ヴェールノアールスタッフブログをご覧のみなさん こんにちは
本日のブログは今井が担当させていただきます^^
みなさんも結婚式にご列席されて『○○ビュッフェ』
に参加したことがある方も多いのではないでしょうか?
そこで本日はヴェールノアールにしかない
オリジナルビュッフェをご紹介いたします!
このブログを読み終わるころにはお腹が空いていること間違いなしです^^
まずは1番人気『デザートビュッフェ』
パティシエと相談しながらおふたりの好きなデザートを入れてみたり
季節のフルーツを使ってイチから作ったデザートの数々
女性人気はピカイチです☆
そして男性人気はというと『ラーメンビュッフェ』
フルコースを食べた後に出てきたら大喜びされること間違いなし
ラーメン好きな新郎新婦さまの時には『行きつけのラーメン屋の味』を再現
そして男女ともに人気なのが『お茶漬けビュッフェ』
お酒を飲む方には嬉しい〆の一品
おばあちゃんやおじいちゃんにも優しい味付けでお出しを目の前で注ぎます
トッピングも自由に選べるこだわり様
まだまだビュッフェスタイルはたくさんあります
オリジナリティが出せる完全貸し切り空間だからこそのおもてなしを
ヴェールノアールで叶えてみませんか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました❁
VERTNOIRスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
厨房スタッフの松永です!!
今回は先週紹介させてもらった
秋メニューの続きをご紹介させていただきます!
前回はポワソンまで紹介させていただいたので
続きの『グラニテ』を紹介します!
美しいフォルムのカクテルグラスを器として、
ほうじ茶のグラニテの上に栗のエスプーマが
のっています!
丁寧に味を抽出して作られたほうじ茶のグラニテと
旬の栗を豊富に使った栗のエスプーマは、
味がとっても濃厚です!!!
お魚料理のお口直しとして提供されるグラニテですが
美味しすぎて沢山食べたくなってしまいます!(^^)/
次に紹介させていただくのは、
お肉料理の『ビアンド』を紹介します!
お肉は国産牛のサーロインと旬の近い京鴨!!
ソースにはビーツとオレンジのソースと、
赤ワインのソースを使用しています!
付け合わせの野菜としてインカのめざめやマコモダケ!
インカのめざめはとっても甘くて、マコモダケは
癖になる食感が特徴的です!!!
どの食材も良さや特徴を生かす丁寧な
火入れやカットをされています!!!
ソースはさっぱりとしていて燻製塩も添えてあるので
最後まで飽きずに美味しくいただけると思います!
最後にフルコースの最後を締めくくる
「秋!」を沢山取り入れた『デザート』を紹介します!
見た目からも紅葉やイチジクなどで
秋を一目で感じられます!
そしてなんと紅葉の赤を引き立たせるため
あえて黒のアシェットを使用しています!
ブロンドチョコレートとアーモンドの生地で作られた
一口サイズとケーキと
真ん中にあるのはキビ砂糖のアイス!
アーモンドとチョコレートやキビ砂糖の甘さで
バランスのとれた仕上がりです!
サクサク食感のチュイールや
濃厚なアイス、イチジクやカシューナッツなど
食感でもたのしむことができる一皿となっております!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました
新郎:ひろきさん
新婦:あやさん
たくさんのゲストから愛される
そんなおふたりの晴れの1日が始まります
まずはご夫婦でのお写真をたくさん残していきながら
ご家族の方との対面のお時間をお取りし
ご家族写真も撮影していきます
少し緊張されていた表情もほぐれたご様子
リハーサルも順調に進んでいき
いざ挙式本番が始まります
最初はひろきさんの入場
ご両親様に最後の身支度を整えていただきました
続いて新婦あやさんも
ご両親様と3人で入場し
お母様からベールをおろしていただきました
そしておふたりからの誓いの言葉の後は
新郎家の愛犬にご登場いただき
夢のリングドッグ🐶
しっかりとおふたりの指輪を運んでくれました^^
そしておふたりの薬指には
キラリと光るものが輝きました☆
あっという間におふたりの挙式は門出へ
たくさんのゲストに囲まれながらおふたりの退場です
そしてお天気にも恵まれたこの日
ガーデンでのイベントも行っていきます
集合写真を撮影したあとは
ご両家ご両親様と合同でおかしまき!
