爽やかな夏空のもと・・・
今日も素敵な新夫婦が誕生しました。
『たけしさん&あゆみさん』カップルです!
とっても明るく素敵なお二人☆
お二人の晴れパワーは今日も健在!
晴天のもと、本日晴れて夫婦となりました。
お二人の挙式は人前式。
ブーケ・ブートニアの儀式で、素敵なプロポーズをしました☆
和やかな、お二人らしい挙式でしたね。
純白のウェディングドレスの後は、とっても可愛らしいピンクのドレスにお色直しをされました。
花弁が光るロマンチックな演出に、ゲストの方もうっとり☆☆
会場が素敵な雰囲気に包まれました。
お二人の結婚式、ご紹介したいことがたくさんあるのですが、一番はお二人のウェディングケーキ!
お二人の大好きなスキー・スノーボードにちなんだ雪山ケーキです☆
ケーキの雪山にはお二人が手作りした雪だるまの人形がのっています♪
ヴェールノアールパティシテと一緒に頑張って作った雪だるまのマジパン、大好評でしたね☆
そして最後は艶やかな振袖と紋付にお色直しをされたお二人。あゆみさんの手元には、お母様が作られた扇子ブーケが輝いていました☆
ガーデンから登場した時は、大歓声でしたね!!
お写真をたくさん撮ったり、友人からのあたたかい余興をいただいたり…。
とてもお二人の人柄が伝わるパーティーでしたね。
たけしさん、あゆみさん、おめでとうございます!!!
初めてお会いした時からお友達のように仲良くさせていただき、毎回の打ち合わせがとても楽しみでした!
お二人の素敵な1日のお手伝いができて、幸せでした!
また頻繁に来てくださるということなので♪
楽しみにお待ちしております!
お幸せに☆☆☆ 【松本】
・..・*・..・*・..・*・..・*・..・*・..・..・*・..・*・..・・..・*・..・*・..・
さらにもう一組幸せいっぱいのカップルが!!
りんたろうさん&えりさんです!!
今日の日のことを、すっごく楽しみにされていました♪
最初からすでに泣きそうなえりさんでしたが、撮影の時にはこの笑顔です!!
お二人にとって大切なみなさまに見守られる中の人前式。
笑いあり、涙あり・・・とっても温かい雰囲気に包まれました☆
さぁ披露宴開始は、なんと和装に早着替え!
えりさん思い出のお振袖です☆りんたろうさんの紋付もとってもお似合いです!!
番傘もいいですね~♪
お二人こだわりのケーキといえば・・・
やっぱり夏ですからね!「夏祭りケーキ」!!
たくさんのイチゴ人形たちが盆踊り!?
パティシエよっちゃんのアイデアが光る傑作です!
二人仲良くケーキカット!ものすごい数のカメラマン!!
お二人のラブラブシーンをカメラにおさめて頂きました♪
披露宴の後半は、とにかくスゴイ余興。。。
私も思わず見入ってしまいました!!
りんたろうさん、えりさん・・・おめでとうございます!!
お二人と出会えたこと、担当ができたことに本当に感謝してます!
準備が楽しかった分淋しさもありますが、これで終わりではありません!
また遊びにきてくださいね!!お幸せに☆★
竹中より
もう8月も下旬ですね!
うさぎが好きな森本です!
いきなりですが皆さん、ちびくまの「よしお」の事をご存じですか??
増田チーフのマスコットのくまです。
私たちの会社から出ている本の「ウエディングプランナーになりたい君へ」の中にもひとつの物語として掲載されています。
(この本のお話は全部本当の話で、どれもステキなので是非読んでみてください!)
このちびくま、よしお。
結婚式が終わったカップルのハネムーンに一緒に連れて行ってもらいます。
ハワイでも、バリでも、沖縄でも、伊勢でも・・・
どこでも一緒に行きます。
よしおは幸せ者です!
世界各国、日本全国、どこでも連れて行ってもらえるんです☆
よしおの瞳には、どれだけの美しい風景、街並み、人が映っているのでしょうか。
ハネムーンが終わったら、よしおと、よしおと一緒に撮った写真を持ってまたヴェールノアールに遊びにきてください。
―ハネムーンのお話、沢山聞かせてください。
よしおにはそんな役割があります。
結婚式が終わったら、私たちの関係はそれで終わりではありません。
ハネムーン後、アルバムが出来た時、わが子が生まれた報告、結婚1周年記念日・・・
何でもいいんです。
いつでも、ヴェールノアールに遊びにきてください。
それが何よりの楽しみです。
スタッフ皆でお待ちしております。
―そんなよしおを見習って、森本も自分の分身を準備しました
うさぎ好きの森本ということで、「うさぎ」です。
名前は、まだありません。
まずは手始めに、私と一緒にフランスに行ってきました。
もちろん先輩マスコットのよしおと共に。
―モンサンミッシェルの壮大さに感動したり
―セーヌ川でおさんぽしたり
たくさんの思い出が出来ました。
よしおとうさぎと一緒に写真を撮っていると、通りすがりの人に必ず声をかけられるんです!
