ヴェールノアールで挙式をされたみなさまへ
きっとこのお知らせを楽しみにしてくれていたと思います!
今年ももちろん開催します、夏祭り。
日程が決まったので、いち早くブログ読者のみなさまにお伝えします。
【日時】8月14日(木)
【時間】第一部:9:00~12:00
第二部:14:00~18:30
*初参加の方のみアルバム代として1組3000円頂きます
近日中にメルマガやはがきでご案内をお送りいたします。
みなさま楽しみにしていてください!
このブログを読んで「夏祭りって何?」と思ったお客様へ
私たちは結婚式が終わった後も、お客様のご縁とつながりを大切にしています。
1年に1回、思い出の場所に帰ってきて、思い出話に花を咲かせてほしい
夏祭りはそんな私たちの想いから生まれたイベントです。
プロのカメラマンが写真を撮ります。思い出が1つずつ増えていきます。
担当プランナーと久しぶりに再会します。なつかしい思い出がよみがえります。
お客様とずっとずっとつながっていられる場所、ヴェールノアール。
みなさまにとって大切な場所であり続けられるように、私たちも日々頑張ります。
今年も楽しいイベントを用意して
待ってま~す♪
*昨年の様子です
VERT NOIRの愉快なスタッフ一同より
2014年6月28日
新郎こうじさん 新婦くみさんです。
初めてヴェールノアールにご見学にいらした際から
「私達本当に雨男、雨女なんです!」とおっしゃっていたおふたり。
「そんなの関係ないです!私が晴らします!」
根拠のない自信を持っていた私ですが、打合せのお約束の
日はことごとく雨・・。雪が降っていた日もありましたね・・.
ヴェールノアール1 晴れ女の私でさえも少し心配になる程でした。
ですが!
さすがおふたりです!
なんとか天も味方をしてくれました!
こだわり抜いた、くみさんらしいおしゃれなウエディングドレスに身を包み、
挙式の中では賛同のクラッカーをご用意されたおふたり。
挙式の時間から、おふたりらしさが溢れていましたね。
特に何かやってみたい演出があった訳ではないおふたりですが、
披露宴の中でも、気付けば沢山のこだわりができていました!
1つ目のこだわりはおかしまきの当たり発表!
挙式後にガーデンで行なったおかしまきのおかしに当たりをつけ、
当たった方には豪華景品をプレゼントです!
なんと一番大きな景品にはあの有名テーマパークのペアチケット
をご用意されたおふたり。
おふたりにもサプライズで、あの大人気キャラクターに扮した
支配人 板さんも登場し、会場内も大盛り上がりの時間となりました。
2つ目のこだわりはウエディングケーキです!
結婚式当日の6月28日にお誕生日を迎えたこうじさんのお母様へのプレゼント、
バースデーケーキを載せた、世界にたった一つのウエディングケーキです☆
意外なサプライズに、戸惑いながらも嬉しそうなお母様でした☆
そして一番の見せ場は、やはりリメイク入場です。
クレールストーリアというキャンドルを使った演出を行ないました。
キャンドルにカバーを被せると、そのカバーの上部におふたりから
ゲストの方おひとりおひとりに宛てたメッセージが浮かびあがるという
とても素敵な演出です。
まずはこうじさんが扉から、くみさんはガーデンから登場します!
ゲストの方にはキャンドルを手に持ち、メインテーブルからガーデンまでの
花道を作って頂きました。
花道の一番奥に立つくみさんへ向けて、サプライズレターをプレゼントされた
こうじさん。
「涙が止まらなくなるので、絶対にサプライズとかしないで下さい!」
とおっしゃっていた、涙もろくてとても心の優しいくみさんです。
このサプライズを組み込むかどうか、こうじさんとはすごく悩みました。
ですが、やはり組み込んでよかったです!
キャンドルの吹き収めも感動的な雰囲気に包まれ、おふたりからの
サプライズメッセージにゲストの方も大喜びでした☆
あまり口数は多くないですが、くみさんを優しい眼差しで見守るこうじさん、
そしてとてもお話上手で輝く笑顔が本当に素敵なくみさん。
さわやかで大人なおふたりは、私の憧れのカップルでもありました。
またいつでもヴェールノアールに帰って来て下さいね。
末永くお幸せに・・☆
こんにちは!ウナギ大好き伊藤です!
結婚式以外のブログを書くのが久しぶりです^^
皆さん体調は壊してないですか?
また皆さんの元気な顔をみせに遊びに来てくださいね☆
今日のブログは後撮りについて書かせていただきます☆
先日私の担当のお客様でお子さんがうまれてから後撮りをしに
ヴェールノアールに来てくださったお客様がいました^^
その様子について書かせていただきます!
