ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

今日はニコニコ笑顔が印象的なおふたりの結婚式です!

010_R

新郎りょうへいさん 新婦まりさん

少し緊張したご様子でお支度を整えられたおふたり
挙式会場での親御様との対面式では、感謝や寂しさ、嬉しさなど
様々な感情が込み上げたのか、おふたりはもちろん親御様も涙されておりましたね

とても感動的で暖かい時間が流れておりました

挙式は教会式をお選びいただきました

025_R

より一層緊張感も高まり、厳かな雰囲気で進行が進んで行きましたが、
夫婦となる喜びや、責任感を感じられた一日になったのではないでしょうか

ガーデンイベントでは、ご友人に向けた楽しいイベント
ブーケトスとブロッコリートスを行いました

見事にキャッチされた方も、満面の笑みで喜ばれておりましたね

おふたりからの幸せのおすそ分け、お菓子まきでは
ご家族やご親族の皆様も楽しまれておりました

さぁ、いよいよウェディングパーティーのスタートです!

すっかり緊張がほぐれたおふたり、笑顔で皆様のお声にこたえます
ウェルカムスピーチもバッチリとお話しいただき、祝宴開始です

おふたりからの厨房紹介の後、
ガーデンセレモニーでブロッコリーを手に入れた方へ
高橋料理長自ら調理したブロッコリーをサービスしました
ご友人の方々も、思わず笑われておりましたね

テーブルを周ってのお写真タイムの後は、メインイベント
ウェディングケーキにナイフを入れて頂きます

お互いによる食べさせあいっこでは、仲の良いお姿を見ることが出来ました

そしてここで、ゲストへのサプライズです
キューピットのご友人と、当日誕生日を迎えるご友人をサプライズで指名し、
おふたりからウェディングケーキを食べさせていただきました

まさかのご指名に、驚かれつつも喜んでいただけましたね

パーティーも中盤、おふたりはそれぞれ大切なご家族様と共に
ご中座へと歩まれます
ご兄弟をご指名頂きましたおふたり
共に歩まれる様子を、嬉しそうに親御様もご覧いただいておりましたね

お支度が整った後は、リメイク入場です
キャンドルの光がおふたりを照らし、ロマンティックにガーデンから登場です

047_R

パーティー後半は盛り上がるイベントがたくさんです
お菓子まきの当たり発表では、まさかのご親族の方々に当たりが紛れておりましたね

和やかなイベントの後は、新郎のご友人からの余興です
映像をご準備頂きましたが、実はその内容
新郎から新婦へ向けたサプライズの映像だったのです

051_R

今までの思い出を宝箱に詰め、新婦へプレゼントして頂きます
まさかの映像に、新婦まりさんも驚かれておりました

新郎りょうへいさんからの想いが伝わった時間でしたね

おふたりの絆
親御様との絆
ゲストとの絆

様々な絆が深まる一日でした

これからも、今までのおふたりと変わりなく
仲睦まじい笑顔溢れる一日をお過ごしください

061_R

担当プランナー:杉本

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!

プランナーの竜一です。

実は先日、私たち毎年行っているユニバーサルマナー検定というものに参加しました。

ユニバーサルマナーとは、
高齢者の方や障害をお持ちの方、車いすの方やベビーカーを利用している方がいる中で
私たちがその方々に向き合うべき行動のことですね。

検定とは、
そのような方々の心理を知り、私たちが相手の気持ちを理解することで
どの様な行動をとるかを学ぶものです。

今回私は、このユニバーサルマナー検定を初めて受講し
相手の考える心理や行動を学びました。

実際に車いすに座ることで車いすの方の目線を経験したり、
高齢者キッドという、高齢者の方の目線に立つことが出来る機器を使って
心理などを実際に行い体感しました。

検定を終え初めて体感する目線や心理を学ぶことで、
その人の負担や考え方、社会で必要としていることを深く理解したので
私たちがしている結婚式にも多く取り入れたいと思います。

ヴェールノアールでは、車いすの方などに向けたバリアフリー設備がありますね。
ゲストが当日歩きやすいように段差が少なく、スロープもございます。
そして当日の結婚式をすべて一階で行うことが出来るようになっております!

今回の検定で本当に貴重なお時間を作ることが出来ました。
明日からもこの経験を活かし、
今後もゲスト皆様が楽しんでいただける最高の結婚式を創り続けます!

是非私たちヴェールノアールのブライダルフェア、ご予約お待ちしております!!