「そのくまとうさぎは何?」
フランス語が話せないので、たどたどしい英語でお話させていただきましたが・・・
こうやって、現地の人と交流が出来るのも本当に素敵でした!
今、うさぎは沖縄にいっています。
きっと太陽の日差しを沢山浴びて、元気に帰ってきてくれると思います。
この後もハネムーンに行くご夫婦に、一緒に連れて行ってもらう為、うさぎも準備しています。
これからこのうさぎと、おふたりと、私と・・・沢山の思い出が出来ると思うと楽しみで仕方ありません!!
私とうさぎと一緒に、結婚式後の思い出もいっぱいにしましょう!!
(もちろん結婚式までの時間と、結婚式当日もです☆)
フランス人のビューティーさがとっても勉強になった森本でした☆
こんばんは。
ヴェールノアールの安田です。
先日の行われた夏の撮影会大盛況でした。
来ていただいた皆様本当にありがとうございます。
私もどうしてもこのブログが書きたくて・・・
本日は安田ヴァージョンでお送りします。
私も着物に身を包み気合十分です。
スタッフ紹介のスケッチブックをスタッフみんなで作ったのですが
これが力作なんです。
特に松本Pの紹介がすごく思わずそのページを開いて写真を撮っちゃいました。
見たい方はぜひスタッフに言っていただければお見せします。
オフショット満載です☆★
ブログにぜひとも紹介したい方がたくさんいらっしゃるのですが
まずはこの方
ヴェールノアールをこよなく愛してくれているこのお二人です。
ブログ登場回数もNO.1なのではないでしょうか。
みつるさんとちさとさんです。
今回もオリジナルTシャツを着て来てくださいました。
さらに帽子もアレンジして!!
来年もさらにパワーアップ期待しています♪
昨年に引き続き登場の「なると」くんです。
この写真は清水Pお気に入りのベストショットです。
夏の撮影会にはいつもサービススタッフとして働いている
PJさんも浴衣を着て参加してくれています
久々の再会のお二人です。よしのりさんとみきさんです。
ヴェールノアールに友人として2回列席、新郎として結婚式を
最多出席のお二人です。
夏の撮影会には友人も参加していました。
初夏祭りは楽しんでいただけましたか。
また来年もぜひぜひ来てくださいね。
207組の結婚式を今まで一緒に作り上げてきました。
ともに笑い、一緒になって泣く
久々に新郎、新婦さんに会うと
お二人の結婚式が昨日のことのようによみがえってきます。
また来年もたくさんの皆さまが
第2の家のように帰ってきていただけることを
心よりお待ちしています。
ヴェールノアール 安田
みなさんこんばんは!
松本です。
最近は暑さもだいぶ和らいできましたね!
皆さんは素敵な夏の思い出、できましたか?
松本の夏の思い出といえば、海や旅行やドライブや・・・たくさんありますが、一番はやはり今月15日に行われた『夏祭り&夏の撮影会』です!
先日もブログでご紹介させていただいたのですが、たくさんのご夫婦がヴェールノアールに帰ってきてくださいました!
松本の担当のお客様は、なんと18組!!!
嬉しすぎて・・・その日はなかなか眠れませんでした。。
結婚式の時はおなかの中にいた赤ちゃんも、この通り!!
無事に誕生してすくすくと育っている姿を見ることができました。
なんだか勝手に親のような気持ちです。
感動しました☆☆
また、赤ちゃんができたよーという嬉しいお声もたくさん聞くことができ、自分のことのように感激しました!!
こちらの2組のご夫婦、お友達なんです!!
この日はなんと偶然の再会!!!
お友達ご夫婦で夏祭りに参加できるって、とても嬉しいことですよね☆
『自分たちはここでこんな演出したなー』とか、
『この打ち合わせは大変だったねー』とか、
お友達と思い出を振り返りながらお話できるって、とても素敵なことだと思いませんか?
また、こちらは結婚式でお写真を撮ってくださったカメラマンさんとの再会です!
