2016年7月18日
雲ひとつない青空の中
本日新たな第一歩を踏み出したおふたり
新郎 まさとさん 新婦 ゆきさん
今日の青空に負けないくらい笑顔いっぱいのおふたり
そんなおふたりは結婚式
今まで支えてきて下さった皆様へ
感謝を伝える為に1日を創り上げてきました。
お支度が整い、最初にお会いをしていただいたのは
お父様とお母様です。
挙式会場でのお時間、思う存分にこれまでの気持ちを
お互いに伝えて頂きました。
握手だけでも伝わる想い、
これからの挙式に向けてとても良いお時間になりましたね。
そして、おふたりの挙式は人前式、
ゲストの皆様へまさとさんとゆきさんの愛を誓って頂きました。
ガーデンではブーケプルズや野球トス、お菓子撒きを行い
ゲストの皆様にも楽しんで頂きました!
披露宴では青色のドレスに身を包み
階段より入場をして頂きました。
キッチンを紹介する際にはまさとさんも
コック服とコック帽を被り、キッチンの中で
フランベの披露です!!
ゆっくりとテーブルごとでお写真を撮って頂いたり、
まさとさんのご友人の皆様からの余興もとても盛り上がりましたね☆
そして、おふたりの前にはケーキが登場しました!
まさとさんが好きな野球とゆきさんが好きなキャラクターを
コラボさせたケーキです^^
このケーキをおふたりのお母様へと
ありがとうの気持ちを込めて食べさせて頂きました!
ご中座ではおふたり共にご兄妹と歩きました*
とてもご家族と仲が良いおふたり、
照れながらも皆様笑顔での中座でした。
おふたりは和装に着替えガーデンからの入場です。
スタッフも一緒に和傘を使っての入場です!
その後ガーデンから
ストラックアウトが登場しました!
新郎まさとさんの野球仲間の皆様にもご参加頂き、
ストラックアウト大会のスタートです^^
まさとさんも含め4名の方の紹介をさせて頂き、
ゲストの皆様には誰が1番空けるか予想をしてもらい投票を行いました。
ゆきさんにはメガホンを持って応援をしてもらいました!
皆様で盛り上がったイベントになりましたね!!
ゆきさんのご友人の皆様から
映像のプレゼントがありました。
最後にはゆきさんのお母様からサプライズで
お手紙を読んでいただきました。
会場中が感動の涙に包まれた瞬間です。
いよいよクライマックスへと、、、、
たくさんのゲストの皆様と一緒に過ごしてきた
おふたりならではの言葉に心を打たれました。
たくさんの笑顔と涙にあふれた1日。
私はおふたりの幸せな顔を見ることができ
とっても幸せです。
これからもおふたりらしい、
楽しい笑顔の多い、ご家庭をつくっていってくださいね*
ヴェールノアールでいつでもお待ちしております☆
担当プランナー 松浦美月
7月17日
よしともさん&ゆみさん&よういちろうくんの3人はめでたく結婚式を迎えました。
いつも私たちの会社がお世話になっているパートナーさんでお勤めのよしともさん
パティシエとして自分のお店を持ち、店長をしているゆみさん
元気なお子様よういちろうくん!
素敵な3人が17日(ふたりにとって特別な17という数字)の日に
たくさんの方から祝福をしていただきました!
こだわり満載の1日
そしてふたりの人望のあつさ
人との繋がりを大切にするおふたり
そんな式でしたね。
人前式でもたくさんの方々に出番がありました。
指輪を作ってくれた人
付き合うきっかけをくれた人
証明書のケーキを作ってくれた人
そして可愛いお子様の出番
こんなにたくさんの方々の協力があって今日を迎えられました
そんな想いがこもった挙式でした
誓いの言葉は家族3人のイニシャルを文字とって3Yの誓いをたてました
ガーデンでのイベントも大盛り上がり!
3人の姿をみようと挙式に20名ほどの方がかけつけてくれました
素敵な繋がりに私たちスタッフも圧倒されましたよ。
そして披露宴でもふたりのこだわりはたくさん出てきます!
