先日、少しだけ夏休みをいただいて行ってきた場所があります。
行先は香川県高松市。
岐阜羽島から新幹線に乗り、
京都で乗り換え、
岡山まで行き、
さらに乗り換え高松駅まで約3時間。
目的はこの人。
約2か月ぶりに会いました。
全然変わってなかったです。
場所は違いますが、気持ちは同じ。
地元香川でもブライダルの仕事を続けているそうです。
ヴェールノアールを離れても、やっぱりヴェールノアールのことが大好き。
気付けば、ヴェルノアの話ばかりしていました。
ポーズももちろん「VN」です。
*手をよーく見てください
私がヴェルノアで働き始めて約4年。
卒業していったメンバーもいますが、
こうしてつながっていられることを嬉しく思います。
かすみんファンのお客様、夏祭りの日はこっちに帰ってくるそうなので楽しみにしていてくださいね!
結婚式が大好きな私たち。
せっかくの休み、遊びに来たはずなのにやっぱり頭から離れません。
香川の栗林公園で見つけた写真スポット「恋ツツジ」
左奥にハートの形をしたツツジが見えますよね?
「この場所、前撮りにいいね!」と思わずふたりで話してしまいました。
VERT NOIR 川合しほ
~週末ブライダルフェア情報~
7月21日(月祝)料理の試食が出来るブライダルフェア開催中!
9時30分~20時までどの時間もご案内可能なので、
興味のある方はぜひお問合せください。
問い合わせはコチラ→058‐393-1655
こんにちは!うなぎ大好き伊藤です^^
みなさん、お久しぶりですね!伊藤は夏に負けず毎日元気です!!
みなさんの元気な顔にお会いできるのを楽しみにしています!
さて私は先日15日に東京で開催されたブライダル産業フェアに参加してきました!
このフェアは私たち式場と提携している引出物の業者さんであったり
演出関係の会社であったり、カメラマンであったりと
私たちと一緒に結婚式をいつも創ってくださる方々が開いているイベントです。
株式会社ブラスの一員として、一緒にウエディング業界を盛り上げてくれる
大切なパートナーさんをみつける旅に行ってきました。
参加したのは姉妹店のメンバーで普段一緒に仕事ができない分
とても貴重な時間となりました。
まずはついてから、ホスピタリティについての講座を聞きに行きました。
私たちができるお客様へのおもてなしの心。
本当に勉強になりました。
ブライダルやホテルのサービス業は、究極のおもてなしの気持ちが大切と
いわれています。その気持ちをもう一度再確認することができました。
その講演を聞いた後・・・ふと横をみたら河合社長の記事が!!
記念に写真を撮ってきました^^
一緒に写っているのは三重県のミエルクローチェの店舗で支配人をしている
成瀬支配人です^^
そこからはいろいろな業者を各々見て回り
お客様にとって喜ばれるものは何かということを
考えながら、会場を回っていました。
たくさんの業者がお客様にとって喜ばれるものは何か
ということを考え、プレゼンをしてくださり、勉強になりました。
私たちウエディングプランナーはお客様のニーズに常に応えていく必要があります。
昔から大切にしていること、また新しいものを取り入れ、常に考え行動していく必要があります。
皆様にとって最高の1日を創るため、ヴェールノアールのスタッフは
一生懸命向き合います。
なんでも頼ってください。必ず皆様にとって最高の1日をおつくりします。
今日のブログは伊藤が担当しました!