ヴェールノアールのスタッフだけでなく、カメラマンさんやメイクさん、お花やさんなどパートナーさんとの再会も、嬉しいですよね!
そしてこちらは、松本の記念すべきデビュー戦のお二人です!!
ちなみに去年も来てくださいました☆
何年経ってもこうして会いに来てくれるこの関係が、ずっと続くといいなと思います。
この日は松本にとって、1年で1番嬉しい日かもしれません。
毎年毎年、こんな素敵なお写真が増えていくのが嬉しくて仕方がないんです。
きっと来年は、お子さんがたくさんいらっしゃるんだろうなと思います。
また、私たちと同じく、浴衣で来ていただいた皆様にも感謝です!
会場がとても華やかになりました!
ありがとうございます☆☆
また来年も、皆さまにお会いできることをとてもとても楽しみにしております(^^ゞ
少しずつ秋の訪れが感じられる季節になった今日―
ヴェールノアールから幸せな新夫婦が誕生しました!!
本日の主役は、たけのりさん☆りかさんです!!
とってもさわやかなチャペルの中で写真撮影中・・・
慣れないポーズに照れながらも、とってもいい笑顔です!!
皆様に見守られる中、温かい人前結婚式が行われました。
立会人代表は、ご両家のお母様。
娘の晴れ姿に、お母さんの目から涙があふれます。
挙式後は、ガーデンにてゲストの皆様からお祝いのフラワーシャワーです♪
さらに、りかさんがどうしてもやりたかった「お菓子まき」
夢が実現しましたね☆
さぁ、披露宴スタートです♪♪
ケーキにはお二人の愛猫ちゃんの形をしたクッキープレートがのっています!!
二人仲良くウエディングケーキ入刀です☆
そして、仲良く食べさせあっこ☆
あっという間にお色直し!
何色のドレスを着られるのでしょうか??
元気なりかさんにピッタリの、黄色いドレスです!!!!
カワイイですねー!
写真を撮ったり、おしゃべりしたり、温かい時間が流れました。
たけのりさん☆りかさん・・・本当におめでとうございます!
とっても素敵でしたよ!お二人のいつもと違う一面も見ることができて、嬉しかったです♪これからますます幸せになっていってくださいね! 竹中ヨリ
爽やかな晴天の中・・・
素敵な新郎新婦が誕生しました。
その幸せなお二人とは・・・・
『けんじさん・ゆみさん』です!!!
本当に笑顔が素敵なお二人!その笑顔には毎回元気をもらっていました。
初めてお会いしてから1年4ヵ月・・・ついに大切な日を迎えました!!
緊張の中スタートした挙式・・・
大切な家族や友人の方たちに見守られながら愛を誓いましたね。
夫婦となる誓いを交わしたお二人・・・
その後は、ガーデンにてゲストからフラワーシャワーでの祝福をうけて、最高の笑顔を見せてくれました!!
ガーデンでのおかしまきを楽しんで頂いた後は・・・・
ウエディングパーティーのスタートです♪
ゲストからのお祝いのお言葉を頂いた後は、結婚披露宴のビックイベント『ケーキカット』です♪♪
なんとお二人が頑張って考えたウエディングケーキにゲストの方からも大きな歓声の声が上がっていましたね☆★
BGMもばっちりと決まって最高のケーキカットとなりましたね♪
ここからはウエディングパーティーの後半のスタートです!!!!
ウエディングドレスとは雰囲気がガラっと変わっての入場となりましたね。
リメイク入場の見せ場は『巨大バルーンドロップ』!!!
そのあとの当たり発表も盛り上がりましたね。
後半のパーティーではゲストからの余興やスピーチと・・・たくさんのエールを頂きましたね!!!
けんじさん・ゆみさん、本当におめでとうございます!!
お二人のドレス・タキシード姿すごく素敵でした!
ヴェールノアールはお二人のホームです♪
いつでも帰ってきてくださいね☆
けんじさん・ゆみさん、いつまでもお幸せに~♪
(清水)
けんじさん・ゆみさんの結婚式に友人としてブルーブランの若杉Pが列席しました♪
若杉Pの同期の安田Pと竹中Pと三人で一枚♪
こんばんは!!
カフェオレ大好き増田です!!
今日・・・届きました!!こちら!!
何やら・・・キラキラするハートを発見!!
そう・・・こちらは新しい「パンフレット」です☆
サイズも大きく、見やすくなりました。
良い感じに出来上がったパンフレット☆
ぜひ皆様も手に取ってみてください!!(増田)
みなさんこんにちは!
