こんにちは!
朝晩は冷え込み日中は暖かく
風邪をひきやすい時期ですがみなさん大丈夫ですか!?
今日のヴェールノアールではブライダルフェアが行われました
本日は『林シェフによるお料理パフォーマンス』
飛騨牛と松阪牛の豪華な1品を林シェフがお客様の目の前で焼き、調理をする
人気のブライダルフェアです!
おいしそうな匂いが立ち込め
味ももちろんバツグンです!
お越しいただいた皆様にも大満足していただいた様子
ヴェールノアールではさまざまなブライダルフェアを行っていますが
このお料理のフェアは毎回、大人気をいただいております
明日は三連休の中日!
ヴェールノアールでも幸せな新夫婦が誕生します!
フェアでお料理も作りつつ
厨房内では結婚式に向けて最後の仕込みを行い
明日の結婚式に向けて準備もばっちり!!
是非
ブログを楽しみにしていてくださいね☆
小林
こんにちは!
最近、筋トレを始めた渡邉です^^
ブラス大運動会の様子は皆さま以前のブログでご存知だと思いますが、
運動会後も健康のために毎日歩いて出勤しています!!
日頃から歩いて秋のシーズンに向けて体力をつけようと思います!
個人的にですが、四季の中では秋が一番好きな季節です。
ご飯もおいしいし、気候も過ごしやすいし、
何より、自分が生まれた季節でもあります。
さて、タイトルの「豆腐の日」とは10月2日のこと。
私ごとですが、10月2日に25歳の誕生日を迎えました。
ゴロ合わせで覚えてほしくて勝手に「とうふのひ」と名付けました。
ヴェールノアールに配属になってから3回目の誕生日。
毎年、誕生日はヴェールノアールスタッフのみんながお祝いをしてくれています。
(去年の写真です♪)
誕生日プレゼントを何にするか考えてくれて、
わざわざプレゼントを渡す演出まで考えてくれて、
毎年毎年、本当に幸せだな~と感じています。
今年はなんと自転車とホームベーカリーをプレゼントして頂きました。
そもそも徒歩通勤を始めたのは自転車が壊れてしまったからだったのですが…
そんなこともしっかり考えてくれる仲間に感謝です。
ヴェールノアールのみんなからいただいたプレゼントも、
母がわざわざ送ってきてくれたネックレスも、
祖母が送ってくれた手紙も、
そして誕生日に食べたケーキも、
どれもすごく嬉しかったのですが、
今年の誕生日、一番嬉しかったのが、
自分の担当のお客さまがわざわざ私の誕生日をブログで調べてくださって、
プレゼントを送ってきてくださったことです。
誕生日あけの出勤日、朝出社してくると、
デスク上に小包が届いていました。
そこには一通のお手紙とプレゼントが入っていました。
誕生日の話をしたつもりもなかったのに、
過去のブログを見てわざわざ送ってくださった優しさに感動しました。
そして、たまたま同期の結婚式で留守にしていた日曜日にも、
お手紙をアイスケーキを届けてくださったお客様がいて、
お客様にまでお祝いしていただけるなんて、
なんて恵まれた環境にいるんだろう、と改めて実感しました。
あゆみさん、まゆさん、
本当にありがとうございます。
今年の誕生日、おふたりからのお手紙が何よりも嬉しかったです。
25歳の目標は、「公私ともに充実した生活を送ること」。
仕事もプライベートも、自分らしく、笑って生活していきたいと思います。
25歳。
響きだけは少し大人になった気持ちでいますが、
まだまだ未熟者の渡邉を、
今後ともよろしくお願いいたします。
いただいたホームベーカリーでパンを絶対に焼くと決心した渡邉なのでした^^
先日、ウエディングプランナーとして
100組目の結婚式の担当をさせていただきました。
入社して6年。
長っかようなあっという間だったような…
何とも言えない不思議な気持ちです。
1日が終わった後、ヴェールノアールのみんながお祝いをしてくれました。
プランナー、厨房、PJさん、パートナーさんからのメッセージ。
よっちゃん手作りケーキ。
私の大好きなキャラクターグッズ。
そして、以前働いていた一宮ルージュブランのみんなからのメッセージ。
素直に、
「嬉しかった」
の一言です。
そして、偶然にも同じ日に司会者くみさん1000組目の司会記念日!!