私事ですが、先日妹が結婚いたしました。
溺愛といっていい位、私にとっては可愛い妹です。
この日が近づくにつれ、嬉しいような寂しいような…
まるで親になった気分でした。
妹の幸せな涙に、私も涙が止まりませんでした。
娘をお嫁に出すお父様のお気持ちが
少しだけ分かった気がします。
そんな妹の結婚式に参列した際に、私が痛感したことがあります。
写真をご覧いただくとお気づきの通り
ブラスでの結婚式ではありませんでした
そのため、すべてが新鮮ですべてが違いました
場所が違えば、違う角度から物事が見えてきます
それでも、この新郎新婦にとって、あの披露宴の時間は絶対に「最幸」でした
ふたりの顔がそれを私達列席者に伝えていました
そして、あの時間をふたりにとって「最幸」にしてくれたのは
間違いなく、ふたりの友人でした
大きな声で、2人の名前を呼び、一歩歩くごとに囃し立てて
会場に一体感を生み、気が付けば会場中が立ち上がっていました―
****************************
私達は普段、新郎新婦様と3人で打ち合わせをしています
「おふたりの為に最幸の1日を」
「おふたりらしいプランニングを」
ですが、目の前の新郎新婦様を通して当日のゲストの皆様の事も想っています
「会場に一体感を創り、ご列席の方々が楽しめる1日を」と
それが、どんな演出よりも新郎新婦やご家族の皆様に喜んでいただける
“演出”だと知っているからです
是非VERT NOIRスタッフと一緒に“イイ”披露宴を創りましょう!(矢坂)
明るくて気さくで笑いが絶えない素敵なカップル
たかしさんとみかさんです♪
実はみかさんのお兄様がヴェールノアールで挙式済み。
こんな素敵なご縁もありこの会場を選んでくださったたかしさんとみかさん。
今日はいよいよ主役になる一日です。
いつもは楽しく笑い合っているふたりも、今日は緊張した様子。
挙式では、なぜか入場から笑いが起こり会場がざわついていましたが、でもそれがふたりらしい。
お互いの親にあいさつをするファミリーオースの儀式では、
「これからよろしくお願いします」の気持ちを固い握手を交わしてしっかり伝えていただきました。
披露宴はみかさんの大好きなキャラクターが会場を癒しました!
ケーキにデザインされたイラストは、何とたかしさん&みかさんバージョンのキャラクター。
そっくりで可愛すぎました。
昨日がお誕生日だったご友人も登場し、おめでとうバイトでお祝いです。
中座のシーンでは、両家ともおばあちゃんの登場です。
特に、おばあちゃんに優しく微笑みかけるたかしさんの姿は印象的でした。
ご家族を大切にしている気持ちがしっかり伝わってきましたよ。
そしてヴェールノアールでも有名な名物お父さん!
娘のために得意の歌で会場を盛り上げてくれました。
みかさんのお手紙の中にも、「自慢のお父さんです」という言葉があったように、明るくておもしろいお父さん。
娘の結婚式で歌ったこともお父さんの大切な思い出の一つになったと思います。
たかしさんみかさんおめでとうございます!
笑ってばかりの楽しい一日でしたが、ラストの涙にやられました。
みかさんの手紙、たかしさんの謝辞。
ふたりの優しさや思いやりがあふれる本当に素敵な結婚式でした。
明るくて楽しくていつも笑い合っているふたりの姿を見るのが大好きでした。
ふたりなら必ず幸せな家庭を築いて、いいお父さん&お母さんになること間違いなしです。
またいつでもヴェールノアールに遊びに来てくださいね!
待ってます~♪
担当プランナー 川合しほ
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
台風の影響で家の玄関周りにペットボトルが散乱していた
杉本が本日のブログを担当します。
台風がまだまだ日本列島を横断しているので、皆様外出の際には
くれぐれもお気をつけください。
さて、昨日のブログにて慰安でない慰安旅行1日目と二日目の前半を
ご覧頂いたかと思います!
本日は二日目の後半と三日目をお伝えしたいと思います☆
二日目のバレーボール大会の後は富士サファリパークへ行きました!
写真が無くて残念ですが、いろいろな動物と触れ合うことが出来ました^^
一番印象に残ったのはラクダの唾です・・・
興奮すると飛ばして来るようなのですが、臭いがきつく一週間は取れないみたいです。
ライオンよりも怖かった記憶があります。
そして夜にはBBQを楽しみました!!
早朝に漁へ出た9期・10期男性陣の獲った魚介類(波が高く獲れなかったのはあくまでも隠すようです。)
は、総合優勝したルージュブランに振るわれました!
そしてBBQを楽しんだ後は、キャンプファイアー!!
