ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
今回のブログは吉田が担当させていただきます。
だんだん肌寒くなってきましたね。
この季節になるとあたたかいものが食べたくなります。
先日、みかんこと鈴木とシチューパーティーをしました。
やっぱりごはんは一人で食べるよりも
誰かといっしょに食べた方がおいしく感じますね^^
ここで、皆様にお知らせです!
姉妹店のクルヴェットダイニングにて
「ローストビーフ×ワイン 秋の収穫祭ディナー」を実施します!(要予約)
10月23日(月)~10月27日(金)の5日間限定です!
秋の食材を使ったお料理に加えて
シェフによるローストビーフカッティングサービスも行います!
ローストビーフはお好きなだけお召し上がりいただけるそうです!
おいしい食材がたくさんある秋。
たいせつな人とおいしいお料理を食べて特別な時間をすごしてみては^^
ご予約は下記のお電話番号まで♪
052-5611-133
ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)
皆様こんにちは☆
本日のブログは木村が担当です!
涼しい季節ですね!そんな季節、この秋は結婚式がいっぱいです☆
沢山の家族のカタチをみて
沢山の親子の絆 涙を近くでみてきて
ウェディングプランナーとして
結婚式の奥深さをとってもとっても感じております!
今日はそんな【想いを伝えること】
簡単なようで難しい・・・
難しいようで簡単にも思える
「ありがとう」の伝え方
お手紙に想いをのせて も良いと思いますが
【握手】や【ハグ】
人の体温に触れて想いを伝えることが私はとっても大好きで
一番伝わると思っています
中でも、ラストのお打ち合わせでリハーサルがあります
そこでも私は担当をさせていただくおふたりに
握手をしてくださいね!ハグをしましょう
思いっきり抱きしめてあげてください!
伝えています
そのときは皆、
恥ずかしいよね~
絶対そんなことできないよ~
とおっしゃる方がほとんどですが
でも、結婚式当日思いを伝えたい人を目の前にすると
不思議といつも木村が伝えたことを
皆やってくれるのです
自分の息子 娘から
抱きしめられることなんて
きっと手のひら数えるほどないでしょう。
結婚式だからこそ伝えられる想い…
かならずあります
最高の結婚式とは何か・・・
答えはまだ分かりません
きっと一生この答えはないでしょう。
家族のカタチはそれぞれ違って
それぞれの結婚式のカタチがあるのです
それでも私は 追及したい!と思うくらい結婚式が
大好きです☆☆
今日は【想いを伝えるには…】
木村がお届けさせて頂きました!
チーフプランナー:木村きょうか
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
10月からデスクにパンプキンを飾っている吉田です♪
いよいよ季節は秋ですね!
秋の魚といえば秋刀魚!
そう、秋刀魚です。
先日、約1年半住んでいた常滑に行ってまいりました。
待ち合わせの時間はちょうどお昼ご飯の時間。
行ってみると、何やらすでに始まっていました。
七輪BBQ!
贅沢に秋刀魚1本焼き。
涼しくなってきたので、外ですごすのも気持ちいいですね^^
秋に結婚式予定の皆様も
秋に結婚式をご希望の皆様も
ぜひ、お外でゲストの皆様と楽しむお時間を考えてみてはいかがでしょうか?^^
この時期ならではの素敵な時間になると思います。
ぜひ担当プランナーとお話ししてみてくださいね♪
ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)
秋晴れがすがすがしい今日の良き日、ヴェールノアールにて素敵な新夫婦が誕生致しました!