パティシエのゆみさんはウエディングケーキはもちろんのこと
他にもたくさんのケーキをつくりお客様にご提供されました!
マイクを握って
「はやいもの勝ちですよ~」
とたのしく話すよしともさん。
ふたりがつくあげた最高の時間ですね。
入場のBGMはよういちろうくんが一番好きな曲で3人なかよく登場です!
またドレスの色当てクイズもしたので、ゆみさんの姿が見えた時のお客様の声援がすごかったです!
ウエディングケーキの登場でもサプライズをしかけたよしともさん
ゆみさんはびっくりしていて、とてもいい表情をしていました
よしともさん大成功!
ゆみさんには内緒でケーキを作ってきてくれました!
素敵な時間でしたね
大好きな3人へ
3人が会場へ足を運んでくださって
「ここでやります」
そう私にまっすぐ答えて下さったこと今でもはっきり覚えています
私も嬉しくてたまりませんでした。
打合せも毎回楽しくてスタッフのこともすごく覚えてくださりありがとうございます!
こころのこもった1日を一緒に創りあげることができてわたしは幸せです
これからもずっとずーっと関係は続いていきます!
どうぞよろしくお願いします!
そして本当におめでとうございます!
穏やかで優しい雰囲気のおふたり
本日の主役は新郎ひでおさん 新婦みさきさんです
朝、少し緊張気味でご来館されたみさきさん
いつもとあまり様子の変わらないひでおさん
まだ先だと思っていた当日もあっという間に
やってきました
お支度が整ったおふたりの姿を目にすると
“いよいよなんだな”
という気持ちも高まります
おふたりが大好きなことが沢山詰まった1日
そんなおふたりが選んだのは人前結婚式です
おふたりの結婚の証人として、ゲストの皆様を代表し、それぞれの
大切なご友人にご登場頂きました
おふたりの温かい人柄が溢れる時間でした
初めて試みた“賛同のハンドベル”も迫力のある音色で
想像以上に良いものとなりましたね☆
披露宴の始まりは、ひでおさん手作りのオープニング映像から
スタートです!
幼い頃からバスケットボールをされているひでおさん
あの有名なアニメのテーマソングで披露宴の始まりを
飾って頂きました!
ご友人からの余興ではこんなシーンも・・
これにはみさきさんもびっくりでしたね!
ひでおさんのキレキレのダンスにゲストの皆様の気持ちも
一気に高まりました☆
良い天気に恵まれ、おふたりが持ち込んでいただいた
風船でアレンジし、一層かわいくなったガーデンでの
写真撮影の時間もとても和やかなものとなりました
それぞれのご家族がとても仲の良いご両家
当日の朝、急遽ではありましたが
おふたりと親御様との“対面式”を挙式会場で
設けました
当日の、親御様の様子を見ているとこの時間を
設けずにはいられなかったのです
おふたりの晴れ姿を見て、心からの笑顔がこぼれる親御様の
表情が印象的でした
初めはあまりイメージがなかったおふたりでしたが
今日漠然としていたもの一つ一つが最高の形で
実現され麝嶋も嬉しかったです
控えめなおふたりが「じゃじ~」と初めて呼んで下さった時
心の中でこっそりガッツポーズをしていました☆
定期的に行なっていた木曜日の打ち合わせが今後
なくなると思うと少し寂しいですが・・
これからも何度でもヴェールノアールに帰って来て下さいね☆
おふたりの幸せをずっとずっと祈っております☆
ウエディングプランナー 麝嶋 由佳
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!本日のブログは松浦が担当をさせて頂きます。
昨日の木村に続き、慰安旅行2日目についてです☆
ホテルニューアワジさんは朝食もとてもおいしく
食べすぎてしまいました!(特に玉ねぎは絶品でした!!)
そして、2日目は毎年恒例のスポーツ大会です~~~!!
体を動かすことが大好きなので、朝からわくわくどきどき。。。
店舗でお揃いのメッジを着用してまずはバレーボール大会!
店舗がたくさんあるのでリーグ戦です。
三重県鈴鹿市のミエルクローチェと本社チームとの試合です!
気合は充分、チームワークも抜群!
