ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは
365日、朝ご飯は“パン派”の吉田が担当させていただきます。

先日、実家に帰って少し早めの
クリスマスパーティーをしました^^

吉田家恒例の“チーズフォンデュ”
(今年は新たに“チョコレートフォンデュ”も仲間入りしました)
私はケーキ担当でどんなケーキにしようか
悩みに悩みましたが・・・
選びながら、このケーキにしたらみんな
どんなリアクションするだろう~^^?
とばかり考えていました。

今回はそんな
“誰かのために選ぶこと”
について、お話ししたいと思います。

喜んでもらえたら嬉しいな・・・
みんなををびっくりさせたい!
あの人に想いを伝えたい

その人によって浮かぶものは様々ですが
結婚式では様々なシーンでカタチにすることができます。

例えば
【人前式にて】
立会人代表として証明書にサインをいただく方の
お名前をおふたりから呼んでいただく。
その前に、おふたりにとって
どんな存在なのか
なぜ選んだのか
一言添えていただくだけで、呼ばれた方はきっと何倍も
嬉しく、誇りに思ってもらえると思います^^

結婚式は、これまでの人生でおふたりが出会った
大切な方々がそばにいるからこそ、
たくさんの幸せを感じ、その気持ちを伝えられる時間になります。

005A7072_R

おふたりのゲストの方のお話もぜひたくさん教えてください^^
その方への想いを伝えられるカタチを一緒に考えていきましょう!

ヴェールノアール  吉田愛理(よっしー!)

みなさんこんにちは

 

今年も残すとこあと2週間になりました
もうすぐ終わってしまいますね・・・

 

しかしヴェールノアールでは、まだまだクリスマスフェアも行っており
全力で営業中です!

 

【12月限定:クリスマスフェア】
内容としましてはクリスマスにちなんでご成約特典としてクリスマスプレゼント(特典)をご用意させていただいております

そして、少しでもクリスマスを感じていただけるよう
普段とは違った厨房からのおもてなしもご用意させていただきます!
気になる方はぜひ会場見学におこしください
IMG_5467_R

 

待合室にはクリスマスツリーも飾り、ヴェールノアールもクリスマス一色です

 

みなさにお会いできることをとても楽しみにしております

 

人気のシーズンや良い日柄は埋まりやすくなっておりますので
是非、お問い合わせはお早めにお願いいたします
フェアはこちらからもご予約できます

皆様~!こんにちは!覚えていますか?伊藤です^^
結婚をして今は成瀬になりましたが、お仕事は伊藤でやってますので・・・
そのまま伊藤ちゃんで呼び続けてください!!

私事ですが、結婚したため人事異動をさせていただき
今はご存じの方もいると思いますが
三重県の津市にあるミエルココンでプランナーをさせていただいております。
(かわいい会場ですのでぜひ三重に来たときは遊びに来てください^^)

このたび本日をもって岐阜の会場を去ります・・・
6年間いた私にとって大切な場所です。

昨日スタッフにお別れ会をしてもらいました。
株式会社ブラスを退社するわけではないので、そこまでさみしくないかなと
思っておりましたが、実際6年いた地を離れるのはさみしいものですね!(笑)
自然と涙がでてきました。
写真 2017-12-17 0 36 27_R
みんなと一緒に駆け抜けた6年間いろいろなことがありました。
そしてこの岐阜という大好きな場所で、
たくさんの新郎新婦様とお会いし、たくさんの幸せを一緒に創ってきました。

私はヴェールノアールでつくる結婚式が大好きです。

みんなお客様には何が喜んでもらえるのか
どうしたら笑顔がみれるのか

いつも全力でお客様に向き合うスタッフがここにはいます。

おふたりらしかったねと言ってもらえる結婚式がここにはあります。

私がいうのもあれですが・・・

ここで結婚式をあげてくださる方は絶対幸せになれると思います^^

全力で向き合ってくれるスタッフがここにはいます!

ぜひ皆様ヴェールノアールに来てください^^
スタッフ一度お待ちしております!

そして長い間本当にお世話になりました。
また夏祭りでお会いしましょう!
写真 2017-12-17 0 36 45_R

写真 2017-12-16 22 51 09_R

こんばんは!本日もすてきな新郎新婦様が誕生いたしました!

主役はゆうすけさん&れいかさん

おふたりが会場見学に来て下さったとき、
実はヴェールノアールの会場を全部をみてもらうことが時間的にできなかった日に
ご来館いただきました。
ですが私と一緒に話すを進めていくうちに
「ここで幸せになりたいです」
と素直に伝えてくださりましたね^^
本当にうれしかったです。
5040_R
その日から一緒に歩んできた約半年。
本当にいろいろなことがありましたね。

この写真は前撮りの写真です^^
すごくすてきなご実家で、どこで撮っても和装にぴったりでした!!

ふたりが選んだ日は人前式です

人と愛し愛される関係がすぐにできる、本当にすてきな人柄で、
私も出会ってすぐファンになりました。

たくさんの方々に感謝の気持ちをお伝えしたい!
そんな意志が強いおふたりにはぴったりの挙式です。

また家族愛にあふれ
両家ともに涙・涙の1日でした。

0R0A9728_R

そしてお互い、お仕事も一緒、趣味も一緒で似ているカップル。
とてもお似合いなおふたりです。

趣味はスノーボード!
ですので、お色直し入場はダミー入場でスタッフがおふたりにかわって
入場してきました。

0R0A0467_R

0R0A0495_R

会場内、最初はどよめいていました(笑)
ですが、おふたりの姿が見えると皆様自然と笑顔になり
おふたりにむかって祝福の言葉をかけてくださりましたね。

ケーキ入刀の場面では
いつもとは違いを出しましたね!
おふたりともに大きなスプーンで召し上がるファーストバイトを行いました★

0R0A0309_R

盛り上がる1日となりましたね!

ゆうすけさん&れいかさん

本日は誠におめでとうございます!
大好きなおふたりに出会えて、幸せでした!
また一緒にたくさんのお話をしましょう!
ぜひ新居にも遊びに行かせてください!!

末永くお幸せに★

2017年12月16日
本日新たな第一歩を踏み出したおふたり

新郎 ひでのりさん  新婦 まちこさん

大人なおふたりで
なによりもゲストの皆様の事を想い 結婚式を考えてきました

少し緊張の様子でお支度を整え
一番にお会いして頂いたのは それぞれのお父様 お母様です

誰もいない挙式会場の扉が開くと
ウェディングドレスとタキシードのおふたりの姿です
お父様 お母様はおふたりの姿を本当に嬉しそうに見つめられていました

おふたりにとってももちろんですが
親御様にとってもとても大切な1日のスタートです

そんなおふたりが選ばれたのは教会式です
厳粛なムードの中 神様に愛を誓い合って頂きました

指輪の交換の際には
まちこさんの甥 ゆうきくんに指輪を持ってきてもらいました
少し緊張しながらもしっかりとおふたりの元まで
運んで頂きましたね

そして ファミリーオースと呼ばれる儀式も選ばれたおふたり
こちらはそれぞれの親御様にも出てきて頂き 
おふたりの結婚を機に新たな家族が誕生したことを示す儀式です
0R0A8524_R

ひでのりさんはまちこさんの親御様と
まちこさんはひでのりさんの親御様と
固い握手を交わして頂きました

ガーデンではフラワーシャワーで皆様からの祝福です!
IMG_0034_R

その中にはなんとご友人の方よりサプライズで
折鶴をご用意してくださったものも入っておりました

まちこさんからは大切なご友人の方へ
花束をご用意頂きました
涙を流して喜んでくださいましたね*
愛溢れるおふたりだからこそのお時間となりました

ゲストの皆様へはお菓子撒きのプレゼントです!
大盛り上がりのイベントでした

おふたりがお支度をしている間
ゲストの皆様の元へはおふたりからのおもてなし
生ハムビュッフェが出ておりました
厨房スタッフが目の前で生ハムを提供させて頂きました☆
大人気の演出となりましたね

そしておふたりは
ウェディングドレスからカラードレスにお着替えをされ登場です^^

本当にたくさんの方よりお祝いのお言葉を頂き
祝宴のスタートです!

ガーデンで撒かれたお菓子の中には
おふたりより当たりを用意してくださっておりました
お菓子撒きの当たり発表です!!
シールが付いている皆様へ プレゼントをご用意頂きました

当たった5名の皆様 おめでとうございます☆

そしておふたりの前には
パティシエと共に考えたケーキの登場です

12月ということでクリスマスをイメージしたウェディングケーキです!

0R0A8937_R

インパクトがあるケーキに会場中の皆様から驚きの歓声を頂きました!
なんとこのツリーの部分についているクッキーは
おふたりが手作りをしてくださいました!!

おもてなしの心溢れるケーキとなりました

おふたりによる食べさせ合いっこのファーストバイトでは
ひでのりさんからまちこさんは可愛らしいサイズのケーキを
食べさせて頂き
まちこさんからひでのりさんへは 特大のスプーンを使い
愛情分食べさせて頂きました!

そしておふたりから感謝の気持ちを込め
お父様とお母様にも食べさせて頂きました!
ありがとうバイトです*

そこからおふたりの中座です
まちこさんはお姉さまを
ひでのりさんはいつも相談をしていた伯父様を選ばれました

色打掛と紋付にお着替えをしおふたりはガーデンからの登場です
番傘を使用し 選ばれた曲ととてもあった演出となりましたね!

おふたりが登場をして頂きましたら
待合室で皆様にご参加頂いた おふたりの取り扱い説明書の
新郎賞 新婦賞の発表です^^

おふたりのことを誰が一番よくわかってくださっているのか
とっても悩んでいらっしゃいましたが選んで頂きました

すごく記念に残るものができましたね☆

そして皆様とのお写真のお時間を楽しんで頂き
まちこさんのお母様よりお手紙をご用意頂きました

まちこさんからもありったけの想いをお手紙にしたためて頂きました
おふたりの想いをお花に込め お送り頂きました

0R0A9210_R

言葉はなくても表情から伝わるお時間でした

クライマックスを迎え
門出ではゆっくりと歩き 感謝の想いを皆様に
伝えて頂きました

ひでのりさん まちこさん
改めまして 本当におめでとうございます!

おふたりにとってかけがえのない1日を
私も一緒に創り上げることができ
本当に幸せでした。

これからもいろんなことがあると思います
そのたびにこの日の結婚式の事を思い出してくださいね☆

今日のおふたりの笑顔はずっとわすれません
本当にありがとうございました!!
いつでもヴェールノアールに遊びにきてくださいね

0R0A9347_R

末永くお幸せに*

担当プランナー:松浦みつき

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは
最近トマトクリームパスタにはまっている
吉田が担当させていただきます。

本日15日は“お菓子の日”
みなさんご存知でしたか??^^

結婚式では、新郎新婦からお菓子をふるまう
“お菓子まき”が演出として人気です!
東海地区にお住まいの方は
ご存じの方も多いのではないでしょうか?

伝統的な花嫁行事の1つで
誰もが楽しめるお菓子まき。

ガーデンイベントはどんなことをしようか悩まれている方!
ぜひ担当プランナーまでお尋ねください^^

お菓子まき

ヴェールノアール  吉田愛理(よっしー!)

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは、本日のブログは柳が担当いたします^^

 

段々とクリスマスが近づき 一気に寒くなりましたね。

私は最近あったか~い湯船に入りながら

ラジオを聴くのが日課になりました!

いそがしい中でも 身体をぽかぽかにしてお布団に入ることで

気持ち良く睡眠をとれるようになりました。

皆様も身体を冷やさないようにご注意くださいね。

 

 

今日は12月13日(水)に行われた

会社のクリスマス会について書かせて頂きます☆

去年の私はまだ学生で このクリスマス会を

ドキドキワクワクしながら心待ちにしておりました。

その理由は 来年新入社員になる子たちの

配属先発表があるからです!!!

 

今回私はその配属先発表で

期待と不安でいっぱいな後輩を見て

「私も1年前はこんな気持ちだったな~」と

すごく懐かしく感じました。

ヴェールノアールにも新しい家族が入ることになり

私もワクワクでいっぱいになっています☆

 

4月からいままで 同期もいない私が

ここまで楽しく働いているのは

いつでもあたたかく 時には厳しく

指導をしてくださるたくさんの先輩に

支えて頂いていることを再確認しました。

3か月後には後輩もできているので

たくさんのことを吸収して 勉強をして

あたたかく後輩を迎え入れていきたいと思います。

 

私たちヴェールノアールスタッフ一同

新しく入る仲間を心待ちにしています。

今は不安でいっぱいだと思いますが

私たちが必ず幸せにします。

新郎新婦さんにとって最高の結婚式を

ヴェールノアールで創っていきましょう!

一緒に働くことができるのを

心より楽しみにしています^^

IMG_5694_R

ps.クリスマス会の乾杯の際に撮った写真です♪

 

 

 

みなさんこんにちは
隼人です

 

先日、もともとヴェールノアールで働いていた方のお店に
行って来ました

 

IMG_6437_R

 

むかごとキノコの炊き込みご飯。
この1品はまかないですぐに挑戦してみようと思いました!

 

IMG_6436_R

 

カブとカニの炊き合わせ。
香がとてもよくとても温まる1品でした
カブが冬の季節を感じさせてくれました

 

カブと言えば、ヴェールノアールでも
結婚式で出されるスープに使用されています!
こちらもとても絶品な1品になっております

 

会場見学にお越しいただいたお客様にもお出ししているので
気になる方は是非見学にお越しください

2017年12月10日
新郎:たかゆきさん
新婦:ユキさん

おふたりの結婚式のスタートは
新婦ユキさんからのサプライズレターからです

チャペルにて想いを伝えたユキさん
たかゆきさんとこれからも支え合っていくんだ
そしてこれから始まる結婚式を楽しもう☆
とおふたりで気合いも入れましたね!

 

 

0R0A6719_R

 

 

ご両親のご対面のお時間もおふたりは大切に過ごされます
自分の息子、娘への親御様からの
お気持ちは計り知れないほどなのです!

 

0R0A6834_R

 

 

こうして挙式の時間へ進んでいきます
おふたりがお選びになった挙式は【人前式】
まわりの人を大切にするおふたりピッタリな挙式です

甥っ子や姪っ子ちゃん
沢山のキッズたちに参加してもらった挙式では
笑いあり 涙ありの時間になりました!
もちろん立会人の方はサプライズでの指名!

 

0R0A7018_R

 

退場時も、フラワーガールに先導してもらい退場です

ガーデンではフラワーシャワー!
キッズたちにはシャボン玉を吹いてもらいます
新郎たかゆきさんからはフットサルボールトス
新婦ユキさんからはブーケトス

そしてこの季節にピッタリなサンタさんの格好になり
幸せのおすそわけお菓子まきも盛大に行いました!

有名なチョコもラストに投げて~

披露宴会場へ皆様をご案内です!

オープニングの映像からスタートし
最初はガーデンからおふたり入場!

ユキさんのスキなBGMにのせて・・・

沢山の方からのお祝いのお言葉をきき本当に嬉しそうなおふたりです
乾杯のご発声はたかゆきさんのお兄様にして頂き
祝宴のはじまりです

キッチンの披露は
おふたりから私たちへ依頼があったサプライズでの
キッチンOPEN
すごく喜んでいただけるかドキドキでしたが
大成功で良かったです♪

ご友人の方からの本当に素敵なスピーチを頂き
お写真タイムもとり ここでメインイベント
ケーキ入刀です!
すごくナチュラルで可愛いケーキで
ファーストバイトも行い
幸せのリレーがまわってきたおふたりから
次の幸せのカップルへ【おめでとうバイト】です♪

お互いがお互いのことをお祝いする時間に私は胸が熱くなりました☆

そしてお色直しのための
中座はユキさんはおばあちゃん2人
たかゆきさんはお姉さま2人と
感謝を伝える時間になりました

カラードレスに着替える際には
この日までカラードレスを新郎たかゆきさんに内緒にしていたユキさん

お着替えが済んだらここで
カラードレスの【ファーストミート】です☆

 

IMG_0180_R

 

 

照れくさそうに
でも思ったことはストレートに伝えてくれるたかゆきさんの言葉に
ユキさんも笑みがこぼれます☆

そして階段からの入場です

ゲストの皆様へ
キャンドルサービスで気持ちを伝えにいきます・・・☆

そして披露宴の後半は
ご友人からの迫力ある余興や
気持ちのこもったユキさんへのスピーチ

だんだんとクライマックスへ進んでいきます

新婦ユキさんからお手紙をご両親へ・・

思いきや

ここでサプライズをこの方が用意してくれていました

新婦ユキさんのお母様からの
サプライズムービー

小さいころからのお写真と
お母様からのお気持ちがこのムービーにはありました

ユキさんも涙が止まりません
驚いた表情は束の間、
涙・涙でユキさんからのご両親へ宛てたお手紙の時間は
はじまりました

ラストの門出では沢山の人から
沢山のおめでとうの言葉を頂き
思いっきり身体にそのおめでとうの言葉を吸収していたおふたり☆

たかゆきさん ユキさん
おふたりと出会って沢山のお話しをしてきて
私はすぐに打ち解けることができたなぁと自分では思っています(笑)
本当に優しくてまわりのことを第一に考える
おふたりだからこそ
今日のような温かい結婚式がカタチとなりました

 

0R0A8058_R

 

 

絶対に
絶対に
いつでもヴェールノアールに帰ってくださいね☆
木村はいつでも待ってます!

末永く お幸せに・・・☆

担当プランナー:木村きょうか

本日もヴェールノアールにて素敵な夫婦が誕生しました!

新郎こうたさん 新婦かよさん

とてもやわらかな周りを和ませる笑顔をお持ちのおふたり。
そんなおふたりの結婚式も、優しい空気と和やかな雰囲気に包まれた一日となりました。

おふたりの一日は”ファーストミート”から始まります。
結婚式を迎えるまで一度もウェディングドレス姿を見ていない新郎こうたさん。
少し緊張したご様子で新婦かよさんの登場をお待ちいただきます。

チャペルの扉が開き、ゆっくりと新郎の元まで歩まれる新婦かよさん。
そわそわされている新郎こうたさんを後ろからギュッと抱きしめます。
まさかの出来事に驚き振り向くと、綺麗なウェディングドレスに身を包んだ新婦かよさん。
とてもおふたりらしいほっこりとした時間になりましたね^^

0R0A5439_R

ご家族様とのご対面でも、今日は一日よろしくお願いしますと、
結婚式の意気込みをお伝え頂いたおふたり。
ご家族様も嬉しそうにおふたりの姿を目に焼き付けていました。

さぁいよいよ挙式のスタートです!

新郎こうたさん
大切なお祖母様より、チーフインの儀式をしていただきます。
立派なお孫様の姿に、お祖母様の目にも涙が浮かびます。

新婦かよさん
大好きな両親と共に入場です。
ご家族様からの愛情をたくさん受け取り、新郎こうたさんの元まで歩まれます。

ご友人の皆様も、ウェディングドレス姿の新婦かよさんを見て、
涙が止まらないご様子でした。
笑顔と涙に包まれた挙式でしたね。

ガーデンセレモニーでは、おふたり手作りのポンポンシャワーに
ご友人が楽しみにされているブーケトス。
幸せのおすそ分けに、皆様大いに盛り上がりましたね!

そしてウェディングパーティーの始まりは、おふたりのご友人であり
いつもエンドロールとしてヴェールノアールがお世話になっている
MOVE田中さんの力作オープニング映像の上映からスタートです。

おふたりが思い描く大好きな世界観に包まれながら、階段から登場です!
各テーブルごとにテーマを変えたコーディネートと、手作りのロゼット。
会場内がテーマパークのような装飾に、ゲストの皆様もあっと驚かれておりましたね。

披露宴前半では、おふたりも楽しみにされておりましたウェディングケーキイベントを行います。
待合室にてゲストの皆様にウェディングケーキのデザインを投票して頂いておりました。
正解のケーキの登場に、皆様からは歓声が沸き起こりましたね。
その中から幸運な一名様には、テーマパークペアチケットのプレゼント!
なんと、その強運を引き当てたのは映像を作成して下さったMOVE田中さん!!!
おふたりはもちろん、私たちもまさかの強運に笑ってしまいました^^

0R0A6054_R

新婦かよさんのお兄様夫婦のケーキカットやサンクスバイトなど、
ゲストの皆様にもサプライズが目白押しな時間となりました。

お色直し中座では、それぞれ大切なご家族様と共に歩まれました。
まさかのご指名に、ご家族様も驚きと嬉しさで満面の笑顔でしたね^^

一番の見せ場であるリメイク入場は、ナイトウェディングならでわの
ガーデンキャンドルの中登場です。
チャペルの扉から続くキャンドルの明りで灯された道を進んで頂き、
ロマンティックな入場です。
ご友人からは歓声が起きましたね。

IMG_0147_R

披露宴後半は、ご友人からの余興をお楽しみ頂きます。
内容に勘付かれていたおふたりですが、全く違う内容の余興に
とても喜んでいらっしゃいました。

おふたりからのおもてなしのデザートビュッフェでは、
おふたりが大好きなキャラクターのシルエットが隠されておりました。
皆様は気付かれておりましたでしょうか。

デザートタイムも落ち着き、いよいよ結婚式もクライマックスです。
新婦かよさんから、ご家族へ宛てたお手紙をお読みいただきます。
今までの感謝のお気持ちと、これからも変わらずよろしくお願い致します。
そんなお気持ちを込め、記念品のプレゼントです。

門出では来て下さったゲストの皆様に、ハグで感謝を伝えながらの退場です。
おふたりらしい笑顔に包まれた和やかな門出でしたね^^

0R0A6432_R

おふたりが思い描く世界観に溢れた壮大な一日になりました★
これからもおふたりらしい、優しさと笑顔の溢れる家庭を築いて行ってくださいね!

0R0A6514_R

担当プランナー:杉本