ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

8月26日 青空晴れ渡る良き日に

新たな第一歩を踏み出したおふたり
新郎 だいすけさん  新婦 ともこさん

人との繋がりをとても大切にされているおふたり
結婚式の準備もたくさんの方に
楽しんで頂けるように行ってきました

1週間前ほどからとても緊張をされていたおふたり

ウェディングドレスとタキシード姿に身を包み
気合いが入ります

そんなお姿を一番に見て頂いたのはもちろん
親御様

お父様とお母様も同じような気持ちで
今日という日を楽しみにされていました

そんなお互いを想う気持ちが溢れた対面式でした

おふたりが選ばれたのは人前式

立会人代表にはそれぞれお母様を選ばれました
002A8401_R

娘 息子の幸せを願い しっかりとサインして頂きました

おふたりの大切な指輪は
姪っこちゃんに運んできてもらいました

家族になることの喜び そして責任を感じることができる人前式となりました

青空広がるガーデンではフラワーシャワー

002A8492_R

挙式とガーデンイベントでおふたりに祝福を送ろうと
来てくださった方たちが本当にたくさんでしたね!

たくさんのゲストに囲まれ とっても幸せ溢れるお時間でした

お菓子撒きも行い 幸せのおすそわけをしました

披露宴では ライブが大好きなおふたりらしく
ゲストの皆様を迎える 曲でお出迎えです♪

ガーデンから仲良く登場をして頂き
楽しい披露宴の開幕です!

たくさんの方からお祝いのお言葉を頂き
おふたりのこだわったお料理が一品ずつ運ばれてきます

だいすけさんのご友人の方からの余興では
お祝いの映像のプレゼントです☆

そして ケーキイベントでは
仲の良いお姿をカメラに収めて頂きました

ファーストバイトの場面では
ともこさんからのサプライズで
だいすけさんへは愛情いっぱいのケーキを送れるよう
特大スプーンの登場です!

002A8877_R

顔いっぱいに受け止めて頂きました^^

中座のシーンではエスコート役にそれぞれ
ごきょうだいを選ばれました

普段はなかなかいう事のできない気持ちを
結婚式だからこそ伝えて頂きました

カラードレスにお着替えをして頂き
1番の見せ場のリメイク入場です!

おふたりの生い立ち映像が上映され
そのままの流れでだいすけさんのアカペラのスタートです

ラップが大好きなおふたりらしい演出に
階段の上からだいすけさんの姿が見えたときには
歓声が上がりました

アカペラと曲が一致した瞬間は最高にかっこよかったです

ガーデンからともこさんを迎え
ここからはだいすけさんからともこさんへのサプライズです

ダーズンローズの儀式です
ひとりひとりから集めた 12本のバラを
ともこさんへ送って頂きました

002A9106_R

会場中が感動に包まれた瞬間でした

おふたりからゲストの皆様へのおもてなし
デザートビュッフェには
羽島名物のみそぎ団子も登場です!

自由なお時間を過ごして頂きました

クライマックスへと進み
おふたりらしい1日の門出です

たくさんの想いが交差した門出は
本当に感動的でした

人を愛し 愛されているおふたり
たくさんのありがとうを届けて頂きました

おふたりとのお打合せは本当に毎回
笑いの絶えないかけがえのない時間でした

これからお会いする機会は減りますが
ヴェールノアールでいつでも待ってます!

002A9464_R

本当におめでとうございます
末永くお幸せに・・・*
大好きです

担当プランナー:松浦美月

2017年8月26日 ヴェールノアールに新たな新夫婦が誕生しました!

新郎:ひろきさん
新婦:さきさん

おふたりの結婚式のテーマは【海、そして夏】
この時期にぴったりな会場コーディネート

002_R

そんなおふたりが愛を誓いあう
教会式
厳粛な雰囲気の中 皆様に囲まれて幸せそうなひろきさんとさきさんでした☆

そのままガーデンにて
コンフェッティーシャワーでご祝福して頂きます!

022_R

ブーケトスやブロッコリートス
お菓子まきなどで大盛り上がりでした

ゲストは披露宴会場へ・・

おふたりの最初の入場は階段から
さきさんはひろきさんにエスコートしてもらいながら
進んでいきます
緊張しながらのひろきさんのウェルカムスピーチ

温かいゲストに囲まれ ひろきさんも嬉しそうな表情でした♪

勿論
ケーキイベントもありますよ☆

こんなに可愛い海がテーマのケーキに
ケーキご入刀です!

031_R

食べさせ合いっこのファーストバイト
そして感謝を伝えるための「ありがとうバイト」もありました
どのシーンもおふたりがゲストのことを思って考えた
進行内容です☆

続いてはお着替えのために中座

新婦はおばあちゃんと
新郎はご友人と

それぞれの想いをこの時間に伝えてくれました

今日は本当にとっても天気が良い日

おふたりのお色直し入場はガーデンから・・

新郎ひろきさんの背中にはビールタンク♪
さきさんの手元には野球の応援バット!