新郎Yさん 新婦Nさん
お互いの趣味を通じてお付き合いがスタートされたおふたり。
周りを優しい雰囲気で包み込んでくれるような、とても穏やかで優しいカップルです。
結婚式も、おふたりらしい穏やかで心温まる一日となりました。
これからもおふたりらしい暖かな家庭を築いて行ってください。
担当プランナー:杉本
10月8日 秋空晴れ渡る良き日
新たな第一歩を踏み出されたおふたり
新郎:こうへいさん 新婦:さとみさん
おふたりが選ばれたのは
伊奈波神社での神前式です
厳粛な雰囲気の中行われた神前式
列を成し 神前式へ向かわれるご家族ご親族の皆様の姿は
とても素敵でした。
ひとつひとつ日本の昔から行われている結婚式の習わしを
改めて感じることができました。
今でこそ 新鮮に感じる人前式ですが
だからこその良さがあるな、と感じました。
神社でもたくさんお写真を残して頂き
花嫁専用タクシーへと乗り込み
おふたりはヴェールノアールへと向かいます。
ご来賓 ご友人の皆様はすでに待合室でお待ちいただき
ガーデンでのイベントから披露宴のスタートです!
扉を開けた時 目の前にたくさんの皆様が
手作りの折鶴シャワーを手に祝福をしてくださいました!
さとみさんの目からは涙がとまりませんでしたね
この日にしか味わうことのできない光景と感動です
しっかりと噛みしめて頂きました
そしてここでも東海地方名物のお菓子撒きです^^
おふたりのお兄様たちにもご協力を頂き
全員で豪快に投げて頂きました
おふたりはお着替えへと向かい
披露宴会場への入場の際には 自前の振袖をリメイクしたものを
お召しになり登場です!
この結婚式の日の為にリメイクした着物は本当に綺麗でした
入場の際には 親御様にも出てきて頂き
和装姿の皆様で鏡開きです*
笑顔がはじけていましたね!
たくさんの皆様から祝福のお言葉を頂き
お酒も会話も止まりませんでしたね
ケーキイベントではおふたりがご希望された
だるまがあしらわれたケーキの登場です!
おふたりの仲の良いお姿をたくさん
カメラに収めて頂きました☆
当日お誕生日を迎えられたご友人の方へ
サプライズでケーキを一番初めに食べていただきました。
おふたりの人柄が溢れたお時間となりました
お色直しの中座の際には
さとみさんは義理のお姉様たちを選ばれました
男兄弟の中育ってきたさとみさんだからこその人選でしたね^^
こうへいさんはお姉様とお兄様で
ご兄妹が並ばれた姿を本当に嬉しいそうにお母様も眺められていました
親孝行なお時間となりました!
お色直しをし リメイク入場時には
神前式ということでバージンロードを一緒に歩くことができなかった
さとみさんのお父様 一人娘ということもあり
ぜひお父様と歩きたいという希望がありました。
そこでリメイク入場の際に こうへいさんはお母様と
さとみさんはお父様とお母様とご一緒に登場して頂きました
一歩ずつかみしめるように歩いて頂き
お父様から最愛の娘をこうへいさんへと託して頂きました
さとみさんのお父様にもサプライズでお願いをさせて頂きましたが
とても嬉しそうになみだぐまれていました
そこからのお時間は
宝くじを毎週買っているこうへいさんのご希望で
大抽選会を行いました!!!
待合室でランダムに配られたおふたり手作りの宝くじを
お出し頂き くじが引かれます。
おふたりの姪っ子ちゃん 甥っ子くんたちにも
ご協力をして頂き とっても大盛り上がりのイベントとなりましたね
こうへいさんのご友人の皆様よりご余興
さとみさんのご友人の方たちよりお祝いのスピーチを頂き
披露宴はクライマックスへと向かっていきました
涙ながらにご家族への想いを語って頂き
花束に想いを乗せ 親御様へと贈って頂きました
本当におふたりらしい
笑いあり 涙ありの最高の1日となりました。
おふたりとお打合せを重ねてきた日々を
私はわすれません
おふたりの担当をすることができとても幸せです。
これからも笑顔たくさんの
幸せなご家庭を築いてくださいね^^
私たちはヴェールノアールでいつでもお待ちしております!
遊びにきてくださいね~!
松浦美月
本日もヴェールノアールにて素敵な夫婦が誕生致しました!
