ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎:たくみさん
新婦:なみさん

blog-12_R

そしてなみさんのお腹の中には
新しい命が宿っています^^
家族3人で迎えるたいせつな1日の始まりです

まずはご家族の方に感謝の気持ちをお伝えするため
ご対面のお時間を設けました
思わず涙があふれるひかるさん
親御様の目にもキラリと光るものがありました

リハーサルもしっかり行い
いざ挙式が始まります

それぞれの親御様にお仕度を整えていただき
おふたりのご入場
ご参列いただいたゲストの方から拍手が沸き起こります
おふたりが選ばれたのは”人前式”
ゲストの方を巻き込んでみんなで創っていく
オリジナルの結婚式です
たくさんの拍手が起こり
無事にご夫婦となられたおふたり

挙式後には幸せのおすそ分けとして
待合室にておかしまき!
とっても盛り上がるイベントになりました!

そして披露宴入場
おふたりらしさ全開でウェディングパーティーのスタートです^^

blog-27_R

ゲストの方ともご歓談を楽しんでいただき
前半戦のメインイベント
”オムライス完成”
ご指名のゲストの方にケチャップで彩っていただき
オムライスセレモニー完成です♪
blog-32_R

その後 お色直しの為におふたりはご中座へ

お色直し入場は 皆さん驚きの
洋装×オリエンタル和装のミックス!
おふたりらしくてとってもお似合いです^^
blog-56_R
会場見学の際から「オリエンタル和装を着ること」
が夢だったなみさん
その夢が叶った瞬間でした✿

ウェディングパーティー後半戦も
ゲストの方とたくさんお写真を撮影していき
ここでなみさんのお腹の中にいる赤ちゃんの性別発表イベント👶
たくみさんも実は性別をご存じありません

風船を割って水色だったら男の子
ピンクだったら女の子
結果は・・・・!
水色!男の子👦でした!
涙を浮かべ なみさんを強く抱きしめたたくみさんの表情を
忘れることはできません

たくみさん なみさん
本当におめでとうございます!!!

そしてウェディングパーティーもクライマックスへと進み
おふたりの門出
ゲストおひとりおひとりとハグをしながら
涙を流しながら歩かれるおふたりのお姿が
とっても印象的でした

たくみさん なみさん
改めましてこの度は誠におめでとうございます
おふたりが会場見学にいらっしゃったのは約2か月前
そこから少し急ピッチで打合せを進めてきましたね
確実に宿題をこなしてきてくださるなみさんと
お仕事終わりでお疲れにも関わらず
毎回の打合せに絶対に来てくださった たくみさん
そんなおふたりにお会いできることが本当に楽しみで
あっという間の日々でした
次にヴェールノアールにお越しいただけるのは
お子様が生まれてからですかね?^^
ご家族3人にお会いできますことを
とっても楽しみにしております♡♡
末永くお幸せに^^
本当にありがとうございました!

blog-51_R

担当プランナー:神谷まこ

本日もここヴェールノアールにて
笑顔溢れる 素敵なご夫婦が誕生されました

新郎:りくさん
新婦:みずほさん

笑顔が素敵なおふたりの結婚式は
あたたかい瞬間がたくさんありました

おふたりそれぞれ別のお部屋でお支度が進む中
りくさんのヘアセットは美容師であるみずほさんの弟さんに
ビシッと気持ちを高めるりくさん

そんなドキドキのおふたりの1日はファーストミートから始まりました
チャペルでドキドキしながら待つ りくさん

振り返るとそこには素敵なウェディングドレス姿のみずほさん
お互いの姿を見て微笑むおふたり
そこにはあたたかい時間が流れ 素敵な1日が始まりました

blog_0022_R

たいせつに育ててくださったご家族とのお時間では
ありがとうの想いをお手紙に綴ってくださいました
結婚式でしか伝えることのできない想いを伝える
そんな温かい時間でした

そして迎えた人前結婚式
チャペル内はおふたりのたいせつなゲストのみなさんでいっぱいです
まずは新郎りくさんのご入場です
お父様にジャケットをかけていただき
お母様にチーフを入れていただく
「幸せになるんだよ」そんな思いを込めて背中を押していただきました

新婦みずほさんはたいせつなお父様とご入場です
だいすきなお母様にヴェールダウンをしていただき
これまでの人生を表しているといわれるバージンロードを
一歩一歩進んでいきます