新婦さきさんは大のプロ野球ファン♪
ひろきさんも幼いころから 野球をやっている野球少年でした

ガーデンから入ってきて
会場の中まで入り バットを振ると
コンサートファンタジーがあがります

046_R

おふたりの大好きが詰まっている日です☆

ご友人からの余興も沢山あり
おふたりはきっと本当に沢山の方に愛されている

とこの日に感じたと思います

おふたりとお打ち合わせをしている時間から
本当に私は担当プランナーとして楽しくて
ゲストと同じく ふたりの幸せそうな表情が嬉しかったです☆
家族愛も溢れていて
ひろきさんとさきさんなら
最高に楽しい家庭が築けるはずです♪

056_R

ずっとずっと私はおふたりの担当プランナーです
いつでもヴェールノアールに帰ってきてくださいね?

木村はずっとお待ちしております☆

末永くお幸せに・・・

担当プランナー:木村きょうか

こんにちは
小林です

本日は結婚式のむけての準備真っ最中
準備とは結婚式に向けて大切なゲストの皆様が快適に過ごしていただけるよう
会場内の清掃や結婚式で必要なものの最終確認

そして、会場内のセッティングを行います

会場内のテーブルクロスも新郎新婦様とコーディネータで打ち合わせを行うので
ひとそれぞれです
004A6147_R

IMG_1838_R

そして結婚式のお料理もおふたりに合わせて打ち合わせを行うので
当日に使用するシルバー(ナイフ・フォーク)もいつも違います
それを毎週末に翌日の結婚式に向けて全て一新し
きれいな状態でゲストの皆様に当日過ごしていただけるようにしているのです

おふたりにとって最幸の1日=ゲストの皆様が満足される1日
おもてなしの気持ちがゲストの皆様により感じていただけるように
そしてより満足していただけるように細かな気配りを大切に

明日も素敵な1日になりますように☆

小林

ヴェールノアールブログをご覧の皆様、こんにちは!
お久しぶりの投稿となりました!みかんです!

8月も終盤に差し掛かりましたね~
皆様、夏休みはどこかへお出かけになりましたか??

私は、今週に夏休みを頂き
大学時代の友人と長野へ旅行に行ってきました!!

皆様、”阿智村”という場所をご存じですか??
”日本一の星空”として有名な”ヘブンスそのはら”というところへ
星空ツアーに参加してきました★

その日はあいにくの曇り空。
見れなかったら残念だなぁ、と思いつつ10分間ロープウェイに揺られ
(10分と聞くと短いように感じますが、角度がとても鋭角でした)
下の町が見えなくなるほどの山頂へと向かいました。

山頂に着くと、大勢の人が芝生の上にレジャーシートを敷き
ツアーが始まるのを今か今かと待っていました。
20:00ちょうど、ショーを見終わったのち10秒前からのカウントダウン。
3・2・1で、全電球が消えます。
空は自然プラネタリウム。
本当に本当に感動しました。
この感動は、文面では伝えきれないので気になりました方は
是非遊びに行ってみてくださいね♪

その日は旅館に泊まり、温泉に癒されました。

翌日も、長野の自然を感じて帰宅しました!

image2_R

本当に空気が澄んでいて、自然に癒されまくりの最高の旅行でした!!

みなさんこんにちは
隼人です

昨日、年に一度のビッグイベント
夏祭り
が開催されました!!!

夏祭りとはヴェールノアールで結婚式を挙げていただいた
新郎新婦さんが帰ってきてくださり、
ゲームで遊んだり、チャペルで写真撮影をしたり、
僕たち厨房スタッフが作ったカレーなどの食べ物を満喫していただいたり。

新郎新婦さんにとって忘れられないたくさんの思い出のある担当プランナーに会い、近況報告だったり、
赤ちゃんの顔をみせに来てくださったりと、プランナーだけでなく
厨房スタッフもたくさんの新郎新婦さんと
お話することができるので
新郎新婦さんだけでなく僕たちスタッフにとってワクワクなイベントです!!

そんなヴェールノアール夏祭りはいつもテーマが違い
今年は「恋」でした!!
恋ダンスでおなじみの、あの恋です!

今年もたくさんの新郎新婦さん、お子様に参加していただきありがとうございました

今年参加できなかった新郎新婦さん。これから結婚式を挙げられる方。
来年も夏祭りあります!!!
ぜひ、遊びにきてください!!