おふたりは2012年12月16日にヴェールノアールで
結婚式を挙げてくださったけんたろうさんとともみさんです!
そして今回はおふたりではなく・・・
おこさんのかずくんも一緒にヴェールノアールに来てくれました☆
6月23日がお誕生日のかずくん!
なのでその誕生日の日に後撮りをしました^^
けんたろうさんもともみさんも、かずくんも私も、そしてカメラマンの中谷さんも
みんな6月誕生日なんです^^
なにか素敵なご縁で結ばれた私たち!
約2年前の結婚式からもこうやって繋がっていられることに本当に感謝しています。
ロケは神社にでかけました。
かずくんも一緒にお出かけです^^
ご両家のお母様も一緒に神社に来てくださりました。
結婚式のときとはまた違った雰囲気のおふたり
お父さんお母さんになってぐっと大人な雰囲気でした。
かずくんもパパとママからはなれるのが嫌でずっと
目でおふたりを追っていました。
おふたりの新たな一面を見ることができて本当に嬉しかったです♪
そしてかずくんも伊藤にだんだん慣れて来てくれました^^
ヴェールノアールでも和装で撮影しました。
けんたろうさんは一気にお父さんの姿になっていました☆
パパに遊んでもらっているかずくんは幸せそうでした!
そしてウエディングドレスとカクテルドレス
タキシードをきておふたりは撮影を行っていきました。
結婚式のときと同じ衣装ですが、なんだかより大人っぽいおふたり
そして顔がなんだか夫婦で似てきたねと親御さんからお声がかかっていました^^
本当に優しい雰囲気のおふたり、そしてきっとおふたりからうまれてきた
かずくんも素敵な人柄なんだろうなと思います^^
久々にお会いできて本当に嬉しかったです!
素敵な時間となりました☆
またアルバムができるのが楽しみですね^^
私は入社して初めて後撮りをしました。
お子さんがうまれてからの撮影も素敵ですね^^
おふたりの違った一面を見れて本当に幸せでした!
そしてこれからもずっと繋がっていたいなと思います。
ご両家のお母様ともたくさんお話ができて嬉しかったです!
またいつでもみんなで遊びに来てください^^
本日のブログは伊藤が担当いたしました!
みなさま
「Bカフェ」
ご存知でしょうか?
名古屋の丸の内にある私たちBRASSグループ直営のおしゃれカフェです。
こだわりのコーヒーと癒しの空間を提供していたBカフェですが、
今日6/26(木)からケーキの販売を始めることになりました!
【焼き菓子】
マドレーヌ、フロランタン、チョコパウンドケーキ、レモンパウンドケーキ、ココナツサブレ、ドラジェ
ムラングナッツ、ギモーブ(いちご)、ブールドネージュ
【生ケーキ】
ショートケーキ、ガトーショコラ、チーズケーキフルーツタルト
丸キャベ(シュークリーム)、モンブランete(ムース)、まるごとピーチ
マカロン(ヨーグルト、抹茶、フランボワーズ)
マカロン3個セット スペシャルギフトBOX付き(フランボワーズ・ヨーグルト・抹茶)
【ホールケーキ】
お誕生日や記念日のホールケーキも承ります!
お気軽にお電話にてご相談ください。
さらに、7月6日(日)までにメンバーズカードを持ってBカフェに行くと嬉しい特典が付きます。
なんと…なんと…
おいしい生ケーキが50%OFFで購入出来ます!
このチャンス逃すわけには行きません。
岐阜にお住まいのみなさまはぜひ週末にふらっと立ち寄ってください。
名古屋でお仕事されているみなさまはぜひ仕事終わりにお立ち寄りください。
Bカフェスタッフはたくさんのみなさまのご来店を心よりお待ちしています。
【Bカフェ】
●名古屋市中区錦2-2-2名古屋丸紅ビル1F
● 定休日:火曜日
● TEL:052‐223‐3310
こんばんは!
ディズニー大好き厨房の森川です☆
今日は、先週名古屋にある姉妹店
「ブルーレマン名古屋」で働いている
河村シェフと行ったしいたけ狩りについて書こうと思います!
そこは、岐阜県美濃市にあるしいたけ農園で、
ここヴェールノアールでも結婚式のお料理に
使ったこともある「しいたけブラザーズ」の農園です。
ここでは、よくスーパーで売られているような
人工的に作った「菌床」というところから生えたしいたけではなく、
しいたけの原木から直接はえたしいたけが収穫できるんです!
今ではかなり貴重になった原木のしいたけですが、
食べてみるとしいたけの味が濃く、身もしっかりしていて
とってもおいしいんです!!