たくさんのおかしを通して
おふたりの幸せをゲストへおすそ分け^^
ハッピーな空間でしたね♪
そしていよいよ始まるウェディングパーティー
たくさんのゲストの方が待ち焦がれていました^^
乾杯の音頭後はゲストの方とのお写真タイム
完全貸し切りを生かして
ゆっくりまったり撮影の時間を取っていきます
その後は新郎側のみなさんからの余興タイム
とっても盛り上がりました!
そして前半の見どころは
何と言っても”ケーキイベント”
あやさんが”あめちゃん”というニックネームで呼ばれていたことから
飴細工をほどこしたウェディングケーキ
最高に可愛いです♡
そんなケーキに仲良くご入刀^^
おふたりの食べさせ合いっこなもちろんのこと
ゲストの方へも幸せのお裾分けをしていただきました♡
そいてあっという間にあやさんのウェディングドレス姿も見納め
おふたりはご中座へと向かわれます
後半戦も盛り上がっていきましょう~!
写真タイム中にイベントで使うペンライトを回収しながら
ゲストの方のドレスの反応を見ながら楽しんでいきます^^
イベントでは正解者の中から選ばれた方へ
景品のプレゼント♪
なかなか自分では買わない景品で嬉しそうな反応をされていましたね♡♡
そしてお酒も入ってきたころ・・
そろそろゲストの方の本音を引き出したいところです!!
インタビュータイムを楽しんでいきましょう^^
そしてラストは親御様へ向けた
あやさんからのお手紙
ご両親様へ記念品をお渡しし
感謝の気持ちをお伝えいただきました
迎えた門出
最後は全員でおふたりの晴れの日をお祝いしました!
ひろきさん あやさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりと打合せを重ねた7か月間は
本当にあっという間で
いつも楽しかった思い出しかありません♪
泣いたり笑ったり 感情が私自身も忙しく
生意気なところもあったかもしれないのですが
年上のおふたりに甘えて
最高に幸せな期間でした
またいつでもヴェールノアールに帰ってきてください^^
スタッフ一同お待ちしております
本当にありがとうございました!
末長くお幸せに♡
担当プランナー
神谷まこ
岐阜県羽島市の結婚式場ヴェールノアールの
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日のブログは桑田がお送りします。
9月10月11月と秋のシーズンは結婚式の件数が多いと言われます。
しかし実際は、他の月間でも多く結婚式を行っております!
それぞれの新郎新婦にとって結婚式をどの季節や時期で挙げるのがベストなのか
ブライダルフェアでしっかり相談させていただき、一緒に考えます。
春夏秋冬どの時期でも、特有の良さがありますが
ゲストの皆さんが笑顔で幸せいっぱいなのは共通して言えることです!
新郎新婦のおふたりは多くの準備を時間をかけて準備しています。
我々式場スタッフも、新郎新婦に成り代わり会場を整えます。
その中の一つでシルバーのセッティングを丁寧に行うようにしています
シルバーとはフォークやナイフなどのことを言いますが、結婚式のお料理では
必ず使用するカトラリーです。
フレンチのフルコース1品、1品に合わせたシルバーをセッティングしております。
テーブルに座った際に綺麗にフォークやナイフがセットされていると美しいですよね!
ナイフは倒しておくものではなく、立てるものと入社して習います。
綺麗にセッティングをして、テーブルクロスやお花などの
コーディネートをより美しく魅せることも大切です。
季節に応じてコース料理の内容も変化する為、シルバーの種類も異なります
ヴェールノアールに一度来たことがある方は、次回来られた際に
フォークやナイフの種類にも注目してみると面白いかもしれません!
テーブルのコーディネートにも注目してみてくださいね♪
こんにちは!
ス〇バのフラペチーノがすき
プランナーの高田です*
いよいよ朝晩は涼しくなり
秋の気配が少しづつしてきましたね!
そんな過ごしやすい季節は
もちろん結婚式もたくさんサポート
させていただきますが
タイトル通り
”前撮り”もとても人気です!
《結婚式当日は
ゲストの方とのお写真を
たくさん残したい!》
《気に入った衣装を
ひとつに絞れない!》
《ふたりらしい写真を
たくさん残したい!》
そんな方には
前撮りがぴったり◎
前撮りを行うべきです!
