ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

VERTNOIRスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
厨房スタッフの松永です!

先日vertnoirスタッフの皆さんに
初めてまかないを作りました!

thumbnail_PXL_20230828_034531243_R

作ったお料理は
麻婆茄子と春雨スープです!
厨房の本格的な調味料と設備で作る
麻婆茄子は家で作るものよりも
とってもおいしくできました!

vertnoirのスタッフの皆さんにも
喜んでもらえて最高のデビューになりました!

最後までお読みいただきありがとうございました!

2023年9月3日

本日ヴェールノアールにて
新たなご家族が誕生いたしました

新郎新婦と愛息子くん
そして 新婦のお腹に新しい命が宿り
4人が家族としてスタートをきる
そんなたいせつな節目を迎えました

ご親族の皆様でのお食事会がメインですが
しっかりと 挙式の中で愛を誓います

新婦のお腹に新たな命があることは
実はゲストの皆様にはサプライズにしておりました

挙式がはじまりました

選んでくださったのは 人前式

お祝いに駆けつけてくださった
ゲストの皆さまに誓いを立てます

おふたりと愛息子くんの3人で入場し
すでに新婦の目には涙が見えました

きっとこれまでに関わってくださった
感謝を伝えたい方の表情がみえて
私じゃ計り知れないほどの 想いがこみ上げたのだと思います

ご入場したあとには早速
おふたりで考えてくださった誓いの言葉です

この誓いの言葉の中で
【4人での生活】と言葉にし
察した皆さまの表情は 驚きと喜び
そして感動の涙をされる方も・・

滞りなく進めていき
指輪の交換や結婚証明書のサインには
愛息子くんのサインをいただき
おふたりの結婚が成立いたしました

ガーデンでは オレンジ色の花に囲まれ
祝福を浴びます

お食事会のお時間になり
新郎の発声で乾杯!

和やかなお時間を進めてまいりました

コースのラストには
新郎新婦のおふたりからのおもてなし
デザートビュッフェも楽しんでいただきました

甘いものもしっかり食べて
佳き日の結びとなります

改めまして この度は
誠におめでとうございました

初めてお会いしてから約1ヶ月と少しの期間で
様々な準備をしてくださいました

お会いする頻度も高く
お話できる日が楽しみでした
その中でご懐妊されたということもわかり
私も嬉しかったです*

そして お車で帰る時に
いつも手を振ってくれた愛息子くん
結婚式の大役をいくつか背負っていましたが
練習通りばっちりでした◎

こうして迎えたたいせつな日が
いつまでも皆様の記憶に残ればいいなと思います

担当させてくださり ありがとうございました^^

おふたりの担当プランナー:小曽根夏音

本日ヴェールノアールにて
幸せな門出を迎えられたおふたりを
ご紹介いたします

新郎 ゆうきさん
新婦 えりさん

031_R

温かい朗らかな表情で
お互いを思いやっているおふたり*

おふたりの1日は
ファーストミートからスタートします!

ご対面の瞬間、おふたりとも涙が止まりません…

そしてゆうきさんは
えりさんに11本のバラの花束を
ご用意してくださいました⚘

027_R

予想もしていなかったプレゼントに
えりさんは驚きの表情で
そしてとっても嬉しそうでした*

おふたりだけの時間を
たっぷり過ごしていただいたあとは
大切な親御様とご対面です

今日までたくさんの愛情で
支えてくださった両親に
おふたりの言葉で
感謝の気持ちを伝えていただきました

そうして挙式がスタートします

おふたりが選んだのは人前式

お越しいただいたゲストの皆様へ
おふたりの言葉で
これから夫婦となる誓いをしていただきました

挙式のあとは
ガーデンにてシャボン玉シャワーを行い
ゲストの方とのお写真タイムを
お楽しみいただきます

続く披露宴も
おふたりのこだわりを
ぎゅーっと詰め込みました!!

ゆうきさんのご友人からのスピーチや
こだわりのウェディングケーキに
ナイフ入力、そしてファーストバイト!

105_R

あっという間に披露宴も中盤です

お色直しのためのご中座は
えりさんはお兄さま、お姉さまと
ゆうきさんはおじい様と

それぞれに普段はなかなか伝えられない
感謝の気持ちを
おふたりのお言葉でしっかりと伝えていただきました

後半はカラードレスでご登場!