今日も晴れ渡る青空のもと 
幸せあふれる新夫婦が誕生いたしました

りょうさんとゆきこさんです
りょうさんの愛車とゆきこさんの手作りのウェルカムアイテム
そしておふたりの懐かしいお写真が大切な皆様をお迎えいたします

待合室からおふたりらしい
空間にゲストの皆様も楽しそうなご様子

ゆきこさんは大好きなお母様からのヴェールダウンを行っていただき
挙式ではかわいいリングボーイ&ガールも登場し
厳粛な時間の中にも笑顔がこぼれます
3F7A7697_R

青空と皆様からの祝福をガーデンでのフラワーシャワーでたくさん受けたおふたり
ゆきこさんからは幸せの詰まったブーケをご友人にプレゼントをしていただき

ご両家からはお菓子まきで幸せのおすそ分けです

パーティが始まり
緊張ぎみのりょうさんといつもと同じ笑顔がはじけるゆきこさん

大切なご友人からおふたりへの祝福の余興
そのなかでりょうさんからゆきこさんへ
なかなか伝えられない思いをお手紙にして読んでいただき
花束とともにプレゼント
嬉しそうなゆきこさん
その眼には涙がこぼれます

お色直しのエスコート役には
それぞれ大切なご家族様を選ばれ

みんなに楽しんでもらいたい
そんなおふたりから中座中の時間にもイベントがあり

鮮やかな黄色いドレス姿のゆきこさん
花火の演出で盛り上がる披露宴
そしておふたりには皆様からの10年後に向けたメッセージが入ったキャンドルに火を灯していただきました
004A6635_R

炎の明かり
皆様からの祝福
楽しい時間

たくさんの笑顔に囲まれた暖かい1日となりました

りょうさん
ゆきこさん
これからも笑顔あふれる
変わらないふたりでいてくださいね

末永くお幸せに♪
3F7A9402_R

小林
※素敵なお写真は後日アップさせていただきます

本日もヴェールノアールに素敵な新夫婦が誕生致しました。

新郎やすひささん 新婦しずかさん

おふたりの結婚式は、共通の趣味でもある
ロックフェスがテーマの一日になりました♪

会場の飾りつけにもこだわって頂き、おふたりらしさ溢れる空間にゲストも楽しそうに過ごされておりました。

おふたりの一日は教会式からスタート。
厳かな雰囲気の中、愛を誓って頂きます。

020_R

ガーデンからは楽しいイベント盛りだくさん!
新婦しずかさんの教え子もたくさん来て下さり、スターシャワーにて祝福をしてくださいました。
サッカーを続けられていた新郎やすひささんからは、サッカーボールトスを行って頂き、
キャッチされた方には”乾杯のご発声”をプレゼント!
まさかの出来事に、ご友人は驚かれておりましたね。

ウェディングパーティーはもちろんおふたりが大好きなアーティストのBGMに乗せて
ノリノリで入場です♪

ライブ仲間の皆様も、ライブに来たかのように盛り上がっておりましたね^^

披露宴前半の見せ場、ウェディングケーキカットでは
細部までこだわって下さいましたケーキにナイフを入れて頂きました。

039_R

親御様にも出番を設け、お手本バイトをして頂きます。
嬉し恥ずかしそうに楽しまれている両親の様子を、おふたりも嬉しそうに見ておりましたね。

お色直しの場面では、それぞれ大切なご兄弟と歩かれました。
大人になってから中々面と向かって感謝の気持ちを伝えずらくなってしまったご兄弟に、
今までの感謝の気持ちを伝えて頂きます。
親御様も、久しぶりに見る兄弟そろってのお姿に、嬉しそうにお写真をたくさん収めておられました。

リメイク入場では、フェスの醍醐味”テープシューター”にて会場を大いに盛り上げました!
大好きな音楽と、テープシューターにおふたりも大興奮のご様子でした!

披露宴後半は、おふたりに向けたサプライズやおふたりからのサプライズが盛りだくさん。
それだけ様々な人々に愛されているおふたりです。

新郎やすひささんからは、大好きな新婦しずかさんに向け
歌のプレゼントです。
感動的な時間となりましたね。

046_R

クライマックスは、今まで大切に育てて下さいましたご両親へ
ありったけの感謝の想いを伝えて頂きます。

049_R

結婚式という場だからこそ伝えることの出来る”ありがとう”の気持ちを伝えて頂きました。

おふたりと出会い、たくさん話し合い、悩み、考え、笑い、涙しあえたこと、
私にとってもかけがえのない時間となりました。
これまでも、これからも大好きで大切なおふたりです。
いつまでも仲の良いおふたりでいて下さいね。

055_R

担当プランナー:杉本

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
本日のブログは柳がお送り致します^^

お盆休みがついに終わってしまいましたね。
皆様はどんなお盆休みをお過ごしになられましたか?