私はさっそくバター焼きと炊き込みご飯にして食べました☆
夏には終わってしまうそうですが、
おいしい上に意外とおもしろかったので、
皆さんもぜひ行ってみてください☆
お天気にも恵まれ、今日も素敵な夫婦が誕生しました!
今日の主役はだいすけさんともこさん
本当におだやかなおふたりで私はおふたりの笑った顔が大好きです^^
打ち合わせでおふたりの笑顔に会えるのが毎回楽しみでした。
そんなおふたりは人前式からスタート。
おふたりらし温かい挙式となりました。
ふたりとも緊張されていましたが皆様の笑顔をみたら自然と笑顔がこぼれていましたね。
おふたりの結婚証明書には当日サプライズでご友人の方にサインをいただきました。
ご友人のかたの驚いた表情、そして嬉しそうな表情、とても印象的でしたね。
そして挙式の後はガーデンイベント☆
お天気にも恵まれ、ガーデンでは乾杯やケーキ入刀など
いろいろな演出を行うことができました!
おふたりのケーキですが、思い出の場所ディズニーランドから
なんとミニーちゃんの登場?です(笑)
支配人ととってもなかよしなおふたり。
ぜひ板さんにも!ということでケーキを届けてくれました。
一緒に記念撮影です^^ケーキも素敵でしたね。
嵐が好きなともこさんはウエディングケーキに嵐のメンバーの色を表す虹を
表現し、ディズニーと嵐のコラボレーションケーキをデザインしました。
おふたりらしい、可愛らしいケーキでしたね。
お客様もたくさんお写真を撮ってくださりました。
そしてもう一つ!
おふたりは感謝の気持ちを伝えるため、サンクスバイトを行いました。
それぞれ大切なご友人の方にお越しいただき、ありがとうの気持ちを届けてもらいました。
そして大好きなおふたりからだいすけさんとともこさんにもケーキを食べさせてもらいました^^
とても和やかな雰囲気でしたね。ご友人へのサプライズ大成功です♪
そしてここからはいよいよ披露宴!
入場はBzのラブファントムのBGMにあわせてかっこよく入場です!
決まっていましたよ!
楽しい披露宴が始まってからは、おふたりの緊張もほぐれ自然な笑顔がたくさん見れました。
私も1番近くで大好きなおふたりの笑顔が見れて幸せでしたよ^^
披露宴ではまず、皆様のもとにご挨拶にいき、1卓ずつお写真撮影をしていきました。
ゆっくりとお客様と過ごして頂けましたね。
とくにおふたりのゲストは遠方の方が多く、久しぶりにお会いする方とは会話がはずんでおり
楽しい時間を過ごして頂きました。
そしてお色直しにそれぞれお出かけしていただき、
次の入場はそれぞれちがう場所からの入場です!
まずは新郎だいすけさんは扉からかっこよく入場!
そしてここからが見せ場です。
ゲストのかた全員にも協力して頂き、ガーデンを囲むように半円を描き
その真ん中にだいすけさんのスタンバイ。
全員でともこさんをお迎えしました。
円の真ん中にいるだいすけさんは、プロポーズしたときと同じ
バラを持ってスタンバイしました。
カーテンが開いてくると全員のゲストとだいすけさんがともこさんを
祝福し、会場が感動で雰囲気で一体化していましたね。
ともこさんと向き合い、しっかりと感謝の気持ちを伝えて頂きました。
だいすけさん!サプライズ大成功です!
たくさん悩み、打ち合わせも何度も来ていただきました。
当日形になって本当に良かったです!
だいすけさん、素敵でしたよ!
そしてともこさんの涙も本当に素敵でした。
私はおふたりのあの時の瞬間の表情絶対にわすれません!
だいすけさん☆ともこさん
今日まで本当にありがとうございました。
そして本当におめでとうございます!
素敵な時間、一緒にお創りすることができ私は幸せでした。
会場見学のときから優しさいっぱいのおふたり、
私は大好きです!ずっと仲良しでお互いを思い遣る素敵な夫婦でいてください☆
おふたりの担当ができたこと、心から感謝しています。
1番近くでお手伝いできて幸せでした!
本当におめでとうございます!
またいつでも遊びに来てくださいね^^
支配人をはじめスタッフみんなでお待ちしております!
本当におめでとうございます!大好きです☆
先月末の話になりますが、昨年の11月に挙式を挙げてくださった
まさのりさんとりなさんと一緒にご飯に行かせていただきました^^
以前にもご飯に連れて行っていただいたのですが、
今回はお二人とも仲良しの伊藤Pも一緒です^^
まさのりさんとりなさんは美味しいお料理を食べに行くのが大好きです^^
ご結婚されてからは家で済まされることが多くなったとおっしゃっていましが、
色々なところのお店をご存知で、教えてもらうのが私は毎回楽しみです^^
今回もお二人がよく行かれるお店に連れていってもらいました!
