今日の結婚式には、ふたりの大切な出会いの場所を取り入れました。
学生時代のアルバイト先で出会ったおふたり、しんやさんとまゆみさんです!!
お色直しでみなさまに配ったのは、ココストア名物「ばくだんおにぎり」
キャンドルでもバルーンでもなく…おにぎり。
結婚式らしくないかもしれませんが、ふたりらしい。
そして、おにぎりと言えばこの方に登場していただくしかありません!!
「ぼ、ぼくは、ば、ばくだんおにぎりが食べたいんだな」
あの名曲とともに登場すると会場は大盛り上がり。
ご親族も職場のご上司もみなさんとっても喜んでくださいました。
これぞまさにハマリ役です。
ケーキも個性的でした。
おふたりの職業…わかりますよね?
そうです、おふたりとも学校の先生なんです。
黒板ケーキの側面にはチョークに見立てたお菓子付き!!
アイデア満載のかわいいケーキにしんやさんもまゆみさんも大満足です。
しんや先生とまゆみ先生のために、生徒のみんなもお祝いにかけつけてくれました。
「しんや先生は学校ですごく人気者で、廊下を歩くとみんなが集まってくる」と聞いていましたが、噂通りです。
フラワーシャワーにお菓子まき、披露宴の入場も生徒のみんなが一緒に盛り上げてくれました。
笑いの多い楽しい1日でしたが、それだけではありません。
なんとお互いにサプライズを用意していたのです。
まゆみさんからは、前日がお誕生日だったしんやさんにバースデーケーキを。
しんやさんからは、感謝の気持ちを込めてお手紙を。
「今では熟年夫婦のようになってしまいましたが、まゆみのことを思う気持ちは付きあった頃と変わりません」
7年のお付き合いではじめて書いたという手紙には、しんやさんの優しさとまゆみさんを思う気持ちがたくさん詰まっていました。
しんやさんまゆみさんおめでとうございます!!
私もじゃじーも本当に本当に楽しみにしていた1日でした。
打ち合わせからたくさん笑って、可愛がっていただいて、出会えたことに感謝しています。
熟年夫婦のような強い絆で結ばれたおふたり、うらやましいです。
私もじゃじーもふたりのそのゆるい穏やかな雰囲気大好きですよ。
結婚式の朝におにぎりを作ることも、もう二度とないかもしれませんが(笑)、すごくいい思い出です。
またいつでも遊びに来てください!!お待ちしてます♪
担当プランナー 川合しほ&麝嶋ゆか
~おまけ~
プレゼントも本当に嬉しかったです!!
じゃじーと一緒に必ずおそろいで使います。
こんばんは!
今日もとても暑い一日でしたね!
まだまだ季節は真夏ですが、
ヴェールノアールでは一足先に秋を先取り!
挙式予定の皆様に向けた秋メニュー試食会が行われました。
今回の試食会は秋メニュー試食会の第一回目!
林料理長が考えた渾身のメニューのお披露目です^^
そんな中でも渡邉おすすめの一品をご紹介させていただきます☆
まずは温製のオードブル!
こちらはフォアグラを使った一品です。
フォアグラの上に大ぶりな帆立とトリュフが乗っています。
フォアグラって少し苦手なイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、
ヴェールノアールのフォアグラは全く臭みがなく、
とっても甘いんです!
試食会に参加してくださったお客様が、
「フォアグラとトリュフを一緒に食べられるなんて、なんて贅沢!」
と言ってくださるほど贅沢な一品♪
渡邉は秋メニューの中でこの料理が一番好きです^^
そしてそして、なんといってもお肉料理が必見!
今回のお肉料理は、ブランド牛三種類の食べ比べです☆
飛騨牛・すだち牛・松坂牛という贅沢な食べ比べ!
それぞれの肉に特徴があって、特にすだち牛は脂身が少なく爽やかな口当たりが特徴です!