ヴェールノアールの会場で撮ったり
当日は残すことのできない
ロケーション撮影に行って
オリジナリティ溢れるお写真を
残すこともできます⚘
ぜひこの機会に
たくさんの衣装を着て
様々なお写真を残しましょう!
気になる方は
前撮りプランナーの高田か
担当プランナーに
お問い合わせくださいね*
最後までお読みいただきありがとうございました!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
ドライブ好きの坂本です!
最近 車で遠出することができていないので
来週こそはどこかへ行きたいと思う今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?
さっそくですが 本日は「リングピロー」についてご紹介したいと思います!
結婚式で使用するリングピローは主に指輪の交換の際
指輪の置き場所として使われることが多いです
リングピローを担当プランナーが渡すこともあれば
リングボーイ・リングガールが持ってきたり
指輪の交換でも様々な演出があります!
おふたりに合った指輪の交換をしてみてはいかがでしょうか?
リングピローは「ファーストピロー」としての役割もあり
生まれた赤ちゃんのまくらにすることで
幸せで健康に育つという言い伝えがあるので
大きめのリングピローを選んでみても良さそうですね^^
素敵な結婚式になりますように是非参考にしてみてください!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました
新郎:ひろきさん
新婦:はるかさん
遠距離恋愛を経て愛を育まれたおふたり
そんなおふたりが待ちに待った結婚式の日を迎えました
そんなおふたりの1日はファーストミートからスタート
お互いへのサプライズを用意していたおふたり
プレゼントを渡し合って あたたかいお時間を過ごされました
ご家族の方ともご対面いただき
よりあたたかなお時間となりました
そしてブーケを作ってくださった
いとこさんへもサプライズで動画を作っていたはるかさん
動画をみていただきおふたりのご登場
友人のようないとこさんとのご対面は
涙なしでは語ることのできない
素敵なお時間でした
そしていよいよ始まる挙式
おふたりは神様に愛を誓う
”教会式”を選ばれました
厳かでありながらもゲストの方の
あたたかい表情に包まれるおふたり
指輪もゲストの方におふたりの元まで運んでいただく演出も行いました^^
無事に挙式は門出へと進みます
ガーデンではセレモニーを行い
緑あふれるナチュラルな雰囲気の中
集合写真を撮影いたしました♪
そしてウェディングパーティーのスタート!
私はこの入場前のおふたりの表情が
とっても愛おしくてお気に入りです♡♡
乾杯後はゲストの方ともご歓談タイムを楽しんでいただきながら
前半戦のメインはケーキイベント
現在も東京と名古屋で離れて暮らしているおふたり
そんなおふたりを現した世界にたった一つだけのウェディングケーキに
仲よくご入刀です!
そしておたがいへあーん♡
ここでなんと担当プランナーの私へサプライズバイト・・!
あまりにも驚きすぎて 時が一瞬止まりました・・
おふたり嘘がお上手です・・本当に嬉しかったです(泣)
そしてお色直しの為にご中座へ
ご家族の方とあたたかいお時間を過ごされました
後半戦はカラードレスでの入場
どんなドレスも着こなしてしまうはるかさん・・
可愛すぎます!!♡
ご歓談タイムも進めていきながら後半戦のメインは
おふたりが会場見学時から憧れていた
”メモリプレイ”
役者さんにおふたりの幼少期を再現していただき
目の前で親御様に見ていただきます
おふたりの夢が叶った瞬間でした・・
その後はるかさんにお手紙をお読みいただき
親御様へ感謝の気持ちを伝えていただきました
会場は感動のピークへ・・
そしておふたりのウェディングパーティーは
門出を迎えました
ひろきさんはるちゃん
本日は誠におめでとうございます
はるかさんとは同い年で”はるちゃん”と呼ばせてもらっていました
遠距離だからこそ寂しい時にそばにいれないおふたり
そんなおふたりの人生でとってもたいせつな瞬間のお手伝いをさせていただきましたこと
本当に嬉しく思います
ヴェールノアールを選んでくださって
本当にありがとうございました
個人的には節目のお客様で
サプライズバイトもお手紙も・・
こんなにもおふたりからの愛をいただけて
幸せなことはありません
またすぐにおふたりにお会いできることを
心から楽しみにしております♡
これからもお元気で末長くお幸せでいてくださいね♡
大好きです
担当プランナー:神谷まこ(まこちん)
今日もここヴェールノアールにて
幸せな新夫婦が誕生しました
新郎:Sさん
新婦:Hさん
艶やかな着物姿のおふたりの1日は
チャペルでのご対面から始まります
肩をトントンされ振り向くSさん
少し恥ずかしそうにお互いを見つめるおふたりの
微笑ましいお時間となりました
その後おふたりでのお写真撮影を楽しみ
待ちに待った親御様とのご対面のお時間です
この日を心待ちにされていた親御様の目には涙が溢れます
あたたかいエールの言葉をいただき
おふたりの人前式が始まります
この日はSさんの職場の皆さんも駆けつけてくださいました!