123_R

えりさんのお気に入りの1着
とっても良くお似合いでした◎

ゲストの方とのお写真タイムや
えりさんのご友人からのスピーチ
ゲストの方からのインタビューの
お時間を過ごしていただき
クライマックスへと続きます

えりさんから親御様へお手紙を
ゆうきさんからゲストの皆様へ謝辞を

今日までおふたりの一番近くで支えてくださったご家族
そしてどんな時も味方だよと
いつも相談に乗ってくれたご友人へ
おふたりからの最大級のありがとうを
伝えていただき披露宴はお開きを迎えました

ゆうきさんえりさん

改めまして本日は誠におめでとうございます!

今年の2月から打ち合わせがスタートし
今日まで約7か月おふたりと一緒に
準備を進めてこられ
当日は1番近くでサポートできましたこと
とっても嬉しかったです!

いつも優しくて温かい時間が流れている
おふたりの関係性を
”良いご夫婦だな”と
こっそり思っておりました*

これからはヴェールノアールファミリーとして
おふたりと長くお付き合いができる関係で
いられたら嬉しいです!

そして私たちヴェールノアールスタッフは
おふたりの末永い幸せを心より願っております。

大切な1日を
ヴェールノアールにお任せいただき
ありがとうございました!!

ずっとずっとお幸せに⚘

152_R

担当プランナー高田桃子

本日も幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎:Rさん
新婦:Nさん

blog0005_R

おふたりのハレの日!
お天気にも恵まれた最高な日です

挙式はRさんのご自宅であるお寺にて
仏前式にて執り行いました

とってもご立派なお寺で
雰囲気に圧倒されました・・

Rさんのお父様とお話していて後から伺ったお話ですが
準備には60日もの時間がかかったそうです

おふたりとお会いしたところ
緊張はしていますが 意外と普段通りな印象

お支度が仕上がると
ご親族の皆様もお姿をみて
たくさんお写真に残されていました*

いよいよ仏前式がスタートし
1つ1つ進めていきます

おふたりの間に隔てるものはなにもありません

しっかり誓いを立て
無事に挙式が結びました

記念にお写真を撮影したら
ヴェールノアールに戻り
披露宴の準備です!

blog0010_R

ゲストの皆様も続々と集まり
準備が整ったところで
おふたり手作りのオープニングムービーを上映し
扉口からのご入場です

皆様からのお声がすごかったですね・・!

似合ってる!かっこいい!かわいい~!と
黄色い声援はやむことなく
おふたりへの祝福が伝わる瞬間でした

緊張気味のRさんからご挨拶をいただき
恩師の方からのご発声で乾杯します🍺

祝宴がはじまり 緊張がすこし和らいだのか
お食事や歓談も楽しんでいただけたようでした*

Rさんのご友人からは
とてもおもしろいスピーチをいただき
会場内の笑いをかっさらっていきました(笑)
私も思わず頬が緩みました

そして 中座のお時間です

Nさんはふたりのお兄様をご指名
仲睦まじいお姿を見せてくださいました

Rさんはお姉様を指名
インタビューでRさんの事を
【宝物です】と小さいころから言っていたそうです

ご両家の親御様も
ごきょうだいでのご中座のシーンをみて
とても嬉しそうでした*

リメイク入場は 和装から洋装へチェンジ!
これまたゲストの声はとまることなく
そしてシャッターをきる音もやみません・・!

後半のメインイベントである
ケーキセレモニーを行います🍰

blog0018_R

先生のおふたりにちなんで
黒板ケーキ!
チョークではありませんが
チョコペンでそれぞれお名前をケーキに書いて完成させます!

黒板けしもリアルです・・

お写真やご歓談を楽しんでいただき
もう1つおふたりが準備していたおもてなしを披露!

お茶漬けビュッフェです🍚

楽しいお時間をおすごしいただき
ラストは Nさんのご友人からの
心温まるスピーチ

そしてお集まりいただいた方の中から数名に
インタビューも行い
個性豊かなお仲間からのお祝いの言葉を
たくさん頂戴しました

クライマックスでは
Nさんから感謝のお気持ちを贈り
想いを花束と記念品に込めて
親御様にお渡しいただきます

皆様に見守っていただき
「おめでとう~!」と言葉を贈り
おふたりの門出となります

Rさん Nさん
この度はおめでとうございました!

お打合せの期間が約5か月という
限られた時間の中ではありましたが
おふたりのたいせつな1日を
朝から夜まで見届けることが出来て幸せでした^^

改めて たいせつな1日を
私に任せていただきありがとうございました

いつまでも おふたりが幸せでいられることを
心から願っております

blog0017_R

また いつでも帰ってきてくださいね^^

おふたりの担当プランナー:小曽根夏音

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは^^
高山出身の清水が本日は担当させいていただきます!