こちらも、もちろんみんなでお祝いです。
自分のことより周りのことを気遣う優しさのあるくみさん。
この日も朝から、「しほちゃんの100組目だから気合い入れて頑張るね!」と私のことを気遣ってくれていました。
100組目を終えて改めて感じたことは、
「本当にいい人に出会えて、みんなに支えてもらって、今日を迎えたんだな。」
ということ。
「まだまだ出来ることはたくさんある。」
ということ。
私たちが目指しているのは、たくさん結婚式をつくることではありません。
良い結婚式をたくさんつくることです。
これからも周りの人への感謝の気持ちを忘れずに、日々頑張っていきます。
みなさま、ありがとうございます!!
VERT NOIR 川合しほ
*私のお気に入りの写真です
PS
わざわざメッセージを送ってくださった「たかやすさん・ゆきさん」
ふたりからの封筒を見た瞬間に、私は本当にいいお客さんに恵まれたなと心から思いました。
どうしてもこのブログで気持ちをお伝えしたく、お礼が遅くなってしまいました。
これからもずっとブラスファン、そしてヴェールノアールファンとして見守ってください。
夏祭りの思い出写真はスタッフみんなに見せましたよ~
みんな喜んでました♪
こんばんはー!
最近急に涼しくなりましたね。
仕事帰りに自転車をこいでいると
金木犀の香りがしてしあわせを感じております!
さてさて今回のブログは結婚式にはかかせない
ウエディングケーキについてかきます!!
先日の結婚式で登場したウエディングケーキが
こちらです!!!
どーーーーーん!!!
実は上に乗っているエルモたち、私が作ったのですが、
これよく見ると一本一本毛が生えているんですよ!
一緒に打ち合わせをし、お話をした新郎新婦さんに
ケーキを見て喜んでいただけるように私たちは頑張っています!
ケーキを見たときにすごーいと言ってもらえたり
ファーストバイトのあとにおいしかったと言ってもらえると
本当にうれしくなります!!!
これからもたくさんの新郎新婦さんに喜んでいただけるよう、
厨房スタッフ一同全力でがんばらさせていただきます!
ケーキの打ち合わせも楽しいので、皆さん楽しみにしていてくださいね!
今回のブログは厨房のかかむぅがお送りしました~!!!
本日もヴェールノアールでは幸せいっぱいのカップルが
誕生いたしました!!!
新郎まことさんと新婦ゆかりさんです^^
お二人が初めてヴェールノアールにご来館されてから
あっという間に1年以上が過ぎてしまいましたね。
お二人との打ち合わせも時間が過ぎるのが本当に早かったです。
それもきっと、お二人と過ごす時間が毎回とても楽しかったからです^^
お二人の仲のいい会話、サバサバとした発言!
たくさん笑わせてもらいました^^
そして、改めて今日お二人のお衣装姿を見た時、とても感動しました。
挙式では、誓いの言葉にお二人の想いが沢山こもっていましたね。
お互いのご両親への感謝の言葉、ゲストの方々への誓い、
生まれてくる子どもへの想い。
とても印象に残っています。
挙式後は、ガーデンにてフラワーシャワーやお菓子まきです!
とても盛り上がりましたね!!
さらに、披露宴でも皆様からたくさんのお祝いの言葉をいただきました。
ご友人の乾杯やスピーチではまことさんがどれだけ優しい男性なのか、
たくさんお話してくれましたね^^
「まことさんなら大丈夫!!」と話すご友人のお言葉はとても力強かったです!
リメイク入場ではゆかりさんはピンクのお色味に黒白のチェックが入った
ドレスにお着替えをされとっても可愛かったです^^
メインイベントのケーキカットではいちごいっぱいのウェディングケーキが登場しました!
真ん中にはイチゴ人形でお二人の姿と生まれてくる子どもが描かれており、
とても可愛かったです^^ ゲストの方々もたくさんお写真を撮ってみえましたね!
その後、お二人で中座された後。
さて後半、2回目のリメイク入場ではまずまことさんが黒人シンガーと共に入場です!
、生歌の中階段から入場するゆかりさんを迎えに行きお二人で入場されました。
とても迫力がありましたね!!