お洒落な店内で私も伊藤Pもテンションがとっても上がっていました^^
せっかくなので、コース料理を注文し、少し特別な気分を味わいました^^
毎週末の結婚式でお料理をゲストの方々へ提供している立場として
やはりお料理の盛り付け方やどんな食材を使っているかなど、
お店に行くと自然と気になってしまいます。
見て学ぶこと、感じることも大切だなーと日々感じます。
シェフたちがこころを込めてつくるお料理。
結婚式ではそのお料理がおふたりからゲストの皆様へのおもてなしの
気持ちを表す大切な一つです。
ヴェールノアールではお料理が美味しくて会場を決めてくださる
お客様もとても多いです。
ご列席してくださったお客様からも「お料理が本当に美味しかった!」っと
お声をいただくことが多く、本当に嬉しい限りです。
それもすべて、シェフのお料理に対するこだわりと、
一皿一皿にこめる想いがあるからこそだと思います。
私たちの会場では季節ごとに年4回メニューが変わります。
旬の食材を使うためです。
旬にこだわるのは、その食材がもっとも美味しい時期であると同時に、
季節感を味わっていただきたいという想いから。
さらに、どんなに時間や手間がかかっても、全て手作りすることを徹底しています。
ずっと心に残る感動をお届けするため、一つひとつの素材を吟味・調理し、
そこに妥協がありません。
だからこそ、私たちもヴェールノアールのお料理に自信と誇りをもっています。
お料理にこだわりたい、美味しいお料理をゲストの皆様に楽しんでいただきたい。
そういった想いがあるお客様には特にヴェールノアールに足を運んでいただきたいです。
「美味しいお料理は人を幸せにする」
結婚式を通して感じることです。
お休みの日に美味しい料理を食べ、さらに刺激受けました^^
まさのりさん、りなさん
楽しい時間をありがとうございました!!
また是非、お出掛けしたいです^^
阿曽
皆さんこんにちは!
健康診断を明日に控え若干憂鬱な杉本です。
子供の頃から注射が大の苦手で、
高校生になっても採血で大泣きしたのを覚えています・・・
そんな苦手な採血がいよいよ明日に迫って来ました!
嫌です!!本当に嫌です!!!
頑張って泣かないよう挑みます。
さて、そんな いよいよ ともう1つ
最近とても暑くなって来ましたね!
いよいよ夏の季節がやってきます!!
初めてのブログで自己紹介を少ししたかと思いますが、
私はレゲエが大好きなのです。
夏になると野外フェスティバルという形で
様々なイベントが開催されます。
私はこの季節を待ち望んでいました!!
今年の夏も思いっきり音楽を楽しみたいと思います♪
それではここで、夏ならでわの演出を紹介したいと思います!
夏と言えばキンキンに冷えたビール!!
リメイク入場の際にビールタンクを担いで
ゲストの皆様にサーブする演出があります!
新郎さんがタンクを担いで、新婦さんはおつまみを配る。
このような演出はゲストの方も大喜びです!
夏と言えば色とりどりのアイスクリーム!!
デザートビュッフェならぬアイスクリームビュッフェです!
この演出はヴェールノアールの姉妹店で、
アイス好きの新郎新婦が取り入れたアイディアです^^
真夏の太陽の下、冷たいアイスクリームを食べるのは
最高のシチュエーションですよね!
このように、季節によって様々な演出を考えることが出来るので
ぜひ皆さんもオリジナルティ溢れた演出を考えてみてはいかがでしょうか^^
本日のブログは夏が待ち遠しい杉本がお送りしました。
みなさんこんにちは!!
お久しぶりです各務です!
最近のニュースといえば
ワールドカップ!!!
私はスポーツと言ったら野球派
だったのですが、最近
サッカーにとてもはまってしまって
深夜にやっているサッカー番組を
夜な夜な1人でみております。
といってサッカーは全くやったことが
ないのでルールがよくわからず、、、
1人でパニックになることも
しばしばです。
どなたか各務にルールを
教えてください!!!
さてさて、今日はよしえさんと
一緒に毎年恒例健康診断に
行ってきました~ー!
なんと!身長が1センチ
伸びていたんですー!
身長はいくつになっても伸びると
うれしいものです!!
体重の方はノーコメントで。。。
定期的に自分の体を調べることは
とても大切ですね!
やっぱり健康が一番!
病気をせずにまた元気にがんばろうと
思いました!!!
ジメジメの梅雨がやってきますが
みなさん体には気をつけて
くださいね!!