新郎ゆうやさん 新婦えりさん
とても緊張されたご様子で一日がスタートしました。
この日をとても楽しみにされていた親御様とのお時間。
少しは緊張がほぐれた様子のおふたりです。
いよいよ挙式が始まります。
来て下さったゲストひとりひとりが立会人である”人前式”
テーマである感謝をしっかりと全員に伝えて頂きます。
ガーデンイベントでは、手作りの可愛らしいハートのペーパーシャワーにて祝福を頂きます。
嬉しいほどに晴れ間が見え、心地よいガーデンでの時間を過ごせましたね。
おふたりにも笑顔が増え、ウェディングパーティーのスタートです!
少人数だからこそ、来て下さった全員とふれあえる時間を多く設けました。
おふたりからのパンサーブに、ゲストの皆様も喜んで見えましたね。
メインイベントのケーキカットでは、仲の良いお姿を皆様にご覧いただきました。
お誕生日の近い新婦えりさんの従妹さんにも、幸せのおすそ分けをして頂きます。
ゲスト想いなおふたりらしい時間となりました。
お色直しでは、それぞれ大切なご家族をお選び頂き、
ゆっくりと歩んで頂きます。
日頃中々伝えることのない、感謝の想いを伝えて頂きます。
お色直し入場ではロマンティックにキャンドルサービスを行いました。
ブルーのカクテルドレスがより一層会場を幻想的な空間にしてくれますね。
友人からの余興でも会場を大いに盛り上げて頂き、いよいよクライマックス。
新郎ゆうやさんの涙も見ることが出来、とても感動的な時間となりました。
ゲストひとりひとりにしっかりと感謝の気持ちが伝わったのではないのでしょうか。
3か月という短い期間ではありましたが、準備も頑張って頂き
素敵な一日になりましたね^^
結婚式を挙げて良かったと言って頂けたことが、本当に嬉しいです。
これからも素敵な夫婦生活を送ってくださいね♪
担当プランナー:杉本
今週の水曜日、名古屋に、姉妹店から沢山の仲間や麝嶋の同期などが
駆けつけてくれて
麝嶋プランナーのラスト送別会を開催しました!!!!
会社の送別会です☆
我らが社長も!来てくれました!
社長がひとりのプランナーのために、
送別会に参加してくださること、入社1年目のころに
驚いたのを今でも覚えております。
それだけ1人の社員を本当に大切に想ってくださるこの会社。
じゃじさんもこれで ラストか…
と思いながら 寂しい想いの中
木村は幹事を務めさせて頂きました。。
約1か月ちょっとぶりに会ったじゃじさんを見て
やっぱり安定感があって絶対的な存感。
じゃじさんの大きさを感じました。
【結婚式は ひとりでは創れません】
提案はひとりで出来るかもしれませんが
それを実現することは 絶対にひとりでは不可能です
だからこそ ヴェールノアールのチームが大事で、
それを全スタッフがわかってくれるこのメンバーが大好きで
ヴェールノアールそれぞれの人を大事に想っている姿勢が
あるからこそ 最高の1日が創れているのだと思います
じゃじさんは人を惹きつける不思議な力があります
だから 遠い場所だと 静岡県の清水からも駆けつけてくれて
送別をしてくれるのです
人と人とのつながりは
本当に大事ですね。
笑って泣いて
笑って泣いて
いつも私たちが結婚式でも大切にしたい!と思っているような
笑いと涙の送別会になりました☆
じゃじさん 本当に 本当に お疲れ様でした!!!!
そして 本当に 「ありがとうございました!」
チーフプランナー;木村きょうか
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは柳が担当いたします^^
時間が過ぎるのは本当にあっという間で、
私も株式会社ブラスに入社して7ヶ月が経とうとしています。
最近では任せて頂けることも段々と増えていき、
結婚式で担当プランナーと一緒に結婚式を創っているサブプランナーや
BGM台から音楽や映像を流すBGM担当に
たくさん入らせて頂いております。
その中でも、結婚式の雰囲気を創っているといっても過言ではない
BGMについてお話をさせて頂こうと思います♪
ヴェールノアールでは、
フラワーシャワー・入場・ケーキ入刀・門出など
おふたりやゲストの方に印象に残るシーンで流すBGMを
新郎新婦に決めて頂いております^^
(歓談曲なども決めて頂いても大丈夫です)
おふたりが大好きなアーティストの音楽を流す方もいらっしゃれば
”THE 結婚式ソング”を流す方もいらっしゃいます☆
例えば、入場や乾杯、フラワーシャワーなど
明るくてインパクトのある曲調のものを選ぶ場面
場面場面の曲調によって、結婚式の思い出って
たくさんの色に変化するんだな~と感じます。
1つ1つ曲を考えていくことは
とても大変な作業だと思います。
しかし、たくさん悩んだ分だけ
新郎新婦にとって結婚式で流すBGMには
たくさんの想いが詰まっているはずです。
これから結婚式のBGMを考える新郎新婦や結婚式に出席される方
普段何気なく聞いている音楽に少し耳を傾けてはいかがでしょうか^^
もしBGMについてお聞きしたいことなどございましたら
担当プランナーにご相談くださいね!
