をいただくことも度々☆彡

2016年に結婚式を
ヴェールノアールと私に任せてくださった
大好きなご夫婦♡

2016年7月2日

夏祭りで会う度に
「きょん 元気ーーーー???」
(担当プランナーをしていた頃は、あだ名で呼んでいただく方も多かったです#)
といつもいつも、変わらず
私に元気をくれる素敵なご家族☺

毎年 お腹を大きくして
「みて!また!家族増えるよ!」
と…
賑やかになっていくファミリーを見守れることが
本当に嬉しくて
毎年 私も一緒に撮影させてもらって
家族の一員になった気分にさせてもらっています♡

蜀咏悄 2022-09-10 16 42 20

↑2021年

蜀咏悄 2022-09-10 16 42 31

↑2022年

これだから、ウェディングプランナーは最高の仕事です。
結婚式をやっていただいたらそれでおしまい。
そんな結婚式場は多く存在しています。
ですが ヴェールノアールは
その後の家族の人生も そっと見守ることが出来て
この出会いをその場で終わらせてしまうのではなく
帰ってきていただけるイベント・機会をつくって
家族・夫婦仲がこれからも睦まじく
ありますように…*

そんな想いを持って 結婚式に携わせていただいております

これからも皆様
ヴェールノアールのことを
どうぞ 宜しくお願い致します!!

こんにちは!
ス〇バの抹茶ラテがすき
プランナーの高田です*

今日はこの季節におすすめの
前撮りについてご紹介いたします!

結婚式当日よりも前に
時間を設けてたくさんの撮影をするのが
”前撮り撮影”です

「前撮りはしなくてもよいかな」

そうおっしゃる方も少なくありませんが
やっぱりウェディングプランナーとしては
この前撮り撮影の時間をぜひつくっていただきたいです!

大きなメリットとして
《当日よりも前に撮影することで
おふたりもドレスやメイク、
動き方や仕草の練習ができ、
より当日への安心感に繋がる≫
という点です

当日はお写真がメインというよりは
お越しいただいたゲストの方へのおもてなし
がメインとなります

ゲストの方とお話をしたり、お写真を撮ったり
一緒にお酒を飲んだり、笑い合ったり・・・

2人だけのお写真を残すには
やっぱり前撮りという日が不可欠なのです

069_R

こんな風にご家族で海へ行って
はしゃいでみたり

0037_R

和装でみたらし団子を食べながら
ほっと一息ついたり

2H9A4828_R

夕方の黄昏時をイメージした
ショットを撮ったり

緊張感なくのんびりとおふたりらしく!

様々なロケーションで
オリジナリティ溢れるお写真を残しませんか?

ぜひ、前撮りに興味のある方は
担当プランナーもしくは
高田まで、お問い合わせください~!

こんばんは!ディズニー大好き

厨房の森川です☆

 

あっという間にもう9月になりましたね!

近頃朝わんちゃんのお散歩に行くと

風が涼しく感じるようになり、日中は暑いですが

少しずつ秋の訪れを感じる今日この頃です♪

 

さて、ヴェールノアールでも9月から結婚式で

振舞われるお料理が秋メニューに変わりました!

0003

こちらはオードブルなのですが、

バターナッツかぼちゃのエスプーマが見た目にも

鮮やかで秋らしいですよね☆

 

お魚料理やお肉料理には旬のきのこが

付け合わせで乗っていたり、お口直しの

シャーベットも秋らしく梨を使用していたり、

旬の食材を感じられるメニューになっています☆

 

今回のデザートは秋らしく栗を使った

モンブランを作ってみました!

0043

軽い触感のメレンゲの上に栗のムースをしのばせて、

モンブランクリームをたっぷりと絞ってあります♪

 

季節の変わり目に皆さん、風邪をひかないように

気を付けてくださいね!

 

今日来てくださった新規のお客様と

わんちゃんトークで盛り上がった

厨房の森川がお送りしました♪

皆さん、こんにちは!

9月に入り暑い日が続いたり、急な大雨が降ったり…
洗濯物は外に干していいのかな⁇と毎日悩みながら出勤している
清水が本日は担当させていただきます。

結婚式当日のお天気ももちろん気になるところですよね?

雨だとガーデンで予定していたフラワーシャワーはできないのかな⁇
ゲストの方に楽しんでもらいたいと考えたイベントはできるかな⁇

と、不安になるかと思います。

6

ですが、ヴェールノアールはチャペルから披露宴会場まで屋根があるので
雨を気にすることはありません!

3F7A4782_1

また、完全貸し切りなのでイベントもあきらめることなく行っていただけます!!

SNS NG

『No rain,No Rainbow』

雨が降らなければ、きれいな虹を見ることはできない

 

そんな幸せが降りこむ雨の日weddingもしっかりとサポートさせていただきます!

ヴェールノアール 清水 紗世

本日もここヴェールノアールで

幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

 

新郎:はじめさん

新婦:もえさん

 

アルバイト先で出会ったおふたりは相性抜群で

「夫婦ってまさにこのおふたりのご関係が理想だよな~」

と毎回思わせてくださったおふたりです☺

 

そんな素敵なおふたりが選ばれたのは人前式

ゲストの方に愛を誓う挙式スタイルです

大切な指輪を運んでくれたのはおふたりの教え子さん☺

可愛すぎましたね♡♡
Blog0024_R

誓いの言葉もゲスト全員が証人となり

みんなで一緒に創った結婚証明書も完成いたしました!

おふたりらしさたっぷりのアットホームな人前式は

めでたく結びとなりました

 

まだまだゲストからのお祝いは鳴り止みません!
Blog0026_R

続いてガーデンイベントです!

はじめさんがとっても楽しみにされていた“お菓子まき”

たくさんお菓子をご用意くださったおかげで大盛り上がりとなりました!

 

そしていよいよ始まる披露宴

それぞれのケータイを持って入場し おふたりしか味わえない

ゲストの方の表情も押さえていただきました☺

 

たくさんお写真も残していただきながら

前半戦の見どころ ケーキイベントです!

おふたりが出会ったアルバイト先はプールだったため

プールを再現したとっても可愛いウェディングケーキ

このケーキにプールにある旗を挿して完成です♡

(旗はおふたりの手作り クオリティが高すぎました・・)
Blog0040_R

 

 

そしてもえさんのウェディングドレス姿は見納め

それぞれご中座へと進まれます

大切なご家族の方とのご中座を選ばれたおふたりは

とても心あたたまるご中座となりました

 

装い新たなおふたりはガーデンから再登場です!

そして後半戦のメインイベントは~~

パターゴルフ大会です!

お子様もたくさん来てくれていたこの日

大人も子供も楽しめるイベントは何かと3人で考えたイベントが

このイベントでした☺

グループ分けもしっかりと事前に行っていたため

ゲームはとてもスムーズに♪

気になる優勝者はお子様でした!

この平和な結末には 大人も子供も大盛り上がり!

はじめさん もえさん 最高のイベントでしたね!!

 

おふたりからのプレゼントはまだまだ続きます!

ダメ押しのデザートビュッフェ🍓
Blog0058_R

これにはゲストの方の心もお腹も大満足~~

 

楽しかった結婚式もお開きのお時間が近づいてまいりました

花嫁もえさんからご家族の方へお手紙を綴っていただき

感謝の気持ちを記念品にのせてお贈りいただきました

 

あっという間の3時間半

はじめさんもえさんの結婚式は 大好きな皆さまに囲まれながら

お開きとなりました

 

 

はじめさん もえさん

本日は誠におめでとうございます

お天気が心配されていましたが

人前式中に晴れて ガーデンイベントからは考えていた通りの進行で

進めていくことができましたね♪

さっすがおふたりの晴れ男晴れ女パワーでした☀

結婚式が結んだ後も会いに来てくださり

「ヴェールノアールで挙げてよかった まこちんが担当でよかった」

そんなお言葉をいただけて本当に嬉しかったです

打合せが進むにつれ どんどんおふたりとの距離が縮まっていくのが本当に嬉しくて

その反面 もうすぐ終わってしまう・・という寂しい気持ちもありました

おふたりの人生において大切な1日をヴェールノアールにお任せくださり

本当にありがとうございました

 

これで終わりとは思っておりませんので

またお会いできますことを心より楽しみにしております♡♡

 

大好きです
Blog0066_R

 

 

担当プランナー:神谷まこ(まこちん)

 

 

 

 

 

ヴェールノアールスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いていますね
お体にはお気を付けてお過ごしくださいませ^^

そういえば・・・
はじめましてのブログでもご紹介した犬を飼ってもうすぐ半年が経ちます!
出会ったときの2倍は大きくなった我が家のお犬様 (笑)
これからも成長を見守っていきたいと思います^^
本日はそんな今井がお送りいたします

さて本日は『結婚式での登場シーン』についてお話いたします!
ヴェールノアールでは様々な場所から登場することができます

35_R

例えばこのようにガーデンからの登場では
緑あふれる木々を背景におふたりのドレスやタキシードが映え
ゲストの皆さんの表情もしっかりと見ることができます

025_R

こちらは階段からのご登場です!
曲のサビに合わせて決めポーズをしたり
おふたりらしさ溢れる登場となること間違いなしです!