私は大学時代の友人と東京に遊びに行ってきました。

なぜ東京かと申しますと、、、

某有名アーティストのライブに
行ってきたからです!

友人とは、毎年一緒にライブに行っており
たくさんのことを話してきました。

今はお互い別々の道で頑張っていますが、
会ったら久しぶりなことも忘れてしまうくらい
話に花が咲くものです^^

東京は大雨が降っていましたが
ライブは本当に楽しくて
時間があっという間でした。

IMG_4960_R

改めて彼らをとても大好きになりました。

大勢の方の日常に入り込み、
たくさんの”もの”や”こと”で
ファンを楽しませ続けてくれている

自分だけではない人生を送っている彼らを見て
私もそんな大人になりたい、と思いました。

私は、たくさんの新郎新婦に
「ヴェールノアールで結婚式を挙げてよかった」
と心から思って頂けるよう
これからも精一杯務めさせていただきます!

皆様のお盆休みのお話しも
是非私たちにお話し下さいね^^

長々とお付き合いありがとうございました。

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは松浦がお送り致します^^

お盆も過ぎ 暑さも少しずつ収まってきているような
この頃ですね。
皆様も空調の効きすぎにはお気を付けくださいね!

私はこのお盆にお休みを頂き
大阪へと帰省してきました。

親戚とも集まり 全員で外食をしてきました。
私の両親はきょうだいが多いため
親戚もたくさんです*

集まると結婚の話を出される私、、、
焦りますね(笑)
ドラマなどでもよく見る光景が繰り広げられていました^^;

こういった親族の集まりがあると
結婚式はやはり自分たちだけではなく
親戚のみんなにも楽しみにしてもらえるものなのだな~と
とても感じました。

おばあちゃんは特に楽しみにしていました。

普段 お客様の結婚式でも
中座におばあ様を選ばれたりする気持ちが
よく分かりました。

手と手を繋いだり 成長した姿を見るだけで
喜んでくれる人がいること
改めて ありがたいことだなと思いました。

結婚式の場だからこそ伝えることのできる想い
決してこうでなければいけない!というものはありません。

自分らしく 感謝の気持ちを伝えていきましょう。

きっとこのお盆のお休みで
そのように感じた人は多いのではないでしょうか

少しでも皆様の心に寄り添えるように
自分もたくさんの人とのかかわりを大切にしていきたいと思います。

完全に理解をすることは難しいかもしれませんが
この仕事をしている限り
答えは見つからないな~とふとそんな事を感じた
帰省でした。^^

みなさんもどんなお休みの時に
どんな過ごし方をしたのか ぜひ私たちに教えてくださいね!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

先日(14日)にお誕生日を迎えた
このみんのお祝いをみんなでしました^^

ファイル 2017-08-17 19 01 29_R

このみんが欲しがっていたのは
おいしいものセットです!
私がまるでお中元の様な内容になってしまいましたが
とっても喜んでもらえました☆

ファイル 2017-08-17 19 01 09_R
このみん!おめでとう!!

最後までお読み頂き ありがとうございました。

松浦美月

こんばんは!お久しぶりのブログです^^
うなぎ大好き伊藤です!

今回のブログは担当プランナーの大切さについて書かせていただきます。

みなさん、なかなかウエディング業界って興味がないと知る機会がないと思います。

私はこの会社に入るまで、ウエディングプランナーという人を知りませんでした。

「結婚式って夢をうる仕事だな~いい仕事そうだな」
そんな気持ちで始まった就職活動

ウエディング業界を知っていくうちに1つ疑問が出てきました。

私はてっきり、会場見学に来てくださったお客様を、ひとりでずっと担当させていただけるものだと
思い込んでおりました。
ですが、受けていく会社はすべてそうではなかったのです。

担当者がどんどん変わっていく

これが現実でした。
なぜ目の前にいるカップルと一緒に結婚式をつくることができないのか・・・

これが疑問でした。

そんな疑問がわきつつ進めていた就職活動でであったのが
今の株式会社ブラス

説明会に参加し、プランナー一貫性でずっとお客様に寄り添って打ち合わせをし
当日も1番近くで一緒に形にできる会社を見つけました。

実際、私はもうすぐ結婚式をするのですが・・・・
今の悩み・不安・疑問、すべてをその担当プランナーに伝えています。
この人がいなかったら、当日はどうなるんだろう・・・
そんな疑問しかわいてきません。
da_0094_R
やっぱり一緒になって悩み、意見を言い合える存在は本当に大きいと思います。

だからこそ、私たちは全力で想いにこたえる必要があります。

1組1組大切に向き合い、形にしていくことを約束します。
私たちについてきてください!!

以上ヴェールノアール 伊藤がお届けいたしました熱い思いでした!
お読みいただきありがとうございます!!