小学生ぶりのキャンプファイアーでしたが、
体力の限界が来るまでマイムマイムを踊ったのは
初めてでした・・・
へとへとな状態でバスへ乗り込み、宿泊施設へ向かいぐっすりと就寝しました。
さて三日目の朝ですが、各店バラバラにチームを組みレクリエーションを楽しみました♪
自然を利用した楽しいゲームで泥まみれになりながらも、優勝を目指し頑張りました!
結果は恐らく察して頂けたかと思いますが、入賞ならず・・・
楽しめればOKとポジティブに考えたいと思います!!
三日目最後のイベントは、御殿場アウトレットでのショッピング♪
慰安旅行で始めてのフリータイムで、各々がショッピングを楽しみました!
とても広くて全部は周れなかったですが、美味しいクレープを頂きました^^
三日間の慰安でない慰安旅行。とても濃い三日間になりました。
私自身初めての慰安旅行でしたので、全てが驚きでしたが
楽しむことが出来ました♪
この慰安旅行でブラスファミリーの絆は一層深まったと思います。
本日のブログは慰安旅行で体力が奪われた杉本がお送り致しました!!
~ブライダルフェアのお知らせ~
7月12日(土)・7月13日(日)
フレンチ試食付き、ビッグブライダルフェアを実施致します!
お料理をこだわりたい方や、フレンチがどのような物なのか気になる方!
是非この機会に試してみてはいかがですか?
まだご予約受け付けておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:058-393-1886
こんばんは!
今日の羽島は台風の影響もあり、風・雨が激しい一日でしたね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
世間では台風で騒がれている中ではありましたが・・
私達ブラスファミリーは今年も行って参りました!
ブラス名物“慰安でない慰安旅行”
今年は静岡の箱根周辺の旅でした!
「今年こそは北海道に…!」
そんな意気込みがあった中、余りの近さに驚いたのはきっと私だけではないはずです。
毎年恒例 各店対抗仮装大会で旅行は幕を開けました。
各店それぞれのテーマに添った仮装を行い、新幹線に乗り込む私達は
一般のお客様からカメラを向けられることも少なくありません☆
今年のヴェルノアチームのテーマは「海賊」
私たちの気合いも十分です!
一日目はあいにくの雨…
フェリーに乗ってゲームを楽しむ予定が…
天候不良の為フェリー出港せず…
なかなか予定通りに進まないのも旅行の醍醐味ですよね!
ロープウェイに乗り、1つ食べると7年寿命が伸びるという
黒卵を食べに行ったり、夜は余興大会を楽しんだりと
1日目からハードでありながらも、楽しい時間を過ごすことが
できました!
慰安旅行2日目
朝からバスに乗り、大きな体育館へ…
バレーボール大会です!
去年は奇跡的に3位という座を飾りましたが…
今年はあえなく敗退致しました…。
あそPの肩が外れるというハプニングもありましたが…
久々の運動はやっぱり気分も上がり楽しかったです!
慰安でない慰安旅行。
ここまででなんとなくご理解頂けましたでしょうか…
まだまだ私たちの旅は終わりません!
よく働き、よく遊ぶ私達はこんなものではございません!
慰安旅行後半戦!
次回のブログに託させて頂きます!
来年こそは北海道に行きたい!
ひそかに願っている麝嶋がお送りいたしました☆
~ブライダルフェアのお知らせ~
7月12日(土)・7月13日(日)
フレンチ試食付き、ビッグブライダルフェアを実施致します!
お料理の気になる方!貴重な機会ですよ☆
まだご予約受け付けておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:058-393-1886
こんにちは!
明日、
7月7日(月)~9日(水)は社員研修のため臨時休業をいただいております。
ご迷惑お掛け致しますが、元気一杯パワー一杯になって帰ってまいりますので、
みなさま楽しみにしていてください。
あいにくお天気は悪くなってしまいそうですが、彦星と織姫は無事に出会えるのでしょうか?
私は先日行ったディズニーランドで短冊にしっかりお願いごとを書いてきたので、
願いがかなうように祈るばかりです。
VERT NOIR 川合志穂
ただ今、ヴェールノアールはプチリニューアル中!
第1弾として、会場内の照明の入れ替えを行いました。
チャペルも待合室も打ち合わせスペースも廊下も披露宴会場もぜーんぶです。
それにともない、披露宴会場の照明の設定を変更するということで、
私、立ち会わせていただきました。
階段入場のスポット
ガーデン入場のスポット
花嫁の手紙や
花束贈呈
「明るさ」よりも「雰囲気」を重視したい結婚式の一場面。
新郎新婦にずばっとスポットが綺麗に当たるとやっぱりかっこいい!
手紙を読むときは、ちゃんとお父さんお母さんの顔が見える明るさに。
もちろん、お父さんお母さんからも娘さんの顔がはっきり見える明るさに。
感動の花束贈呈シーンは、ムードある雰囲気が大事。
小さな森の夜を
キャンドルの灯りが優しく包みます。
明るさも時にはムードをつくります。
逆光だけど、
そのおかげで印象的な場面に。
1つ1つのシーンがより印象的になるように、私たちはここまでこだわります。
VERT NOIR 川合志穂
こんばんは!
またまた声を失ってしまった麝嶋です・・。
最近定期的にのどを潰してしまいます・・。
皆様、大声の出しすぎにはご注意を・・☆
先日、私がこの会社に入社し、初めて担当をさせて
頂いたおふたりがヴェールノアールに遊びに来てくれました。
入社当初、何事も不慣れな私をいつも笑顔で見守っていて
くれたおふたり。
あの頃と変わらず温かくて、優しい笑顔のおふたり。
結婚式前
「おふたりは私が担当させて頂く、初めてのおふたりなんです!」
と緊張ながらにお話したときも・・
「よろしくお願いします」
と笑顔でおっしゃってくれたおふたり。
この空気が大好きでした!
アルバムが完成した際には、
「また気が向いたら取りにいきます~」
と安定のマイペースさ☆
久々のお二人との時間に、なんだか私も懐かしい気持ちになりました。
そして何より嬉しかったのは、念願のるあちゃんにお会いできたことです!
打合せの際も、結婚式当日もずっとゆきさんのお腹の中で頑張っていてくれました!
きっと将来は、ゆきさんが持つ寛大な心と、ようすけさんが持つ優しい思いやりを
持ち備えた素敵な女性へと成長されるはずです!
毎年行なわれる“夏の撮影会”では、るあちゃんの成長もカメラに収めていってくださいね。
私もるあちゃんの成長を側で見守らせてください☆
結婚式を挙げた皆様が帰ってきて下さることは、私達ウエディングプランナー
にとって本当に嬉しいことです。
おふたりと出会えたのもきっと何かの縁があってのこと。
偶然の出会いが“一生のお付き合い”へと繋がります。
プランナーとおふたりとの間にできた絆は、結婚式を終えた後も不滅です☆
おふたりにとっていつでも気軽に帰ってこれる場所、“第二の故郷”
ヴェールノアールで結婚式を挙げた皆様にとって、そんな場所であり続けられます
ように・・☆
こんにちは
小林です
ワールドカップ日本は残念ながらグループリーグ敗退してしまいましたが
いよいよ決勝トーナメント!
毎夜、熱い試合が繰り広げられていますね!
個人的に注目は『オランダ』です!!
今日の羽島は雨模様
そんな中でも玄関先に植えられたお花は元気にお客様をお迎えしてくれています
マリーゴールドをはじめ、ヴェールノアールには沢山のお花が植えていります
これは私たちが植えて、毎日、水をあげ、草を刈り、育てているんですよ!
『お迎えする気持ち』を大切に
毎日の掃除はもちろん
こういった細かいことも
打合せに来ていただくお二人
結婚式にご出席をいただくゲストの皆様
が気持ちよくヴェールノアールでの時間を過ごしていただくために
こういったところからもお出迎えを大切にしております!
是非、ヴェールノアールに来られた時には
細かいところも見てくださいね☆
小林