本日も素敵な新郎新婦が誕生致しました!
新郎やすひささん 新婦あやこさん
とても笑顔の素敵な、おふたりのテンポを持つ可愛らしいカップルです。
結婚式もおふたりらしい和やかで笑顔あふれる一日になりました^^
教会式では、厳かな時間もあり
お子様の出番では皆様がにっこりと和む時間もあり
より一層おふたりの人柄が垣間見れる時間となりました。
ガーデンイベントでは、ゲストの方々も大盛り上がりのイベントが盛りだくさん。
おふたり同時に投げて頂いたブロッコリートスに、ゲストの方も笑顔満開でしたね♪
お子様も多く参列されたこの日は、ご兄弟様やご家族様にもご協力いただき
大量のお菓子まきを行って頂きました!
やはり、お菓子まきは老若男女誰もが楽しめるイベントですね★
披露宴では、ゲストの方々とゆっくりと会話やお写真撮影を楽しんでいただきました。
その中でも、一大イベントケーキカットでは、新婦あやこさんが大好きなキャラクターデザインの
ウェディングケーキにナイフを入れて頂きました。
ご親族の方によるお手本バイトでは、両家の親族の方々もとても楽しそうにお写真を収めて頂きましたね。
リメイク入場は、おふたりが一番楽しみにされていた
巨大スパークバルーンと共にガーデンから入場です!
大きな大きなバルーンの登場に、お子様も興奮気味でした。
メインに到着後、新郎やすひささんの弟様に出て来て頂き、
おふたりによるメインバルーンをスパーク★
あふれ出るカラフルなバルーンに、お子様は夢中で拾われておりました。
とても可愛らしい時間になりましたね^^
披露宴後半では、ガーデンイベントで行われたお菓子まきの当たり発表です!
新郎やすひささんの地元で有名な”明宝ハム”がプレゼントされました。
おふたりらしい時間になりましたね♪
従姉妹からのサプライズ演奏もあり、とても和やかな結婚式になりましたね。
これからもおふたりらしい、和やかな夫婦生活をお送り下さい!
お子様が生まれたらぜひ3人でヴェールノアールに遊びに来て下さいね^^
いつでもお待ちしております。
担当プランナー:杉本
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは柳が担当いたします。
ついに6月に入り、入社してから丸2ヶ月がたちました。
毎日が目まぐるしいスピードで過ぎていきますが、
とても充実しており楽しく働いています。
先日、東京で舞台を2本見てきました。
歌がメインの舞台だったのですが、
演出にとても凝っていて見入ってしまいました。
あっという間の3時間で、胸がいっぱいになりました。
音楽のボリュームの大きさ、照明の明るさ、たくさんの演出
毎週私が結婚式で触れている゛もの゛がたくさん詰まっていて、
「これ結婚式で使えそうだな~」
「演出1つでお客さんの受け取り方が全然違うんだな~」
と、たくさん学ぶことがありました。
これから学んだことを生かしていけるように
頑張っていきたいと思います。
長々とお付き合いありがとうございました!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは松浦が担当させて頂きます^^
ついに6月が始まりましたね!
6月は私のラッキー月なんです。
皆様、今月も頑張っていきましょう☆
先日のお休みに
会社の同期と共に下呂温泉へ旅行に行ってきました!
全員違う店舗で普段は働いておりますが
こうしてお休みに集まることができるのは
本当に嬉しいです。
お昼に集合をして普段は乗らない電車に乗ると
それだけで同じ岐阜なのに全く知らない土地に
出かけているようですごくわくわくしました♪
みんなで結婚式についての話をしたり
他愛ない話をしている内に到着です!!
とにかくゆっくりすることがこの旅行のテーマだった為
全員で温泉に入り、あとは部屋で寝転びながらおしゃべりです。
いつも携帯でも連絡を取り合っている仲間ですが
直接話をすることはとても大切だな~と感じる時間でした。
なんともない話をするだけでも
心が落ちつき、すごくほっとしました。
結婚式でも同じですね。
普段なかなか頻繁に会う事ができない
大切な人たちが集まる日です。
顔を合わせて、話をするだけで
すごく幸せな気持ちになりますね!