結婚式のお料理は、ゲストの皆さまをおもてなしする上で本当に重要なポイント。
だからこそ食材にこだわり、他の式場では食べられないような特別なお料理を
シェフチームが考え抜いてお創りしています。
これから挙式予定の皆さま、シェフのこだわりのフルコースが食べられる試食会、
楽しみにしていてくださいね!
次回の試食会は9月1日(日)18:00~です!!
挙式予定の皆さまも、またこれから会場を探す皆さまも、
ぜひぜひご参加ください。
試食会に参加したい!という方はご予約が必要ですので、
プランナーに問い合わせてみてくださいね^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おまけ
1週間前に挙式をあげたお二人が遊びにきてくれました!
手土産に持ってきてくださったのは、
なんと
名前入り手作りクッキー♪
嬉しくて早速食べてしまいました。
あすかさん、たくやさん、ありがとうございます!!
ふたりの愛に感激している渡邉なのでした^^
こんばんは!
夏真っ盛り!
エアコンをつけすぎて、今月の電気代が
少し心配な麝嶋です。
(庶民的な出だしでごめんなさい)
本当に毎日暑いです!
夏といえば、海だ!花火だ!BBQだ!!!!!
ということで・・
先日、お休みを利用し、ヴェルノアスタッフで
BBQに行って参りました!
いつも一緒に結婚式を創っている
PJさん(アルバイト)も一緒です☆
川に入る気満々で、着替え、タオルと
準備万端の渡邉Pでしたが前日の大雨で
川は増水・・。
男子チームも川遊びを
楽しみにしていたのに・・!
そんな中、急に始まったのが、水かけ大会です!
誰かが水鉄砲で、水をかけ始めたのが
きっかけでとんでもないことに・・
挙句の果てにはボールやコップを使って
の攻撃!
終戦の頃にはみんなびしょ濡れでした!
やはり今年も着替えは必須でしたね・・笑
必死になりすぎて、写真がないのが残念です。
お腹がいっぱいになった後は、スイカ割りです!
これもまた盛り上がったのですが、
盛り上がりすぎて写真を撮るのを忘れていました・・。
今年初めてのスイカ、おいしく頂きました☆
そして、なんといってもやっぱりこれは欠かせない!
クライマックスはみんなで花火です!
これもまた、私にとっては今年初です☆
約1年ぶりにする花火は本当にきれいで
夏を心から感じることができました。
このまま時間が止まればいいのに~
なんてくだらないことを考えたりもしておりま
したが、やはり時間は進みます。笑
最後にはお決まりの集合写真を撮って
解散致しました!
今年は花火は無理かな~なんて
少し諦めていた部分もありましたが、
こうして、実現できたこと、本当に
嬉しく思います!
ヴェルノアスタッフと過ごした久々の
休日・・
本当に楽しかったです!
遊びも全力で・・・
それが私たちのコンセプトの1つでも
あります!
ヴェルノアスタッフが改めて大好きに
なった麝嶋なのでした☆
おまけ
今日も沢山の方がランチに足を
運んで下さいました!
ヴェールノアールで結婚式を挙げた
お二人がまたこうして帰ってきて下さり
ランチ会場は終始あったかい空気に
包まれていました。
今月17日には、夏祭りもあります!
皆様、お待ちしておりますよ!
麝嶋を見かけた際には、是非「じゃじ~」と
気軽に呼んで頂けると嬉しいです!
皆様にお会いできることを、楽しみにしております!
こんばんは!鰻大好き伊藤です。
まだまだ暑い日が続きますがみなさん
夏バテには注意してくださいね!
そして今日はなんと!ヴェールノアールではランチが
開催されました☆
一般のお客様にもヴェールノアールのお料理のことを
よく知って頂くため8月にランチを開催することになり
今日はその初日でした。
13名様のお客様に参加して頂きました!
私のウエディングプランナーデビュー戦の
ゆかさんもお母様と一緒にご来館され
お話をすることができました!
他にもたくさんの挙式済みのお客様や
一般のお客様にも参加して頂き
スタッフ一同より良い時間となりました。
明日もランチは開催しております。
また8月は22日と23日に開催しておりますので
ぜひご参加いただけるお客様はヴェールノアールまで
お問い合わせください。
たくさんのお客様にご来館いただけること
楽しみにしております。
また毎年行われる夏祭りですが8月17日開催です。
ウェブからの予約は締め切りとなりましたので
もし参加して頂けるお客様いらっしゃいましたら
ヴェールノアールまでお電話ください!
ヴェールノアールが岐阜羽島に誕生してから
2013年8月17日までに結婚式をあげられたかたが
第二の故郷ヴェールノアールに帰ってきてくださる
素敵なイベントです!ぜひご参加ください!
イベント盛りだくさんです皆様にお会いできること楽しみにしております!
----------------------
ps
今日は新入社員の中村(かすみん)がご友人と一緒に
ランチに参加してくれました!
楽しそうで見ていて幸せな気持ちになりました。
先日の社長のブログにて…
夏休みの旅行のブログを書こう!!
と書いてありましたので早速書かせていただきます。
きっとみんなそれぞれ旅ブログを書くと思うので第一弾ということで、川合編です。
見てください、この大自然!!
行先は「北海道」です。
旅行のプランングは一緒に旅行した同期のほしこ様に完全お任せ。
とりあえず、
荷物をスーツケースに詰め込み、
セントレアに前泊してやる気まんまんで北海道に乗り込みました。
夏休み気分全開のお洋服で行ったのですが、
なんと雨。
というか嵐。
小樽の街をびしょ濡れになりながら散策しました。
そして、今回の旅行の目的は
「とにかくいろんな人にお土産を買う」
だったので、まずここであま~いとうもろこしをget!!
翌日は旭山動物園!!
夏休み中の子供たちで園内はいっぱいです。
全国的にも有名なこの動物園…
本当に魅力的な動物園でした。
それぞれの動物にスタッフ手書きの説明書きが用意してあり、それを読むのも楽しいんです。
ちなみに私は、動物園に行くということで動物柄のスカートをはいていきました。
自己満足です。
もちろん、ここでもお土産getです。
夜は北海道グルメを食べ尽くします!!
カウンターテーブルだけの15名ほどしか入れない小さなジンギスカンのお店。
でも、めっちゃおいしくてお店のおじさんがめちゃめちゃいい人。
北海道の情報誌を取り出し、このお店のクーポンもらってっていいよ、
とおしゃれなバーのクーポンをいただきました。
そのおじさんに言われるがまま言ったバーも素敵なところでした。
オリジナルパフェが作れるお店だったのですが、
「甘いものばかりだと飽きてしまうと思うので…」とポテトチップスをくれたりと、
気配りが最高に素敵なお店でした。
こんなおいしそうな魚介は残念ながら私は食べれません。
生魚NGなんです。
北海道に来て海鮮が食べられないなんて本当に残念、とブログ読者のみなさんは思ったことでしょう。
ということで魚介はすべてお土産として実家へ郵送です。
あっという間に終わってしまった北海道の旅…計画してくれたほしこ様に感謝です。
そして旅行から帰った翌日、
ヴェールノアールのみんなにお土産を配り、買ってきたチーズケーキ(ルタオです)を食べ、郵送で届いた夕張メロンを食べ大満足で旅は終わりました。
これは私のパソコンのデスクトップの写真です。
夏はラベンダーの季節。鮮やかな紫色がとーってもキレイでした。
私たちが旅行に行った日は、ここで結婚式の前撮りを行っていて、
もうその様子がとっても素敵で…
「自分の結婚式のときはラベンダー畑で前撮りをする」
という夢が1つ増えました。
きっと第二弾も誰かが続いてくれるはず!!
みなさま、楽しみにしていてください~♪
今日のブログは川合がお届けしました。
こんにちは!
伊藤のあっくんです!
いやー本日も暑いですね…
とそんなとこに活きのいいタコさんが
遥々やって来ました!
とゆー事で今日のまかないに
変身いたしました。
冷製パスタ、お造り、炙り、
バターソテー、オイル煮
を作りました♪
味はもちろん美味しいですよ!
身がしまっててすごく弾力があって
吸盤の食感も良く美味しく
頂きました!
とゆー事で緊急報告!!!!
そんな料理が大好きなシェフたちによる
最高のお料理が誰でも食べられる!
な、な、な、なんとランチが
期間限定でOpenします!
お値段も2000、3000の
2種類ございます!
お日にちその他ご質問等ございましたら
お気軽にお電話下さい!
番号はこちらです→0583931886
お待ちしております!
ふたりに出会えたことに感謝です。
今日の主役はたかしさんとひろみさん。
優しくておもしろくて笑顔が素敵なふたり。
本当にお似合いのカップル。
ふたりが出会って恋をして結婚するのは間違いなく運命だったんだろうなと思います。
ひろみさんのご出身は長崎県五島列島。
広い海に囲まれた島で育ちました。
島で一緒に過ごしたお友達、家族、今日は遠くからたくさんのゲストが集まりました。
お母さんからのお手紙にも、ひろみさんへの愛情が詰まってました。
きっとこの日を本当に楽しみにしてくれていましたね。
ウエディングケーキは、もちろん海!!
グラデーションが綺麗なこの海は、五島の海に似てますか?
夏にぴったりの海ケーキはパティシエよっちゃんの力作です。
みんなからも「すごい」「こんなケーキはじめて」と嬉しいお声をいただきました。
中座相手にはおふたりともご家族を選びました。
ひろみさんはお姉さんと。優しいお姉ちゃんと一緒に。
たかさしさんは妹さんとおじいちゃんおばあちゃんと。
妹さんの涙や、おじいちゃんおばあちゃんのお話からも、たかしさんがみんなに愛されていることが伝わってきました。
お色直し入場は支配人の出番です。
幼いころから剣道を続けているたかしさん。
今日は剣道でお世話になった恩師の先生たちもご列席です。
そこにあらわれたのは道場破り板さん。
剣道着に身を包み、手には木刀…
恩師の先生たちとの絡みもバッチリ!!きっと喜んでいただけましたね。
たかしさんひろみさんおめでとうございます!!
大好きなふたりの担当が出来て本当に幸せでした。
打ち合わせの帰り、いつも最後まで手を振ってくれてクラクションを鳴らしてくれるふたりの優しさに感激していました。
サリーのぬいぐるみも嬉しかったです。大切にします。
私と伊藤ちゃんはふたりのことが大好きです。大ファンです。
これからも、ヴェールノアールに遊びに来てくださいね。
待ってます~♪
担当プランナー 川合しほ
こんばんは!
夏の日差しが輝く今日、元気いっぱいの新夫婦が誕生いたしました☆
本日の主役は、たくやさん☆あすかさん!
毎回の打ち合わせで笑いが絶えなかったおふたり、
結婚式までの準備も楽しくてあっという間でしたね^^
そんなおふたりのために集まってくださったたくさんのゲストの皆さんに見守られ、
温かい雰囲気の中はじまった人前式。
おふたりの指輪の交換の際にはゲストの皆さまに参加してほしいというふたりの想いのもと、
ゲストの方に結んでいただいたリボンでリングリレーを行っていただきました。
皆さんに一斉に鳴らしていただいたクラッカーの音で祝福されたお二人、
夏のガーデンでブーケコースターを行っていただきました。
ブーケがリボンを伝っておりていく場面はとても綺麗でした☆
そして、ご兄弟にもお手伝いいただいて始まったお菓子まきは大盛況!
夏の暑さも忘れ、お菓子まきを楽しんでいただきました。
披露宴が始まると、たくさんのゲストの皆さまとたくさん写真を撮って
最高の笑顔を見せてくれたお二人、
なんとこの日入っていた余興は3つ!