みなさんに書いていただいたウエディングドロップスを
おふたりの手で仕上げていただき皆様にお披露目です
皆様からのあたたかな拍手に包まれおふたりの人前式は結びとなりました
その後ガーデンにでてフラワーシャワーです
おふたりの緊張も少しづつ溶けてきていつもの笑顔が見えてきました^^
みなさんでのお写真撮影の後は
おふたりも楽しみにしてくださっていたお菓子まきのお時間です
これにはゲストの皆様も大盛り上がりでした!
披露宴の始まりはガーデンからおふたりのご入場です!
上司の方やご親族の皆様からのはなむけの言葉を頂き
おふたりの祝宴がスタートです
Sさんのフランベパフォーマンスのあとは
ご実家で作ったはちみつとパンをおふたりから配り
ゲストも皆さまおひとりおひとりとの時間をたいせつに過ごしました
自家製蜂蜜はゲストの皆様からも大好評でした☺
その後ガーデンに登場したのは
おふたりが大好きなチョコレートの飾りたっぷりのケーキです
仲良くファーストバイトをした後は
優しいおふたりはある方々にもケーキを食べてほしいと
お名前を呼んでくださいました
それは結婚式を挙げれていないそれぞれの妹さん夫婦です
みんなの「あ~ん」の掛け声で仲良く食べさせあいっこ大成功でした!
ゲストの皆さんへのおもてなしをたいせつにしてくださるおふたりは
全員参加のプレゼント渡しタイムを用意してくださいました
プレゼントはどれも実用的なアイテムばかりで
みなさんもとっても喜んでくださいました^^
優しいおふたりはその場で当たらなかった方用にも
お見送りの際にプレゼントをご準備して下さり
みんなハッピーなお時間となりました🎁
さらにデザートビュッフェも待合室にご準備し
大満足の1日はクライマックスへと向かいます
おふたりから親御様には花束と
両家親御様とおふたりをつなぐ3連時計の贈呈です
しっかりとこれまでの感謝の気持ちをお伝えいただき
心あたたまる素敵なお時間となりました
ラストは皆様からの今日1番の「おめでとう」の言葉を頂き
おふたりの披露宴は結びとなりました
Sさん Hさん
この度は誠におめでとうございます
こんな私の事を頼った下さり
時には妹のようにかわいがってくださり
本当にありがとうございました!
おふたりの一番近くでお手伝いさせていただけたことに
感謝の気持ちでいっぱいです^^
これからもおふたりらしく幸せな家庭を築いていってくださいね
ヴェールノアール 清水紗世
9月17日
本日もヴェールノアールにて幸せな夫婦が誕生しました
新郎:ゆうたさん
新婦:えりなさん
新婦えりなさんは私の学生時代の友人です*
たいせつな友人のプランナーとして一緒に迎えることができる
この上ない幸せなことです
おふたりの1日はファーストミートから…
えりなさんから実は1通のお手紙がありました
日々の想いを綴りお手紙をかかれ
素直な気持ちをお伝えしました
ゆうたさんのえりなさんは
スタッフともとても仲良くしてくださり
結婚式のはじまりに最高の1日しよう!と円陣を組みました
続くご家族との対面
家族に晴れ姿を誰よりも先にお披露目をし
親御様もとっても嬉しそうでした^^
おふたりは教会式を選ばれました。
えりなさん憧れの教会式です*
挙式後は挙式をみようと足を運んでくれた
ゆうたさんとえりなさんのご友人をお写真の時間です📷
おふたりのハレ姿をとっても喜んでいました*
また本日お越しいただいたみんなで創った【サンドセレモニー】
一緒の思い出に残るものができましたね!