日が落ちてきたころのヴェールノアールのガーデンが
個人的にとっても好きなのでご紹介させていただきます!!

196

blog_0164

暖かな日差しのお昼の雰囲気とはがらりと変わり
ガーランドライトやキャンドルに照らされたガーデンもとっても素敵です♡

髟キ隹キ蟾晄ァ倥・豁ヲ蟾晄ァ禄211

披露宴が結んだ後も
おふたりでのお写真を残すことができるのも魅力のひとつです

是非お昼の雰囲気とはまた違う
ヴェールノアールのガーデンを見に来ていただければと思います

最後までお読みいただきありがとうございました☺

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
ドライブ好きの坂本です

本日は 結婚式のお楽しみ
ビュッフェについてご紹介したいと思います!

入社してから5か月 たくさんの結婚式を楽しくお手伝いさせていただきました
その中でも参列するゲストの方が盛り上がるのがビュッフェです

ウェディングケーキと共に
様々なデザートを並べたり
見るだけで楽しくなるようなフルーツの盛り合わせなど
子供から大人の男性の方まで楽しめるデザートビュッフェ
blog70_R

おふたりの好きなもの 思い出のある料理を
ゲストの方にお召し上がりいただいたり
052_R
0102_R

寒くなる季節だと
あたたかいお茶漬けやおでんなども
ビュッフェになります!
0016_R

こんなものまででできるんだ!
こんなに本格的に作れるんだ!
と ビュッフェを見る度に驚くことばかりです

おふたりの好きやおふたりらしさを詰め込むビュッフェはもちろん
ゲストが喜びそうだな と考えるビュッフェも
全部素敵なおもてなしとなります!
おふたりが考えるビュッフェで
ゲストをおもてなししてみてはいかがでしょうか?

美味しそうなビュッフェを見ていたら
おなかが空いてきますね
羽島とか岐阜でここ美味しいよ!などあれば 是非教えてください!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

VERTNOIRスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!

早いものでもう8月が終わろうとしていますね!

「梅雨だ~」「じめじめする~」
「洗濯物が乾かないー(´;ω;`)」

なんて思っていたらあっという間に夏も
終わりに差し掛かっています!

暑い夏が終われば過ごしやすい秋がやってきますね!

そんな中VERTNOIRでも9月から
『秋メニュー!』がスタートします。

秋ならではの旬の食材の甘鯛を使った料理やいちじくのデザートは
どれもとっても魅力的な仕上がりになっています!

スタッフブログでも詳しくご紹介するので是非お楽しみに!

032_R

厨房スタッフの松永でした!
最後までお読みいただきありがとうございました!

本日 ヴェールノアールにて
新夫婦が誕生いたしました

新郎:のりかずさん
新婦:まりさん

本日は おふたりとご親族の皆様で
アットホームな結婚式になります

まずは ファーストミート

のりかずさんは まりさんのリハーサルメイクの状態も
見ないように これまでの準備を進めてくださっていたので
徹底していた分 反応がすごく楽しみでした

おふたりとも緊張している様子がありましたが
まりさんに肩をたたかれ振り返ると
一気に表情が明るくなりました*

ここからはおふたりでの撮影を進め
お天気もすごく良かったので
いいお写真をたくさん残していきました

そして 両家の親御様との
ご対面のお時間です

まずは感謝の気持ちをしっかりと伝えるために
おふたりから 似顔絵を持ってご登場いただきます

親御様の嬉しそうな表情や
少し涙されている表情も見ました
お姿を見ていただいた反応や
おふたりにかけてあげている言葉1つ1つが
とても印象的です

あたたかい時間をすごされ
挙式のリハーサルへと進んでいきます

おふたりが選んでくださったのは 教会式

皆様に見守られる中 誓いを立て
挙式は無事に結びました

準備が整い 披露宴の始まりです!

扉からご登場いただき
皆様の拍手に包まれて 披露宴の開始となりますが
早速 のりかずさんの姿がみえなくなり・・

まりさんから呼んでいただき
キッチンをオープンさせると・・

コックコート姿で フランベパフォーマンスをする
のりかずさんの姿が!🔥

皆様の反応もすごく良くて
とても盛り上がる瞬間でした!

ここからのお時間は
皆様と一緒にお食事を食べたり
お写真を撮ったりと ゆっくりおすごしいただき
私もおふたりも楽しみだった
ケーキイベントの始まりです🍰

このウェディングケーキには
こだわりがたくさんあります

のりかずさんのお家にいたわんちゃん(さくらちゃん)と
まりさんのお家にいるわんちゃん(いぶきくん)
この2匹も揃ってやっと この結婚式は
【全員出席】となります

ケーキにも お名前の由来となった桜と伊吹山があります

blog-0011_R

このケーキを見て 皆様も驚き!
本当にそっくりだったそうです

おふたりで入刀 ファーストバイトをしていただき
とある方へサプライズで食べさせていただきました

結婚式の少し前の日が
新郎お母様のお誕生日だったので
バースデーバイトです!