このようにヴェールノアールでは様々な場所から登場することができます
それも 『完全貸切』 という空間だからこそ叶えられることなのではないのでしょうか
おふたりが描くおふたりらしい結婚式にするために
登場シーンにこだわってみるのもいいですね

「こんな風に登場してみたい!」
「この曲に合わせて登場してみんなを驚かせたい!」
などみなさまの描く結婚式のワンシーンを完全貸切だからこその空間で
ヴェールノアールスタッフと一緒に創り上げてみませんか^^

本日も最後までお読みいただきありがとうございました✿
VERT NOIR 今井海音

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪

大型の台風が接近する可能性があるということで、
今日も朝から土砂降りになったり太陽が出てきたりと
読めない天気が続いておりますね><

保育園児を持つ親としては、送り迎えのタイミングでの雨が
ほんとうに天敵です^^;
荷物が濡れてしまうこともストレスですが、一番の心配は
水溜りに向かって嬉しそうに飛び込む我が子・・・
なぜ子供は雨が大好きなのでしょうか・・・
今日も帰ったら真っ先にお風呂へ直行な予感がします。。。
世の母親の皆様、共に頑張りましょうね(笑)

さて、そんなお転婆娘ですが
先日可愛らしいスタジオにて七五三の前撮りを行ってまいりました♪
前回のブログでもお話ししましたが、和装よりもドレスに夢中なひよりさん。
スタジオに着いた途端からドレスにまっしぐら!
すぐにでもプリンセスに変身したいようでした^^

11月に予定をしている七五三参りでは、
私のマタニティフォトを撮影してくださったカメラマンさんに
3歳になった娘の晴れ姿を撮っていただくことになりました☆

7月の結婚式にも参列をしてくださったのですが、
娘の成長をとても喜んでくださり、人生の節目となる記念日を写真にたくさん残してくださいました!

私が社会人2年目になり、たくさんの新郎新婦さんの結婚式を担当し始めた頃から
パートナーカメラマンとして共にたくさんの結婚式を創り上げて下さった方に、
マタニティフォト・結婚式・娘の七五三
人生の嬉しい瞬間を撮影していただけることは、本当に素晴らしいことだなぁと、しみじみ感じます。

この仕事の嬉しいところは、結婚式をきっかけに
新しい家族が増えたり、兄弟姉妹が次の新郎新婦になったり、
様々な嬉しい報告を頂く事です。

人生において結婚式はたった一日だけかもしれませんが、
その一日をきっかけにその後のたくさんの幸せな一日を知ることが出来るのは、
本当に幸せなことなのです。

きっと、カメラマンさんも同じで
もしかすると私達プランナーよりもこの幸せを感じているのではないでしょうか。

前撮り、結婚式、マタニティフォト、ニューボーンフォト、お宮参り、お食い初め、、、
記念写真を撮るイベントは結婚式後もたくさん続きます。
そんな記念する一日を同じカメラマンさんに撮影をしてもらえたら、
もう家族も同然な関係になりますよね(笑)
より自然体で、気兼ねない笑顔で撮影できることも魅力かとおもいます。

ヴェールノアールでも、結婚式だけでなくその後のおふたりの人生を
共に喜びたい想いで”夏祭り”を開催しているので、
結婚式後にも繋がっていられる環境にとても感謝しております^^

11月の七五三参りも楽しみながら一日を過ごしたいと思います♪

その様子はまた後日アップしますね^^

本日のブログは杉本がお送りしました。

◇この仕事に入って一番のお気に入り写真も撮ってくださいました◇

2E6A0273_R

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さん初めまして。

今月8月からブルーレマンから異動になりました、山田歩里と申します!
ブラスには今月4月からキッチンメンバーとして入社させていただいており、ただ今少しずつ慣れていっているところです…。
キッチンでちょこまかと動いている小さな人を見つけましたら、それが私でございます(^^)/

ヴェールノアールにてのブログは初投稿となりますので、少しだけ自己紹介をさせていただきます。

出身は愛知県の知多半島で、3姉妹の末っ子として生まれ育ちました。
実家はバルーンアレンジメントを用いた花屋を経営しております。

前の会場ではちょくちょく私の花屋の商品を注文してくださるお客様がいらっしゃいまして、見かけたときはすごく嬉しかったです!
なのでこちらの会場でもそんなお客様がいると良いなと思っております**

さて、私が料理を仕事にしようと思ったきっかけをお話しますと……
私は旅行が好きなので、外国語を使った仕事をしたいと思った時期もあり、または絵を描く事が好きなのでそれを活かした職につきたいと思った時もありました。
先ほども書いたように、私の家は自営で両親が共働きでしたので、自ら家事をする中で一番の身近だったのが料理でした。
それをきっかけとしてキッチン関係の仕事に就くことを決めました。
もちろん料理だけでなく、パンやお菓子づくりも大好きです(*^^*)v
またこの会社へ入ってから、チョコで絵を描くチョコペンアートも見かけるようになったので、いつか私もやってみたいなと思いながら見ています…!