会場が一体となって盛り上がりました!
まことさん、ゆかりさん
本日は本当におめでとうございます!!
お二人の担当をさせて頂けたことを本当に嬉しく思います^^
お二人の笑顔、お人柄が大好きです。
是非、また遊びに来てください。
お二人と赤ちゃんに会えるのを本当に楽しみにしています!!
阿曽
こんばんは!
雨という天気予報にも負けずに広がった明るい空の下、
本日も幸せな新夫婦が誕生いたしました!
まさひろさん、はるなさん。
今日までたくさんの手作りアイテムを頑張って作ってきたおふたり。
ゲストのみなさまが持っているお席次表や席札などのペーパーアイテムはもちろん、
各席に置いてあったお二人の前撮り写真がカバージャケットのCDもおふたりの手作り!
結婚式当日に流すおふたりのこだわりBGMが収録されています。
そんなこだわりいっぱいのおふたりの結婚式は「人前結婚式」。
新郎まさひろさんの入場の際には、
お支度の仕上げにまさひろさんのお母様からブートニアを胸ポケットにおさめていただき、
新婦はるなさんの入場の際には、
はるなさんのお母様からウェディングベールをおろしていただきました。
そして、おふたりの結婚式の立会人代表はおふたりのご兄弟です。
ご家族の愛情で溢れた人前式、指輪の交換の際には、
リングリレーでおふたりのリングを前まで届けていただき、
永遠の愛を誓っていただきました。
念願のガーデンイベントがばっちりできたおふたり!
フラワーシャワーの祝福を受けたあとは、全員参加OKのブーケトスと、
いろとりどりのバルーンがかわいらしいバルーンリリースのイベントです☆
おふたりと皆さんの幸せを願って一斉にバルーンを空に放っていただきました^^
披露宴の入場では、鮮やかな和ドレスにお色直ししたはるなさん。
階段から降りてきたおふたりに、思わず歓声が上がりました。
ゲストの皆さまのテーブルを回って記念の写真撮影をしたあとは、
まさひろさんがボーカルを務めるバンドの演奏です!
この日のために練習を重ねてきたまさひろさん、
ご友人と共にはるなさんが好きな楽曲を華麗に演奏してくださいました。
そして、なんといっても前半の見せ場は、
おふたりがデザインをこだわって作ったオリジナルウェディングケーキへのケーキ入刀です!
おふたりが考えたウェディングケーキは、
バンドをやっているまさひろさんこだわりのギターケーキ♪
なんとネックの部分は本物のギターです!
パティシエと入念な打ち合わせを重ねて仕上がったケーキの出来栄えに
おふたりも大満足☆
仲良くおふたりでナイフを入れて頂きました。
そして、この後はおふたりでのファーストバイトかと思いきや、
ご両家のお父様とお母様にもご参加いただいて、
3組でファーストバイトを行いました!
ご両親の笑顔もたくさん見れて素敵な場面でしたね☆
さぁ、和装とはイメージがガラッと変わったカラードレスで入場したはるなさん。
ガーデンから入場してきたはるなさんの隣にいるのは、
まさひろさんかと思いきや…
まさひろさんのお父様でした^^
男3兄弟のまさひろさんのお父様のために、花嫁と歩く機会を作ったはるなさん、
お父さんもとても喜んでくださいましたね!
さて、今度はまさひろさんの入場です!
…が、実はまさひろさん、この時すでに会場の中に隠れていたんです。
スポットがぐるぐるとまさひろさんを探してピタッと止まった先は、
まさひろさんのお父様の席。
そこには、タキシード姿のまさひろさんが座っていました^^
イメージががらっと変わった姿で再登場したおふたり。
ここからは、新郎まさひろさんと新婦はるなさんのお衣裳当てクイズの当たり発表です!
このクイズ、どちらかが当たっただけではだめで、
両方の予想が当たらなければ正解にはならない難問!