がしかし、どこも強敵、、、ヴェールノアールは1敗1引き分けに
終わってしまいました。
来年に活きる課題が見つかり、大満足です!(笑)
次は大縄跳び!
全員で息を合わせて26回も飛ぶことができました☆
順位にはのることができませんでしたが
チームワークがより深まった時間になりました^^
無事、スポーツ大会が終わり
バスに乗り込み、いざ大阪へ!!
大阪といえばお笑い、そうです!
なんばグランド花月へ行ってきました!
大阪が地元の私ですが、実は1回しか行ったことがありません。
しかもその日の公演は有名な芸人ばかりでした!
藤崎マーケットや中川家、中田カウス・ボタン、村上ショージなどなど!!
笑いすぎてお腹が痛くなりました☆
目の前で繰り広げられる漫才に感動をしてしまいました。
芸人さんの頭の回転の早さはすごいですね。
もちろん新喜劇もありました!
7月30日に放送されるみたいなので見れそうな方は
ぜひ、見てくださいね*
そこからは大阪観光はせず、すぐに宿泊施設へ!
ユニバーサルスタジオジャパンの奥に位置する
ロッジ舞洲です。
バーベキューを行ったり、社長率いるバンド演奏があったり、、とても楽しい夜となりました!
なんと社長バンドに我らが伊藤チーフがドラムとして参加を今回よりしていました!
本当にかっこよかったです。
写真がないのが残念ですが、社長ブログに今後載るかもしれませんので
皆様要チェックをお願いしますね★
そんなこんなで2日目を終えた、私たちでした!
夜は店舗ごとのロッジにて仲良く過ごしました^^
3日目の更新もお楽しみお待ちください。
より一層パワーアップしたヴェールノアール。
今週の3日間も最幸の1日を創り上げていきます!
本日のブログはみっつでした*
ヴェールノアールブログをご覧の皆様こんにちは☆
ウェディングプランナーのきょんです!
先日、毎年恒例の会社での慰安旅行に行って参りました!
きっとご存知の方ばかりだと思いますが
店舗ごとで各衣装を着ての集合です!
今年のヴェールノアールは
今話題の【りゅうちぇる&ぺこ】の衣装です!!!
各店ほんとうに
味のある仮装で、詳しくは我らが社長、河合のブログをご覧くださいませ!(笑)
1日目はまず
岡山県へ!
美観地区☆
桃太郎ゲームを店舗対抗で行いました!
外は気温も高くて暑かったですが
それ以上に各店のチームワークの熱は熱かったですよ!
ヴェールノアールも
負けないと意気込みチームワークで見事全て
謎を解きました☆☆
夜はあのCMでも有名はホテルニュー淡路さんにて宿泊!
温泉が最高だったのと
夜の宴会、余興大会も大盛り上がり♪
私たちの今年の余興はまさに・・・
宴会芸!!!!
詳しく知りたい方は是非、スタッフに聞いてみてくださいね(笑)
なかなかくだらないので無理やり笑ってあげてください。
そのあとのカラオケ大会や
今年もラーメン会場があり、夜中のラーメンを同期で食べて・・・
たまには良いもんですね☆
最高な慰安旅行1日目でした!!!
では2日目の様子は
また次回のブログにて・・・♪
楽しみに☆
本日はブログはキョンがお送りさせていただきました!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!みっつこと松浦です^^
本日、ヴェールノアールでは夏メニューの試食会が行われました!
夏メニューということで
お花もこんな可愛らしいひまわりが届きました☆
試食会の時にはご参加頂いた皆さまにお花を持ち帰って頂きたいので
お花屋さんにおまかせで頼んでいます。
私はこのお花がとても楽しみで納品のときには
いつもお花の名前を教えてもらっています!
今日のお花は
・ひまわり(黄色)
・ガーベラ(黄色)
・あじさい(白)
・カーネーション(クリーム色とオレンジ色)
・ブラックレースフラワー
・オオニソガラム(実
・グレープアイビー(緑の葉)
です!