おふたりがとても愛されているんだなということが伝わってきた一日でした。
そして、前半のメインイベントはケーキカット!
おふたりで仲良くナイフを入れて頂くところですが、
実はこの日、あすかさんの友人として
姉妹店のルージュブランの杉山雄太郎プランナーが列席していたのです!
ケーキカットの際、”急に”腕が動かなくなった渡邉は、
雄太郎プランナーにケーキカットのアテンドをお願いしました^^
そして、ウェディングケーキに仲良くナイフを入れていただいた後は、
初めての共同作業、ファーストバイトです!
ここは仲良くお互いにケーキを食べさせていただくところなのですが、
あすかさんが使うスプーンは超ビックサイズ!
あすかさんの身長くらいあるビックスプーンです♪
たくやさんへの愛情サイズのスプーンでファーストバイトを行っていただきました☆
鮮やかなバラの描かれたドレスにお色直ししたあすかさん。
後半のメインイベントはたくやさんがやりたい!といってくれた
リフティング大会です!
ゲストの方々の中から選出された4人のメンバーとたくやさんを合わせた5名で
リフティングを一番長く続けられた人が優勝というこのゲーム、
ゲストの皆さまにはどの選手が優勝するかを予想していただきました☆
ガーデンで行われたリフティング大会は白熱!
たくやさんは惜しくも優勝を逃しましたが、
優勝者を当てたあすかさんのおじい様におふたりからプレゼントが送られました^^
後半もご友人の皆さまからの余興などで大いに盛り上がった披露宴、
感動する場面もしっかりとあり、
笑いと涙でいっぱいの披露宴になりました。
たくやさん、あすかさん、本当におめでとうございます。
お二人の担当ができて一日幸せでした^^
半年後と言わず、たくさん遊びにきてくださいね!
お幸せに~☆
渡邉彩
こんばんは!
真夏でも何でも食欲だけはMAXな
麝嶋です!
猛暑の日々が続きますが
皆様、夏バテなど体調は
崩しておられませんか?
本日は、8月11日に結婚式を控える
お二人、しんやさん・まゆみさんの
前撮りが行われました!
川合チーフと一緒に、初めて打ち合わせ
に入らせていただいたお二人。
私にとっても、特別なお二人です。
しんやさんは、紋付をお召しになりまだ
撮影が始まっていない段階で「もう無理・・」
などとおしゃっていましたが・・笑
ばっちし、決まっています!
男らしい☆
自然な笑顔、素敵な表情はヴェール
ノアールカメラでも沢山抑えさせてい
ただきました!
一方まゆみさん。
日差しが強い中、頑張って下さいました!
赤の色打ち掛けがとってもよくお似合いの
まゆみさん!
いつも「じゃじー」と気軽に呼んで下さいます。
真夏の暑さを感じさせないくらい
涼しげな表情☆
本日も沢山良いお写真をお撮りできました。
アルバムが楽しみです☆
打ち合わせが始まったのが4月。
まだ入社仕立てで、右も左も何も
分からなかった私をあったかく迎え入れて
下さったお二人。
まゆみさんがじゃじーじゃじーと気軽に呼んで
下さっていたので、親族の方には
「昔のお友達なの?」
なんて勘違いをされたりもしました。笑
こんな嬉しい勘違いもありつつ・・
しんやさんとまゆみさんの掛け合いが本当に
おもしろくて・・
毎回の打ち合わせの2時間、本当に
楽しかったです。
4ヶ月間の月日を経て、いよいよ残すところ、
式当日まで1週間程・・・。
当日はサブプランナーとして、お二人の
近くでお手伝いさせていただきます。
嬉しいような・・でもなんだか少し寂しいような・・。
担当の川合チーフを筆頭に
ヴェールノアールオールスタッフで
必ずお二人を幸せにします!
本日は、ロケ撮影参加にテンションが
上がった麝嶋がお送りいたしました☆