これから、どんどん携帯やパソコンも進化をしていくと思いますが
顔と顔を合わせて、話をすることに
勝ることはできないだろうな~と思っています。
下呂温泉旅行は
足湯につかりながらプリンを食べたり、
たくさん写真を撮りながらリフレッシュの旅となりました!
またひとつ岐阜の良い所を見つけることができ
嬉しかったです。
今年の夏にもたくさん旅行に行きたいな~と計画中です!
皆様も良い所があったら教えてくださいね☆
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
松浦みつき
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
厨房の隼人です
VERT NOIRのコース料理が今週から「夏メニュー」に切り替わります
春夏秋冬、すべての季節に合わせて当店ではコース内容ががらりと変わります
季節の食材や岐阜の食材の鮎、フォアグラなど高級食材を贅沢に使用し
目でも楽しんでいただけるよう華やかな盛り付けになっていますので
きっとご満足していただけると思います!
是非一度会場見学に足を運んでみてください!
とても笑顔がよく似合うおふたり
お話しているとなんだか心が温まります
新郎こうきさん 新婦むつえさん
本日は40名程の小規模ウエディング
この人数だからこその一体感
終始会場内にある温かい雰囲気がなんともおふたりらしく
ゆった~り ほっこ~りとした時間が流れていました
挙式ではこうきさんがご登場された瞬間 会場内が湧きましたよ~!
そんな雰囲気だけで こうきさんが周りからとても
愛されているということが 伝わってきます
司会のとみーさんにもご協力頂き 急遽取り入れた
“ファーストページ”
親御様とおふたりの様子を見ているとこの時間を
創らずにはいれませんでした
挙式の待ち時間に おふたりが生まれた時の様子を親御様に伺い
おふたりの挙式入場後すぐにご披露させて頂きました
本当に本当にご家族の愛情たっぷりの中 歩んでこられたおふたり
おふたりがこんなにも温かい理由が すぐにわかりました
パーティーの入場は カラードレスでご登場です!
自衛隊にお勤めのこうきさんは儀礼服に着替えて頂きました
敬礼と同時に上がった花火もばっちりきまりましたね~☆
おふたりお得意の笑顔もばっちりです!!
ご歓談の時間になると終始メインテーブルに人が絶えません
ご職場の方 ご友人 そしてご家族・・
ひとりひとりとの時間をゆったり過ごせるのも
この規模ならではの良さなのかもしれませんね♪
むつえさんが3着目にお召しになったのは・・
ご自前の振袖・・☆
番傘を使ってのご登場もおちゃめでとてもかわいかったです!
練習した甲斐がありましたね☆
アドリブのポーズもなんともおふたりらしいです♪
ゲストの方へのおもてなしもわすれていないおふたり
パーティー後半はガーデンでデザートビュッフェが行われました
みどりいっぱいのガーデンでの写真タイムは 衣装がより際立って
素敵な写真が沢山とれました☆
パーティーの退場 “門出”のシーンではこんなシーンも・・
両家の親御様はこんな風におふたりの事を見守っていましたよ☆
最幸の門出でした
おふたりとの出会いは1年以上前
出会った時から何も変わらないおふたり
本格的な打ち合わせは3月末からのスタートでしたが
この2か月間 おふたりととても濃い時間を
過ごした気がします♪
いつも麝嶋のくだらないジョークにも笑顔で応えて下さるおふたり
おふたりとの打ち合わせが毎回楽しみでした
そんな癒しの時間がなくなるのは少しさみしいですが・・
「じゃじ~」とまた気軽に何度でも遊びにいらしてください☆
おふたりの笑顔にまたお会いできる日を麝嶋は心待ちにしております!!