長々とお付き合いありがとうございました。
皆さんこんにちは
隼人です
昨日、娘の恋春が5ヶ月を迎えました
先日行われた試食会でも「赤ちゃんかわいいね」「おめでとう」
と、たくさん声をいただきました
スタッフブログもチェックしていただいており
とても嬉しくおもいます!
これから気温もどんどん下がっていきますので
皆さんも体調には気を付けてください。
本日もヴェールノアールにて新たな新夫婦が誕生致しました!
新郎やすなりさん 新婦あやさん
とてもおおらかでゲスト想いなおふたり
結婚式当日もおふたりの人柄らしい和やかで暖かい一日になりましたね^^
挙式がスタートする前のお時間、親御様とのご対面の時間では
おふたりともに涙が溢れてきます。
いままでの感謝の気持ちを想う存分親御様へ伝えて頂きます。
緊張も少しは解れましたでしょうか。
いよいよ挙式のスタートです!
おふたりがお選びいただいたのはもちろん”人前式”
ゲスト想いのおふたりだからこそ、来て下さる大切なゲストへむけ誓いを述べて頂きます。
おふたりの大切な指輪を運んでくれたのは、可愛らしい姪っ子ちゃん。
誕生日が近いということで、おふたりからお返しに自転車のプレゼントです!
お父様も嬉しそうにカメラを構えて下さいました。
挙式後は青空のもとガーデンにてパーティーのスタートです★
手作りのペーパーシャワーの祝福を頂き、お返しにお菓子まきでゲストへ幸せのおすそ分けです。
皆様、大いに盛り上がってくださいました。
披露宴では、ゆっくりとゲストの皆様とお話を楽しんで頂きながらも、
おふたりらしいイベントごとで盛り上げて頂きました♪
キッチンオープンでは新郎やすなりさんが得意なダーツをイメージしての演出。
ケーキイベントでは、新婦あやさんが大好きなキャラクターをイメージしたケーキに
ナイフを入れて頂きました!
可愛らしい出来に、おふたりも嬉しそうでなによりです^^
お色直し中座では、それぞれ大切な親御様と共に退場です。
新婦あやさんはそっくりなお兄様と、新郎やすなりさんは父親であり母親のような存在のお父様と中座です。
感謝の気持ちがきっと伝わったことでしょう。
リメイク入場では、雰囲気ががらりと変わった花柄のドレスで登場です。
ここで新郎やすなりさんから新婦あやさんへ向けたサプライズを行って頂きます。
歌詞にありったけの想いを込めて歌のプレゼントをして頂きました。
会場内も和やかな時間になりましたね♪
ご友人からの余興などで会場内も暖まり、いよいよクライマックスです。
親御様へ向けた感謝のお気持ちをそれぞれお手紙にて伝えて頂きます。
いざ親御様の元まで歩みを進めると、自然と感謝の気持ちが涙としてこぼれてきます。
感動的な場面に、会場内も涙を流される方が多く見受けられました。
とにかく人の事を大切に想うおふたり。
私も担当プランナーとしておふたりの傍で幸せな気持ちにさせて頂きました。
安心できる存在でいられたことが、私にとっての誇りです。
これからもおふたりらしい和やかな家庭を築いて行って下さいね^^
担当プランナー:杉本