色合いも暖色が多くひまわりが入ることで
より夏らしくなりますね☆
よく聞くお花もあれば
初めて聞くお花もあります。
変わった名前のものが多く
何度聞いても私はなかなか覚えることができません。。。(苦笑)
そして、お花には誕生日花というものもあるらしく
本日7月10日は【グロキシニア】というお花です!
私は初めて聞きましたが
調べてみるとグラデーションの様な色合いで
とても綺麗なお花です*
花言葉は「華やかな日々」
素敵なお花です。
なぜ7月10日のお花といわれているのかは
分かりませんが調べてみるのも楽しいですね!
ちなみに自分の誕生日のお花を調べてみると
【チューベローズ】という変わった形のお花でした。
花言葉は「危険な楽しみ」。。。
どうゆうことかは分かりませんが
なんだかおもしろいですね!
皆さまもぜひ自分の誕生花を調べてみてくださいね~
なにか結婚式のヒントにもなるかもしれません!!
私にもぜひ教えてくださいね^^
~お知らせ~
明日からブラス恒例の慰安旅行です!
その関係で明日月曜日は臨時休業となります。
またブログに様子を上げさせていただきますので
楽しみにしていてください*
ウェディングプランナー:松浦
新郎けいじさん 新婦あいりさん
いつも自然体で楽しいおふたり
共通の趣味は旧車
ということで、会場の入り口にはあいりさん自慢の愛車が
ウェルカムカーとして飾られました
おふたりが選んだのは親族さんだけの少人数ウエディング
ゆったりと時間が流れる少人数ウエディングの雰囲気は最高なのです
お食事を楽しみながら自由にお写真撮影や会話を楽しむ時間
家族婚は両家の親族さんの絆が一気に深まります
こだわりのケーキの登場には驚きました☆
漠然としていたおふたりのイメージがしっかりと形になりました
世界にたった1つだけのケーキ
お二人の笑顔もばっちりでした
ゲストの皆様の気分も最高潮のところで組み込みました!
おもちつきの演出“めでたや”です
組み込んで大正解でした!
積極的にご参加下さったゲストの皆様にも感謝です!
大盛り上がりの時間となりました☆
おふたりの初杵も良い思いでになりましたね☆
リハーサルの際から「絶対に泣く」とおっしゃっていたあいりさん
クライマックスのシーンからは涙がとまりません
ご家族の沢山のお言葉が、会場を温かくしました
まさにこれが“笑い”と“涙”の結婚式
最高の門出でした!
年明けにおふたりと出逢い
あっという間に当日を迎えました
いつもどんな時もおふたりのペースを保ち
どんなことにも動じないおふたりが麝嶋は
大好きでした
おふたりの担当ができて私は本当によかったです
これからも何かの節目には必ずヴェールノアールに
帰って来てくださいね☆
「じゃじ~」といつものように来て下さる日を心待ちにしております☆
7月9日(土)
新郎りょうさん 新婦しおりさん
おふたりは七夕に入籍された彦星と織姫♪
ナチュラルな雰囲気が大好きでこの日まで
ふたりで頑張って沢山の手作り品を創りました!
待合のスペースにはウェルカムグッズが沢山!
私もとっても好みな、ナチュラル感です
ご家族やご友人などもお写真などいっぱい撮っていて
楽しみながら待合スペースでも過ごしていただきました!
そして、この時間にドレスの色当て発表★
さぁ、しおりさんは何色のドレスなのでしょう・・・
さぁここからは挙式です!
挙式のみ見にきていただける方も多くとても賑やかな雰囲気での
挙式でしたがりょうさんのお母様の涙がとても印象的でした
手作り頑張ったリボンシャワーに
ブーケトスやブロッコリートスも大盛り上がり♪
そして、ここからはしおりさんの教え子 園児さんからのプレゼントタイム!
いっぱいのお花など貰ってみんなも参加の
お菓子まきがここからスタートです★
白熱したお菓子まきも無事に・・・
続いては 披露宴のスタート
さぁしおりさんは何色のドレスなのか皆さんワクワクです!
入場してから
おふたりの職場の方から素敵なお祝いメッセージをもらい
ここから色当てクイズ発表です
正解は「パープル」でした~
その方にキッチンOPENのお声掛けのお手伝いをしていただきます!