担当プランナー:じゃじーより(麝嶋)
新郎ひろまささん 新婦ゆきこさん
おふたりの大切な宝物 息子のひなたくん
お互いの絆が本当に強いおふたり
打ち合わせの中でもお話しているだけで
伝わってくるものがありました
「家族の絆が深まる日」
家族3人の絆はもちろんですが
それぞれのご家族との絆がより一層深まる1日に・・
そんな思いを込めながら 創った1日は それぞれの想いが
溢れてやみませんでした
あまり感情を表に出さないゆきこさん
いつも無邪気で笑顔が本当にかわいくて・・
頑張り屋さんで 深い深い思いやりの持ち主だということは
話していればすぐにわかります
そんなゆきこさんにまだプロポーズをしていなかったひろまささん
挙式の前に想いを伝えて頂きました
シンプルに・・
特別長い言葉ではありませんでしたが
それこそがおふたりらしいのです
終始自然体なおふたり
アットホームな雰囲気に包まれながら パーティーは進んでいきます
音楽が共通の趣味のおふたり
本日の一番の見せ場はおふたりからゲストに向けてのサプライズ演奏です
バンドの経験もあるひろまささん
本格的な機材
そして音合わせ
ひろまささんの弟さんとご友人にもご協力頂き ハイクオリティな演奏で
おもてなしをして頂きました
ウエディングドレスでのギター
とてもかわいかったです☆
演奏中 終始涙していたひろまささんのお父様
その涙を見るだけで 深い愛情が伝わってきます
中座ではおばあ様をご指名されたひろまささん
前に呼ばれ ご登場頂いてから ずっとずっとひろまささんの
手を握っていらっしゃいました
溢れた想いが言葉になりません
本当に本当に良い時間でした
結婚式中もずっと
「手紙を読みたくない・・」
と言っていたゆきこさん
それでもせっかく書いたから・・と読んで下さいました
あまり多くを語らないゆきこさんだからこそ
計り知れない程の想いがこのお手紙で伝わってきます
1つ1つの言葉に嘘がなく
とにかくまっすぐでした
きっとゆきこさんの声は ゆきこさんが大切に思う人全員に
届いているはずです
冷静であることをわすれてしまう程
感情が揺さぶられた1日
そのすべてに “愛” がありました
おふたりの愛情
ご家族の愛情
こんなにも“愛”に溢れた1日に携われたこと
麝嶋は幸せに思います
きっとおふたりが思っている以上に 麝嶋はおふたりのことが
大好きです☆
1年に1度はヴェールノアールに帰ってきて
ひなたくんの成長を麝嶋にも見守らせてください☆
「家族の絆が深まる日」
テーマ通りの最幸の1日でした
担当プランナー:麝嶋
こんにちは
小林です
5月ももうすぐ終わり
来週からは6月ですね
6月はジューンブライドと言われ
6月の花嫁は幸せになれるとのジンクスがあります
なぜなら6月の月名である「JUNE」と、ローマ神話で結婚をつかさどる女神である「JUNO」に由来しており、この月に結婚する花嫁は幸せになる、という言い伝えがあるからです
6月ヴェールノアールでも沢山の花嫁が誕生します
そして、6月にこれから幸せになる皆様にも幸せが訪れますようにとの願いを込め
ジューンブライドフェアを開催いたします!
内容は来てからのお楽しみですが
この時期ならではのヴェールノアールを感じて頂ける内容になっておりますので
是非、お越しくださいませ☆
ヴェールノアールブログをご覧の皆様、こんにちは!
今週の休みは久しぶりにいろいろな友人に会うことができて
とってもHAPPYな みかん がお送りいたします★
まわりの友人は土日休みなので
なかなか私が休みの日に会うことがなかったのですが
仕事終わりでも会いに来てくれる、そんな友人がいるって本当に素敵なことですよね!
この付き合いを一生大切にしたいな、と思います!
そしてそんな大切な私のたくさんの友人が、最近結婚ラッシュを迎えています。
たくさん幸せの報告を受けてとても嬉しいのですが、なかでも凄く嬉しいのが
”今度ブライダルフェアに行くんだけど、彩水の働いている会社に行こうと思ってる!”
という連絡が来ることです。
そして、そんな連絡が来た時に
”すごくいいところだから、絶対に気に入るよ!”