ここからは家族・親族と過ごすお時間です*
おふたりの登場はキツネのダンス🦊
スタッフと一緒に登場をして盛り上がりましたね!
乾杯のご発声をえりなさんのおじさまよりいただき
お食事会がスタートしました
お料理が順に運ばれる中
ゆうたさんの姿が見当たりません…
思い当たる場所 それは・・・キッチン!
ゆうたさんよりフランベの演出をしていただき
そのまま1品目のお料理を親御様へ届けました^^
家族・親族の皆様とお食事の時間を楽しんだり
会話を交わしたり
終始なごやかなお時間でした!
初めてお会いするご親族の皆様でしたが
まるでお正月のような賑わいでした^^
お食事の時間もクライマックスへ…
門出の前に全員でエンドールを鑑賞し
今まで涙を流さなかったゆうたさんの目にも思わず涙が溢れました
だいすきでたいせつな家族に見守られおふたりは門出をし
結婚式をお開きをなりました
ゆうたくん!えり!
本当に本当におめでとう!
結婚する!と聞いたとき結婚式挙げるなら担当できたら嬉しいな~と思っていて
いろんな選択肢がある中で結婚式をすることを選んでくれて
そして任せてくれて本当にありがとう!
専門学校の時代から「結婚するならしおりんがいい~」といってくれたこと
叶えられた今日は私にとって夢みたいな1日だったよ*
人生で一度しかない結婚式を任せてくれてありがとう
ヴェールノアールのスタッフ・関わってくれた
lyrics・メイクさんを大好きで私と同じくらい大切にしてくれてありがとう♥
これからもずっとずっと幸せ夫婦でいてね!
おふたりの担当プランナー:遠山栞
2023年9月16日
本日ヴェールノアールにて幸せな夫婦が誕生しました
新郎:遼太さん
新婦:依純さん
とてもオシャレでセンス抜群のおふたり
そんな素敵なおふたりの1日を紹介させてください*
おふたりの1日はファーストミートからスタート
ドレスを身にまとい
花嫁として迎える今日
ふたりのだけの時間をゆっくり過ごします
実は遼太さん依純さんに秘密でお手紙を書いてきてくださいました
普段ないサプライズに依純さんも涙を流されておりました・・・
そしてご家族とも今までの感謝を伝え
熱い抱擁を交わしました
おふたりとも観葉植物がお好きで
お家から自慢の【ビカクシダ】をお持ちいただき
依純さんの職業でもあるタフティングで作成された【ラグ】を
待合スペースに飾らせていただきました
おふたりの好きが詰まった場所です
本日の挙式スタイルは人前式
おふたりらしさが伝わる【オリーブの木」を結婚の証に
そして指輪を運んでくださったのはおふたり共通のご友人
温かい挙式となりました
パーティが始まるとゲストの皆様と
会話をする時間
お料理を楽しむ時間
写真を撮る時間
おふたりのまわりはとっても素敵なご友人ばかりです*
また親族や家族ともたくさん会話を楽しみ
メインのケーキイベントです!
おふたりで息をあわせて同時バイトの後は
お互いに弟妹・姉妹をサプライズでお呼びして
ケーキリレーを行いました*
親族・家族の方も盛り上がるイベントでしたね!
そしておふたりも中座のお時間へ…
依純さんと遼太さんはおばあ様とご中座されました
後半のお時間はおふたりからのおもてなし
デザートビュッフェの登場です*
皆様お腹いっぱいになるまで楽しんでいただきました^^
仲のいい友人やご家族からもたくさんの
お祝いの言葉をいただき
クライマックスへ…笑って 泣いて
おふたりらしさが詰まった結婚式はお開きとなりました
遼太さん 依純さん
この度は本当におめでとうございます!
打ち合わせをして9カ月
結婚式の打ち合わせ以外にも前撮りに一緒にいったりと
おふたりとは濃い時間を過ごしてきたと思ってます!
お互いをリスペクトするところ
ひとつひとつの言葉が温かくて優しいところ
魅力ばかりのおふたりを担当できたこと
心から嬉しく思います*
おふたりから教えていただいたことは
私にとって新たな世界を知ることとなりました!
そんな素敵な世界を教えてくださり本当にありがとうございます!
またお会いできることが楽しみです!
手紙もラグも本当にありがとうございます!
遼太さん 依純さん 大好きです!
おふたりの担当プランナー:遠山栞