それでも、頑張って正解してくださった方の中から、
幸運の持ち主の2名が新郎新婦のおふたりから景品を受け取って頂きました♪
後半もゲストの皆さんとのお写真の時間や、お祝いのメッセージをたくさんいただいたおふたり、
手作りを頑張った分、本当にアットホームな温かい一日になったと思います。
まさひろさん、はるなさん、
今日は本当におめでとうございます。
これから先もずっと、仲良し夫婦でいてください^^
いつまでもお幸せに☆
担当:渡邉
10月第1週目の結婚式☆
今日の主役はひろゆきさんとゆきさん
おふたりは5年の月日を経て今日を迎えました
いつも打ち合わせでは笑ってばかり。
本当にお似合いのおふたりで私も打ち合わせの時は
おふたりの笑顔に元気をもらっていましたよ。
おふたりが選んだ挙式は教会式
そしてそのお挙式で大活躍したのは・・・
愛犬ムッシュです!!
ゆきさんの愛犬ムッシュが首輪におふたりの指輪をつけておふたりのもとまで運んできてくれました
挙式会場内からは「かわいい」の声でもちきりでしたね。
愛犬ムッシュ!大好きなおふたりのため、よくがんばりました☆
そして挙式後はガーデンでのフラワーシャワー
みなさんでの集合写真、そして写真タイムへと続いていきます。
いよいよ披露宴の始まりです。
最初の入場は階段からおふたり仲良く入場です!
そして入場後はゆっくりと皆さんとの時間を過ごして頂きました。
おふたりとの写真タイムでは本当にご両家の仲の良さを感じ
おふたりの人柄だなと思いました。
両家ともにご列席者の方々が明るくおふたりの結婚を心から喜んでいる姿がとても印象的でした。
そしてその後の入場はおふたりがお持ちいただいたキャンドルを
ガーデンに並べ、その素敵なガーデンキャンドルの中
お二人は愛犬ムッシュと一緒に入場です!!
そして衣装の注目はゆきさんの可愛い可愛いミニドレス
おふたりが入場した際、各席からは「可愛い」の声が飛び交っていました。
お色直しをしたおふたり、メインのイベントはケーキ入刀です!
おふたりが一所懸命考えたケーキ
そのケーキですがおふたりは自分たちより前に食べてもらいたいおふたりがいました。ご友人ご夫婦です!
そのおふたりには夫婦のお手本代表としてケーキの食べさせ合いっこをしていただきました。
そしてそのあとはひろゆきさんゆきさんのファーストバイトです!
大いに盛り上がりましたね。
おじいちゃんおばあちゃんも一緒になっておふたりを一生懸命祝福してくださりました。
本当に温かいゲストばかりの1日。
おふたりらしい、素敵な1日となりましたね。
ひろゆきさんゆきさん
本当におめでとうございます。
打ち合わせがもうないと思うと寂しい気持ちでいっぱいですが
おふたりの一番近くでお手伝いできたこと
本当に嬉しく思います。
ふたりが会場を決めてくれた時のこと
はっきり覚えています。
打ち合わせをしていくうちに、おふたりの笑顔をたくさん見ることができて
私は嬉しかったです。
いつまでも仲の良いいまのままのおふたりでいてくださいね。
本当におめでとうございます!
私はおふたりのことが大好きです!!
担当 伊藤 瞳
こんばんは、本日のブログは最近ディスプレイの勉強にも興味がでてきた中村です!
近頃、秋の雰囲気があちらこちらに見え始めましたね!
私事ですが昨日、同期と買い物に出かけました!
お店に入るとハロウィンが近いこともあり、パンプキンの飾り物で溢れていました!
結婚式のお手伝いをさせて頂いていると、季節感を出す飾り物や
お2人らしい雰囲気を出す飾りつけをされていたり、
また、プチギフトにも少し季節感を入れたり
お2人の人柄や職業で選ばれたり、見るだけでお2人のことが想像できて
素敵だなと思う毎日です。
前撮りの季節で秋を選ばれる方も多いです!
紅葉の季節なので、お写真にも映えますよね!
結婚式当日とは、また違ったお写真を残せるのも前撮りの醍醐味だと思います!
ぜひ、季節ごとに味わえる景色と一緒にお写真を残してみてはいかがでしょうか!
-------------------------------
本日のお昼ご飯は、同期の「かかむぅ」が作ってくれましたラザニアでした!
とても美味しかったです!
実は毎日のお昼ごはんをワクワクしながら待っている中村でした!
こんばんは!
ヴェールノアールの阿曽です!
