ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!伊藤です^^
今週もヴェールノアールでは素敵な新郎新婦様が誕生しました!

あつしさんとちさとさん

会場見学に来てくださったときの第一印象は「穏やかなふたり」この印象はずっとかわらず、本当に優しくて穏やかな素敵なカップルです^^いつも打ち合わせではニコニコ^^私も打ち合わせをしていて楽しかったです!

おふたりは海外旅行が大好き!ふたり合わせたら何か国いったことがあるのだろう・・・そう思うくらいたくさん行っています!英語もペラペラな知的カップルです!羨ましい!

そんなおふたりの始まりは人前式。ゲストも本当に温かい方たちばかりで和やかな雰囲気の中、おふたりは永遠の愛を誓いました。誓いの言葉にも「これからも一緒にたくさん旅行をします」の一言。趣味が一緒って素敵ですね。人前式での立会人は両家のお兄様。サプライズだったので名前をよばれた瞬間、驚いていましたね。証明書を6名で披露し、たくさんの皆様に夫婦になる瞬間を写真にもおさめていただきました。
???????????????????????????????
ガーデンではフラワーシャワーと集合写真、そしてお写真タイムをとっていきました。おふたりのまわりにはゲストがいっぱい!「おめでとう」と直接声をかけて頂き、ふたりの幸せそうな表情がすごく印象的でした^^

そしていよいよ披露宴の始まりです^^
披露宴でのBGMもこだわりましたね!ゲストの拍手いっぱいの中入場してきました。
???????????????????????????????
まずはキッチンOPENの瞬間にあつしさんが中でフランベ!で披露宴のスタートです!ゲストの方もあつしさんを写真に写そうとお席を立ち厨房まで見に来てくれました^^ちさとさんのビストロ風の掛け声もばっちりでしたね^^

???????????????????????????????
まずはケーキ入刀!おふたりのケーキはなんと!世界がテーマの「世界地図」におふたりが飛行機のクッキーの上にのっているという可愛らしいそして大人っぽいケーキでした!ゲストも写真を撮ろうと全員が立っておふたりの近くに来てくれましたね^^みるみるうちにおふたりは50名のゲストに囲まれ、ケーキ入刀の瞬間をたくさんの方に見て頂きました^^

そしてお色直しはそれぞれ大切な方と一緒に進んで頂きました^^ちさとさんはおばあちゃんと、あつしさんは義理のお姉さんふたりと。名前を呼ばれたゲストはすごく嬉しそうにおふたりにお祝いの言葉をかけていました。

そしてお色直しをしたおふたりは、人気のBGMの曲で仲良く入場!ブーケをあつしさんからちさとさんに渡す瞬間にサビが!素敵な時間でしたね^^入場してきてからはメインのイベントのクイズ大会!「世界遺産ゲーム」です!
???????????????????????????????
卓対抗の盛り上がるイベントをおふたりが考えて来てくれました^^卓でもみなさんのチームワークも強まり、ゲストが一体化したのを感じることができましたね!景品ももちろん世界の御菓子^^とことんこだわりました^^

ゲストとも写真をいっぱい撮り、ちさとさんの大事なご友人からの余興もあり、あつしさんからのサプライズもありと、内容盛りだくさんの時間でしたね^^

あつしさんちさとさん
本当におめでとうございます!おふたりの担当ができて本当に嬉しかったです!いつもニコニコのおふたりに会えるのを私は楽しみにしていましたー!また豪華新婚旅行にいったあとに会いに来てください^^写真みれるの楽しみにしています^^これからもおふたりらしい温かく穏やかで楽しい家庭を築いてくださいね^^またいつでも遊びに来てください!本当におめでとうございます!!
???????????????????????????????

先日の結婚式・・・

「かわいい」のが大好きな花嫁さん。

sIMG_3062
この写真よーく注目してくださいね。
新郎新婦さんの隣りにあるパステルカラーのバルーン。

メインテーブルで写真を撮る時や、
ケーキカットの時、
かわいいバルーンが写真に一緒にうつってとっても可愛くなるんです。

もちろん、このバルーンの色も花嫁さんの大好きなカラー。

パステルカラーを飾るとかわいい会場に。

大人っぽいアースカラーのバルーンもヴェールノアールに似合いますね。

会場のコーディネートで悩んでいるみなさま。

バルーンおすすめですよ♪

VERT NOIR 川合しほ

こんばんは!
本日も随分冷え込んでおりますね。
各地で大雪注意報がでる程だったそうです・・。
羽島はなんとかまぬがれました・・。
冷え込みの強い毎日が続きますので、皆様どうか体調には
お気をつけ下さいね。

さて、本日のヴェールノアールでは2組の新郎新婦様の前撮りが
行なわれていました!
皆様、前撮りってご存知ですか・・?

結婚式より前にドレスやお着物姿を着て、しっかりとヘアメイクを整えたお姿で
お写真に収めて頂くといったものです!
おふたりの思い出のスポットで撮影を行なったり・・
当日着ることのできないお衣装を着たり・・

当日は挙式や披露宴の中でのお写真がメインとなる分、この日はおふたりの
ご要望に合わせて、沢山のお写真を撮影させて頂きます☆
グッズなどを使った撮影も今大人気なんですよ!
また、ドレスやお着物ではなく普段のお姿、私服での撮影をご希望される
方もいらっしゃいます!

また各地に姉妹店があるヴェールノアールでは姉妹店での撮影もできるんです☆
過去に常滑のマンダリンポルトでの撮影をおこなったおふたり。

s写真

s写真

当日はヴェールノアールでのお写真を沢山残せる分、他会場でのお写真を残して
頂くのもひとつですよね!

お写真が残ることも一つですが、撮影の時間そのものがきっとおふたりにとって
とても大切な思い出となるはずです☆

是非おふたりらしい前撮りを行なってください!

~おまけ~
今週のお休みに、ドライブがてら静岡に行って参りました!
s10
静岡餃子のおいしさに感動した麝嶋なのでした☆

こんばんはー!!

今日は良いお天気でしたね!!

ということで、青空のもとヴェルノアメンバーで避難訓練をしました。

初期消火係りは高橋シェフです!

普段は消火器なんて扱うことがないので、ちょっと緊張・・・

スタッフで持ち場を決めて、披露宴にみえたゲストの方々を

誘導する訓練も行いました。

その後、消防署員の方のお話を聞いて、スタッフ全員で

消火器の取り扱い方について教えてもらいました!

万が一に備えて、こういった訓練を大切にしていきたいです!

sIMG_1278

sIMG_1280

sIMG_1279

 

今日の主役は、しょうごさんとりかさん。

なんと、おふたりは小学校の同級生。

大好きな人と迎える大切な一日です。

sIMG_3054

 

 

 

 

 

この日のために、たーくさん準備を頑張ってくれた花嫁りかさん。

待合室にはりかさん手作りグッズがたくさん並びました。

 

sIMG_3030

 

 

 

 

 

人前式がはじまってからも、いつもと変わらないしょうごさん。

明るくておもしろく誰からも好かれる人柄です。

そんなしょうごさんとりかさんらしい、あたたかくて笑いのある挙式の時間でした。

 

sIMG_3034

 

 

 

 

 

青空のもと、ガーデンでフラワーシャワー。

さらに、女性へはブーケのプレゼント。男性にはブロッコリーのプレゼント。

しょうごさんのラグビー部時代のご友人が盛り上げてくれました。

 

sIMG_3060

 

 

 

 

 

 

ウエディングケーキはりかさんのこだわりが詰まってます。ハートの3段ケーキにリボン付き。ドレスの雰囲気ともぴったりでとても可愛かったです。ファーストバイトも盛り上がりましたね!

sIMG_3067

 

 

 

 

 

しょうごさん❤りかさん、おめでとうございます!毎回の打ち合わせが楽しすぎて、この日が来るのを私も楽しみにしていました。短い準備期間だったので、大変なこともあったと思いますが、しょうごさんの「大丈夫!なんとかなる。」の言葉がいつも頼もしかったです。りかさん、大好きな人と幸せな瞬間を迎えることが出来て本当に良かったですね。この先も、ずっとずっと幸せいっぱいのふたりでいてください。

またいつでもヴェールノアールに遊びに来てくださいね~

VERT NOIR 川合しほ

 

 

 

 

 

結婚式に集まってくれるゲストを見ると
それまで新郎新婦がどんな人生を歩んできたのか
大げさな表現ではなく、本当によくわかります。

sIMG_2988
寒波の影響で外は凍えるような風が吹く中、今日のヴェールノアールは心温まる空間となっていました。
主役は、たかみつさんとまみさん。
本当にいつも笑顔で周りの人を大切にすおる二人だからこそ
きっと今日は、そんなゲストが沢山おふたりのために集まるんだろうって思っていました。

本当に予想通りの方々が、お二人をお祝いするために集まってくださいました。

ガーデンでのイベントも皆様笑顔でお付き合いくださいました。
私はその場に居ながら、心がポカポカしていました。

披露宴が始まる直前
私たちがつけている「インカム」(無線)にたかみつさんの声が。
「皆様がだけが頼りです」
思わず目を見開くスタッフ一同。追いかけるようにまみさんの声も。
「一緒に楽しんでくださいね」
今度は全員の顔がほころびました。

「必ずいい1日にしよう」

誰もがきっと心の中で誓っていました。

sIMG_3007

披露宴も心がポカポカする時間が続きます。
弓道を通してこの日を迎えた二人ならではな演出も
皆様の笑いを誘います。

sIMG_3002

お料理も皆様に楽しんでいただきたい。
そんなお二人のおもてなしの心がスペシャルシェフを生みました!

sIMG_3017

あまりに可愛くて直視できなかった、まみさんのお色直し姿。
きっと、私のようにまみさんを見て可愛さのあまりため息をつく人、
その姿に憧れる人、そしてちょっと寂しいと感じている人…
いろんな方がいらっしゃいました。

でも、皆様に共通していたのは
「ふたりの幸せな姿が自分のことのように幸せ」という気持ちです。
その空間に一緒にいられたことが幸せでした。

sIMG_3027
おふたりのことが大好きです。
出会えたことに、今日までお手伝いさせていただけたことに、ただ感謝しています。
これからもきっとお二人のことですから、笑顔のあふれる
幸せなご家庭を築かれることと思います。
そんな幸せなご家庭をこれからも見守らせてください。
ヴェールノアールファミリーとして、末永くよろしくお願いいたします!(矢坂)

こんにちは!1月31日、ヴェールノアールでは素敵な新郎新婦様が誕生しました!たつしさんとみゆきさん、約1ヶ月前ヴェールノアールにご来館され、ここで式を挙げようと決めてくださりました。打合せも毎週日曜日にお会いし、3人で一生懸命進めてきましたね!そのかいもあり、式は大成功!本当に素敵な時間でした。

 

挙式は教会式。落ち着いてるおふたりにはぴったりのお式でしたね。リングボーイとガールも一生懸命頑張ってくださりました。素敵な時間が流れ、ゲストも一緒になって挙式を見て頂きました。みゆきさんの幸せそうな顔が見ていてすごく嬉しかったです!

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

そしてガーデンに出てからはフラワーシャワー・集合写真・ブーケトスを行いみんなで一緒に結婚式を楽しみましたね。

あの近さでおめでとうといわれる喜び、おふたりの笑顔から伝わってきました。ゲストも温かい方ばかりで、おふたりの人柄だなと担当をしながら思っていましたよ。

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

そしていよいよ披露宴のはじまり!まずはお客様全員とゆっくりお写真を撮りました。ゲストとの会話を楽しみながら、普段なかなか言えないありがとうの気持ちを皆様に伝えて頂き、メインのケーキ入刀のケーキはこちら!

みゆきさんの好きなピンク色のリボンがのったかわいらしいケーキです!

???????????????????????????????

ケーキ入刀後はおふたりの食べさせ合いっこをしてもらったのち、おふたりのキューピットのおふたりにケーキを召し上がって頂きました。受付も快く引き受けてくださったおふたりに感謝ですね!!

 

 

そしてお色直しにそれぞれ大切な方と進んでいただき、いよいよお色直し入場です!

ここではなんとたつしさんからの一言みゆきさんへのサプライズがありました。みゆきさん、びっくりしましたか?たつしさんのまっすぐな想い、届いてよかったですね!これからもずっと仲良しでいてくださいね^^

そしてお色直し後はメインイベント!誕生日祝いです!

実は1月31日、新婦みゆきさんのお父様の誕生日と、新郎たつしさんの甥っ子の誕生日なんです!おふたりに前に来て頂き、ゲストとスタッフ全員でハッピーバースデーを歌いました!ラストのおめでとうの際には、クラッカーと共におふたりが買ってきた誕生日プレゼントを渡しました。

みんなでお祝いで来てよかったですね^^

???????????????????????????????

そしてその後はゲストの元へおふたりが進み、ウエディングケーキを一人一人配るケーキサーブを行いました。結婚が決まった方や、出産の方にはおふたりからのチョコペンのメッセージも。ゲストも喜んでくださっていましたね。

 

たつしさんみゆきさん

おふたりと過ごした1ヶ月私はわすれません!宝物です。

担当ができて本当に嬉しかったです。これからもおふたりらしい温かい家庭を築いてください!ヴェールノアールにも赤ちゃんがうまれたらまた遊びに来てくださいね^^お待ちしております!

???????????????????????????????

担当:伊藤

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です!