おふたりの結婚証明書は『ウェディングキャンバス』
ゲストの方々とみんなでつくる世界に1つだけの証明書
おしゃれな色合いに思わず笑みがこぼれていましたね

blog_0041_R

チャペル内が感動に包まれた時間となり 挙式は結びとなりました

挙式のあとはガーデンにてゴムパッチンです
りくさんがとっても楽しみにされていたイベントでした
ご友人はノリの良い方ばかりで大盛り上がりの時間となりました

そのあとはバルコニーから東海地方名物のお菓子まきです🍭
四国地方に住むおふたりですが地元は東海地方ということで
ゲストの皆様もおふたりも楽しめた素敵なお時間でしたね

そしてパーティのはじまりは
雪が少し残るグリーンが綺麗なガーデンからご入場です
緊張が解けたおふたりは笑顔でいっぱいです

りくさんがフランベパフォーマンスし会場が盛り上がったところで
最高に楽しいパーティのはじまりです

そのあとはご友人とのお写真タイムです
遠方に住むおふたりと久々に会うゲストの皆様
会話も弾み とてもあたたかい時間が流れました

するとここであの有名な曲が流れます
おふたりの結婚式に駆けつけてくれた仲間たち
最高のパフォーマンスに笑顔あふれるおふたり
会場が一体となって盛り上がる余興でした

blog_0069_R

そして待ちに待ったケーキイベントのお時間がやってきました
元々ヴェールノアールの姉妹店である大阪のある店舗で
パティシエをされていたみずほさん

さすがのセンスとデザイン性でおしゃれなウェディングケーキとなりました
ファーストバイトでは釣りが大好きだというりくさんに釣り竿バイト🎣
微笑ましい時間にゲストの皆様も笑顔があふれていました

blog_0082_R

そしてあっという間にご中座のお時間です
その姿を見守る親御様の表情はあたたかく素敵でした

そして装いを新たに階段からおふたりのご登場です
カーキのおしゃれなドレスのみずほさん
シャツをチェンジし遊び心を取り入れたりくさん
とてもお似合いでゲストからも大好評です

後半の写真タイムはおふたりも緊張がほぐれ にこやかなおふたり
ビールが大好きなりくさんはゲストの皆様と飲み交わし
とっても楽しい時間を過ごせました

一方でデザートビュッフェを楽しむゲストの姿もありました
パティシエだったみずほさんならではのおもてなしに
ご友人は大喜びでした🍰

あっという間にクライマックスのお時間です
親御様へは感謝の気持ちを花束と体重米に込めて届け
おふたりらしく笑顔で門出です
来てくれたゲストへ1人1人ありがとうを伝えました

おふたりらしい最高の笑顔で結婚式は結びとなりました☺

りくさん♡みずほさん
この度は誠におめでとうございます♡

おふたりと出会ってからお打ち合わせはオンラインで
時間があっという間に過ぎていくなかで
対面でお会いできたときの喜びと嬉しさは今でも覚えています

みずほさんのことを優しい眼差しで見守るりくさん
いつも優しい笑顔で包んでくださるみずほさん

おふたりのたいせつな1日のサポートをさせていただけたこと
すぐ側で見守れたこと とっても嬉しかったです
任せてくださって本当にありがとうございました!

これからもおふたりらしく笑顔の絶えない素敵なご家庭を築いていってください
またヴェールノアールに遊びに来てくださいね☺
いつでもお待ちしております♡

blog_0101_R

末永くお幸せに^^

担当プランナー:今井海音

こんにちは!
ス〇バの抹茶ラテがすき
プランナーの高田です*

今日はお打ち合わせのなかでも
こだわられる方が多い
おふたりの高砂について
お話をさせていただきます⚘

披露宴中おふたりが長い時間過ごす高砂

最近はテーブルスタイルではなく
ソファやチェアにする方が
とても多いです!

5008_R

夏×FESがすきな新婦様の
こだわりをふんだんに出した
おしゃれなチェアスタイル◎

3119_R

スタイリッシュな黒いチェアに合わせた
シックな色味でまとめたおしゃれスタイル

058_R

このようにテーブルでも
ソファやチェアのように
おふたりの足元が見える高砂もあります♪

おふたりのイメージやこだわり
テーマによってどんな高砂のデザインにするのか
フローリストとたくさん打ち合わせをして
素敵なコーディネートを考えましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました*

ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!

