皆様
大変出遅れましたが・・・
あけましておめでとうございます!
ヴェールノアールの麝嶋です!
お正月はゆっくりとお休み頂けましたでしょうか・・?
「お正月もお仕事」
中には、そんな方もいらっしゃたかと存じます。
本当にお疲れ様でした・・。
ヴェールノアールでは年末29日よりお休みを頂き、麝嶋もゆっくりと
過ごさせて頂きました。
姉とともに、四国にいる兄に逢いに行ったり、大阪にいる祖父母の元へ
遊びにいったりと“家族”をとても感じることが出来たお休みとなりました!
お休み明けに出勤すると、担当させて頂いた新郎新婦様より沢山の年賀状が・・。
麝嶋のことを忘れずにいて下さりうれしいです☆
新年早々、温かい気持ちになりました。
そして!
新年に入り、ヴェールノアールの外壁の塗装工事も始まりましたよ☆
昨日、川合プランナーより生まれ変わったヴェールノアールのご紹介が
ありましたが、より美しく生まれ変わります!
新しくなった会場で、今年も多くの幸せを創っていきます。
2015年もヴェールノアールと、おせちとお雑煮のお陰で一段と丸くなった
麝嶋をどうかよろしくお願い致します☆
こんにちは!
新年初ブログの川合です。
昨年から少しずつリニューアルが進んでいるヴェールノアール
外観やインテリアを「よりナチュラルに」「より快適に過ごしていただけるように」
北欧のアーバンリゾートをテーマにリニューアルを行ってきたのですが
実は、建物だけでなくロゴも一新されました!
「山のリゾート。木々の葉がそよ風で優しく揺れ、気持ちのいい空気がゆっくりと流れる、隠れ家別荘のような、スペシャルな場所。線と線が集まって、一つのデザインを作り出しています。」
初めてこのデザインを見た時、「おしゃれ!!」とスタッフが声を上げたのは言うまでもありません。
新しいヴェールノアールは緑に囲まれた居心地の良い空間となり、
形式的な結婚式ではなく、家族や友達が和気あいあいと楽しめるアットホームな結婚式が出来る場所へと生まれ変わりました。
ガーデンのデザートビュッフェやキャンドル演出や植樹式を行うのもオススメです!
流行りのガーランドやペーパーポンポンも今まで以上によく似合うようになりました。
これからリニューアル情報をスタッフがどんどん紹介していくので、
みなさま楽しみにしていてください!
明けましておめでとうございます!
小林です
年末年始はいかが過ごされましたか?
僕は里帰りをして実家でゆっくりと過ごしました
久々に味わう母の手料理を食べ懐かしみ
久々に味わう人混みに驚き(普段が平日にお休みで何処に行くにも空いているんです)
充実したお休みでした
そして今年もヴェールノアールで結婚式を挙げていただいた方から
たくさんの年賀状をいただきました
送っていただきました皆様、本当にありがとうございます!!
毎年、楽しみなんです
『子供が産まれました』
『新居を購入しました』
一緒に結婚式をお手伝いさせていただいた
お二人の『その後』をこうして知れること
自分のことのように嬉しく思います
また
1枚1枚目を通すと結婚式の日の様子が想い出され
懐かしみながら見て今年もたくさんの結婚式をお手伝いしようと思える瞬間です
今年も皆様
よろしくお願いいたします!
小林
みなさん、あけましておめでとうございます!
2015年初ブログです!皆様からの温かい年賀状、嬉しかったです!これからもヴェールノアールをよろしくお願い致します。2015年もみんなで力をあわせ、頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。
さて年末年始、私は風邪でダウンしておりましたが、皆さんは風邪大丈夫ですか?私は実家にほぼいました!なぜかというと・・・伊藤家に犬がやってきたんです!クリスマスイヴに家にきたので名前はイブです!皆さんよかったら覚えてください!そしてたまに店舗にも顔を出す予定なので、イブをみかけたら仲良くしてください^^
犬を飼うのはもう3匹目なのですが、前の犬からはけっこう期間があいたので、久しぶりのこの感じを実家で味わってきました!甘噛みがひどいですが・・・かわいくて仕方ありません!
結婚式でのわんちゃんの活躍、私もやりたいと思いました!愛犬と一緒に入場したり、首輪に指輪をつけてもってきてもらったり・・・!楽しくて仕方ないですよね!ヴェールノアールはわんちゃんOKの会場です!ぜひ、結婚式で愛犬の演出もいれてみてはどうでしょうか?
最近動物テラピーみたいなのがあるらしいですね!犬や猫など、ペットには人の心を癒す効果があるようで、老人ホームや病院などでも動物と触れ合って心を癒してもらうケアがあるそうです。それを聞いて素敵だなと思いました。実際私も実家に帰ってかなりリフレッシュできたのも、イブと触れ合っていたからだなと思います。
また家を出てもう3年です。ひとりっこの私がいない実家はきっと親ふたりでは寂しいので、親にとってもおおきな存在だなと感じました。夜も鳴くし、昼間もやんちゃだし・・・といいつつも顔が笑っている親の表情をみて少し安心しました^^
皆さん、ぜひ動物が苦手な方もいると思いますが、癒しの効果を持ってます!なので動物に触れて癒されましょう!そして大切な愛犬に結婚式で活躍してもらいましょう!
本日のブログは伊藤が担当いたしました
皆さんあけましておめでとうございます。
厨房のかかむぅです!!!
今日はいつもと比べると何だか暖かいような・・・
今日は1月5日・・・
《イチゴの日》じゃないですか!
ちょうど昨日イチゴの話を杉本プランナーとしていたので
今日はイチゴの日と気付いて二人で盛り上がりました。
新年早々平和なヴェールノアールです。。。
皆さんは初詣にいきましたか~?
かかむは年明けてすぐにお友達と近くの神社へ行ってきました。
初詣とは一年の感謝をしたり新年の無事や平安を祈願する行事だそうで
最近は若い世代があまり初詣に行ってないみたいですね。
今プランナーに聞いたら三人中三人がいってないと言うことで衝撃を受けました!!!
皆さん初詣は楽しいのでぜひ行ってくださいね。
おみくじも今年は大吉が出たのできっと去年よりいい年になります!
2015ねんは大吉各務で頑張ります!
そんな今日の新年1発目のお昼ごはん・・・
よしえさん手作りのガレットです!
おしゃれで美味しかったです。
ではみなさん今年もよろしくお願いします。
かかむでした。
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます!
すっかり正月太りをした杉本です・・・
皆様は年末年始、いかがお過ごしですか?
私は昨日、東海市にあります母方の祖父母の家に年始のご挨拶に行きました^^
毎年3日は祖父母の家にいとこが集まるのですが、
月日が流れるとすっかり大人びた集まりになりますね。
ついこの間まで小学生だと思っていた従妹も、高校受験を控えていたりと
成長の早さに驚いています。
さて、2015年仕事始めのヴェールノアールではたくさんのお客様がいらっしゃいました♪
特に今日はケーキの打ち合わせのお客様が多く、先ほども私のお客様のケーキデザインが決まったばかりです!
新郎さんがイチゴが大好きで、ウェディングケーキもイチゴいっぱいの
デザインになりました!
特にこだわりがなかったようですが、パティシエが提案をすると
「それにします!」と即答で、さくさくデザインが決まりました☆
ヴェールノアールのケーキの打ち合わせでは、土台の形や使用するフルーツ、
クリームの絞り方や文字の字体など、細かな部分もお2人に考えていただいております!
イチゴの切り方や乗せ方によっても印象が変わるので、一つとして同じデザインの
ウェディングケーキはありません。
また、斬新なケーキのデザインを考えてくださる新郎新婦もいらっしゃるので
私たちも勉強させていただいてます☆
この写真のケーキは、新郎さんのご職業をテーマにしたトレインケーキです!
こんなウェディングケーキが運ばれてきたら、ゲストの方々もビックリしますね☆
ケーキの打ち合わせでは、実際に実物を作ることができませんが、
細部にまでこだわって打ち合わせをするので、当日はお二人も大満足してくださいます!
私たちプランナーも、ケーキの打ち合わせは毎回ワクワクしています♪
ヴェールノアールには過去の様々なデザインのケーキの写真を取り揃えていますので、
ぜひご来館頂いた際は、ケーキアルバムをご覧下さいね^^
本日のブログは、お餅はアンコ派の杉本が担当いたしました!
2014年12月28日
ヴェールノアール今年ラストの結婚式。
紋付と白無垢姿でこの日を迎えたおふたり。
凛々しいだいすけんさんと凛として美しいともこさん。
挙式は和人前式。
とてもお世話になっている職場のご上司に誓いの杯を運んでいただき、両家のお母様に立会人を務めていただきました。
挙式の後は、親戚のみなさまにご協力いただいた手作りの折鶴シャワー。
カラフルな折鶴が、だいすけさんとともこさんの晴れの日を祝福します。
ともこさん、地毛で結った日本髪がよくお似合いでとてもきれいです。
披露宴鏡開きでスタート。
可愛いちびっこたちに「キッチンOPEN」の声を掛けてもらったり、
ご友人からのスピーチをいただいたり、今日集まってくださった大切なみなさまとの時間をゆっくり過ごしていただきました。
お色直しでは、タキシードとウエディングドレスにチェンジ!
だいすけさんの職場の社員食堂で働いているともこさん。
「いつもは白衣姿ですが、今日はきれいなドレスです。みなさん見てください。」
だいすけさんの言葉で階段より入場です。
その後は、インパクト大のドーム型ケーキに仲良くケーキカットです。
そして、会場が一体となって盛り上がった余興の時間。
ふたりが周りにいる人たちをとても大切にされていることが伝わってきました。
ふたりのためにみんなが心を1つにした瞬間でした。
穏やかで、周りの人を気遣う優しを持っているだいすけさんとともこさん。
あたたかい人に囲まれて、必ず幸せな家庭を築いていけると思います。
だいすけさんともこさん、本日はおめでとうございます。
悩んで悩んでヴェールノアールを選んでくださったあの日が本当になつかしいです。
大切な結婚式の日なのにも関わらず、私のお誕生日までお祝いしていただきありがとうございます。
出会えたこと、担当が出来たことに心から感謝します。
またいつでも、私たちヴェールノアールスタッフに会いに来てくださいね♪
本当に本当におめでとうございます。お幸せに!
担当プランナー 川合しほ
今日は、晴天に恵まれ絶好のお掃除日和
1年間お世話になったヴェールノアールをスタッフ全員で
感謝の気持ちを込めてお掃除しました。
換気扇の掃除から、ガーデン、チャペル
厨房内のダクト、冷蔵庫の中・・・
伊藤プランナー、杉本プランナー です。
ブラスの基本、とにかく一生懸命に掃除をします。
今年もたくさんの幸せをありがとう
会場に感謝、感謝!
メリークリスマス!!
町にはクリスマスソングが流れ
うきうきしている小林です♪
ヴェールノアールではクリスマスパーティに引き続き
クリスマスディナーが昨日・今日と行わせていただいております
いつものヴェールノアールとは一味違った
クリスマスの雰囲気の中で食事を楽しんでいただきました
普段はレストラン営業を行わせていただいてはおりませんが
ヴェールノアール自慢の料理を楽しんでいただける機会です
沢山の方にご参加をいただきまして
ありがとうございます☆
また、本年も残りわずかとなりましたね
1年ありがとうございました
皆様にとってはどんな1年でしたか?
ヴェールノアールでは
今年もたくさんの新郎新婦さんの門出に立ち会わせていただきました
僕自身もたくさんの担当をさせていただき
とても楽しい1年でした
ありがとうございます☆
小林
~12月24日~
本日は恋人達のクリスマスイヴ☆
皆様いかがお過ごしでしょうか・・?
先日クリスマスソングのCDをレンタルし、クリスマス気分を
満喫している麝嶋です☆
クリスマスが過ぎれば、あっという間にお正月がやってきます。
楽しいこと、嬉しいことが満載のこの時期が、私は昔から大好きでした☆
この時期には、やはりクリスマスウエディングをテーマとされる方が
多くいらっしゃいます。
会場の装飾やBGMをクリスマスチックに工夫するだけでも、
統一感が出てとても素敵なんです☆
また、この時期になるとヴェールノアールでは、毎週のように
サンタさんやトナカイが登場します!
誰もが知っているイベントだからこそ、ゲストの皆様全員にお楽しみ
頂けるのもうれしいですよね!
毎年のクリスマスを迎えるたび、結婚式を思い出して頂けるのも
素敵だな~と思います☆
「特別に趣味や好きなものがない・・」
そんな方には、その季節ならではの演出を取り入れた結婚式を
行なって頂くのもおすすめです!
ヴェールノアールのブログには過去に結婚式を挙げた皆様の
様子もアップさせて頂いておりますので、是非参考にしてみてくださいね☆
~おまけ~
昨日、毎年恒例ヴェールノアール クリスマス会が行なわれました!
大成功の記念に1枚。
大好きな仲間と、この場所で結婚式を創ることができて麝嶋は本当に
幸せです☆
皆様素敵なクリスマスイヴを・・☆