のりかずさんから食べさせていただいたあとに
スタッフも全員でバースデーソングを歌いました♪

みんなでお母様へのお祝いと
おふたりへのお祝いを贈りました

とってもいい時間でした*

ここで おふたりのお色直しの時間となります

まずはまりさん

まりさんが指名してくださったのは
祖父母様でした
小さいころから 祖父母に育ててもらったようなものなんですと
お打合せの中でいつもお話くださっていました

そんな祖父母様も エスコート相手に選ばれて
驚いた様子もあり すごくうれしそうでした

感謝の気持ちを込めて
まりさんから 花束と似顔絵のお渡しを^^

涙を流しながら喜んでくださる様子をみて
感動的な瞬間でした

続いてのりかずさんは
親御様をご指名

のりかずさんに向けて
あたたかい言葉を贈ってくださり

おふたりとも 中座の時間がすごく
いいお時間となりました

衣装チェンジを終えて
生い立ちムービーを上映します

ムービーの中で おふたりの姿が映るたびに
拍手や声があがり おふたりの登場を
すごく楽しみにしてくださっていました

続いての登場は ガーデンから*

まりさんがお召しの衣装は
お母様と妹様からの助言があったとのことで
登場した瞬間から皆様のお声が会場内に響きます

やっぱりこの色で正解やわ~という親族様の声に
まりさんも嬉しそうでした^^

引き続き お写真の撮影や
デザートも楽しんでいただき
和やかな時間はあっという間

ここでゲストの皆さまに
新郎新婦のおふたりへお祝いの言葉を贈っていただきます

テーブルインタビューで
皆さまのお席へたずね 司会者から質問をしていくと

マイクを向けられた方からは
どれも愛情深い言葉ばかりで
おふたりがこれまで どれだけの方に愛されてきて
たいせつにしてもらえていたのか
そして これからも家族を大事に
おふたりでの新生活では お互いを尊重するように・・

とっても 和やかであたたかい時間でした

今度はまりさんからのお気持ちを
お手紙で伝えます

目の前でお話を聞いている親御様
お席から見守る親族様

時々 涙を見せる祖父母様
おふたりや 皆さまにとって
かけがえのない時間となっていたら嬉しいです

のりかずさん まりさん
この度はおめでとうございました

初めてお会いしてから約4か月という期間でしたが
結婚式のことも お仕事のことも
たくさんお話しましたね

今回の結婚式に参加できなかった
さくらちゃんと いぶきくんも
きっとおふたりの祝福をしていると思います
はなれていても 想いはきっと通じていると信じています

いつでもマンゴージュースを
のみに来てくださいね^^♡

末永くお幸せに__*

おふたりの担当プランナー:小曽根夏音

本日もここヴェールノアールにて
素敵なご夫婦が誕生されました

新郎:かいさん
新婦:なおみさん

想いを言葉にして伝えてくださる
優しく笑顔のステキなおふたりです!

おふたりの1日はお互いサプライズで用意したお手紙から始まります
たいせつな日には手紙を書くというおふたり
それぞれ今日という日を迎えるまでのお気持ちをお手紙にのせて届けていただきました
011_R

さらに かいさんからはなおみさんの大好きな黄色い花束のプレゼントです
おふたりらしいとても素敵な時間となりました

親御様との対面のお時間では
あたらめて感謝の気持ちを伝えていただきました
大きくなったお子さんの姿に親御様の涙もとまりません
とても暖かな時間を過ごした後はついに挙式スタートです!
043_R

新郎かいさんは親御様に身支度を整えてもらい
「いってらっしゃい」と強く背中を押していただきご入場です

新婦なおみさんはヴェールダウンをお母さんにしていただき
大好きなお父さんと一緒にバージンロードを歩んでいただきました

大好きなお父さんお母さんにつけてもらったお名前で
ゲストの方の前で誓いをたてていただきました

077_R

おふたりの結婚証明書はゲスト全員で創るウエディングツリーです
素敵な証明書が完成しましたね!!