本日のブログは
大阪府出身プランナーの
小曽根がお送りします!

あっという間に1月も終わりに近づき
2月までもう少し・・

やはり岐阜の寒さには毎年驚かされます・・
皆さまも体調には気を付けておすごしくださいね

さて 本日のブログでは
先月同行させていただいた前撮りのご紹介を
させていただきたいと思います◎

私が大好きな和装での前撮りで
場所は郡上八幡でした!

いい写真が多すぎるので
抜粋しながらになりますが・・

5015_R

まずはお支度を行ったお部屋での撮影

和装×和室は間違いないですね◎
おふたりの表情も素敵です^^

お部屋での撮影後は ロケーションもいくつか巡っての
撮影を行いました!

ここからは ご友人様や
親御様も一緒に記念撮影をしていきました!

5133_R

私は郡上八幡に行ったことがなかったので
初めて訪れましたが
街の方が皆さんがとにかく温かい人でいっぱいでした*

5432_R

日が暮れ始めると また違った雰囲気での
お写真を残すことが出来ました!
本当にどれも素敵です

前撮りに同行してくださっていた
ご友人様や親御様にもご覧いただきながら
進めてまいりました前撮りですが
近くで見ていて やはりいいものだなぁと感じました

結婚式で着られる衣装の着数には
限界がありますが
こうして前撮りをすることで
記念に残る瞬間はたくさん増えますし
ご家族やたいせつな方に
見せに 会いにいく口実にもなります*

実際に 前撮りをしてよかったと
たくさんのお声をいただきました

最近は前撮りをしないという
選択をされる方も多いような気がしますが
「しなければよかった」と思う事はきっとないと思います

「やっぱりしておけばよかった」
そう思う前に 記念に残すも良し
たいせつな誰かに会いに行くも良し だと思うので
是非ご検討ください^^

5458_R

最後までお読みいただき
ありがとうございました*
ウェディングプランナー:小曽根夏音

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
厨房スタッフの松永です!

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕はついつい暖房をたくさんつけてしまい、電気代が…
春の温かい気候が待ち遠しく思います笑

さて本日はVERTNOIRの『こんな事もできます!』
というところをご紹介します!!!

今回ご紹介するのは「ワンちゃん!ねこちゃん!」です!

実はVERTNOIRでは式場内どこでもペットがOKなのです!

新郎新婦様、ご列席のお客様の中にはペットも「家族の一員」
と思われ、大切にされている方もとっても多いことから、
ペットもOKとさせていただいております!!!

さらには可愛い愛犬の一緒に演出する
『リングドック』というものもあります!!

0047_R
(リングドックの写真です!)

他にもワンちゃん、猫ちゃん達でも食べることのできる
特別なウェディングケーキをご用意することもできます!

0101

0097

結婚式当日では、忙しい新郎新婦様に代わって
ワンちゃん、猫ちゃんのお世話をすることもできます!

大切な〝家族の一員〟と作る結婚式は、大切で特別な
思い出になること間違いなしですよね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
ドライブ好きの坂本です

最近テレビやSNSを観ていると
この曲良いな! 結婚式で使ったら盛り上がりそう!
ドライブ中に流したいな!
と思う曲がたくさんあります♪
ブラスの結婚式はプランナーがBGMを担当させていただくので
おふたりが使っている曲をハマったり
普段聞いている曲が流れると「僕も好きなんですよ!」
とおふたりと話したりもします

お打合せの中で
中座の曲どうしよう?
門出はこの曲がいいよね!
と楽しそうに迷っているおふたりの姿がとても好きです^^

BGMは結婚式を彩る大事なもののひとつです!
おふたりが楽しめる曲はもちろん ゲストに喜んでもらえる曲を選ぶことも
結婚式の醍醐味ではないでしょうか?

ke-_R

おふたりの大事な一日をBGM台から支えられるステキなお仕事です
是非 担当プランナーに好きな曲 使いたい場所を相談してみてください!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎:まさひろさん
新婦:まゆさん

blog-0038_R

おふたりの一日はファーストミートから始まります
まゆさんがサプライズでご用意された手紙を
まさひろさんにお読みいただき
おふたりのご対面
笑顔と涙があふれる温かい時間となりました

続けてご家族とのご対面
お父様 お母様に一番最初に
おふたりの晴れ姿をお披露目しました
笑顔でハグをされ家族の愛を感じる時間となりました

おふたりの挙式は人前式
まゆさんはお父様とご入場
お母様よりベールダウンを行っていただきました

おふたりのたいせつな指輪は
まゆさんの姪っ子ちゃんから
おふたりへ届けていただきました

挙式後はチャペルにてフラワーシャワーを行い
まゆさんのやりたかったバルーンリリースを行いました!
blog-0055_R

オープニングムービーを上映し
おふたりはガーデンからご入場!

オープンキッチンの際には
まさひろさんのフランベパフォーマンス!
皆様との和やかなフォトタイムをお楽しみいただき
パーティーはケーキイベントへ進みます

フルーツと紫のお花の乗ったウェディングケーキに
おふたりでナイフをいれていただき
おふたりのファーストバイトです
まさひろさんはBIGスプーンでお召し上がりいただき
おふたりの仲の良い姿を皆様にご覧いただきました

中座のエスコートには
それぞれおばあ様を選ばれたおふたり
おばあ様からのおめでとうの気持ちが伝わり
会場内は笑顔と涙で溢れました

プロフィールムービーを上映し
おふたりは階段からのリメイク入場です
blog-0111_R

リメイク入場に続けて行ったのは
まさひろさんのやりたかったアクアリング

カラードレスの色当てゲームと
お茶漬けビュッフェを皆様にお楽しみいただきました!

blog-0088_R

クライマックスには
まゆさんよりご家族に宛てたお手紙をお読みいただき
花束と体重米 感謝状をお渡しいただきました
皆様のたくさんの祝福の中
おふたりの門出となりました

まさひろさん まゆさん
この度は誠におめでとうございます!

とっても素直で優しいおふたり
ゲストの皆様も笑顔と涙でいっぱいで
たくさんの愛であふれた
とても温かい一日になりましたね!
これからもお互いに支え合い
素敵な家族になってくださいね!
末永くお幸せに♡

ヴェールノアール 川瀬翔子
blog-0113_R

ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!

本日のブログは今井がお送りします*

タイトルにもございますが
今回のブログではチャペルでの演出を1つ
ご紹介させていただきます!

ヴェールノアールのチャペルには
実はスクリーンが設置してあり
ムービーを上映することが可能です◎

3074_R

ファーストミートの前に
日頃の感謝の想いやこれからの想いを
映像に載せて上映も素敵だと思います!

また 挙式の入場前にも
軽く生い立ちを紹介するような映像や
バージンロードの意味 親御様への想いなど
作成されてもいいかと◎

チャペルでの演出の幅が広がりました!

ぜひ 気になる方は
ウェディングプランナーまでご相談ください^^

最後までお読みいただきありがとうございました!

VERT NOIR 今井海音

ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧のみなさま こんにちは🌼

本日のブログは
大阪府出身プランナーの小曽根がお送りします

もう2週間ほど前の話になりますが
年末年始の休暇をいただき
大阪の実家に帰省しました!

実家には2匹の猫がいます🐈

IMG_0057_R

左の猫が 桜(さくら)
右の猫が 楽(がく)

楽は比較的人懐っこい性格をしているので
初対面の人にも 時間が経てば
触らせてくれる 温厚な子です^^

2匹とも保護猫ちゃんなのですが
楽は私の妹にべったりで・・
水が嫌いなのにお風呂にまで入ってくるそうです・・(笑)

一方 桜は
なかなか人に心を開かず・・
私が実家に帰るとまず 「シャー!」と
威嚇されるのが決まりです・・

その桜ですが
最近は私の家族に対して徐々に心を開いてくれるようになり
触らせてもらえるようになったと
何度か家族から報告をもらっていました

私は実家に変える頻度が少ないので
触れないだろうな~と思っていましたが
チャンスが訪れ!
おやつで誘うなどしなくても
少し警戒されつつではありましたが
何度か撫でることに成功しました・・!

少しずつではありますが
だんだん家族に対して 心を開いてくれていて
成長を感じることができ 嬉しかったです*

たいせつな家族の一員なので
こんなかわいいところを見てしまうと
貢ぎ・・そして頻繁に帰りたくなってしまいますね^^

2024年の一番初めに
すごくうれしいことがあったので
今回はそんなお話をさせていただきました

ヴェールノアールではたいせつな家族の一員である
ペットと一緒に過ごすことができる式場です

私の実家にいる猫たちには
まだまだ難しいですが・・(笑)

完全貸し切りの会場で
スタッフも一緒にサポートさせていただいているので
安心して 当日もおすごしいただけると思います*

ぜひたいせつなご家族と一緒に
最高な結婚式をすごしましょう◎

ウェディングプランナー:小曽根夏音

本日もここヴェールノアールにて
幸せいっぱいの新夫婦が誕生しました

新郎:こうきさん
新婦:あやのさん

待ちに待ったおふたりの1日は
チャペルでのご対面から始まりました

あやのさんの衣装を全く知らないこうきさん
初めてのドレス姿にこうきさんにも笑顔がこぼれました^^

blg-27

緊張もとけ
おふたりでの笑顔の写真撮影のお時間も和やかに☺

その後は晴れ姿でご家族とのご対面のお時間です
ご家族からのあたたかな拍手をいただき
新しい家族での記念撮影のお時間となりました

そして迎えた挙式のお時間
おふたりが選ばれたのは人前式です

ゲストの皆さんの大きな拍手の中おふたりのご入場です

おふたりの大切なゲストを代表して
3名の方にご登場いただき誓いの言葉を
問いかけていただきました

おふたりと皆様との絆を感じるあたたかいお時間となりましたね

その後は証明書の完成セレモニーです
お待合室でゲストの皆さんにもご協力いただき
世界にひとつのウエディングキャンバスにおふたりの名前が刻まれました♡

無事挙式が結んだあとは
ガーデンにて手作りのペーパーシャワーの中おふたりのご登場です

あやのさんからのブーケトス
こうきさんからのバッティングトスを行いました
こうきさんからはなんとサインボールのプレゼント!!
大盛り上がりのガーデンイベントとなりました

そしてあやのさんはヴェールチェンジへ・・・

披露宴の始まりは扉口からおふたりの好きな曲でご登場です

こうきさんのご上司からあたたかな祝福の言葉とともに
乾杯のご発声を頂きパーティースタートです!!

パーティーが始まりおふたりにも
とっても楽しそうな笑顔があふれました

そしてここで披露宴会場には和太鼓が登場しました!!
あやのさんが小さいころからやっていた和太鼓チームの皆さんが
お祝いに演奏を行ってくださいました

blg-80

あやのさんやご兄弟も加わり
大迫力の演奏に会場内のボルテージも最高潮になりましたね!

あやのさんの演奏姿とってもかっこよかったです^^

あっという間にお色直しに向けてご中座のお時間です
あやのさんは学生時代お世話になった恩師を選ばれました

選ばれた先生も我が子のように喜んでくださり
仲良く手を取りご中座となりました

つづいてこうきさんのご中座は弟さんと一緒に歩きます
お母様からのリクエストにお答えし仲良くおんぶでご退場となりました^^

装い新たにおふたりは階段からのご登場です
ゲストの皆様にペンライトを振っていただきライブさながらの
ご入場となりました!!

blg-92

あやのさんが選んだのはブラックドレス!
とってもかっこよく似合ってました♡♡

そしておふたりの目の前にはケーキが登場です
おふたりの出会いの場となった場所を完全再現!
こうきさんの愛車も乗っており
これにはゲストの皆様からも大歓声が!!

blg-94

おふたりもとっても喜んでくださって嬉しかったです^^

その後はドレスの正解発表やデザートビュッフェなど
イベントも盛りだくさんでとっても楽しいお時間を皆様と過ごせましたね!

あっという間に迎えたクライマックスのお時間

おふたりから親御様へ
記念品に感謝の気持ちをのせて届けていただきました

最後はゲストの皆様と一緒に
この日1番の「おめでとう!」を届け
結びとなりました♡

こうきさん あやのさん

この度は誠におめでとうございます!
大迫力の太鼓パフォーマンスやケーキイベントなど
おふたりらしさ全開の1日を1番近くで
サポートさせていただくことができ
とっても嬉しかったです☺
これからもおふたりらしい笑顔あふれる家庭を
築いていってくださいね^^
またお会いできることを楽しみにしています

blg-135
おふたりの担当ウエディングプランナー:清水 紗世