DSC_2565

奥 竜一

ブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日ブログを書かせていただきます、厨房の稲垣こと、ガッキーです!

秋も段々と風が冷たくなって寒くなってきましたね。
こんな寒い日には温かいものが、食べたくなりますね。

結婚式でも温まれるものがたべたい!

食べれます!

というと、「ビュッフェ」というものがあります。

ビュッフェ4

ビュッフェといえばデザートビュッフェが、主流ですよね。
でも、デザートだけではないんです!

最近、ヴェールノアールでは
生ハムビュッフェ、お茶漬けビュッフェ、焼き鳥ビュッフェ、ラーメンビュッフェなど
たくさんの種類がございます!

最近私の知人が常滑の姉妹店で式を挙げたときは、
地元の西尾の抹茶を使った、ビュッフェに挑戦をしていました。

072

こういったビュッフェを取り入れることで
よりお二人らしい演出、結婚式を創ることができます。

わたしたちと一緒におふたりにしかできない
最高の結婚式を創ってみませんか?

気になる方はぜひ一度
ヴェールノアールノアールにお越しください!

10月20日
本日もヴェールノアールでは新しい夫婦が誕生しました

新郎:しゅんすけさん
新婦:みゆさん

MK3_0115_R

おふたりの大切な1日は
ご家族との対面式から始まります
今までの「ありがとう」を込めて
「感謝状」をお渡ししました

おふたりがお選びになったのは教会式
ゲストの皆様に見守られながら
永遠の愛を誓って頂きました

ここからは ガーデンイベント
おふたり手作りのペーパー&ポンポンシャワーで
ご祝福を頂戴した後は
ゲストの皆様との集合写真を撮影しました
そして 結婚式で大人気のブーケトスとお菓子まきを
行い いよいよ披露宴の始まりです

最初の入場は階段からご登場です
しゅんすけさんよりウェルカムスピーチを頂いた後は
なんとここで 証明書披露のお時間をとりました
おふたり手作りの証明書にご記入をし
ご友人の方より捺印を頂戴いたしました

ゲストの方よりお祝辞を頂いた後は
祝宴の始まりです

皆様とのお写真タイムを楽しんだ後は
みゆさんのご家族とご友人より余興のお時間
和太鼓の演奏がございました
みゆさんもサプライズで演奏です♪

IMG_0835_R

かっこいいお姿が印象的でした

そして メインイベントのウェディングケーキが登場です!
おふたり仲良くご入刀くださった後は
ファーストバイトのお時間です
おふたりは 二人場折りで「あーん」を行いました☆

IMG_0886_R

おふたり大切なご友人の方とご中座へ・・・

お色直し入場は ガーデンよりご登場です
おふたりが所属しているフットサルチームの
ユニフォーム姿に大歓声が上がっておりました

MK3_1050_1_R

ここで おふたりがご用意したものは抽選会☆
ゲストの皆様と一緒にとても楽しそうな表情を
していたおふたりが印象的でした

カラードレスとタキシードにお色直しされ
しゅんすけさんからみゆさんへ
サプライズの映像とプレゼントです
みゆさんとても幸せそうでしたね

その後 テーブルごとにご挨拶を行い
お写真タイムをお撮りした後は
クライマックスへ・・・

おふたりにはご家族に向けて
「ありがとう」の想いを伝えて頂きました

MK3_1400_1_R

そして門出へ

しゅんすけさん みゆさん
改めましてご結婚おめでとうございます
いつも片道1時間以上かけて
お打ち合わせに来てくださいましたね
しっかり者で 笑顔が印象的なおふたり
きっとおふたりならこれから創っていく家庭も
あたたかくて笑顔あふれる家庭になるはずです
おふたりらしく進んでいってくださいね

末永くお幸せに・・・^^

担当プランナー:柳好美

2018年10月20日(土)
新郎:こうさくさん
新婦:かなさん

2E6A7178_R

おふたりの結婚式は【教会式】からスタートです
とってもとっても良いお天気に恵まれた今日
新たなる一歩を歩みはじめたおふたり
笑顔が絶えない1日となりました

ガーデンにはかなさんの大事な教え子のみんなも
いっぱいに駆けつけてくれて
いつも違った雰囲気のかな先生に会えて
とても嬉しそうで和やかな時間でした^^

ゲストともガーデンイベントでは集合写真や
『宝くじトス』も!!!
大盛り上がりの時間でした

2E6A7405_R

結婚式は披露宴へと進みます・・・

最初は階段からご入場!
しっかりとこうさくさんはかなさんをエスコートし
皆様の前で力強くウェルカムスピーチも
バッチリ決めてくれます
ご来賓のかたからのご祝辞や乾杯のご発声を頂き祝宴スタートです

おもてなしのお料理にもこだわったおふたり、
ゲストの皆様もすごく楽しそうにすごして頂きました

テーブルフォトでは、
くじフォトでポーズ決め!