先日行われたブラス大運動会により私も体中が筋肉痛になり、
腕には大きなアザがいくつもできてしまいました。
昨日のブログにもありましたが、結果はブラス13店舗中第9位!
いい結果と言うにはほど遠いですが、ヴェルノアにしては大健闘です^^
いくつかの種目の中でも全員全脚やムカデリレーなど
チームワークが重要となる種目でなかなか良い成績をおさめました!!
日頃の仲の良さが表れたのかもしれませんね^^
ヴェルノアの運動音痴で有名な阿曽はあまり貢献できなかったのは
言うまでもありませんが。。。
スタッフルームでは「あー痛い、あいたたたー」というような声が
よく飛び交っています。
日頃の運動不足を身に染みて感じます。
秋と言えば、スポーツの秋!
これを機に運動をしたいなー!と思う今日この頃です。
そして、秋の冷たい風を感じると、冬も着々と近づいて来ているのだと
感じずにはいられません。
この時期になると毎年書いているようにも思いますが…
そうです!もうすぐスノボの季節です!
「スノボ好きの阿曽」というのも、そろそろ定着してきているでしょうか。
寒いのは苦手ですが、スノボができる季節は待ち遠しくてなりません。
秋の季節も好きですが、早く冬にならないかな~とワクワクしてしまいます。
今年は厨房の伊藤くんも加わり、いつ行こうかと早速計画しています!
今シーズンの“ヴェルノアで行く!スノボブログ”も是非お楽しみに^^
スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋!
皆さんはどんな秋を楽しんでいますか?
私達の秋といえば結婚式の秋!!
たくさんの新郎新婦さんの幸せのお手伝いができることを
本当に嬉しく思います!!
筋肉痛になんて負けません!
私達のチームワークを一番に発揮する場所、それが結婚式です!
今週もALLスタッフが心をこめて精一杯、全力でお手伝いさせて頂きます^^
阿曽
こんにちは!
昨日の運動会での筋肉痛に苦しむ
麝嶋です。
そうです。
昨日はブラス恒例の運動会が行われたのです。
毎年であれば、慰安旅行2日目に設けられる
この運動会。
今年は盛大に行われました!
定休日を利用し、モリコロパークの
グランドを貸しきって・・・
今年はいつもお世話になっているパートナーの
皆様まで巻き込んでしまいました!
いつも通りの、サービス精神溢れる
開会式が執り行われ、準備体操もしっか
りと行った後、運動会スタートです!
種目も、50メートル徒競走、男女別リレー
綱引きや玉いれ、障害物リレーなど・・・
どこの店舗も結構本気!
そんな中、ルージュブランは、クオリティで
勝負します。
ハロウィンにちなんだ仮装!
さすがです!
パートナーさんもしっかり紛れ込んでいます!
ヴェールノアールもおそろいのリストバンドを
着用し、モチベーションもMAXです!
私は昔から、運動が大の苦手・・。
応援係に徹します。
緊張の瞬間!
リレーは本当に盛り上がりました!
女子のリレーでは、2位と好成績!
リレー選手の皆さん本当にかっこよかったです☆
今年は、なぜか高飛びも種目として挙げられました!
出番前の、渡邊P。
運動神経抜群の渡邊Pは、大活躍の
1日でした!
気になるヴェールノアールの総合順位は・・・
9位!
景品としてホームベーカリーを頂きました!
順位はともあれ・・・
子供心に帰り、みんなで汗を
流し、思いっきり騒いだ一日☆
パートナーの皆様のご協力もあり本当に
楽しい1日でした!
毎週の結婚式ではもちろん、何かのイベント
の度に、全力で協力をして下さる、パートナーさん。
皆様の協力があって、ブラスは立っていられます。
皆様の協力があって、最幸の結婚式を創ることができます。
こんなにも心強いパートナーさんを持つブラスは本当に
恵まれた会場だなと改めて実感。
ブラスファミリーの強さを感じます。
ご多忙にも関わらずご参加頂き、本当にありがとうございました。
沢山運動し、沢山汗を流した後は・・・
みんなで焼肉です!
1日休み、筋肉痛に苦しむ麝嶋ではありますが・・
最後の最後まで楽しいヴェールノアールなのでした☆