新卒から入った会社では3年お勤めさせていただいて、心機一転としてこのブラスへやってきました。
当たり前のことかもしれませんが、料理の提供方法や仕込みの過程が全く違うので戸惑う点もいっぱいなのですが、ヴェールノアールのキッチンの方々からたくさん吸収したいと思ってます!

お客様に最高の一皿を届けるために、1日でも早く成長できるように日々精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。m(__)m

最後まで読んでいただきありがとうございました!
まだまだ暑さを感じる季節ですが、屋内屋外の寒暖差等で体調を崩さないようにお気をつけ下さい。

本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新婦が誕生いたしました

新郎よしのりさん
新婦あかねさん

明るくて優しくて そんな太陽のような存在のおふたりは
ご友人も多く おふたりのまわりには常にたくさんのご友人で溢れています

そんなおふたりの大切な1日は ファーストミートから始まります
人生の節目には あかねさんに1本ずつバラを贈ると決めているよしのりさん
死ぬまでに100本渡すことが夢と教えてくださいました
Blog028_R

よしのりさんとあかねさんの おふたりらしい
あたたかいファーストミートでした

いよいよ始まる人前式
よしのりさんは お父様にジャケット・お母様にブートニア挿していただき
身支度を整えていただきました
あかねさんは大好きなお母様にヴェールダウンをしていただき
一緒にバージンロードを歩きました
挙式の中で おふたりのこだわりはたくさん詰まっておりますが
中でも見どころなのが ”リングボックスオープンセレモニー”
ゲストの皆様におひとつずつ箱をお渡しし
おふたりの大切な指輪が入っている箱はどなたの箱か
というセレモニーです!

ヴェールノアールでも初めての演出 ドキドキとワクワクが止まりませんでしたが
無事におふたりの手元に指輪が届きました^^
そして結婚の立会人代表として おふたりのご友人にサインもいただき
皆様にご披露いただきました
Blog051_R

大切な皆様に囲まれ 人前式は無事に結びとなりました

続いてのガーデンセレモニーでは
おふたりから幸せのお裾分け”ブロッコリートス”
このブロッコリーがどうなったのかは 後のお楽しみ・・

そしていよいよ披露宴のはじまりです!

が・・乾杯後 よしのりさんのお姿が見当たりません
どこに行かれてしまったのでしょう・・
「よしのりさーーん!」と声をかけると
会場が暗転し スタッフが踊り
コックコートを着たよしのりさんが キッチン内でフランベパフォーマンスを!
これにはゲストの方もびっくり 会場に歓声が上がります!

そして戻ってこられたよしのりさんの手には
先程おふたりがトスしたブロッコリーが!
キャッチした方に茹でたブロッコリーのプレゼントです☺(マヨネーズ付き)

続いてケーキイベントへ
おふたりこだわりのウェディングケーキは
なんとよしのりさんが描いてくださったイラストを
ケーキに描きました!
Blog072_R

クオリティが高すぎませんか?
そんなケーキに仲良くご入刀
食べさせ合いっこで終わりかと思いきや
ご両家のお母様にもあーんして
ありがとうの気持ちを伝えていただきました♡♡

そしておふたりはお色直しのため 一旦ご中座へ
よしのりさんは弟様と あかねさんはご友人と進まれました

 

装い新たなおふたりはガーデンからのご登場です

ゲストの方に協力していただいたサンドセレモニーも完成し

たくさんお写真も残していきます♪

実はあかねさんが着られたカラードレス

よしのりさんは知らず この日に初めてお見せしたのです!

どんな色味を着られるのかよしのりさんの予想は当たりましたね!さすがです!

Blog089_R

 

あかねさんのご友人からの余興もいただき

いよいよ結婚式はクライマックスへ・・

あかねさんから新婦のお手紙をお読みいただきお気持ちを伝えていただきました

 

そして鳴り止まない拍手の中

おふたりの結婚式は結びとなりました

 

 

よしのりさん あかねさん

本日は誠におめでとうございます!

大好きで大切なおふたりのご結婚式を担当させていただき

本当に幸せでした

毎回の打合せが本当に楽しくて元気をいただいていました

もうお打合せがないと思うと寂しくてたまりませんが

またいつでもヴェールノアールに帰ってきてくださいね☺

 

本当にありがとうございました!

末永くお幸せに・・♡♡

Blog103_R