岐阜の暑さにすっかりうだっている沖縄娘、岡田です。
先日、ヴェールノアールの仲間たちと
甲子園に行ってきました!
私の気持ちはただひとつ。
“生の甲子園をみて、球児たちからたくさんのパワーをもらいたい”
高校野球のもようをダイジェストで映す「熱闘甲子園」でさえ
号泣してしまう私。
それくらい、「必死」に何かをがんばっている人は
誰かの心を強く揺さぶるんです。
偶然にもその日は沖縄の高校「興南高校」対、
甲子園開幕時からなにかとドラマをおこしている宮城の「仙台育英高校」の試合。
とても高校野球とは思えないようなロースコアの、
お互い我慢比べのような試合でした。
結果は4-1で興南の勝利。スコアからもわかるように、どちらのチームも守備が素晴らしい。そんな試合でした。
ピッチャーの精神力はすごいです。
でもいつも全力で目の前の打者に向かって投げられるのは
自分の後ろで助けてくれる仲間がいると信じているから。
生で試合をみて、強く実感しました。
そして何より「好き」って気持ちはすごくすごく素敵な力を持っているんだと思いました。
彼らは過酷な練習が毎日続いても野球が「好き」だから、
「好き」の気持ちが彼らの体を動かしているのかもしれません。
高校球児から予想以上のたくさんのパワーをもらいました。
明日もパワー全開でがんばります☆☆
こんにちは
中途半端な関西人のジャガビー(小林)です。
皆さんお盆は如何お過ごしになられましたか?
きっと遠くに旅行された方も多いんではないでしょうか
僕も休みを利用して実家に帰ったり
温泉・プール・花火大会と結構満喫することができました^^
そして先日、学生時代を過ごした関西に行ってきました!
今回は大阪の新世界というディープな大阪を味わえる地を訪れてみました☆
そんなステキ町新世界の見どころを少し紹介したいと思います!!
新世界のみどころ。。。
その1
美味しい大阪名物
ホルモンや串カツといった大阪の下町の味が楽しめます!
リーズナブルで美味しいですよ♪
ただソースの二度付けは絶対にやめてください><
その2
通天閣
大阪の観光名所のひとつで東京タワーほど高くはありませんが、
夜になれば愛と信頼の日立グループが大阪の町を照らします!
ただ入口のエレベータが小さめなので、大家族の皆様ご注意ください!
その3
通天閣のマスコット『ビリケンさん』
愛らしい顔で幸せの神様と言われています。
さらに足を掻いてあげると、なおご利益があります!
古き良き大阪を感じられる町、新世界
天王寺駅から徒歩15分ほどで行けるので、是非大阪観光に行かれた時には
お腹をすかせてお立ち寄りくださいませ、ただソースの二度付けには本当に気を付けて下さい。
小林
みなさんこんばんは!
今日はもうすっかり沖縄の潮の香りのとれた岡田が
先日行われた夏祭りの報告をしたいと思います。
一年に一度の夏祭り。
ヴェールノアールで今まで式を挙げたカップルたちが
また遊びにきてくれるという最高に素敵なイベントです。
天気も快晴…には惜しくもなりませんでしたが、
スタッフ一同の気持ちが通じて晴れました!!
今年は初参加新入社員岡田プレゼンツとして
入り口で「おか海水族館」やりました★
(ギャルリーブルージュ佐竹先生ナイスなネーミングありがとうございます)
入り口からすっかりリゾート気分を味わってもらいながら、
中でも楽しいイベントが盛りだくさん。
サービスするスタッフも全員浴衣をドレスコードに。
夏といえば浴衣ですね。。
バンケットではたこやき・やきそば・フランクフルト・かき氷にフラペチーノなど
普段はフレンチに腕をふるっているシェフたちが
出張屋台を切り盛りしておりました。
今は他の店舗で働いているプランナーも
ヴェールノアールにかけつけました。
お子さんが生まれる方、
生まれたお子さんをふたりの思い出の地に連れて来てくれた方、
みなさんの懐かしそうな、幸せそうな表情をみながら
この空間にいることができた自分が本当に本当に幸せだと思いました。
第二回目のヴェールノアール夏の撮影会。
なんと、、総勢79組のカップルが来てくれました!
夏祭り開催にあたって本当にたくさんの協力をいただきました、
パートナー企業のみなさん、
本当に本当にありがとうございました!
来年はさらにたくさんの笑顔がみれるはず。
スタッフ一同楽しみです。