こうさくさん側のご余興も大盛り上がりの中
おふたりによるメインイベント
ケーキ入刀・ファーストバイトです!

2E6A7625_R

おふたり仲良く食べさせ合いっこもして頂き
ここで1つサプライズ♪
挙式のときに指輪を運んでくれたキッズに
サンクスバイトです!

ほっこり心温まる瞬間でした。

中座の時間
新婦かなさんはお母様 そしておばあ様と
新郎こうさくさんはなんと・・・
宝くじトスをキャッチした方と・・・!!!
斬新な人選にゲストもワクワクしておりました♪

お色直しをして
続いてガーデンから入場!

と、その前に
この時間にも沢山の園児さんたちが駆けつけてくれました!
本当にキッズたちにも
そしてその親御様にも信頼の厚いかなさんです!

敬礼ポーズでガーデンから再入場☆

ガラっと印象のかわったおふたりのもとへ
続いてはかなさんのご友人からの余興です!

なんと新郎こうさくさんも一緒に
参加するかなさんへのサプライズ!
かなさんすごく嬉しそうで驚きの表情を隠せません!

とってもゲスト想いのおふたりからの
おもてなし!ガーデンでのデザート&生ハムビュッフェ!

お天気もよくこの秋の季節
やはりガーデンで過ごす時間は素敵です^^

そしてだんだんとクライマックスへ

新婦かなさんからお手紙
普段なかなか言えない感謝の想い
沢山綴っていただきつたえました

新郎こうさくさんから
ラスト新郎謝辞でご挨拶をして
結婚式はお開きへと進みました

2E5A5672_R

こうさくさん かなさん
この度はご結婚誠におめでとうございます
今日おふたりの一番近くで最高にキラキラ輝く笑顔を
見れて私も幸せでした
今まで生きてきた中で出会った方が同時に
ひとつの場所に集まるこの結婚式
ずっと今日の日をわすれずに面白くて楽しいご家庭を
築いていってくださいね!
またヴェールノアールのイベントでお会いしましょう♪
末永くお幸せに・・・

2E5A7217_R

担当プランナー:木村きょうか

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日のブログはロック大好きあやぱんこと
川中綾がお送りします^ ^

ヴェールノアールの魅力のひとつとして
「貸し切り」があります

貸し切りだからこそできることが沢山あります

001_R
エントランスにウェルカムボードを置くことで
エントランスからおふたりの世界観を創ることもできますし
ゲストの方にもおふたりが結婚式をする会場だと安心して頂けます

2E5A1656_R
待合室では小腹がすいた方のためにお菓子も用意することで
待っていただいている時間も楽しんでいただけますね

何でもできるからこそどうしたらいいかわからない方は
たくさんいらっしゃると思います

そんなときこそ担当プランナーに相談してみてください♪

貸し切りだからこそ叶う飾りつけを一緒に考えましょう!

川中綾

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは みかん がお送り致します☆

10月に入り 結婚式もトップシーズン!
毎週たくさんの新郎新婦さんのハレの日を
一緒に創ることができ 光栄に思います!

さてそんな結婚式の中で 今回ピックアップしてお話しさせて頂きます BGM♪
結婚式の中でBGMは とてもとても重要な役割を果たします

映画でもドラマでもミュージカルでも
音楽は欠かせないもの
音楽ひとつで 世界観がぐっと変わるのは 結婚式も同じなのです

おふたりの好きなアーティストを存分に使っていただくと
ゲストにおふたりらしさが伝わります

進行でその場面に出番のある方の好きな曲を使っていただくと
ゲストは喜んでくれると思います

感動的なシーンは感動的な音楽で 雰囲気を創ることができます

そしてそんな大切なBGMを
ヴェールノアールでは お打合せの中でおふたりと担当プランナーとで一緒に決め
当日はヴェールノアールのプランナーが BGMオペレーターとして流しています
2E5A2369_R

2E6A0693_R

外部の音響会社さんに頼むのではなく
ヴェールノアールのプランナーが担うことで創れる おふたりらしい世界観

結婚式をより最高なものにするために
私たちと一緒にBGMにこだわりましょう!

ウエディングプランナー:鈴木彩水

ヴェールノアールスタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは

 

最近、、大分肌寒くなり
とても秋の季節を感じるようになりましたね

 

ヴェールノアールはたくさんの木に囲まれていますが、秋は紅葉が始まってくるので
これもまた、素敵なシーズンに入ってきます!

チャペルから見える紅葉もなかなか素敵ですよ!
僕も秋が大好きです

ぜひ一度ご来館ください!
緑に囲まれた最高の空間をお楽しみください!

 

また、秋といえば食欲の秋!
結婚式でもやはり秋に結婚式を挙げるお客様は特にお料理に力をいれているイメージです!

ポワソン

プランナー&厨房チーム一丸となっておふたりの1日を一緒にお創りします!

 

皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますので、
ぜひヴェールノアールにお越しください!
週末も予約がいっぱいです!嬉しいです!

まだ空きもございますので、ぜひ宜しくお願いします

------------------------------------

~ブライダルフェア&SNSのお知らせ~

会場をお探しの方はぜひお気軽にお越しくださいませ。スタッフ一同楽しみにしております!
またSNSでも実際の新郎新婦様の様子がご覧いただけますので
ぜひご覧ください

 

10月14日
お天気にも大変恵まれる中
本日のヴェールノアールも素敵な新夫婦が誕生致しました!

光二さんと侑那さん

今までお世話になってきた たくさんのゲストの皆様を招き
全員に感謝を伝えられる結婚式を
そんな想いから【いろいろな人に出番を】設けた1日

そして若くしてお嫁にいく侑那さん
そんな娘に向けた 新婦ご両親の想いの詰まった1日

大切な1日のスタートは 【ご家族対面式】から
もともとお互いの親御様とも仲良しのおふたり
恥ずかしがりながらも ご両家ご両親にしっかりと感謝と決意を伝えました

挙式は【人前式】
MK3_0442_R
大切なゲストの皆様に見守られる中
あたたかい人前式となりました
立会人代表はサプライズでご両家お母様
照れながらも嬉しそうなお母様がとても印象的でした!

秋空の下 ガーデンイベント
ゲストの皆様に てづくりのリボン・ペーパーシャワーで祝福頂き
おふたりから幸せのおすそ分けのプレゼント
まずは女性の皆様へブーケトス
続いて男性の皆様へ おふたりの出会いのきっかけとなった バレーボールをトスしました
その後は おかしまき
おふたりもゲストもとても楽しそうでしたね☆

そして披露宴が始まっていきます
おふたりはここで衣装チェンジ
侑那さんはカラードレス
光二さんは淡いブルーの半ズボン
おふたりにお似合いのとっても素敵な衣装
ノリノリなBGMで入場しました♪

おふたりに向け、はなむけの言葉を頂き
乾杯のご発声とともに祝宴開始です!

それぞれのご友人からのスピーチ
テーブルフォトでゲストの皆様とたくさん交流し
ケーキイベントへと進みます

フルーツがオシャレなケーキに入刀し
MK3_0829_R
おふたりの甘いファーストバイト
その後は おふたりと同じ 本日が結婚記念日のゲストご夫婦と
光二さんがお世話になったご夫婦にむけてサプライズバイト
皆様本当に幸せそうでした!!

ここでケーキイベントは締めだと思っていたのですが…

本当に優しいおふたりは
私へサプライズバイトを用意してくださっておりました☆
とてもとても嬉しかったです!
ありがとうございました!!

侑那さんのご中座は 長年2人暮らしをしてきたお兄様と
光二さんのご中座は 仲良しのご友人と進みました

そして再入場は この結婚式の見どころでもある
【オリエンタル和装】にてご入場

オリエンタル和装とは 和装をドレス風に着る
新しい和装のスタイルです
侑那さんがおばあ様に買っていただいた 振袖
おばあ様がご列席してくださった この結婚式で
振袖姿を見て頂きました!

おばあ様はとても嬉しそうでしたね!

ガーデンキャンドルの中 ご入場
IMG_0807_R

おふたりからのラストのおもてなし デザート・生ハムビュッフェ
デザートはほとんど完売でした!!

ラストは侑那さんのお母様から侑那さんへのサプライズお手紙
大切な娘に向けて 心温まるお手紙でした

クライマックスは 侑那さんから感謝のお手紙
合わせて花束と記念品を大切なご家族へ贈りました
IMG_1003_R
光二さんの謝辞で しっかり締め
おふたりの門出をゲスト全員で見送りました!

光二さん 侑那さん
おふたりと出会って半年 あっという間に当日を迎えましたね
いつも私を信じて頼ってくださり ありがとうございました!
おふたりからの心こもったサプライズ 一生忘れません!
これからも いつまでも ラブラブカップルで居てください!!
IMG_1080_R

お幸せに~♪

お二人の担当プランナー:鈴木彩水(みかん)

10月13日
とってもおしゃれなおふたりの結婚式

新郎 ゆうきさん
新婦 みきさん

view_image[4]_R

待合室には手作りのウェルカムボードやウェルカムトランクが飾られており
おふたりらしいとってもおしゃれな空間へゲストをお迎えします

おふたりの挙式は教会式

新郎ゆうきさんはご両親とご入場し
お母様からチーフインの儀式を行っていただきます
そしてお父様にそっとお背中を押していただき
ゆっくりと皆様のもとへ進みます

新婦みきさんもご両親とご入場し
お母様からベールダウンの儀式を行っていただきます
お父様と歩くバージンロード
その前をフラワーボーイとフラワーガールが先導してくれました

指輪の交換では
リングボーイとリングガールも大活躍!

ゆったりと温かな式になりました

挙式後はゲストの皆様とガーデンにてアフターパーティーです!
ガーデンにディスペンサーを並べ
ウェルカムドリンクを皆様に楽しんでいただきました!

view_image[5] (2)_R

ここからは披露宴がはじまります
階段から登場されたおふたりを皆様の温かな手拍子とともに
会場へとお迎えします

皆様からのご祝辞をいただき
和やかに祝宴が始まります

お写真を撮ったりお話をしたり
ご友人からのスピーチやご余興もいただきました!

楽しいお時間はまだまだ続きます

おしゃれなおふたりの前に登場したのは
これまたおしゃれなウエディングケーキ!
仲良く入刀した後はケーキを食べさせ合いっこ!
なのですが
ここでおふたりの妹ご夫婦にお手本を見せていただきます!
しっかりとお手本を見ていただきましたので
ここからはおふたりのファーストバイトです!

view_image[1] (10)_R

口いっぱいにほおばっていただきました!

結婚式も中盤
ここでおふたりはお色直しへと向かわれます

新婦みきさんが選んだのはご姉妹です
昔のようにご姉妹が並んで歩かれる姿は
きっと親御様にとっても特別なお時間になりましたね

続いて新郎ゆうきさんが選んだのはご両親です
大好きだから皆様にも知ってほしい
そして
感謝の気持ちを伝えたい
ゆうきさんの想いがしっかりと伝わった
温かなお時間になりました

お支度が整ったおふたり

まずは新郎ゆうきさんがガーデンからご登場です!

続いて新婦みきさんは
大好きなおじい様と一緒に扉口からご登場し
ゆうきさんが待つ会場真中へ向かいます
そしておじい様からゆうきさんへエスコートチェンジです

新郎新婦が揃ったところで
新郎ゆうきさんからサプライズです

たくさんのご友人にもご協力いただいた映像を見ていただき
頑張り屋さんなみきさんへゆうきさんから感謝の気持ちを伝えます

view_image[2] (11)_R

そして花束のプレゼントです

涙があふれる感動のお時間でした

その後はみきさんのご友人の皆様より
思い出のお写真のスライドと生演奏のプレゼントです

たくさんのお祝いのお気持ちをくださった皆様へ
ここからはおふたりからのおもてなし
“ラーメンビュッフェ”です!
ガーデンにて楽しいお時間をすごしました

いよいよ結婚式はクライマックスへ・・・
新婦みきさんからご家族へ向けたお手紙をお読みいただき
産まれた時の体重と同じ重さのウェイト米と花束を贈ります

結びに新郎ゆうきさんから感謝のお気持ちをお伝えいただき
皆様に見守っていただく中門出を迎えました

周りの方をたいせつにされているおふたり
たくさんの方に愛されるおふたり
それぞれの想いが伝わるとっても素敵な1日になりましたね

ゆうきさん
みきさん

本当におめでとうございます!
いつまでもお幸せに^^

view_image[8]_R

ヴェールノアール  吉田愛理(よっしー!)