シェフたちがそこから登場☆
ここからは皆さんの卓へご挨拶と同時にお写真のお時間です!
手作りのフォトプロップスを持って楽しそう!
ケーキ入刀のお時間では
こんなに可愛いネイキッドケーキ!!!
ファーストバイト
そして ありがとうバイトでサプライズでお母様へ
日頃の感謝の気持ちを込めて・・・
とっても素敵なお時間になりました
そして中座のお時間
しおりさんの中座はピアノの演奏をバックに
おばあちゃんと妹様とです!
りょうさんの中座は
おじいちゃんとおばあちゃん とっても可愛がってくれていて
りょうさんのことを想っている姿が印象的で感動でした。
お色直し入場では
ガラっと雰囲気を変えて 和装です!
【鏡でポン!】中身はお菓子です!
それを皆様にプレゼント!
ここからまたイベントの始まりです!
お菓子の種類で当たりがあり
その方たちに前に出てきていただいて りょうさんしおりさんと
じゃんけんをして勝者にそうめんプレゼント!
このイベントも大いに盛り上がりましたね!
ここからはおふたりのことを想うご友人の方からの余興や
スピーチなど・・・とっても心に響く良い時間でした
ここからはクライマックス
お手紙で感謝の気持ちを伝えて
記念品贈呈は三連時計
大好きな親御様への感謝を伝えて新郎りょうさんからの
素敵な熱い熱い謝辞を伝えてお開きになりました
お打合せも毎回頑張ってくださいました
この日を迎えるのに色々なことがあったとおもいますが
おふたりのその団結力やチームワークなら
今後何があっても大丈夫です
おふたりに出会えて担当プランナーが出来て心から
幸せなのです
年に1回ある夏祭りに是非ヴェールノアール
帰ってきてくださいね!
きょんはおふたりのことお待ちしております☆
担当プランナー:木村杏佳
こんにちは
小林です
暑い日が続くようになってきましたね!
本日のヴェールノアールには
いつもお世話になっている
名古屋の衣裳屋さん『マルイチ』さんが会場見学にお越しくださいました
普段、ドレス屋さんには中々、会場を見ていただける機会が少ないので
思う存分に会場を見学して頂きました!!
お馴染みのヒゲマジこと佐藤さん(写真には写っておりませんが・・・)と新入社員の皆様です!
私たちと同じ想いで新郎新婦様に衣裳を選んで頂いている皆様です
そして
来週の月曜日からはブラス夏の恒例行事
慰安旅行です!
これも恒例の仮装・余興大会があります
余興は前回、冬のクリスマス会にて優勝をしましたので
二連覇を目指し準備もバッチリ☆
是非、その模様はブログを楽しみにしていてくださいね♪
ヴェールノアールブログをご覧の皆様、
こんにちは^^みかんです!
最近、気温が本格的に夏になってまいりましたね~!
夏は大好きな私ですが、暑いのにはめっぽう弱く
なかなか寝付けなくなってきました…
体調管理には気をつけたいと思います…
皆様も夏バテにはお気をつけください!!
さて、そんな私は、6月の1ヶ月間で
先輩にあるお仕事を任され、取り組んできました!
そのお仕事がついに完成しました★
そのお仕事の内容とは…
でで~ん!!
そうです!アルバム作成です!
ケーキのアルバムを作っていました!
結婚式の打ち合わせを進めていく中で、
ケーキの打ち合わせがあります。
ヴェールノアールでは、パティシエと直接お打ち合わせをするので
”こういうケーキにしたい!”というはっきりしたものがなくても
たくさんご提案させて頂くのでご安心ください♪
そんなケーキのお打ち合わせの前に、
どんなケーキができるのか
先輩新郎新婦様のケーキはどういったものがあったのか
を見て、イメージしやすくして頂くために
このアルバムを作成しました!
みかん渾身の作です!!!!!!
ヴェールノアールにご来館される際には、
ぜひ、”みかんのケーキアルバム見せて”とお声かけください★
ウエディングプランナー 鈴木彩水