と心からおすすめできる自分がいることです。
世の中にはたくさんの結婚式場がありますが
ブラス以上にいい結婚式場はないと、働いていてひしひしと感じています。
そんな自信を持って”良い”と言える会場で
だいすきな友人が結婚式を挙げてくれるということは、本当に幸せなことだと思います!
”彩水に担当してほしいけど、ゲストとして列席できないなら嫌だ、列席しながら担当してよ”
そんな風に友人として、ウエディングプランナーとして私の事を想ってくれる人たちのために
これからもっともっと頑張っていこう、そう思った休日でした★
鈴木彩水
みなさんこんにちは!!
厨房のかかむぅです^^
真夏のような熱さで夏が来た!!って感じですね。
そんな今日は5月22日、、、そう、≪ご夫婦の日≫です。
日にちには色々なゴロがあります。
結婚式をしようと思ったときまず頭に来るのが
どの日にちにしよう?と思う方もたくさんいると思います。
今回は少し変わった日にちの語呂合わせを紹介したいと思います。
1月8日 「一番ハッピー」
1月24日 「いつも二人幸せ」
3月9日 「ありがとう」
3月14日 「円周率の日」
※割り切れないことから
7月22日 「仲良し夫婦」
8月28日 「ハッピーに二人がつつまれる日」
などなど調べてみるととてもたくさんの語呂合わせが出てきます!
6月3日 「ムーミンの日」
1月10日 「伊藤の日」
7月10日 「内藤の日」
7月3日 「なみの日」
好きなキャラクターや、自分の名前の日にするのも面白いですね^^
インパクトのある覚え方だと皆さんも忘れられない日になるなと思いました。
新しい語呂合わせを二人で考えるのも楽しいですね^^
また面白い語呂合わせが出てきたらお伝えしようと思います!!
それではかかむぅでした~^^
5月21日(日)
今日という日を一緒に迎えることができて
本当によかったです
新郎たかしさん 新婦まゆみさん
結婚式でやりたいことを沢山思い描きながら
組み立ててきた進行
おふたりの為に99名ものゲストの方が集まりました!!
親御様とのご対面の時間からもう涙はとまりません
親御様の気持ち
おふたりの気持ち
何か特別な言葉を交わす訳ではありませんでしたが
それでも伝わってくる計り知れない想いがありました
「まゆみさんの為に何かできないか」
そんなご相談をまゆみさんのお母様より頂いたのは式の2週間前
悩んで 悩んで披露宴でつける花冠をサプライズで手作りして下さいました
思いがけない 嬉しいサプライズから最幸の1日のスタートです!!
パーティーは終始祝福ムードでいっぱいでした☆
結婚式のメインイベントの一つ ケーキ入刀・ファーストバイトのシーン
沢山の方がおふたりの周りに集まって下さいましたよ~!
盛り上がりましたね~!!
衣装にもとことんこだわって下さったおふたり
ドレスは3着お召しになりました☆
1回目のお色直しでは珍しい和ドレスをお選びになったまゆみさん
両家の親御様にもご協力頂き人力車での再入場です!
“家族になるということ”
そんなことを目で見て実感する瞬間でした
この後の人力車でのテーブルごとの写真撮影でも
笑いが絶えません
ゲストの皆様にも楽しんでいただけたようでよかったです☆
門出のシーンではこんな場面も・・
あまり感情を表に出さないまゆみさんのお父様のハグには
本当に感動しました
想いが溢れた瞬間でしたね
最幸の門出でした!!
感動でいっぱいの1日
親御様の愛
ゲストの皆様の愛
沢山の愛を感じました
おふたりがこんなにも素敵なおふたりだから
こんなにも素敵な方たちがおふたりの周りに
集まるのです
「結婚式っていいな」
そんな当たり前のことをつくづく実感した1日
今日感じた気持ちをどうかわすれないでくださいね☆
そして何かの節目にはぜひヴェールノアールに遊びにいらしてください
おふたりの幸せをずっとずっと祈っています☆
担当プランナー:麝嶋