先々週から、無性にマイカーが欲しくなっていろいろとサイトを見ているのですが
調べてみると本当にたくさんの種類があるんですね!
かっこいいものや可愛いものなどたくさんありすぎて、どれにしようか悩んでしまいます・・・
毎晩布団の中で中古車サイトを見るのが習慣になってしまいました☆笑
いろいろと品定めをして、先週の休日に母親とお目当ての中古車ショップへ行ってきました!
・・・しかし、店員さんがなかなか現れず、お目当ての車が屋外に飾られていたので
見るだけで終わってしまいました。
ただ、写真と実物を見るのでは全く違い、いざ実物を見てしまうと
すぐにでも乗りたくなってしまいますね!!
今度は勇気を出して作業場まで店員さんを呼びに行こうかと思います!笑
購入しましたら、ブログで報告しますね^^♪

さて、今回のブログの本題ですが、杉本新たな挑戦を始めました。
何を始めたかというと・・・

じゃじゃーん!

sIMG_3072

そう!ギターです!!!
少しカッコつけて写真を撮ってもらいましたが、実は初心者です・・・
厨房の伊藤シェフことあっくんがとてもギターが上手で、ただ今猛特訓して頂いてます!
ブラスバンド部でクラリネットを吹き、電子ドラムを趣味で買ってしまうほど
音楽が大好きな私ですが、実はギターのような弦楽器が苦手で、どうしても避けていたところがありました。
しかし始めてみると面白いことに夢中になってしまいました!
指が短いため、弦を押さえるのに苦戦していますが、3月までには完璧に弾けるようになりたいと思います!
ギターが得意な方がいらっしゃいましたら、杉本にコツを教えて頂けたら嬉しいですTT
残り1ヶ月となりましたので、ラストスパートをかけて猛練習に励みたいと思います!

今回のブログは杉本が担当いたしました^^

先日のお休みを利用して同期と東京に行ってきました!

テーマ通り「流行に触れる旅」

流行りの場所に行ったり…

流行りのものを食べたり…
(大人気のパンケーキは大行列で諦めました)
(30分並んで購入したポップコーンはヴェルノアのみんなに「おいしい」と大好評でした)

おおげさかもしれませんが、

岐阜羽島では経験出来ないことが東京にはたくさんありました。

もちろん結婚式にも流行りやトレンドがあります。

自分の親世代の結婚式と今の結婚式って全然違いますよね?

“ゲストとゆっくり過ごす”

“ナチュラル”

“おもてなし”

最近の結婚式のキーワードです。

私たちも流行りのものに触れて、

お客様にどんどん新しい提案が出来るように勉強していきます。

VERT NOIRかわい

*30分並ぶポップコーンめちゃめちゃおいしいのでオススメです!東京に行った際には、だまされたと思って30分並んでください。

こんにちは!
うなぎだいすき伊藤です!

皆様インフルエンザが流行っていますが体調は大丈夫でしょうか?
手洗い・うがいは必須ですね!

そして今日のブログは照明について書かせていただきます!
昨日のブログをよんでくださった方はBGMの力、歌の力について知って頂けたと思います!

そしてその音楽と一緒に結婚式を盛り上げるのが、そう!照明です!

何気なく新郎新婦様が照らされていたり、インタビューされている人にスポットがあたっていたりと
皆さんが気づかないところで証明は結婚式を盛り上げるためために使われているのです!

私たちは照明をするのも業者に頼むのではなくBGMと一緒でウエディングプランナーやサービスのスタッフが
担当させていただいております。その理由はなぜか。

結婚式をもう何件も見ていているプロが照明をすることで
「このシーンにはこんな照明が合うのではないか」
「どのようなスポットをあてたら、新郎新婦様にお客様の目線がいくのか」
を常に考え照明に取り組んでいます。

特にヴェールノアールの結婚式はスタッフ全員が心をこめてお手伝いをしています。
言葉でいうのは簡単かもしれません。
ですが新郎新婦様が知っている顔が会場内にみんないて
困ったことがあったときには、だれでもすぐかけつける。
本当にチームワークで結婚式を創っています。

照明も一人のプロとして、いかにふたりを美しくみせるか
ゲストの目線が2人にいくようにするか
考えて考えて照明をあてています。

しっとりしたシーンに曲がオルゴールでも明るい会場では素敵なシーンにはなりません。
常に結婚式に入り込み、その場の状況を見極めています。

皆さんが知らない照明の存在!ぜひ結婚式に列席してみた時は
どんな想いであてているのか、感じながら列席してみてください!
きっと新しい発見があるはずです^^

本日のブログは伊藤が担当いたしました!
リニューアルしたヴェールノアールに皆さんぜひお越しください!
お待ちしております^^