素敵なゲストの皆さんから大きな賛同の拍手を頂き挙式は結びました

その後ガーデンではフラワーシャワーで皆さんから
祝福のいただきながら笑顔いっぱいのお写真ををお撮りしました

094_R

おふたりは装いを新たに緑いっぱいのガーデンからご入場です!
息ぴったりのウェルカムスピーチの後は
かいシェフのフランベパフォーマンスで会場を盛り上げていただきました!

そしておふたりはゲストの方のテーブルを回りながらお写真タイムです
みんなに愛されるおふたりにはたくさんのお祝いの言葉がとどきましたね

そんなゲストを代表していつメンの皆さんが歌を披露してくださいました
おふたりの為にたくさん練習してくださいました!
そんな見えない努力に会場全体が感動でつつまれました☺

おふたりはガーデンに移動してケーキセレモニーです!
フルーツたっぷりの夏らしいカラフルなケーキに仲良くご入刀です

132_R

おふたりのファーストバイトの前には両家の親御様にお手本を見せていただきます
おふたりに負けないくらい仲良くケーキの食べさせあいっこをしてくださいました!
そしておふたりのファーストバイトです
こちらも仲良く食べさせあいっこする姿がとても微笑ましかったです♡

あっという間におふたりはご中座のお時間となりました
はじめに新婦なおみさんは初任校の同期であるおふたりと一緒に歩きます
楽しいこともつらいことも一緒に乗り越えてきたからこそ涙が止まりません

かいさんもたいせつなご友人とのご中座にすすみます
仲間からのはなむけの言葉を胸に3人で仲良く歩いていただきました!

そして装い新たにおふたりは階段からご登場です!

後半戦はおふたりが考えてくださった「かぶっちゃダメゲーム」の時間です!
なおみさんがホームルームのお時間に実際に生徒さんと行っているレクを
結婚式バージョンとしてご準備してくださいました

ブーケ・乾杯・蝶ネクタイ・ドレスのポーズの中から選んでいただき
「Wedding!」の掛け声に合わせてポーズをしていきます!
子供からお父さんお母さんまでゲスト全員で大盛り上がりのイベントになりましたね!

165_R

その後デザートビュッフェを楽しんでいただきつつ
ゲストの方と楽しくフォトタイムです♡
おふたりはゲストみなさんにとっても愛されていることが伝わってくる
素敵なお写真がたくさん残せましたね!

クライマックスに向けてなおみさんのご友人からのスピーチです
おふたりの結婚式が決まった時からすでに決まっていたスピーチ!
しっかりとなおみさんに想いを届けていただきました♡

インタビューではお兄さんからの大きな愛のメッセージやお父様の涙もあり
とてもあたたかい素敵な時間になりました

なおみさんからたいせつなご家族にお手紙をお読みいただき
おふたりからお父様に花束 お母様にはおふたりが生まれた時と同じ重さのお米を
それぞれプレゼントしていただきました

おじいちゃんおばあちゃんになってもくだらない話で笑っていよう♪
おふたりの門出は大好きな曲のなか歩いていただきました!
おふたりの明るい未来を祝福する拍手が鳴り響く中
おふたりの結婚式は結びとなりました♡

185_R

かいさん☺なおみさん
この度は誠におめでとうございます!

初めてのお打合せから温かく迎えてくださり
とても嬉しかったことを今でも覚えています!
普段恥ずかしくてなかなか伝えられない感謝の気持ちや尊敬の気持ちなど
しっかりと言葉で伝えてくださるおふたり
そんな優しくてあたたかいおふたりのたいせつな1日を
お手伝いできたことに感謝の気持ちでいっぱいです!

これからもおふたりらしさを忘れずに
笑顔あふれる楽しい家庭を築いていってください!
またあそびに帰ってきてくださることを楽しみにしております♡
大好きなおふたりの末永い幸せを心から祈っております

205_R

おふたりの担当プランナー:清水 紗世 (さよぴん)

こんにちは!
ス〇バのフラペチーノがすき
プランナーの高田です*

いよいよ8月も終盤
もうすぐきっと秋がやってくるかな
とワクワクしております!

そんな今日は
花嫁様をより美しくする
小物についてお話したいと思います。

blog-0041_R

ドレスの裾から
ちらっと見えたときに
とってもお洒落!
ウェディングシューズ!

ドレスの色味に合わせて
白色にしたり
時にはインパクトのある
真っ赤なシューズにしてみたり…!

おしゃれの楽しみ方はたくさんです!

SATO045_R

ヘッドパーツやイヤリングも
もちろん大切な小物です!

挙式と披露宴で
小物をチェンジする方も多いですし
女性ならではのおしゃれを楽しむことができます⚘

ぜひドレスにぴったりの
オシャレなコーディネートを
一緒に考えましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました*