ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

みなさん、こんにちは
厨房の隼人です。

 

先日ブログでも紹介しました、株式会社ブラス一大イベント、
ブラスグループ全店参加の料理コンテスト、「C1グランプリ」
が開催されました。

 

 

⑴団体戦
「東京五輪×WELCOM BUFFET」

⑵個人戦
「挙式済みのお二人の記念日ディナーに食べていただくアシェットデセール」

 

机の大きさや、飾り付けの高さ、細かく設定されたルールに乗っ取って作り、
全店の料理長やパートナーさんに投票していただくコンテストです。

 

ヴェールノアールからは
個人戦はパティシエの莉子
団体戦は、隼人、よしえさん、凪が出場しました。

 

IMG_4648

団体では、国立競技場とアスリート食をテーマに作りました。
栄養や食材の効果なども記載し、食べていただく方にもアスリート食を体験していただこう!
といった内容になっています。
もちろん、国立競技場も手作りです!

 

IMG_4649

個人戦では、昔一緒に働いていてヴェールノアールで結婚式を挙げた、
元パティシエの各務さんへ向けて考えました。
フルーツが大好きだったので、フルーツを最大限に楽しんでいただけるよう
考え、工夫し、パティシエの莉子が作りました!

 

惜しくも入賞はできなかったですが
普段ではできないことなども挑戦できたので
今後、取り入れれる所は実際に結婚式でも活用していけたらなと思います。

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは高橋がお送りします

今年も気が付けばもう2月…月日が経つのは本当に早いですね!

改めて毎日を大切にと感じます

ブラスでは社員全員が持っているブラスラブという物があり、ブラスが大切にしている事がいくつか書いてあります

その中の1つに仕事と家族の調和を大切にしますとあります

という事で、1月に休暇を取り家族でお伊勢参りと温泉旅行に行ってきました!

途中、三重では有名なうどん屋長介で味噌煮込みを食べ(おススメです!)

予定時刻に旅館に到着したら、なんと仲居さんがすでに駐車場で待っているではありませんか! お待ちしていましたと頭を深々と下げ、小柄な女性に荷物を預け中のソファに案内されたそこには小菓子と入れたてのコーヒーが!!

到着早々おもてなしに感動です

客室からは素晴らしい伊勢湾の景色に露天風呂、三重の食材を使った豪華な食事や仲居さんの細やかな気配り、心配りの中ゆっくり流れる最高の時間を満喫する事ができました

毎年行っている伊勢神宮で遅めの初詣ですませ、心も身体もリフレッシュできた分バリバリ仕事を頑張りたいと思います!

2月も多くの結婚式を任していただいており、おもてなしのお料理をご列席のゲストへお届けできるようにキッチンからもサポートさせてください!

お料理について 何かご質問などありましたら

お気軽にお問合せくださいね!

ヴェールノアール料理長:高橋優樹

ヴェールノアールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログはプランナーの川中がお送りします!

タイトルにもございますが・・・
皆様は”アフターブーケ”という言葉を聞いたことはありますか?

結婚式ではおふたりを彩る会場のお花をはじめ
おふたりにとって相棒的存在の”ブーケ・ブートニア”
おふたりから幸せのおすそ分け”ブーケトス”
親御様に感謝を込めて贈る”花束・ブートニア”など・・・
お花はとても大切なアイテムです

ですが 生花のイメージは当日だけ輝くもので
お水につけておかないとすぐに枯れてしまう
そんなイメージの方が多いと思います

アフターブーケとは
結婚式のお花を”押し花”や”プリザーブドフラワー”として
永久的に形として残すことが出来ます!

200202_1

200202_2

ご自宅で一生飾ることが出来るので
ふとした瞬間に結婚式のことを思い出すことも出来ます🌼

結婚式では形として残るものが少ないからこそ
結婚式準備でこだわってきたものを形として残してみてはいかがですか?

気になる方は是非プランナーに聞いてみてください!
VERTNOIR 川中綾(かわなかあや)

2月1日 土曜日
今日もヴェールノアールでは新しい夫婦が誕生しました

新郎Kさん
新婦Aさん
おふたりは運命の出会いを果たし
今日という大切な日を迎えました

おふたりはそれぞれのお部屋でお仕度を済ませ
チャペルでファーストミートを行いました
そして Kさんからはネックレスのサプライズプレゼント★
この日のために一生懸命プレゼントを考えてくださったKさん
びっくりしたAさんのお顔が印象的でした

親御様との対面式もチャペルで行いました
この日を迎えられたことの喜びと感謝を
おふたりから親御様へ伝えていただきましたね

さあ ここから人前式の始まりです
おふたりとも大切な方を選ばれ一緒に入場をしました
挙式の中で最も力を入れていた”フラワーBOX”のお披露目もございました
待合室にてゲストの皆様に一輪ずつお花をBOXに詰めていただき
おふたりの手でパネルをはめ
世界に一つだけの証明書を完成させました
指輪の交換ではかわいらしい甥っ子姪っ子も登場し
終始和やかな雰囲気ですすんでいきました

アフターセレモニーは
フラワー&コンフェッティシャワーで皆様よりご祝福いただき
集合写真を撮影させていただきました♪

ここからは いよいよウェディングパーティのはじまりです!
おふたりはお花屋さんとのお打ち合わせを通し
とても素敵なコーディネートで会場を彩りました^^
階段から入場をし おふたりより乾杯のご発声をいただき
祝宴開始です!

ヴェールノアールの自慢のキッチンをご紹介させていただいた後は
ゲストとのお写真タイムを楽しみました
そして Kさんのご友人より余興のお時間です☆
おふたりのために心のこもった余興をご準備いただきましたね
また 結婚式といえば!のケーキイベントも行い
皆様にご祝福をいただくあたたかいお時間になりました

ご中座は おふたりとも大事なごきょうだいを指名し
大切なお時間を過ごされましたね

お色直しはAさんお気に入りのカラードレスで
ガーデンよりご登場いただきました♪
後半はおふたりがこだわりのメインテーブルで
ゆっくりとお写真タイムを楽しみました

皆様へデザートをふるまった後は
ゲストへの突撃インタビューへ行かせていただきました
驚きながらもおふたりとの思い出話をはじめ
貴重なお話をいただくことが出来ました

Aさんから親御様へ向けたお手紙をお読みいただき
感謝の想いを花束とブートニアにのせてお送りいただきました
謝辞より感謝の気持ちをゲストへ伝えて 門出へ・・・

おふたりへ
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりの大切な1日をお任せいただけたこと
心より嬉しく思っております
しっかりイメージをお持ちだったおふたり
当日はどんな1日でしたか?
この日に感じたことをわすれることなく
手と手を取り合い 素敵な家庭を築いていってくださいね
またヴェールノアールにも遊びに来てください♪
末永くお幸せに・・・

担当ウェディングプランナー:柳好美

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは鈴木がお送りいたします!

最近、春のような暖かい日が続いておりますね!
昨年の1月の最終週に私が担当させて頂いたお客様のご結婚式当日は
雪が降り、Snow Weddingだったのですが
そんなことがまるで嘘かのようです…
ゲレンデも雪が全然なくて 少し寂しいです…

さて本日のブログテーマは”幸せの木”
幸せの木=オリーブの木 です★

ヴェールノアールにもいたるところにある オリーブの木
オリーブは結婚式にふさわしい植物なのです!
200131_01

それはなぜかというと…

オリーブの木には 雄の木と雌の木の2種類があって
その2本が共に同じ空間にあることによって オリーブの実ができるからです🌸
2本が番いとして一緒に居れば 新しい命が生まれる
そんな素敵な理由から 幸せの木 夫婦の木と呼ばれています

また オリーブの花言葉は
安らぎ
平和
勝利
知恵
という意味があります

親御様への贈呈のお品にもおススメですね!

幸せの木 オリーブ
そんな木と共に写真を撮るだけでも なんだか幸せになれそうですね!

ヴェールノアールにお越しの際はぜひ
オリーブの実も探してみてください!🌸

ウエディングプランナー
鈴木彩水

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは柳がお送り致します^^

これから2月に入りますが
もうすでに春のようなあたたかさが続いていますね!
洗濯物もすぐに乾いて気持ちがいいです♪

そんな今日のブログは
私たちヴェールノアールスタッフが常に持ち歩いている
”ブラスラブ”についてお話をさせていただきます

ブラスラブとは
私たち株式会社ブラスにとって
ヴェールノアールにとって
とても大切にしている道標のようなものです

”ブラスラブ”はカードタイプになっており
中には株式会社ブラスが大切にしている信念や
最幸の結婚式を創り上げる為の合言葉が
書かれています

冒頭には

「笑いと涙の結婚式

Precious Place
Precious Time
かけがえのない場所と
かけがえのない時間

ブラスバンドの楽器のように
個性的で温かい人間が集まって
最高の演奏をする

SMILE & TEARS
それがブラスウェディング」

という文章があり
ブラスの原点です

新郎新婦さん、そしてゲストの皆様にとって
最幸の結婚式を創り上げる為には
チームワークが大事です

司会者・カメラマン・ビデオマン・お花屋さん・メイクさん
BGMスタッフ・サービススタッフ
全員が必要不可欠な存在です

そして、人生の節目ともなる結婚式は
誰と一緒に創りたいのか?が
1番大切だと私は思います

これからもブラスバンドのように
チームワークを大切にし
最幸の結婚式を創り上げていきます!

2019こちらを使用してください

ウェディングプランナー:柳好美

こんばんは☆ディズニー大好き

厨房の森川です!!

 

さて、明日はタイトルにあるように

C-1グランプリがあります!

 

C-1グランプリとは、私たちの会社の各店厨房スタッフが

年に一度集まって、テーマに沿ったビュッフェの作品や、

一皿を作って競い合うコンテストです☆

 

実は私は過去に何度か優勝や社長賞を頂いているので、

今回も期待しています!

2020年のテーマは「東京オリンピック」!

がんばります☆

ヴェールノアール スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

あっという間に1月の終わりを迎え
新年始まったばかりと思うばかりの日々です

1月は新年のスタートということから
イベントが沢山ありますね

私は毎年この時期になると
自分の成人式を思い出します
結婚式と同じように一生に一回しかない成人式の
振袖をとてもこだわりました

女性ならばこの気持ちは共感できるのではないでしょうか⁑

振袖は成人式でしか着れないと考えている方が
多いと思いますが
実は結婚式でも着ることが出来ます!

200309_1

また白無垢や色打掛は結婚式という機会が無ければ
着ることのできない衣裳です

和装は日本人ならではの衣装だからこそ
ウェディングプランナーとしても
着てほしいなと思う衣裳でもあります

結婚式当日ではなく前撮りで着る方もいらっしゃいます
ヴェールノアールは和装にも合うフォトスポットが沢山あるので
是非気になる方は担当プランナーに相談してみてください!

本日のブログは結婚式では赤無垢が着たいと
思っている川中がお送りしました!

VERTNOIR 川中綾(かわなかあや)

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

最近少しずつ暖かくなって参りましたが
いかがお過ごしですか?
本日のブログは遠山が担当させていただきます

本日はご家族とのお時間について
お話させていただきます

ヴェールノアールでは
結婚式の1日の中に
家族対面というお時間があります

約3時間ある結婚式の中でも
ご家族とゆっくりお話しする時間は
なかなかありません

「いつもはなしているからな~」
とおっしゃる方もいらっしゃいますが
結婚式当日だからこそ
伝えたい想いが込み上げてきます

照れくさいと感じるかもしれませんが
いざ親御様を目の前にすると
涙される新郎新婦もいらっしゃいました

IMG_3870_1

普段いえないことも
結婚式の力でつたえてみるのは
いかがでしょうか^^

最後までご覧いただき
ありがとうございます♪

ヴェールノアール 遠山 栞(きんちゃん)

VERTNOIR スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

寒い日がまだまだ続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか⁑
本日のブログは川中がお送りします!

結婚式という形のない1日
それがおふたりにとってかけがえのない1日となりますが
唯一結婚式が終わって形となって残るもの
それはお写真です!

”結婚式当日に撮影の時間があるか心配です”
そんな声をよく耳にします

ですが安心してください!
VERTNOIRは完全貸切のゲストハウスだからこそ
撮影の時間もしっかりとあります!

挙式の前のお時間はもちろん
披露宴入場の前のお時間にも撮影ができたり

200125_2

結婚式が終わってからも
おふたりだけの撮影の時間があります

200125_1

約半年間のお打合せを通しておふたりがこだわった
当日の衣裳やウェディングケーキ・演出など・・・
全て結婚式当日にしか形として残らないもの

そんな大切な一瞬一瞬を残すのが”写真”です
写真を見返したときに結婚式のことを思い出して頂ける大切なアイテムですが
一番は親御様やご親族の方が喜ぶものです
私も実家に帰ると幼少期の写真のアルバムが沢山あり
今でも見返すことがあります

そんな大切な”写真”を沢山残してください
最後までお読みいただきありがとうございました

VERTNOIR 川中綾(かわなかあや)